WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3を着メロにできないのですが、

2005/11/25 20:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

どのようにすれば、パソコンで取り込んだmp3を着メロに設定できるのでしょうか。おしえてください。

書込番号:4606105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/11/26 00:51(1年以上前)

ミュージックプレーヤーのライセンスキー販売はまだなのでは?
MP3、ATRAC3の再生は上記の購入が必要だったはず。

WILLCOMによれば12月中、という話だそうです。

書込番号:4607055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プランについて

2005/11/23 19:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

私はWX310Kを買おうと思っているのですが、どのプランにしようか迷ってます。
私の家族は3人家族で全員WILLCOMを使います。
私だけネットも4xで使い放題がいいのですが後の2人はメールが出来ればいいみたいな感じです。
私は3人ウィルコム定額プランで1つデータ定額がいいと思っています。
他にいいプランがあったら教えてください。

書込番号:4601081

ナイスクチコミ!0


返信する
Shima33さん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/23 19:25(1年以上前)

家族以外にどれぐらい他社の携帯、一般電話に掛けるかで変わると
思います。
一般電話は定額が30秒10.5円、スーパーパックは60秒10.5円。
他社の携帯は定額30秒13.5円、スーパーパックは8時〜19時まで16.5秒10.5円、19時以降は60秒を超えると24秒で10.5円となっています。
ウイルコムだけの通話なら定額でもokですが、仕事で一般電話に掛けるだとか、夜他社の携帯に多く掛ける場合、スーパーパック+メール放題と長期割引・年間割引(定額には付きません)の方が安いです。定額に飛びついて乗り換えたら請求額にびっくりしてもとのスーパーパックLLに変えました。通話料1万円前後が目安かと思います

書込番号:4601125

ナイスクチコミ!0


HRD60さん
クチコミ投稿数:24件

2005/11/23 23:12(1年以上前)

データ端末と音声端末、2回線持っている場合の話ですが、
今度12月1日から新たに『マルチパック』がはじまるようです。

書込番号:4601903

ナイスクチコミ!0


スレ主 iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

2005/11/24 18:33(1年以上前)

スーパーパックは通話料が無料になるのは良いですが1ヶ月の通話料は1200円も使わないと思います。
ウィルコム定額プランは音声向きプランですがメール放題もついていて家族内の通話も無料なので「迎えに来て」など一言だけで使うときに便利だと思います。

マルチパックはサイコーですね!!びっくりしました。こんなにわが家にあったプランが出るなんて・・・。
ADSLが今YAHOO BBでBBフォンが使い勝手が悪いので変えようと思っていました。50Mと早いので結構良いので気に入りました。
これなら3人で12000円をしたまわりそうです。

書込番号:4603544

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/11/29 13:48(1年以上前)

[4601081] iDod decaさん
もしほとんど通話しなくてメールだけということで、
標準コース+メール放題で考えたとします。
年契+3年越えの長期割引にメール放題で、2126+525 = 2651円。
ウィルコム定額の場合だと、iDod decaさんが既に定額コースであるので、
他のお二人さんは、ファミリーパックが使えるので 2200円。

方やメール放題はあるものの通話は完全従量制。
方やオプション付けずにメールも込みでウィルコム同士は定額かつ、
加入電話や携帯電話宛も、AIR-EDGE PHONEコースや音声の上位コース並みに割安。

課金単位も優位で、ウィルコム相手が定額、
基本料ベースで 2651円より安い 2200円ですから、
ウィルコム定額が素直にベストじゃないでしょうか。



[4601125] Shima33さん
スーパーパックって S / L / LL と三種類ありますし、
Shima33さんの書かれていらっしゃる
対一般加入電話の「スーパーパックは60秒10.5円」は同一区域内だけですよ。
ウィルコム定額は距離に関わらず一律ですが、
音声通話向けの料金コースは、距離が離れる毎に料金が上がりますし、
一通話毎の加算料金も別途かかります。

対携帯の土日夜間で60秒以降24秒10.5円というのも、
ウィルコム定額の13.125円/30秒と比較すると、
10.5円/24秒 = 13.125円/30秒となり割りは同じですので、
「最初の60秒:15秒10.5円」という割が悪い分だけ損です。
(15秒未満なら 10.5円と13.125円 で得ですけど。)

なので、スーパーパックLLからウィルコム定額に変えただけで
びっくりするぐらい料金が高くなるというのは考えにくいですし、
実際に上がっているのでしたら、それは通話料金が直接の原因では無く、
別のところにあるのではないでしょうか。

書込番号:4616416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電波はどう

2005/11/17 21:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:1件

いまAUを使っていますが、PHSに変えたいです。
しかし 通信電波が心配です。
携帯とPHSではどうですか。
また 車や電車の高速走行中でも通信できますか。
教えてください

書込番号:4585894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/17 22:26(1年以上前)

エリア等はHPで確認して下さい。
都市部では強いと思います。特に大都市部では特に強く(私はauも契約していますが)auが圏外になってしまう所でウィルコムはアンテナ5本もよくある事です。逆もありますけど。
高速移動時はダイバシティアンテナを搭載した機種なら、(310シリーズ)さほど問題には成りません。搭載していない機種の場合は音の途切れが発生する場合があります。
ただし、新幹線の場合は、音の途切れが頻繁になりあまり実用的では無いかもしれません。(特に基地局密度が薄い地域など)
しかし、来年(予定では初頭)には変調方法の変更(携帯基地局並の到達力)が予定されており、こうした問題は改善されると思いますが?。

書込番号:4586054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/17 22:36(1年以上前)

データ通信の場合
新幹線の場合、通信速度の低下は起こります。最初に接続しづらい事もあります。トンネル等で圏外になっても、切れることはなく(センター側で一定時間保持)、復帰すればそのまま通信を続けられます。
通常電車、高速道路等は問題はありません。

書込番号:4586080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/17 23:23(1年以上前)

auからWILLCOMに換える理由って何でしょう?

という私もWX310Kを買ってしまったら、auは助手席ナビとPAT
でしか使わなくなりそうですが。

書込番号:4586244

ナイスクチコミ!0


HRD60さん
クチコミ投稿数:24件

2005/11/23 02:36(1年以上前)

PHSと携帯、両方持っています。
PHS(K3001V)田舎で使ってますが、電波は良好(アンテナ5本)なところでも、通話中に突然切れることがあります。携帯(vodafone V603SH)は一度も切れたことがありませんでした。

書込番号:4599603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:100件

本日、ミドリ電気とK's電気に行きましたが、既にディスプレイ用の京セラと三洋のものが展示されていました。
デザイン的には三洋(WX310SA)がいいなと思うんですが、ここの掲示板を見てる限りでは京セラ(WK310K)に人気が集中しているように思います。どちらの機種にするかは、25日以降に実際に使用した人の意見を聞いてからにしようと思っていますが、京セラに人気があるという特別な要素が何かあるのでしょうか。
それと、ミドリ電気の現行機種の店頭価格は特に値下げした表示ではありませんでしたが、係りの人に聞くと\3,000引きとのことでした。K's電気は、表示価格の半額と書かれてありました。ご参考までに…。

書込番号:4573528

ナイスクチコミ!0


返信する
3childrenさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/16 15:45(1年以上前)

個人の好みによるところは多いのですが京セラモデルが決定的にサンヨーと違うのは、ミュージックプレーヤー機能があるかどうかだとおもいます。このためデザインは、圧倒的にSANYOなのですが、京セラモデルを買おうと思っています。
JAVAに関していうと、SANYOはJAVA(MID DP2.0)が動作しますが今のところアプリはそんなに多くありません。PC JAVAがそのまま動くわけではなかったと思います。京セラももちろん京ポンの機能を踏襲していればJAVAのスクリプトは動作するのでWEBアクセスを考えると京セラ。将来のゲーム、アプリを考えるとSANYOということになるのでしょうか。WEBアクセスは京セラといっている理由はFLASHが動作するから、現状世の中にいっぱいある、I-MODE勝手サイトが使用できるからです。
こんなコメントでいかがでしょうか。きまじめさん

書込番号:4583155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/11/17 01:34(1年以上前)

3childrenさん情報ありがとうございます。
ミュージックプレーヤー機能ですか。これは私も気になっていたんですが…、携帯でこれを多用するとバッテリーの持ちはどうなんでしょうか。それと、MP3データの音楽を着メロみたいな使い方はできるのでしょうか?

書込番号:4584483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/11/17 08:16(1年以上前)

FLASHの有無よりも、ブラウザの有無よりも、アウトラインフォント・アンチエイリアスによるページレンダリングの美しさ&再現性ではないでしょうか?

書込番号:4584707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/17 19:53(1年以上前)

MP3は着うたに設定出来るようです。

書込番号:4585678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/11/18 01:14(1年以上前)

ほぃほぃさん、アウトラインフォント・アンチエイリアスというのは小さな文字でも綺麗な(ギザギザではない)文字で表示するという認識でよろしいでしょうか。またSANYOの機種は、それに対応していないんでしょうか。
輝き大特価中さん、MP3は着うたに設定出来るんですか! そうであるなら娘はこの機種になりそうです。
本日のヨドバシの広告見てますと、ウィルコムを複数台同時契約すると2台目以降から\2,000引いてくれるそうです。それにポイントが13%付くようです。わが家の場合、少なくとも3台、これにauの息子が加われば4台同時購入する予定です。これで、外からの電話だけでなく、内線電話として家族全員つながればいいなと思っている次第です。

書込番号:4586575

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2005/11/18 04:42(1年以上前)

SAもアウトラインフォントを使用していますが、字が細くて視認性がいまいちな気がします。
WPC ExpoでもSANYOの人にいわれるまでSAはビットマップフォントだと信じ込んでいました(Kの方が綺麗に見えるので)。

11月版の総合パンフレットp22だと画面の比較が出ているので分かるかと思います。

正直SAの方が人気になるかと思っていたんですが、意外とKの方が人気で驚いています。

ただ、ブラウザーの画面の表示と変換は確かにKの方が圧倒的に早いんですが(CPUが倍くらい速いですし)。

それでも、僕はSAは留守録(1件1分*miniSDの容量まで)と通話中録音が時間も件数もminiSDに容量次第で録音できるのでSAにしましたけど。
Kだと、どちらもあわせて15秒*3しかできないので。

後は、メールフォルダーがSAが2MBで、Kが1MBしかないのも。
せめてminiSDに直接メールを受信できればいいんですけど(KX-HV200,210はできた)。
今回は、本体にしか受信できないのでせめて容量が大きい方がいいかなと。

なんにせよ。今回はminiSDに対して出来ることがあまりに限られているのが非常に残念です。

友人は電話帳の長押し検索があるからSAにするといっています。
K3001Vと違って310Kは、「検索」キーがついたので、電話帳を3アクションで検索できるようにはなったんですが。

書込番号:4586710

ナイスクチコミ!0


cyatoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/19 15:40(1年以上前)

K's電気は、表示価格の半額と書かれてありました。

どちらのK's電気でしょうか。
表示価格はおいくらだったのですか。
できれば、詳細にお願いします。

書込番号:4590051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/11/19 23:34(1年以上前)

cyatoさん、もしかするとピットワンだったかもしれません。(記憶が定かじゃなくて申し訳ありません)最初にこのくちコミを投稿した日には、ミドリとK'sとピットワンの3件に行ったんです。
場所は、K'sであれば東大阪の中央環状線沿いにある店(初めて行った店なので、店名は不明ですが、1Fにコーナンやイズミヤ、ヒグチ薬局などがあり、道をはさんですぐ横がミドリの中環東大阪店)です。ピットワンであるなら、高井田店です。
値段は、たしかどことも同じような値段だったので、AH-K3001Vが\6800くらいで、H-SA3001Vが\3000ほどだったように思います。あいまいな数字で申し訳ありません。

書込番号:4591308

ナイスクチコミ!0


香蓮さん
クチコミ投稿数:66件

2005/11/20 21:28(1年以上前)

デザインはどちらもいいんですが、私はシャープなほうが好きなので断然京セラです。それに大好きなオレンジもありますしね。(オレンジは人気ないと聞いてますけど・・・)
それと、ミュージックプレーヤー対応ってのは大きいです。バッテリーの問題もあるので、それほど使わないかもしれませんが、あるとないとでは、やっぱり興味の度合いが違いますねー。

書込番号:4593706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WX310Kの操作性はどうなのでしょうか?

2005/10/19 16:14(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 minzokuさん
クチコミ投稿数:5件

9月にAH-K3001Vを買ったのですが、
入力や変換の遅さ、しづらさにがっかり・・・。
そこで新しく出たWX310Kに買い換えようかと思っているのですが、

操作性(もっさり感?)は改善しているのでしょうか。
それとも、
後継機種だからやっぱり操作性の悪さを受け継いでしまっているのでしょうか。

お分かりになるかた教えてください!

書込番号:4515118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/19 18:50(1年以上前)

CEATECでもモックアップだけなので
誰にもわかりません

初期のもっさりに比べたらマシです。

京ぽなーの道は遠い

書込番号:4515345

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/10/19 19:09(1年以上前)

カタログにものっていないのに分かるわけがない。

書込番号:4515388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/19 21:16(1年以上前)

参考

【ITmedia】
http://plusdblog.itmedia.co.jp/ayano/2005/09/1_6996.html

書込番号:4515672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/10/20 12:17(1年以上前)

横浜サプライの管理人さんが実機をさわってみての、その使用感を書かれています。
http://www.y-supply.com/sunbbs/index.html

書込番号:4517028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/22 23:49(1年以上前)

来週26日〜29日まで
東京ビックサイトで見れますから
そちら体験する事を薦めます


自分も見にいきます

書込番号:4522709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/10/23 04:52(1年以上前)

WX310Kは最近触った人によると、相当さくさくと動くようですね。レポート期待しています。
WX310Kもですが、W-ZERO3も気になりますね。

書込番号:4523183

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/11/07 17:45(1年以上前)

京セラの使い難さやモッサリや通話始めが不安定には懲りました。
1年7ヶ月使って。
性能がほぼ同じなら他メーカーにしたい。

書込番号:4560914

ナイスクチコミ!0


tom55さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/08 12:46(1年以上前)

京セラはPHSで2機種使いましたが受信性能や使用感は
他のメーカーに比較して最低ランクでした。
特にAH-K3001Vの操作レスポンスの悪さは酷いです。
この機種で改善されていると良いのですが
今までの機種よりも値段が高いので失敗すると怖いですね。

書込番号:4563064

ナイスクチコミ!0


スレ主 minzokuさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/25 13:41(1年以上前)

レポートなどによると、
京ぽん2、「もっさり」は解消されてきたみたいですね。

買ってみようかな〜と思っています。

でもなんだかやっぱり不安ですが・・・(^_^;)

書込番号:4605534

ナイスクチコミ!0


Shima33さん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/26 00:25(1年以上前)

横浜のヨドバシマルチメディア横浜でいじってきました
さくさく動くのにびっくり、K3001Vと使い方は同じなのに
ボタンが押しやすいのにさらにびっくり。スケジュールも
標準で入っており、オレンジも当日入荷するということで
思わず予約してしまいました。
ここは全機種モックアップでなく実機をおいています。
WX301SAもいじってみましたが京ポンの操作になれている
せいかちょっと違和感が・・・ここは機種確認にお勧めです

書込番号:4606980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

JAVA VS FLASH

2005/10/07 11:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:47件

どちらがメリットあるのかなぁ?
青歯は何に使うのかなぁ?
疑問いっぱい。

書込番号:4485164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/10/07 17:51(1年以上前)

>青歯は何に使うのかなぁ?

USBが無線になったのをイメージすると近いような。
自分はJAVAの方が欲しいけど、人によるのでは?

書込番号:4485707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/10/07 22:32(1年以上前)

まずは無線ヘッドセットだと思います。
私は他に何を想定しているのか興味津々で悩んでいます。

書込番号:4486382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/10/07 23:31(1年以上前)

この機種なら青歯でダイヤルアップだと思う。

書込番号:4486605

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/07 23:38(1年以上前)

こういうのもありますね。

『通話も音楽再生もワイヤレス――「mClip Audio3」を試す』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/29/news094.html

書込番号:4486631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/08 11:07(1年以上前)

Bluetoothヘッドセットだけで音楽が聴けたらねぇ。
Bluetooth内蔵のW31TにBluetoothアダプタを付けるのは何とも・・・。

書込番号:4487600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/09 08:50(1年以上前)

>USBが無線になったのをイメージすると近いような。
青葉で充電可能?

書込番号:4489933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/10 02:42(1年以上前)

>青葉で充電可能?

おぃおぃ・・・。

書込番号:4492362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/10 21:21(1年以上前)

Bluetooth対応のクルマに乗っています。

この電話、車内に持ち込むだけで配線無しにハンズフリー電話になります。

この機能待ってたんですよ。

書込番号:4494432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/11 00:50(1年以上前)

WX310Kはカバンの中に入れておいて、ノートPCだけ出してネット
接続、というのがいいんじゃない?
まあ、フルブラウザ付いてるからノートPC持ち歩くこともないの
かもしれないけど。

書込番号:4495263

ナイスクチコミ!0


iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

2005/10/12 21:48(1年以上前)

僕はゲームなどが好きなのでJAVAの方がほしいですね。
だけどゲームはオンラインゲームでいいかも・・・。
JAVAがダウンロード出来たりすればいいんですけどね。

書込番号:4499151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)