WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

中古ありませんか?

2012/10/18 18:10(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:7件

WX310Kの中古を探してますが、取り扱いしている店しりませんか?
なかなか、探せなくて・・・。

書込番号:15221232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/21 20:05(1年以上前)

ネットでは以下に中古があるようです。
http://www.musbi.net/sys/d/4491004.html

書込番号:15234542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/23 13:15(1年以上前)

ありがとう。
でも、売り切れたのかもしれない。トップからも検索で出てこない。
意外に、人気なのかな?
古いから、数が出てこないのかもしれないし。

書込番号:15241419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Voyager PRO との HFP 接続について

2010/12/30 14:41(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

.
 WS027SH を通話と通信に使ってましたが、通話は音声向け端末を分けて使った方が便利、という結論に達して、最近になってこの機種を入手いたしました。
 WS027SH でハンズフリーとした使ってた Voyger PRO を WX310K で使おうと思ってますが期待した動作になりません。

●着信時の操作
 Voyager の「コントロールボタンを軽く押す」で電話を受けることが出来るのですが、通話が出来ません。(お互いに音声が通じ合わない)
 さらにもう一回「コントロールボタンを軽く押す」すると、ピポって音がして通話が出来るようになります。
 合計2回ポチポチしないといけないのですが、その2回もダブルクリックぽく素早くやっては駄目で。。

●終話時
 相手が先に電話を切るとヘッドセットからはポって音がするのですが電話機の受話器から「ツーツー」鳴り続けます。1分弱で鳴り止みますが、その間は電話が使えません。(受話器を上げたままの状態というべきか)

●発信時
 電話機を操作して発信させてもヘッドセットからダイヤルトーンが聞こえて来ません。相手が電話に出ても通話不可です。
 完全にヘッドセットの存在を無視していると言うべきか・・・


 一応は Voyager PRO にとって WX310K は対応機に入っているようですが、「対応」という言葉が信じられません。
 WS027SH では、ごく当たり前の期待する動作をしていたので、私の持ってる Voyager が不良とは考えにくいです。
 WX310K の個体不具合なのでしょうか。それとも皆様のも同じ動作な「仕様」なのでしょうか。

 ちなみに、WX310K は最近ファーム更新かけてあり、接続は HFP で行ってます。

書込番号:12438311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WX310Kのメール設定について

2009/02/06 16:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 SGTEMKさん
クチコミ投稿数:8件

WX310Kのメールで一度読んだものを未読に戻す(メールのアイコンを未読マークにする)ことはできるでしょうか?
他の機種では既読メールを未読に戻す設定ができます。
一応説明書は読みましたが載っていませんでした。
裏ワザみたいな方法でもあるといいのですが。。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:9049747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新規契約について…

2008/12/14 09:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:6件

今、WILLCOMストアでは、[WX310Kスペシャルモデル]とかいう名前で実質0円で、しかもWーVALUE割引が2900円になるので、月額980円で良いとあります。

ここで質問が3つあります。

@・2年経てば月2900円になる?のでしょうか?

A・本当にウィルコム定額プランと同じように使えるのでしょうか?(070への電話タダ・メールタダ等)

B・注文画面の所にオプションを申し込まない場合後日1980円を請求させていただきます。とありますが、何でしょうか?

長文・駄文ですいません。
回答お待ちしています。

書込番号:8781104

ナイスクチコミ!0


返信する
kageriさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 14:04(1年以上前)

1) そうです。2年後、ウィルコムの料金プランがどうなっているかはわかりませんが、仮に今のままとすれば、2900円になります。

2) 別に詐欺ではないので、当然使えます。

3)通話パックなどのオプションを申し込まない場合、頭金1980円がかかります。契約時だけ付けて、即日はずせば、かかりません。

書込番号:8782371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/14 15:43(1年以上前)

回答ありがとうごさいます。
これは、絶対安いと思うのでWILLCOMを買おうと思います!

ありがとうございました。

書込番号:8782788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/18 16:29(1年以上前)

B・注文画面の所にオプションを申し込まない場合後日1980円を請求させていただきます。とありますが、何でしょうか?


どこに書いてました?
僕は見逃した、、、、。

書込番号:8803202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/19 20:21(1年以上前)

私も先週WILLCOM STOREで買いましたが
そんな文章ありましたっけ?

スペシャルモデルのページを見ましたが、
見つけられなかったので
どこに書いてあるか教えていただけるとうれしいです。

書込番号:8808615

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/19 22:32(1年以上前)

Bのような文言は、他の機種ではありますね。
#WILLCOM 03とかHONEY BEE 2/WX331KCとか。

今の[WX310Kスペシャルモデル]のページには無い様なので、
スレ主さんが他の機種のページと混同しているか、
スレ主さんが見た時には書かれていたけど、削除されたかでは?

書込番号:8809344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽ナビLite AVIC-MRZ088と接続

2008/12/11 11:24(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。よろしくお願いします。パイオニアのカーナビ「楽ナビLite AVIC-MRZ088」を欲しいと思っていますが、このカーナビは通信機能使うためにはBluetooth接続の電話機しか選択肢がありません。パイオニアのホームページで動作確認済み電話機の確認もしましたが、willcomはそもそも調査対象機種はwillcom03しかなくしかも結果は×です。(そもそもモデム機能がないからダメですね)
となるとwillcomでBluetooth使えてモデム機能有りってこの機種くらい?と思いまして質問させていただきました。
どなたかおわかりの方教えて下さい。ちなみに私はアドエス使用中です。

書込番号:8766570

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/12/13 00:31(1年以上前)

こんばんは、疑問はつきませんね。

私は、こちらの機種とCarrozzeria AVIC-ZH900MDを使っています。
Bluetoothユニットを接続し、WX310Kを接続し気象情報や
ビックス情報を取得したりしています。

ただ、トリッキーな方法で接続していますので あまり実用的ではありません。
私の使っているナビが古い機種のため「スマートプルーフ」には対応していないのでなんとも言えませんが。一度接続が切れてしまうと、複雑な手段で接続するため、もしスマートプルーフの機能があっても、私の使っている機種では実用的ではないと思います。

ただ、「楽ナビLite AVIC-MRZ088」では試したことがないのでなんとも言えません。WX310Kの機種は、ちょうどキャンペーンをやっているので買い時ではありますが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43205.html
回答になっていなくてごめんなさいね

書込番号:8774594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/13 01:53(1年以上前)

徹2001さん
回答ありがとうございます。
やっぱりいろいろあって単純には行きそうにないですね。これで行けるならキャンペーンもやってるし機種変しようかなとも思ったんですが・・・・・。
やっぱり、あきらめるしかないか。この際Willcomやめちゃおうかなとも思ってしまいます。といっても結局ナビの方をあきらめるのですが・・・。

書込番号:8774970

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/12/13 07:17(1年以上前)

今回のキャンペーンは、WX310Kを売り尽くして、新機種を発売するのでは?
との 希望的観測も発生しています。

WX310Kの様な機種がここの所無いので、ひょっとすると・・・と 淡い期待を
しているこの頃です・・・

それにしても、オンデマンドビックスとか使っていますけど、便利ですよ
朝イチでルートを引く時とか、目的地周囲のビックス情報引っ張ってきて
くれますから。

書込番号:8775445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/13 13:47(1年以上前)

やっぱりフル機能京ポン、久しぶりの登場ですよね!きっと。
多分WILLCOMのお財布第一弾で出るのかな。そのときにはパイオニアの動作確認機種に正式にエントリーされる事を夢見てもう少しWILLCOMでがんばってみるか。
徹2001さん、いろいろありがとうございました。

書込番号:8776789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2008/11/02 05:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:27376件

WX310Kの契約を辞め、イーモバイルに代えても、WX310Kを使っています。
ところがとうとうバッテリーが、逝ってしまいました。
契約中なら修理アシストを使い、安く購入出来ます。
でも辞めたので使えません。
バッテリー単体でウイルコムショップで、購入すると高いです。
ROWAに確認したら、無いと返信。
auはバッテリーは安いです。京セラ用で使えそうな物がありませんか。
出来れば半額以下で換装出来るのですが。
もちろん自己責任で。
やられた方いましたら、教えてください。

書込番号:8584594

ナイスクチコミ!0


返信する
をっ!?さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 11:17(1年以上前)

同時期の京セラ製が転用できるという記事を見たことがあります。
ここの過去ログかどうか定かではありませんが、型番も記載されていました。

ところで差し支えなければ教えてください。
契約終了後のwx310kって、何か使い道があるんですか?
私のwx310kもそろそろ引退させようかと考えておりました。

書込番号:8585321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27376件

2008/11/02 11:36(1年以上前)

電卓です。
今使っているH11T搭載の電卓は、100万や1千の「,」が無く、桁が直ぐわかりません。
乱視のせいもありますが、WX310Kは数字も大きく見やすいです。
「%」もありません。無くても出来ますが、あると楽です。
同時期と言われますが、auのHPを見たら、沢山あり探せませんでした。

書込番号:8585382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/11/02 23:22(1年以上前)

W31K W31KU用のバッテリー「31KYUAA」
http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/31kyuaa/
ここで十分でしょう。

まあ、電卓だけだと微妙な金額だとはおもいますが。

こういった物は型番(この場合バッテリー・LD310K)を検索するほうが早いですよ。

書込番号:8588193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 07:24(1年以上前)

ありますよ〜!

au W31KかW31KUのバッテリー
確かKYUU?うろ覚えですみません、、、、、WX310Kと共用です。


楽天やヤフーでバッテリー結構見つかります。えこじじいと言うお店です(^^)

書込番号:9129366

ナイスクチコミ!0


MasyuDさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/17 16:10(1年以上前)

前からバッテリーの持ちがあまり良くないのですが、
最近使うまで3本だったのが、みるみる赤表示になる位まで
劣化してきました。また充電していたのに充電器から外して
使った途端「充電して下さい」の表示が。
前のも京セラでしたが、どうも京セラのバッテリーは今一歩ですね。
年契も終わる頃になったのでiphoneへの乗り換えを考えています。

書込番号:10644882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)