WX310J のクチコミ掲示板

WX310J

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 1月18日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート 重量:125g WX310Jのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
WX310Jをお気に入り製品に登録<5
WX310Jのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

WX310J のクチコミ掲示板

(328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310J」のクチコミ掲示板に
WX310Jを新規書き込みWX310Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

京セラからの機種変更

2007/08/31 12:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

つい間違えて、新規に投稿してます。
以前にJRCから京セラに機種変したのですが、どうも使いにくいので変えようかと思っています。

デモ器を使ってみたら、ボタンが小さくやりにくいな。と感じましたが皆さんはいかがですか?

書込番号:6699204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/08/31 15:38(1年以上前)

321Jでなくて310Jにするんですか?
また、今使ってる機種は何で、どの辺が使いにくいのでしょうか?
JRCとか京セラとかじゃなくて、機種名まで書きましょうよ。

書込番号:6699612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/08/31 17:33(1年以上前)

失礼、プロフィール見たら、現在K3001Vをお使いのようですね。
K3001Vに比べれば、最近の京セラの端末も結構いいと思いますよ。
新しくWX320KRなんてのも9月5日に出ます。(中身は320Kと一緒です)
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/08/27/index.html

ま、何を重視するかによります。
無難なのは、今なら320Tかなあ・・・そちらはどうでしょうか?

以前の書き込みで、修理について心配されていたようなので、
修理サポート付のダブルバリューセレクト加入もいいかもしれません。
ただし、利用するプランにもよります。

書込番号:6699914

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/08/31 18:09(1年以上前)

四時五分前さん。
ご指摘有難うございます。
今現在使ってるのは、京セラのAH-K3001Vです。検討中のJRCのWX310Jと320Jはカメラ付きかそうじゃないかの違いなので、全部ひっくるめてという意味なのです。

動画撮影などができるなら310Jがいいな。と思ってます。

書込番号:6700019

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/08/31 18:51(1年以上前)

修理サポート付きバリューセレクトですか。それもいいですねぇ…。

今現在も使ってるAH-K3001Vですね、最近は充電の消費が早いうえに文字変換が遅くなってるんですよ。(買って1年と少しなんですが。)
あと、強いて文句いうとしたら。付属で付いているCD-ROMが認識されないというくらいでしょうか。PC側で、ウイルス扱いにされてしまうんですね。

何故なんでしょうか?

書込番号:6700131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/08/31 20:16(1年以上前)

カメラ付なのは321Jの方ですよ。
また、ウィルコム端末で動画を撮影できるのは310KとW-ZERO3シリーズだけ、
しかもあまり高画質ではありません。
デジカメを別に買った方が有意義でしょう。

また、基本性能も結構違っています。
後発の321Jでは、W-OAM対応のほかにも例えば、
タッチセンサーが改良されているそうですし、カーソルキーも一応ついてます。
余程の在庫処分特価でない限りは、321Jの方がいいと思います。

ダブルバリューセレクトを利用されるなら、
定額プランオプションなしや標準コースやスパパク各プランの場合、
321Jがオトクです・・・というか、他の端末は実質的に高くなります。

ちなみに、K3001VのCDが読み込めないそうですが、
一旦セキュリティソフトを停止してから読み込ませればいいのでは?
(心配ならば、ネットワーク回線を切断して無効にしてから実行してください)

文字変換が遅くなるのは・・・何だったかなあ・・・
データフォルダの空きが少なくなってるのかな?

書込番号:6700398

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/08/31 22:09(1年以上前)

今の料金プランはウィルコム定額+通話パックです。実は携帯持ちが多いんですよ〜。友人や同僚が。

デジカメもあります。が、同じメディアなら使えるなら便利だな。とおもいまして

書込番号:6700848

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/01 09:26(1年以上前)

カタログやサイトをじっくり見直した方がいいですよ。
勘違いや思い込みがひとつやふたつじゃなさそうなんで。

あと
「間違えて新規に投稿」
って、どういう意味でしょうか?

受け取り方によっては、「わざと間違ったところにあえて投稿している」
ともとれるのですが。

書込番号:6702529

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/09/01 13:24(1年以上前)

yammoさん。
どういう受け取り方なさっても構いませんが、マジメに機種変なのに新規で書き込んだのは事実なので。
思い切り勘違いあるかもしれないので、ショップなどで聞いてみます。

書込番号:6703278

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/09/01 21:20(1年以上前)

今日、余りにも充電しても早くなくなるので、電池パック購入を決意してショップに行ったら『在庫無し』とのこと。クヤシイ〜。(泣)

書込番号:6704837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/02 06:56(1年以上前)

「在庫無し」ってK3001Vの電池パックのことですよね?
どんな「ショップ」かわかりませんが、置いてるところはないと思いますよ。

320Tか、あと3日待って320KRにするのがいいと思います。
強く推奨しておきます。
320KRに機種変なら、ダブルバリューセレクトで、通話パックの場合、
毎月140円追加負担×24か月だから、手頃でいいんじゃないかなあ。
もうちょっと多機能の320Tなら、ちょっと高めで560円×24か月。
(もちろん、2年間使い続けてください)

書込番号:6706438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/02 07:19(1年以上前)

↑のレス、電池パック交換するくらいなら320KRに、ってことです。

書込番号:6706463

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/09/10 22:18(1年以上前)

四時五分前様…。
お久しぶりのご無沙汰でした。m(_ _)m
つい昨日、電池パック交換してまいりました。
今持っている(AH-k3001V)のひとつ新しいので合うそうなので。
(値段は4200円税込)
でも、機種変した方が早いのかな?とも思いました。どうせなので、あと2年使おうと思ってます。(笑)

携帯もその位なんでしょうかね?
その間にポイントも貯まるし…。

書込番号:6739951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/11 15:45(1年以上前)

キャッチボールがうまくできないようですね。

書込番号:6742321

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/09/11 22:03(1年以上前)

320KRですよね?京セラの…。それは9月下旬に販売するやつですね。
バリューパック対応のが沢山出てきたら考えます。

書込番号:6743761

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/09/11 22:14(1年以上前)

四時五分前さん。
私自身、機械音痴なのでとんちんかんな返答するのは仕方ないですね。

ちゃんとAH-K3001Vの電池パックと補足しましたよ。
電池パック取り替えた分元を取らなくちゃ…モッタイナイです。(4200円分)

書込番号:6743833

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/19 09:29(1年以上前)

[6703278]
> マジメに機種変なのに新規で書き込んだのは事実なので。

二個目以降の投稿で
「新規のカテゴリーに書き込んでしまいました」
と書かれるのなら判りますが、
「つい間違えて、新規に投稿してます。」
というのは「?」な訳です。

[6704837] から WX310J とも WX321J とも違う話になっていますし。

それから、四時五分前さんの話は、
スレ主さんの料金プランは「ウィルコム定額+通話パック」ですから、
WX320KR のダブルバリューセレクトで購入すると、
24回払い(2年)の月々 1610(分割金) - 1470(割引) = 140円、
つまり、24 * 140 = 3360円 で済みますよ…ってことです。

「電池パック交換するくらいなら320KRに…」というのはそういう意味です。


[6743761]
> 320KRですよね?京セラの…。それは9月下旬に販売するやつですね。
> バリューパック対応のが沢山出てきたら考えます。

WX320KR の発売日は 9/5 です。
「バリューパック」なんてありませんよ。



機械音痴とかじゃなくて日本語が通じてませんから…

書込番号:6773037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/19 16:03(1年以上前)

ん〜、もうバッテリ買っちゃったからそっとしとこうと思ったのに・・・
まあ自分としては、「強く推奨」なんて書かずに、
「だまされたと思って絶対機種変更してください」くらいにしとけばよかったと、ちょっと反省。

書込番号:6773895

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/09/30 06:31(1年以上前)

おはようございます。
yammo様。
素直に間違えたから、先に申告してどこか悪いんですか?
それと321Jと310Jとで言って事が違うと申してますが、まだ迷っている段階だったので、余計なお世話ですよ。
あと、320KRバリューパック対象になってます。
(家にパンフが来ていて確認してます。)

四時五分前様。
いろいろな提案ありがとうございました。
あと、2年くらいは。
せっかく電池パック交換したのでもう少し使います。4200×40…。

書込番号:6814699

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/10/12 00:51(1年以上前)

cibisuke45さんへ

> 素直に間違えたから、先に申告してどこか悪いんですか?

そもそも
「先に」
「間違いに気付いていたら」
「間違いではない行動をとる」
のが普通ではないですか?

何度もいいますが、文字通り受け取ると
「わざと間違えてます」と取れるわけです。

ご自身で書かれている文章や私の書いている文章の意味判っていらっしゃいますか?


> あと、320KRバリューパック対象になってます。

ですから、ウィルコムにはそもそも「バリューパック」なるものは存在しません。
パンフレットがあるのでしたら、ちゃんと読まれては如何でしょうか?


WILLCOM|W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html


> 4200×40…。

なんの式でしょうか?
(「×40」の部分がよくわかりません。40個も電池パック買うわけ無いでしょうし???)

うーん、謎だ。(・_・;)

書込番号:6858471

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/10/12 18:17(1年以上前)

一応、この件は終わりにしておりますので…。
yammoさん、揚げ足取るがお好きみたいですね。

書込番号:6860221

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/12 19:01(1年以上前)

 cibisuke45さん、yammoさんの投稿は別に揚げ足取りではありません。誰が見てもcibisuke45さんの方が変に見えます。でも結局はこういうことではないですか。

 cibisuke45さんはPHSから書き込まれているわけですが、最初に2行目と3行目を書かれた後で間違いに気づき、1行目を追加書き込みされたわけですよね。PCからの書き込みと違って書き込んだ内容をコピーペーストするのが容易ではないため、「えい、行ってしまえ!」という風になったんでしょ。

 と言うか、本当のこと言うと1行目の文言がなかったら誰も気づかないんですよ。書かなきゃ良かったんです。やっぱり突っ込まれるように書かれた以上、突っ込む人も出てきます。

 yammoさん、確かにあなたの言うことは正しいかも知れないけど、このスレの本質から逸脱しますのでこれ以上一つのことを追求されても仕方ないでしょう。お互いに「ムッ」と来てしまったんだから、どっちかが「ああ、ごめんごめん」と言う風に返すことは今からでは期待できないし、さっぱり忘れてしまいましょうよ。

書込番号:6860324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/13 11:32(1年以上前)

[6209285]あたりに返信しようとして間違えて新規書込みしちゃったのね。

書込番号:6862617

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2007/10/14 12:43(1年以上前)

> 素直に間違えたから、先に申告してどこか悪いんですか?

どうせなら、「バリューパック」のほうも、

「つい間違えて、バリューパックと書いています。」

と、一番最初に付け加えて欲しかったね(笑)

書込番号:6866115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WX310(321)JのICレコーダーの録音時間。

2007/10/10 21:25(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

まだAH-K3001V(京セラ)なのですが、JRC(日本無線)にしたいと思っています。が、
ICレコーダーについて聞きたいと思います。

講習会の講義を普通に録音する場合、何時間位まで可能でしょうか??
記憶媒体はminiSDのみだけなのですか?
利用されてる方、宜しくご教授くださいませ。

書込番号:6853820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/11 10:58(1年以上前)

>講習会の講義を普通に録音する場合、何時間位まで可能でしょうか??

今までの経験で3時間までしかやった事がありませんが、お役に立ちますでしょうか?

>記憶媒体はminiSDのみだけなのですか?

ICレコーダーを起動した際に本体に保存かminiSDに保存するか聞いてきますので、
長時間の録音が必要な場合はSDを指定すると良いと思います。

講習会で御利用との事ですが、利用状況に拠っては音を拾い辛いかもしれません。

書込番号:6855784

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/10/11 12:32(1年以上前)

名無しさん@お腹いっぱいださん。
早速のレス有難うございます。

講習会の音が拾いづらいという事ですがマイクが変な位置にあるという事でしょうか?

書込番号:6855985

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/10/11 12:41(1年以上前)

あ…またやってしまった。(最後まで読まない病が…)
利用状況によってとは、いかような場合でしょうか?

書込番号:6856012

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/10/11 21:26(1年以上前)


> 講習会の講義を普通に録音する場合、何時間位まで可能でしょうか??

以下のページは参考になりますか?

1c18 ICレコーダ機能は時間制限がありますか?また、miniSDカードに直接保存できますか?
JRC日本無線 JRC PHSサポートサイト Q&A(よくあるご質問と回答集)
http://www.jrcphs.jp/faq/qa1C.html
http://www.jrcphs.jp/faq/qa1C00.html#qa1c18

バッテリーがどれぐらい持つのかは判りません。


> 記憶媒体はminiSDのみだけなのですか?

といいますと?
microSD ならアダプタを付ければ保存できると思いますよ。


> 利用状況によってとは、いかような場合でしょうか?

発声している場所とマイクとの距離が遠い場合だと思います。

書込番号:6857381

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/10/12 05:19(1年以上前)

yammoさん。
参考になりました。

書込番号:6858804

ナイスクチコミ!0


スレ主 cibisuke45さん
クチコミ投稿数:50件

2007/10/12 20:06(1年以上前)

今まで、ICレコーダー付きの携帯電話なんて考えた事なかったので、支離滅裂な質問してしまいご迷惑かけました。
少し参考になりました。<(_ _)>

書込番号:6860481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計の表示が消えました。

2007/05/11 13:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

壁紙を地球の絵にしていましたが、時計表示に戻したく、Clockに戻しましたが、時計が表示されません。
日時表示設定時には正しく表示されますが、戻ると表示されません。
他に確認することはありますでしょうか?

書込番号:6323878

ナイスクチコミ!0


返信する
tokitouさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/11 21:47(1年以上前)

おそらくは
省電力設定(機能設定→画面設定を辿ると出てきます)に於いて「日時表示設定」がOFFになっているためだと思われます。

設定を変えれば解決する筈です。

書込番号:6325098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/05/11 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。直りました。
まさか省電力が関係するとは考えつきませんでした。
説明書の日時表示のページに記載しておいてほしいものですね

書込番号:6325140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの振り分け設定について

2006/12/29 03:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

今日WX310Jを購入したのですが、メールの振り分け設定について質問させてください。

プロバイダなどウィルコムアカウント以外のメール設定をして、会社のメールを受信できるように設定しましたが、アカウントごとのメール振り分けが無いようで困っています。
例えば、この会社のメールアドレスに送られてきたメールは、会社用のフォルダに振り分けたいのですが、それは不可能でしょうか?
不特定多数の方から送られてくる会社のメールに対して、相手メールアドレスでの振り分け設定は不可能ですよね・・・

以前の京セラ製WX300Kでは可能だったので、もし方法をご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

書込番号:5816089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/12/31 13:01(1年以上前)

POPメールを使っていないので、回答にはならないと思いますが、
私は、プロバイダメールをWILLCOMメールに転送して、
受信した後、
プロバイダメールを一括して専用ホルダに振り分けています。
私の場合、オークションに関するメールを受け取っていますので、
メール着信すると遅滞なくPHSに転送着信してくれるので、締め切り直前などは重宝しています。
プロバイダはso-netを使っていますが、転送しなくて良いメールは転送しない設定ができるので、選んで転送しています。

お尋ねの内容とはずれていると思いますが、ご参考まで。

書込番号:5824651

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2007/01/03 03:34(1年以上前)

仏のムッシーさん、早速のご返信ありがとうございます。

メールの転送は使えそうですね!
たしかに、会社宛のメールだけを別フォルダに振り分けたい場合にはかなり有効な方法だと思います。
遅延なく見れるのも、いちいち問い合わせをしなくて便利そうですね♪

貴重なご意見をいただき本当にありがとうございます。m(_ _)m
さっそく試してみます♪

書込番号:5833704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種の予感…

2006/10/14 18:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

何か新機種の予感がしてるらしいです。
しかも3機種!

書込番号:5536953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/14 18:49(1年以上前)

あぁ、アレね。別にどうってことはないよ。

書込番号:5536997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 03:12(1年以上前)

そうかなぁ〜

約1年ぶりのWX型番の新機種だから
(WX320j、WX321j、WX220j)
お祭り騒ぎになるんじゃなかろか?

携帯3社も新機種出してやる気満々だし
WILLCOMも賑やかになりそう…

とりあえず騒ぎましょ!

他にサプライズもあるかもしれないし…

書込番号:5538508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/15 04:31(1年以上前)

日無もガンバレ!(自分は買わないけどね)

書込番号:5538559

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/10/15 09:22(1年以上前)

> とりあえず騒ぎましょ!

どんな物かも、いつ発売かもわからず。。。
型番だけで騒げるのは信者くらいでしょう(笑)

書込番号:5538858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 11:43(1年以上前)

(^o^)

WILLCOM信者です。

書込番号:5539139

ナイスクチコミ!0


ehen2さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/19 00:11(1年以上前)

WX310Jの後継機、楽しみにしています。かれこれ6年近くPのKX-HV200使ってますが、やっと買替えを決断させてくれるモデルがでてくるかと。それにしてもなかなか発表されませんね。

書込番号:5776865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とうとう0円

2006/11/24 23:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

本日、メールマガジンが届きその中でウィルコム
「期間&台数限定 ウィルコムの電話機特価販売!!」
と言うのがあり本体0円でした。
シルバー50台レッド30台の11月30日までの限定です。
ノートパソコンに接続した状態でも音声通話がかかってくると
知らせてくれる機能があるようなので決めました。
オプション等の縛りもなく、定額プランだけでもいいので
お勧めです。
ライフスマイルと言うメルマガです、
この機種で迷ってる方は覗いて見る価値ありですよ。

書込番号:5674824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/25 01:30(1年以上前)

自己レスです、年間契約の縛りがありました。

書込番号:5675311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/28 21:44(1年以上前)

このキャンペーンで購入しました。
京ぽんを1年9ヶ月使用していました。
もちろん年間契約です。
解約手数料、2100円払ってもかなりお得。
番号が変わるのはつらいけど、
ポイントも継続できそうです。

書込番号:5690112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/01 14:24(1年以上前)

間に合いませんでした。
キーワード「ライフスマイル」でそれなりに検索したのですが、それって言うサイトが見つかりませんでした。
今後の参考にもう少し、くわしく販売元を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5700565

ナイスクチコミ!0


スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/01 15:38(1年以上前)

PHSでもう10年さん

お探しのキャンペーンは27日には終了になっていましたよ。
新しく機種変更5000円のキャンペーンをするようです、
参考にしてみて下さい。
ttps://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsrc000001/cmdprdw001470/

書込番号:5700756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/01 21:43(1年以上前)

35wさん。お返事ありがとうございます。
27日には終了していたのなら、ちょっとは、諦めがつきました。
せっかく頂いた情報なんですが、上記のサイトは、どうも、指定された所からでないと、見られないようになっているようです。
もし、よろしければ、どちらからジャンプしたかも教えていただけないでしょうか?
何度もすいません。

書込番号:5702085

ナイスクチコミ!0


スレ主 35wさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/01 22:42(1年以上前)

PHSでもう10年さん

ここから入れると思います、
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/index.jsp

それとライフスマイルですが、
http://www.lifemile.jp/
ここで登録してメルマガを受け取ればいいはずです。
私は丁度この機種について興味を持ち始めていた矢先に
このメルマガで0円を知る事が出来ました。
またチャンスがあった時には是非とも物にして頂きたい物です。
それでは。

書込番号:5702380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/02 18:12(1年以上前)

35wさん。情報ありがとうございます。
メルマガ、早速登録しました。
しかし、相変わらず、サイトには入れないです。
WILLCOM SHOPには入れているんですが、
「もう存在しない」ってなってますね。
また、すぐキャンペーンをやってくれればいいんですけど。
35wさん、また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5705594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WX310J」のクチコミ掲示板に
WX310Jを新規書き込みWX310Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310J
日本無線

WX310J

発売日:2006年 1月18日

WX310Jをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)