公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
登録日:2004年 4月26日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


低価格の利用料でフルブラウズが可能と言う謳い文句に魅力を感じパナKX-HV200から機種変したのですが、このAH-K3001Vにはスケジュール機能が無いのが痛い。一応、アラーム機能が20件登録できるようだけど、カレンダーには表示されないので、スケジュールの確認は出来ない。
京ポンは昔からスケジュール機能って無いの?当たり前にあると思ってたのだけど正直失敗だったかな・・・皆さんはどう対策してますか?
書込番号:3189201
0点

JAVAスクリプトを使ったスケジューラを使ってみれば?
京助で検索してみて。
書込番号:3189569
0点


2004/08/27 11:41(1年以上前)
私の場合は京助やRScheduleなどのhtml保存型?スケジューラと一緒に
ToDoMailというEmailを利用したリマインダサービスを便利に使ってます。
書込番号:3190003
0点

あとYahooカレンダーとリマインダーメールを使うという手もどうでしょう?
モバイル版は(最近のシステム変更で)ログインできなくなってるっぽいですけど。
PC版は未確認。
他にそういうサービスがあるかな?
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:3196169
0点

Yahoo!の路線情報も入れなくなりました。
京ポンの本に書いてあったのに繋がらなかった・・・。
書込番号:3196360
0点

Y!路線っってこれですか?
http://trans.mobile.yahoo.co.jp/
Y!モバイルから路線で検索したら、見つかってログインしなくても使えましたよ。
これとは別?>au特攻隊長さん(特攻がでない…汗)
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:3197541
0点

今見たら見ることができました。
う〜ん、何で表示されなかったんだろう。UAもDDI-Pに変えていた
のに。
お騒がせしました。
書込番号:3200142
0点



2004/08/29 22:50(1年以上前)
ちょっと見ない間にこんなにレスを戴きありがとうございます。
早速、京助を試しています。 au特攻隊長さん、ありがとう!!
まぁ良くも悪くも、この機種はOpera+JABAに救われていますね。
でも、こんな機能をマニア層に頼るメーカーなんて・・・(−−〆)
京ポンはファームアップでスケジュール機能を追加して欲しいですね。
話は変わって、出荷時に設定されているダイヤルアップは
CLUB AirH"=PRINですよね? そうなると使い放題コースで一番安いのはiijmioの315円かな・・・もっと安いとこありますか?
書込番号:3200710
0点

そうそう、『特攻』では変換されないけど『特攻隊』なら変換され
ますよ。
書込番号:3200873
0点


2004/09/15 18:31(1年以上前)
無料のプロバイダを見つけました>よしくん@およよさん
『JENS SpinNet』がつなぎ放題、トルネードWeb、AB割に対応してるようです。
誰か使ってる人いませんかね?^^;
書込番号:3268282
0点

よしくんさんへ
> まぁ良くも悪くも、この機種はOpera+JABAに救われていますね。
今更重箱の隅つつきですみませんけど、
JABAでもJavaでもなく、JavaScriptです。(^^;)
鯖の味噌煮さんへ
> 無料のプロバイダを見つけました
モバイルのAirH"のページを見ると…
http://www.spinnet.jp/service/airh/index.html
> もちろんJENS SpinNetも、AirH"に対応。利用にあたっては無料の登録をするだけ。
とありますが、
以下を見ると基本料金という言葉があり…
http://www.spinnet.jp/service/
> DDIポケット、NTT DoCoMo両社のサービスにも対応しております。
> PHSでの接続をご利用いただくためには、
> JENS SpinNetに利用届けをオンラインで提出していただく必要があります。
> JENS SpinNet 基本料金以外の費用はいただきません。
さらに調べたら…
http://www.spinnet.jp/faq/faq-j-ic.html#4-2
> 2.追加料金の発生はありますか?
> JENS SpinNetへお支払いいただく金額は2,100円(税込)のみとなります。
> その他DDIにお支払いいただく通信料が発生致します。
つまり、AirH"を利用する際の追加料金が無料であるけれど、
モバイルではない主回線の基本料金が掛かると読めますので、
AirH"用に契約するそれのみの目的のプロバイダー料金として、
IIJmio より安いわけでは無さそうです。
一瞬、「おっ。」と思ったので確認して見ましたが、残念。(^^;)
書込番号:3274863
0点


2004/09/18 01:10(1年以上前)
yammoさんへ
私も今日気づきました^^;;けっこうがっかりです。
お騒がせしました。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
明日@freed解約して京ポンに機種変更(J90より)してきます。
書込番号:3278407
0点

鯖の味噌煮さん、
元から SpinNet の人や、SpinNetがプロバイダーの選択肢にある人は、
追加料金無しで AirH"のアクセスポイント使えるから、
貴重な情報だと思いますよ。
そういうのもあって後々、検索時に引っかかって読めるように、
長めに書きました。m(__)m
あっ、よしくんさん。
> CLUB AirH"=PRINですよね? そうなると使い放題コースで一番安いのはiijmioの315円かな・・・
PCに繋がないでK3001Vでつなぎ放題ならプロバイダー入りませんよ。
AirH"PHONEセンターもつなぎ放題ですので、
気にせずサインアップしてバシバシ繋いでください。
最初は「ホントにこれで定額なのかな?」って不安になるかもしれませんが、
ちゃんとつなぎ放題コースになっているのでしたら、定額範囲内ですよん。(^^)
書込番号:3278963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)