公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
登録日:2004年 4月26日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


古い機種でα-PHS親機を使い大変便利に仕事に家庭にと使っていますが最近の新モデルはα-PHS親機非対応ばかりでです。
対応機種が出る噂が有ればいいのですがこのままだとこれと言って不満の無かったPHSともサヨナラになりそうです。どなたかそこら辺の噂を聞いたこと有りますか?よろしくお願いします。
書込番号:3452015
0点


2004/11/02 23:23(1年以上前)
私もそう思います。最近購入しました。他の機能には大体満足してますが、以前のPHSにはあった便利な機能がなくなってしまったのは、とても残念ですね。
書込番号:3453344
0点

いつか機会があったら、入手したいと思っていたのですが、
個人的には親機の入手性の方が既に不可能に近いことが痛いです。
逆に、親機を持っていなければ、
α-PHS非対応でも困らなかったりしています。
対応していたのは PS-C2 が最後でしたっけ。
三洋は RZ-J700 で既に対応してなかったと思いますし、
松下は KX-HV210 以降は…(;_;)
京セラが AH-K3001V を出しAirH"PHONE仕様に移行し、
安心だフォンの AP-K202S で非対応化したことで、
α-PHS 対応機器は事実上、死滅したと思いますよ。
親機、子機に対応するのが出たとしても自営標準第2版
(運がよければ第3版?)ぐらいかと思います。
# ちなみに JRCのAirH"PHONEは自営標準第2版。
# 市販の家庭用親機があるのかどうかは調べた事無いのでわかりません。
by yammo
書込番号:3453469
0点


「京セラ > AH-K3001V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/14 19:58:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/14 3:39:06 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/30 6:41:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/08 9:52:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/31 19:07:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/16 15:52:57 |
![]() ![]() |
28 | 2006/03/10 21:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/24 17:07:37 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/16 17:50:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/11 20:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)