WX310J のクチコミ掲示板

WX310J

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 1月18日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート 重量:125g WX310Jのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
WX310Jをお気に入り製品に登録<5
WX310Jのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

WX310J のクチコミ掲示板

(328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310J」のクチコミ掲示板に
WX310Jを新規書き込みWX310Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋センサーが・・・

2006/11/27 23:52(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

クチコミ投稿数:1件

昨年2月に購入して活用していたのですが、
使用していていきなり指紋センサーが無反応になりました・・・
他の機能には全然影響はないのですが、指紋認証が使えません。
指紋認証は回避できるのでよいですが、カーソルが動かないと
ブラウザでのスクロールができません。
ほんの2,3日前にファームウェアのアップデートしたのですが、
ポインティング機能の改善ということで、それが関係あるやも
しれません。
USB接続でのPCインターネット利用は問題なさそうなのですが、
WILLCOMに問い合わせようと思っています。

他のWX310ユーザのみなさんはファームアップしてから
変化ありませんか?(私のは単なる偶発故障かな?)

書込番号:5687065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDFファイルの閲覧

2006/11/26 21:08(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 satmgrさん
クチコミ投稿数:4件

PDFファイルを端末にコピーし、閲覧しようとすると、(メモリが足りません)と言ってきます。
ちなみに、SDカードは256MBを使用していて、PDFファイルの容量は2Mです。
閲覧する方法教えてください。

書込番号:5682180

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/26 23:01(1年以上前)


スレ主 satmgrさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/26 23:51(1年以上前)

m_chanさん、有難うございます。
なにか、まともに閲覧できそうもないですね・・・・

書込番号:5683097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とうとう0円

2006/11/24 23:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

本日、メールマガジンが届きその中でウィルコム
「期間&台数限定 ウィルコムの電話機特価販売!!」
と言うのがあり本体0円でした。
シルバー50台レッド30台の11月30日までの限定です。
ノートパソコンに接続した状態でも音声通話がかかってくると
知らせてくれる機能があるようなので決めました。
オプション等の縛りもなく、定額プランだけでもいいので
お勧めです。
ライフスマイルと言うメルマガです、
この機種で迷ってる方は覗いて見る価値ありですよ。

書込番号:5674824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/25 01:30(1年以上前)

自己レスです、年間契約の縛りがありました。

書込番号:5675311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/28 21:44(1年以上前)

このキャンペーンで購入しました。
京ぽんを1年9ヶ月使用していました。
もちろん年間契約です。
解約手数料、2100円払ってもかなりお得。
番号が変わるのはつらいけど、
ポイントも継続できそうです。

書込番号:5690112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/01 14:24(1年以上前)

間に合いませんでした。
キーワード「ライフスマイル」でそれなりに検索したのですが、それって言うサイトが見つかりませんでした。
今後の参考にもう少し、くわしく販売元を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5700565

ナイスクチコミ!0


スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/01 15:38(1年以上前)

PHSでもう10年さん

お探しのキャンペーンは27日には終了になっていましたよ。
新しく機種変更5000円のキャンペーンをするようです、
参考にしてみて下さい。
ttps://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsrc000001/cmdprdw001470/

書込番号:5700756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/01 21:43(1年以上前)

35wさん。お返事ありがとうございます。
27日には終了していたのなら、ちょっとは、諦めがつきました。
せっかく頂いた情報なんですが、上記のサイトは、どうも、指定された所からでないと、見られないようになっているようです。
もし、よろしければ、どちらからジャンプしたかも教えていただけないでしょうか?
何度もすいません。

書込番号:5702085

ナイスクチコミ!0


スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/01 22:42(1年以上前)

PHSでもう10年さん

ここから入れると思います、
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/index.jsp

それとライフスマイルですが、
http://www.lifemile.jp/
ここで登録してメルマガを受け取ればいいはずです。
私は丁度この機種について興味を持ち始めていた矢先に
このメルマガで0円を知る事が出来ました。
またチャンスがあった時には是非とも物にして頂きたい物です。
それでは。

書込番号:5702380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/02 18:12(1年以上前)

35wさん。情報ありがとうございます。
メルマガ、早速登録しました。
しかし、相変わらず、サイトには入れないです。
WILLCOM SHOPには入れているんですが、
「もう存在しない」ってなってますね。
また、すぐキャンペーンをやってくれればいいんですけど。
35wさん、また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5705594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

POPメールの数

2006/10/15 07:40(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

クチコミ投稿数:602件

おはようございますm(__)m

こちらでは、初めて質問させていただきます。

外出先でのyahooメールなどの受信マシンとして
この機種のPOPメール受信に注目しています。

私は、メールアドレスを数個持っていて、いろんな場合によって、使い分けているのですが、
いくつのPOPメール送受信が登録・設定できますでしょうか?

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:5538689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件

2006/10/15 11:07(1年以上前)

標準の Eメール(pdx.ne.jp) の他に 2つ設定できます。
(pop だけでなく smtp も)

注意点としては、Eメール 以外は自動受信できないのと、定額の範囲外
(パケット料が発生)になる事です。

パケット料が発生するといっても、\0.021/パケット ですので、メールの量が
多くなければ、問題無いです。

大量にEメール以外のメールをやり取りするのであれば、データ定額か、
リアルインターネットプラスを付けた方が良いと思います。

自動受信できない点については、プロバイダーの転送サービスで
pdx.ne.jp宛てに転送する設定にすればよいです。
大きなメールが多いのであれば、件名だけ転送するようにしておけば
良いと思います。(nifty だとモバイルメールとか)

書込番号:5539066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2006/10/15 11:22(1年以上前)

アルタクスさん、ありがとうございます。

2つですかぁ
思ったより少ないですね(^_^;)

yahooメールは転送しちゃうとサーバーから消えるので
転送はしたくないのですよ。

基本は自宅PCで管理したのです。

情報をありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました。

では(^_^)/~~~

書込番号:5539107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/16 06:24(1年以上前)

もう1つアドレスを用意して、ヤフーから転送されてきたメールを、もう一度ウィルコムからも転送する方法はどうでしょうか。
ウィルコムのメールもついでに管理できます。

書込番号:5541641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2006/10/17 22:31(1年以上前)

四時五分前さん、こんばんは(^^)/

いつもありがとうございますm(__)m

えっと、、、
YahooメールA→pdx.ne.jpメール→YahooメールB
って事で宜しいですか?

pdx.ne.jpメールを他に転送できることを知りませんでした(^_^;)

ということは、ウィルコム定額プラン2900円だけで済むのかな!?

う〜ん、こんがらがってきました。
結局POPメール受信さえ出来ればいいと思う今日このごろ(^^ゞ
ウィルコム定額プランだけではPOPメール受信できませんよねぇ。。。

あ、表題からそれて行ってる。。。すみませんm(__)m

書込番号:5546206

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/10/17 23:00(1年以上前)

たしかにpopメールは定額プランだけでは、別途パケット料がかかりますが
転送だと、定額プランだけでいけますね

書込番号:5546346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2006/10/18 18:56(1年以上前)

MaxHeartさん、こんばんは(^^)/

なるほどです。

ちょっと検討してみようか。。。

って、ま、今のプランそのままで行くとすると、
外出先で読むPOPメールを2つだけ選んでしまえばいいだけなんですけど(^_^;)

では(^_^)/~~~

書込番号:5548402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種の予感…

2006/10/14 18:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

何か新機種の予感がしてるらしいです。
しかも3機種!

書込番号:5536953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/14 18:49(1年以上前)

あぁ、アレね。別にどうってことはないよ。

書込番号:5536997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 03:12(1年以上前)

そうかなぁ〜

約1年ぶりのWX型番の新機種だから
(WX320j、WX321j、WX220j)
お祭り騒ぎになるんじゃなかろか?

携帯3社も新機種出してやる気満々だし
WILLCOMも賑やかになりそう…

とりあえず騒ぎましょ!

他にサプライズもあるかもしれないし…

書込番号:5538508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/15 04:31(1年以上前)

日無もガンバレ!(自分は買わないけどね)

書込番号:5538559

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/10/15 09:22(1年以上前)

> とりあえず騒ぎましょ!

どんな物かも、いつ発売かもわからず。。。
型番だけで騒げるのは信者くらいでしょう(笑)

書込番号:5538858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 11:43(1年以上前)

(^o^)

WILLCOM信者です。

書込番号:5539139

ナイスクチコミ!0


ehen2さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/19 00:11(1年以上前)

WX310Jの後継機、楽しみにしています。かれこれ6年近くPのKX-HV200使ってますが、やっと買替えを決断させてくれるモデルがでてくるかと。それにしてもなかなか発表されませんね。

書込番号:5776865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更しました。

2006/09/18 01:30(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

クチコミ投稿数:1件

AH-K3001Vからの機種変更しました。
WX310Kとどちらにしようか、悩みましたが、
 今では少ないストレートデザイン
 セキュリティが良い(指紋認証・リモートロック機能)
 バッテリーの持ち時間が長い
 ビューアー機能が最初から入っている
等のカタログスペックのみを基準に決めてしまいました。

<使ってみての感想>
 以前のものよりサクサク動くので良い。Webの速度は、アニメーションOFF、画像読み込みOFFにしたら、我慢できました。 賛否両論ある指紋認証ですが、私の指では、親指2〜3割、人差し指7〜8割程度の確率で認識できています。モーションリーダーのほうは、カーソルの速度や指質設定をしたら、案外使えています。モーションの使い方で高速スクロールができることを知り、縦長のWeb等では重宝しています。

<使い方で戸惑ったこと>
 AH-K3001Vでは、本体内の画像・メロディ・住所録等を付属のユーティリティソフトでパソコンから直接編集できたのですが、WX310Kでは、パソコンからUSBデータストレージ機能を使用して、MiniSDにファイルを移してから本体メモリーにコピーという手順になり、使いづらくなりました。また、本体には、MiniSDカードは付属していないので、持っていない人は戸惑うと思われます。
 メインメニュー画面のデザインを切り替える方法が、<Web>のスイッチのみ押すだけで変わる設定なので、思わぬ所で触ってしまい、画面変更を何度も行ってしまいました。他の携帯では無い操作方法ですので、製作側の意図があるのでしょうか?
 9月に買ったのに、ファームウエアーが1.01でした。早速、6月に公開された、1.10にバージョンアップしました。

 購入を希望される方で、指紋認証、モーションリーダーがネックとして悩んでいる方は、ウイルコムプラザにて触わらせてもらい、自分の指に合うか確認するのが良いと思います。合えば、結構良い機能だと思いますよ。

書込番号:5452093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WX310J」のクチコミ掲示板に
WX310Jを新規書き込みWX310Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310J
日本無線

WX310J

発売日:2006年 1月18日

WX310Jをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)