WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受信メールに・・・

2006/01/14 23:37(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:50件

お知らせってのが入ります。

入らないようにする事はできませんか?

書込番号:4735118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/01/14 23:55(1年以上前)

オンラインサインアップで
3.各種通知

Eメール自動受信/新着メール通知

未確認メール通知
を「しない」を選択して登録

書込番号:4735194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/01/15 10:52(1年以上前)

違います。Eメール自動受信/新着メール通知と未確認メール通知は関係ありません。

オンラインサインアップで、お知らせを付けないにします。

書込番号:4736207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/15 13:58(1年以上前)

ライトメールで来るヨンデイナイEメールアリと勘違いされたよう
ですね。

書込番号:4736691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2006/01/15 20:30(1年以上前)

au特攻隊長さんが正解orz

書込番号:4737748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音質について…

2006/01/11 16:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:10件

つい3日前にWX310Kを購入して使用しているのですが、
通話中にジリジリとラジオのような電波の音?が聞こえるのですが
これは、PHSの仕様なのでしょうか?
色々な場所で検証してみたのですが、その音が消えてクリアな音になる事は
ありませんでした。
静かな場所で使用すると非常に気になり、イライラしてきます。

この機種に限らずWILLCOMを使用している方はどうでしょうか?
ご意見お聞かせください。

書込番号:4725572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/01/11 18:33(1年以上前)

一年半位前に、AH-K3001vを使用してましたが、やはり同様に通話中のチリチリ音が発生してました。
二度程端末機を交換して貰いましたが改善しませんでした。

書込番号:4725838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/11 22:01(1年以上前)

2ちゃんねるの過去ログを検索したけど、ノイズの問題はなかったなぁ。
実際、K3001Vを使っててもそういうノイズは聞いたことがない。
特定の通話相手だけじゃないのかな?
PHSで問題になるのは、自分の声が受話口から聞こえるってやつかな。

書込番号:4726360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/01/12 00:27(1年以上前)

K3001Vの初期型は弱電界で問題ありでした。
それはともかく、ノイズが入るなら、おかしいのは確かです。1度修理に出したほうがいいです。

書込番号:4726961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/12 00:42(1年以上前)

私も特定の通話相手のみだと思い、色々試しましたが同じ結果でした。

書込番号:4727013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/14 01:19(1年以上前)

この機種使ってますが、特にノイズはないです。電話本体の問題ではなくて通話エリアの電波状態が原因とか?

書込番号:4732100

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/01/15 00:41(1年以上前)

ノイズと言えば、電波状況がよくないとき?かわかりませんが、突然『がぁ〜〜〜〜!!』と言うような大きいノイズが出ることがありませんか?
今の機種『WX310K』では、ほとんどなっていませんが、サンヨーのWX310SAとH"のときのカメラ付きのサンヨー機種では、時々ありました。特に最近ではWX310K-WX310SAで通話しているときノイズが聞こえるのは、WX310K側だけに大きな音が聞こえる。
そのときはSA側の電波状態がそれほどよくはない時ですがこれはPHSの宿命ですかね?
というか、古い機種の時はこうゆうことあまりなかったような気がしますが・・・。

書込番号:4735372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あの〜

2005/12/14 17:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:1件

ひとつ気になっていることがあるのですが、
WX310Kからweb上のファイルなどはダウンロードできるのでしょうか?
operaから接続の場合とケータイ用ブラウザから接続の場合と
2通り教えてほしいです!あと、できればファイルの上限なども…

書込番号:4655961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

2006/01/11 23:56(1年以上前)

WX310Kの疑問、不具合等は大体ここに書いてあるようですよ。
情報量がすごいですね

良かったらどうぞ
京ぽん2まとめwiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=FrontPage

書込番号:4726836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/12 00:51(1年以上前)

リンクだけでなく、質問に答えましょう。


ファイルはダウンロードできます。
また、WX310Kに搭載されているブラウザはOperaだけです。Operaで
フルスクリーン,スモールスクリーン,ケータイとモードを変更す
ることになります。
一応今ケータイモードで2.5MBのファイルをダウンロードしている
途中ですが、ダウンロードできるみたいです。上限ということです
が、どれくらいのサイズまでの確認が必要でしょうか?

書込番号:4727044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話感度

2006/01/03 17:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:347件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

WX310KとWX310SA
感度を比較された方っていますか?
又、そんな比較をしているところをご存知の方がいたら教えて下さい。
通話移動中のツインウェーブ切替の比較もわかると更に嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:4703749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/09 00:48(1年以上前)

わが家では、娘がWX310K、私がWX310SAを使用しています。この前、ラーメン屋でWX310SAのアンテナが2〜3本を表示している時に、WX310Kは4〜5本を表示していました。また、車で走行中にアンテナの表示が速い(圏外から圏内に入った時)のは、WX310Kでした。ちなみに、妻のAH-K3001Vはラーメン屋でも常時アンテナ5本でした。この表示はどこまで信頼できるのかやや疑問です。
高速道路での通話テストも行いましたが、ツインウェーブ切替の比較まではできておりません。(WX310KとWX310SAの双方が同じ車に乗って隣同士での通話でしたので、比較できない状態です)
多少は参考になりましたでしょうか。

書込番号:4718583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

2006/01/09 12:07(1年以上前)

きまじめさん大変有難う御座います!参考になりました。

この比較はおそらくまだ誰も比較を公に言われていないかと思うので大変助かります。
アンテナの本数表示はWILCOMで1本1本の受信レベルを規定しているかと思うので、ある程度の目尺には出来るかと思います。
圏外から圏内に入った時の表示が速いのはWX310Kの方がツインウェーブ切替でも同様に次の候補のアンテナを早くキャッチしている可能性も有り、有利かもしれませんね。
今現在、PanasonicのKX-HV210を使っていますが、若干圏外から圏内に入った時の反応が遅く、地下鉄に乗っていて走行中の圏外の状態から到着直前に駅のホームの半分近くまで自分の居る位置に電車が進入していても圏外な時が有り、急ぎでメールを送る時に蹴られてしまう事がたまに有るので、この圏外から圏内に入った時の表示が速い点は期待が出来そうです。

書込番号:4719595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声チャット

2006/01/03 01:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:10件

現在京ポンを使用しておりますが、買い替えを検討しております。
そこでWX310Kを使用しての質問をお願いいたします。

【質問】
BluetoothでノートPCに接続してメッセンジャーで
音声チャットをしたいのですが可能でしょうか?
また、契約はつなぎ放題をしようと思いますが、音声チャットをする場合お勧めの契約はありますでしょうか?

以上アドバイスお願いいたします。

書込番号:4702570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機能について

2005/12/31 21:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:1件

今、WX310kを買うか迷っているところです。
特に気になるのはBluetooth機能なのですが、
プラントロニクス BluetoothモバイルヘッドセットM2500
は接続できるのでしょうか。
確認できた方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:4697991

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2005/12/31 23:03(1年以上前)

こんばんは、ご質問の機器は、一応公式に動作確認されているかと思いますが。

また、こちらのサイトでも他の機種の対応が確認出来ます。
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=Bluetooth

書込番号:4698154

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/01/01 23:28(1年以上前)

今実際使っていますが、使った感想としては、少し雑音が入ります。
PHS単体のよい音を求めるのであれば、厳しいかと思いますが、両手が開くことを考えれば、かなりお勧めです。
参考までに。

書込番号:4699995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)