『操作性』のクチコミ掲示板

AH-K3001V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

登録日:2004年 4月26日

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:11万画素 重量:97g AH-K3001Vのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
AH-K3001Vをお気に入り製品に登録<15
AH-K3001Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『操作性』 のクチコミ掲示板

RSS


「AH-K3001V」のクチコミ掲示板に
AH-K3001Vを新規書き込みAH-K3001Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

操作性

2005/03/02 18:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

こちらの機種の変更を考えているのですが…。
他の評価は概ね良好なのに、操作性の評価があまり良くないようです。
どういった点で操作性が悪いと感じるのか教えていただけたらと思い書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:4010209

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/02 18:40(1年以上前)

散々既出ですが、ここの評価はあてになりません。実際、使っていない人も評価出来るシステムですから。実際に、ショップで触ってみて下さい。最大のネックは通信速度です。とても遅いです。最大のポイントはオペラ搭載ということでしょうか?あと、定額制。これを忘れてはいけませんね。

書込番号:4010240

ナイスクチコミ!0


(@_@)vさん

2005/03/02 21:27(1年以上前)

私の場合ですが、キーの反応が遅いというところでしょうか。メールとかで変換してもすぐ反応してくれず、カチャカチャ押しすぎて目的の漢字を通り過ぎてしまいます。全体的なキーのレスポンスも悪い気がします。
でも、外出先でPCメールや、ホームページを見ることが出来るので、私は買ってよかったと思っています。こちらのメリットの方が大きいです。(別に携帯も持っていますし)

書込番号:4011013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/04 00:57(1年以上前)

他の人が言うように、ボタンも反応も遅い。

また、十字キーの右上が変換キーなのが「ありえない」
普通は十字キーが文字変換のボタンがじゃないのかな?それが普通では?おかげで変換候補の下の方を選ぶときは親指が激しく移動するので苛立ちます。

あとコピー&ペーストや削除するとき、
十字キーを何度も押すか、数字キーで一発選択。
のどちらかだけど、押すべき数字が表示されないので、メニューの上から何番目の機能なのかイチイチ数えないと一発では選択できない。

僕はケータイはできるだけキータッチを少ないほうが操作しやすいと思うので、そおゆう意味ではこの機種は使ってきた中で最悪です。

でもオペラ使えるのはやっぱり便利だし、料金プランは最高なんでしかたがありません。

SONYがウィルコム端末作ってくれたらなぁ…
ジョグでフルブラウザなら最高やなー

書込番号:4016931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/04 01:10(1年以上前)

せめて2タッチ入力を付けてくれれば、もっさりでも最高なんですけどね。

書込番号:4017004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/04 02:47(1年以上前)

まだ言いたいこと出てきた。

よく使う機能をショートカットに集めることができるが、
メモ帳やカレンダーが登録出来ない上に、ほとんど使わないオンラインサインアップ等がショートカットに居座る。

ページ送りキーが一番上に陣取っているため、数字キーが機器の下のほうぎりぎりにまで配置されているため、バランス的に押しにくい

文句ばっかり出てきて悲しい…気に入ってる方、すみません

ふたつ上の書き込み、接続詞がかなりおかしいですね。読みにくくてごめんなさい。

書込番号:4017286

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅。さん

2005/03/12 01:37(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした(汗)

書込番号:4057649

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/13 22:36(1年以上前)

既に出遅れ感がありますが…(^^;)

投票による製品評価のことでしたら、discoさんが書かれているように、
得票数自体は当てになりません…が、
今それにならって、私が投票してみたら、そのグラフと同じ投票になりました。

通信速度については、携帯向けの軽いページや、テキストベースのページは、
さほど遅いとは思いませんが、
いわゆるフルブラウザを活かそうと画像ありのPC向けページを見ようとすると、
常時接続になる前のアナログモデム程度の 32kbpsという速度がネックになり、
表示されて操作できるまでが結構(時には一分とか平気で)かかります。

操作性についてはキー入力の反応ですね。
メニュー操作や文字入力で、処理が操作においついてこないというのがあります。

ただ、長文を入力する程ではないとかであれば、
機能性は抜群ですから、(@_@)vさんが書かれていらっしゃるように、
便利は便利です。
J3001Vの時にリンク先とかで見れなかったり通勤ブラウザ経由で見ていたページも、
直接見れますし、ブラウザに読み込める容量も大幅アップで、
画面がQVGAと大きくなったのと合わせて効果大です。

[4016931]もじゃぽんさん投稿文
> 押すべき数字が表示されないので、
> メニューの上から何番目の機能なのかイチイチ数えないと一発では選択できない。

しかも画面によって番号がずれる所があるがさらに難ですね。

[4017286]もじゃぽんさん投稿文
> メモ帳やカレンダーが登録出来ない上に、
> ほとんど使わないオンラインサインアップ等がショートカットに居座る。
カスタム機能なのにカスタムじゃないじゃん…って奴ですね。(^^;)
私もカメラやオンラインサインアップ、ブックマークなんて、
直ぐ起動できるから削除したいのに出来ないのと、
登録出来ない項目があるのに不満…って点に、同感です。

> ページ送りキーが一番上に陣取っているため、
> 数字キーが機器の下のほうぎりぎりにまで配置されているため、バランス的に押しにくい
数字キーがギリギリとは思いませんが、
時々、ページアップ/ダウンキーが遠く感じることはあります。

でも、H"Linkの機種からAIR-EDGE PHONE(J3001V)にした時に得られたのと
同等以上のメリットがあるので、その点は満足です。
(これのお陰で料金プランをパケコミからつなぎ放題に引き上げちゃったし。)

でも携帯の高機能機とか快速機に慣れていて、
それより一つも機能的に落としたくない人は、
K3001V一本っていうのは辛いかも。
(私は、ずーとDDIポケットだったので、携帯の高機能ぶりは知らないんですけどね。)

書込番号:4067774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > AH-K3001V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ながら、もう一度使おうかと・・ 2 2011/05/14 19:58:53
さよなら京ポン1 2 2008/04/14 3:39:06
サブディスプレイのLED表示を人によって変えたいのですが・・・ 3 2007/12/30 6:41:35
携帯に電話すると・・・。 3 2007/04/08 9:52:27
ヤフオク 1 2006/12/31 19:07:33
AH-K3001V まだ売ってた 0 2006/03/16 15:52:57
ナンダこりゃ 28 2006/03/10 21:23:05
買って良かったです(^−^)V 5 2006/02/24 17:07:37
同機種同士無料が最高 5 2006/02/16 17:50:19
ヤフーメール 2 2006/02/11 20:12:29

「京セラ > AH-K3001V」のクチコミを見る(全 3116件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AH-K3001V
京セラ

AH-K3001V

登録日:2004年 4月26日

AH-K3001Vをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)