WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth モトローラH500

2008/02/12 16:08(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 miyabi na blog 

本日、Bluetooth機能のモトローラ製H500を購入し
ペアリングまでは出来、着信をとる事までは出来るのですが
音が H500のスピーカーから一向に聞こえなく困っています。
あと、着信をH500で取れたとしてもWX310K本体から受話音は聞こえています・・。

同じようなセットでお使いの方がおられましたら
ご返信いただけないでしょうか?

うまく、使用できていますか?

H500の適合機種にはWX310Kは適合されていますが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:7380535

ナイスクチコミ!0


返信する
上乃湯さん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/14 01:19(1年以上前)

miyabi1966さん

WX310K+H500を使っていますが、特に問題なく使えています。
私のは、ヘッドセット接続でないとうまく動かなかったです。

ちなみに、発信はどうでしょうか?
H500側のボタンを押すと、リダイヤルになると思いますがそれでも聞こえないですか?

書込番号:7388376

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 miyabi na blog 

2008/02/15 16:12(1年以上前)

上乃湯さん

コメントありがとうございます。
そうですか・・うまく使えているようですね。

リダイヤル機能も使えるのですが、その時にもハンズフリーのイヤホンからは
音が鳴りません・・。

接続できていると言う実績があると言うことは
こちらのハンズフリーの機械的故障の可能性が「大」ですね。

ウィルコムに行って同じWX310Kのデモ機でもあれば
ペアリングをして、どちらの不具合なのかを検証しようとしたのですが、
どこのウィルコムショップにもデモ機はなく断念しました。

ペアリング時や音量調整時の「ピッ!」と言う音は聞けますが、それはイヤホンスピーカからの音とは違うんでしょうね?  
はてなです。

書込番号:7394281

ナイスクチコミ!0


上乃湯さん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/17 01:08(1年以上前)

う〜ん、謎ですね。
WX310K側のBluetoothの設定自体も、それほどメニューがあるわけではないので設定の問題ではないと思います。

解決案になっていませんが、Bluetooth付のパソコンとペアリングして確認するか、他のBluetooth付携帯とペアリングして、H500側の問題かどうかを判断するしかなさそうですね。

ちなみに、WX310K側のファームウエアはいつのバージョンでしょうか?
先日不具合が出たバージョンでは、Bluetooth接続が不安定になるという案内があったのでちょっと気になりました。

書込番号:7402730

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 miyabi na blog 

2008/02/19 16:46(1年以上前)

上乃湯さん

判明いたしました。
他のBluetoothハンズフリーの機器で試したところ
接続も会話も出来ました。

と言うことは、単純にH500の不良と言うことになります。

色々とご返答いただきありがとうございました。

書込番号:7415952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画変換君

2007/10/02 15:30(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:41件

動画変換君で何度かトライしてるのですがどうしても動画変換君の所にファイルを持ってこれません。何かが足りないと思うんですけど‥。WX310KのUSBコードはつないでやっているんですけど、もしかしたらminiSDカードに直接書き込むのか‥。それとも変換したいファイルが保護されてるのか‥。パソコン初心者でその辺も全くわからない私ですが、わかりやすく教えて頂けたら幸いです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:6823273

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/10/04 09:09(1年以上前)

何をされようとなさっていますか?

何をしたときにどうなるのか書かれ無いと、状況が見えません。

まずは映像を変換したいのか、
変換したファイルがコピー(転送)したいのかと
なさったこととその結果を書かれるとよいと思います。

変換君のウィンドウにMPEG-1などのファイルをドラッグ&ドロップしたら、
変換の進行バーが伸びるのは確認できますか?

書込番号:6829534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/04 13:08(1年以上前)

yammoさん返信ありがとうございます。そうですね変換出来なくて困っています。PCでダウンロードした映像とDVDからPCに取り込んだ映像を変換したいのですが出来ません。動画変換君のウィンドウまで行き、ドラッグ&ドロップの所にPCにあるファイルを持って来る事が出来ないでいるので先に進まない状態です。動画変換君のやり方を見ているのですが…。変換出来ないファイルなのでしょうか?

書込番号:6830091

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/10/12 01:08(1年以上前)

> 動画変換君のウィンドウまで行き、

「携帯動画変換君」と書かれた左上が緑のアイコンがついたウィンドウはありますか?


> ドラッグ&ドロップの所に

「ドラッグ&ドロップの所」とは?
ウィンドウ内でしたらどこでもドロップできますよ。


> PCにあるファイルを持って来る事が出来ないでいるので先に進まない状態です。

「○○できない」ではどうなっているのか判りませんので、
10月4日 09:09 の時にも書きましたが、
「何をしたときにどうなるのか」を書いてください。


> 動画変換君のやり方を見ているのですが…。

「動画変換君のやり方」と言われてもどこを見ているのかは、
この文章では判りませんし、どうやっているのか書かれていないので、
やり方通りに出来ているのかどうかすら判りません。


> 変換出来ないファイルなのでしょうか?

「PCでダウンロードした映像」が
「どこのファイルか」とか「どんな形式なのか」書かれていないので、
なんとも言えません。

あと、前に書いた
> 変換君のウィンドウにMPEG-1などのファイルをドラッグ&ドロップしたら、
> 変換の進行バーが伸びるのは確認できますか?
については如何ですか?


ちなみに、今ここで出ている話は、
WX310K そのもの以前の携帯動画変換君の使い方の話です。

というよりパソコンから見て気がついたのですが、
[6753269] で続けるのでは駄目なのですか?

書込番号:6858534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/12 22:10(1年以上前)

緑の付いたアイコンのウィンドウはあります。変換君のウィンドウ内にある「選択」から「フォルダの参照」に行き、マイドキュメントにあるフォルダを選択してOKをクリックしたんですけど、「フォルダの参照」が消えて変換君のウィンドウだけが残ってしまう状況です。設定は「3GPPファイル、音声AAC形式一般設定、QVGA標準画質15fpsモノラル」です。変換したいファイルは「Windowsメディアオーディオビデオファイル」「WMV」「IFOファイル」と書いてあります。

書込番号:6860951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画再生のやり方

2007/09/14 12:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:41件

今使ってるWX310Kは発売初日から使ってますが、掲示板の欄を見て動画再生出来ると初めて知りました(^_^;)携帯動画変換君で出来る見たいですけど、どなたか詳しく教えてもらえませんか?音楽はミュージックプレイヤーで聴けるんですけど、まさか動画も再生出来るとは思わなかった‥(-_-;)どうかよろしくお願いします。因に今256MBのSDを使っています。容量たりないですか?

書込番号:6753269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/14 18:29(1年以上前)

携帯動画変換君(3GP形式動画作成)の使い方
http://www.xucker.jpn.org/pc/keitaihenkan_use.html
携帯動画変換君 - WILLCOM WX310K
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?WX310K
これらを見てから、どこがわからないか質問しなおしてください。

miniSDの容量は、どのくらいの動画を入れようとするかによります。
ま、安くなったので次に買うときは1GBのを買えばいいんじゃないかと思います。

書込番号:6754133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/14 21:28(1年以上前)

四時五分前さんありがとうございました。試しにやって見ます。動画変換をして見るのは初めてなので、わからない事があったらよろしくお願いします。

書込番号:6754730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/21 22:02(1年以上前)

四時五分前さん。動画変換君でドラッグ&ドロップまでは行ったのですが、マイドキュメントにあるメディアプレーヤーの動画をドラッグ&ドロップの所に持ってこれません。どうすれば持ってこれますか?

書込番号:6782302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/22 15:22(1年以上前)

あなたのパソコンの画面に起こっていることが私にはよくわかりません。

本家忘れてた。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
iTunesは入ってますか?

書込番号:6784815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/22 17:15(1年以上前)

アイチューン入ってます。

書込番号:6785121

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/10/12 01:40(1年以上前)

四時五分前さんが書かれている iTunes 自体は関係なくて、
QuickTime が入っているかどうか、
さらには、「QuickTime Authoring」が入っているかが重要ですよ。

最近の iTunes は QuickTime が入っていますが、
QuickTime をインストールされたときに、
「Authoring」を選択していなければ、インストールしなおしてみてください。

書込番号:6858629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなり

2007/09/11 22:03(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:10件

パケット通信中に突然画面が真っ黒になってしまいす。でも番号キーはオレンジ色に光ったままになってしまいます。リセットボタンを押しても、直らず、いつも電池パックを抜かないと直りません。これは、故障してるですか?分かる人がいたら教えて下さい

書込番号:6743760

ナイスクチコミ!0


返信する
をっ!?さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/12 14:18(1年以上前)

携帯の場合では、不具合が起きても何とか工夫して使い続けてしまう例をよく見ます。使用頻度も高く、一時的であれ手元から離れることの不便さなどがあるのだろうと思います。
結果的に悪化し、故障することもあるでしょうから「調整・修理可能な状態」のうちに対処したほうが良いと思います。

書込番号:6746305

ナイスクチコミ!0


をっ!?さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/12 14:24(1年以上前)

肝心なこと忘れました、補足させてください。

> 故障してるですか

故障してるですよw パケ詰まりかもしれませんが、不具合でてるですw

書込番号:6746320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/12 16:55(1年以上前)

パケ詰まりってなんですか?

書込番号:6746670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/13 07:01(1年以上前)

多分、液晶画面の表示機能だけがダメになったのでしょう。

パケ詰まりは、大雑把に言うと、電波状態が不安定でパケット通信が途中で止まってしまうことです。
私はあまり関係ないと思いますが、とりあえず修理見積もりも含めて聞いてみるのがいいと思います。

書込番号:6749192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/13 15:19(1年以上前)

とりあえず明日学校が休みなので、修理に出しに行こうと思います。

書込番号:6750174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/20 23:21(1年以上前)

今日ウィルコムプラザに行ったんでんが、一時間待ちと言われたので今の電話の状態を話したら、最低でも、4000円かかるとウィルコムプラザの店員が言ってました。今、分割払いで機種変が出来ると言ってたんで機種変しようと思います。

書込番号:6779219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク

2007/09/04 22:49(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 わのこさん
クチコミ投稿数:4件

この機種ってイヤホン接続で音声会話すると、やたら音量が小さくなりませんか?
普通に使用する時は全然気にならないですが、イヤホンにすると聞きとりずらい・・・
どうにかなりませんか?
よろしく願いします。

書込番号:6716821

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/05 09:19(1年以上前)

そのイヤホンは他の機種では普通の音量で聞こえますか?

もしくは他のイヤホンではどうでしょうか?

書込番号:6718086

ナイスクチコミ!0


スレ主 わのこさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/05 10:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
以前にwx300kを使用していたんですが、その時もイヤホンマイクでの音量不足に悩んでいました。
イヤホンマイクの他機種での使用は試みておりませんが、最近買ったばかりのものなので、故障という面では可能性は低いと思います。

書込番号:6718284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/09/05 17:07(1年以上前)

まわりでイヤホン使ってる人いたら、とりあえず借りて試してみたら?
ダイソーでも売ってるよ。

書込番号:6719107

ナイスクチコミ!0


スレ主 わのこさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/06 20:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
他商品で試してみましたが、やはりどうしたものか音量がよわいです。
音量調節の限界をあげて欲しいです。

書込番号:6723439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本当に初歩的質問です。

2007/07/11 04:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

使って、3ヶ月経つですが、パケット定額したいんですが、リアルインターネット定額かパケット放題4xどちらの方がいいですか?あと着信音を着うたにしたいんですができません。どなたか教えてください。

書込番号:6521818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2007/07/11 10:37(1年以上前)

リアルインターネットは2100円で端末に限らずPCなどに接続しても定額、ただし速度は310Kの場合は64kで合計2900+2100+7.735円で070へ通話定額。
パケット放題4Xはつなぎ放題4Xでしょうか?
それならば速度は128kですが料金が契約年数で変わりますが、初年度に年間割引で8851+7.35円で070通話定額なし。
定額プラン用データ定額ならば下限1050
3800(端末でのパケット通信)〜6300(PCなどに接続)の三段階+2900+7.35円
PCなどに繋ぐのか?使用するパケットはどのくらいか?速度はどのくらい必要なのか?で変わってくるでしょう。

着信音に関してはファームのバージョンやミュージックプレーヤーを購入しているか?などでも回答が変わります。

書込番号:6522354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/11 15:18(1年以上前)

ミュージックプレイヤーのソフトは買ってます。

書込番号:6522923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/07/11 16:42(1年以上前)

着信音について、mp3ファイルを設定できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31201010032/SortID=5170456/

書込番号:6523109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/11 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。謎がとけました

書込番号:6524358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)