WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

対応最悪

2007/06/08 16:35(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

WX310Kはとても使いやすくいい機種だったのですが、ショップの対応が悪すぎだと思うのですが、、、、

具体的に暗証番号を忘れたので聞いたところKYOCERAに聞けとのことでした。DOCOMOやAUでもそんな対応なんでしょうかお分かりの方お願いします。

書込番号:6415660

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/08 16:44(1年以上前)

>暗証番号を忘れたので聞いたところKYOCERAに聞けとのことでした
自分が忘れた暗証番号は 聞いてもわからないでしょう
DOCOMOやAUでも無理でしょ?
auの場合 設定変更していなければ初期値は「1234」です

書込番号:6415673

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15311件Goodアンサー獲得:582件 ちーむひじかた 

2007/06/08 17:04(1年以上前)

>暗証番号を忘れたので聞いたところKYOCERAに聞けとのことでした
忘れた暗証番号そのものを京セラに聞けって意味じゃなくて、
暗証番号忘れたときの対処法が機種固有だからメーカーに聞け
って意味だと思いますけどね。
その対応はどのキャリアでも一緒だと思いますけど。

書込番号:6415717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2007/06/08 19:41(1年以上前)

暗証番号を忘れた場合の解除の仕方をキャリアが知っているわけが無いと思いますよ。あるとしても製造メーカーの言わば秘密裏の裏技的な物ですから。もしキャリアが知っているとすれば、その方がよっぽど怖いし、その方が大問題。重大なセキュリティの問題ですからね。

書込番号:6416076

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/08 19:59(1年以上前)

 ソフトバンクの例ですが、SIMカードの暗証番号を一定回数以上間違える(確か10回まで)と、そのカードを廃棄せざるを得なくなるので、わからなくなった場合は早めにショップに持ってきて下さいと言われます。恐らく旧暗証番号がわかるというのではなく、間違えた履歴をクリアし、新たな番号の設定を行うものと思います。

 暗証番号を忘れた人も悪いと言うか覚悟が足りなさすぎですが、ショップというのがウィルコムプラザの対応であるなら、少しいい加減な扱いをされたのではないかというように感じました。

書込番号:6416123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2007/06/08 20:13(1年以上前)

ソフトバンクのSIMカードはキャリアの情報のみを記録した記録媒体ですから、キャリアが管理しているもので、そう言う対応になるのは当たり前です。個別の機種単体の解除の仕方はメーカーしか知りませんし、おそらくそのまま解除することは出来ません。

書込番号:6416177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/08 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。暗証番号を忘れた僕が悪いんですね。気をつけます。

書込番号:6416207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/08 21:05(1年以上前)

この暗証番号って本体の暗証番号の事ですかね???
それとも新規購入時に申込書へ記入した暗証番号ですかね???

本体の暗証番号であればDoCoMoとauはキャリアショップにて
契約者本人が公的証明書持参でリセットしてくれますよ!!
新規購入時に記入した暗証番号は再設定ができますよ!!

WILLCOMは知りませんが・・・

なので皆さんが書かれているようなメーカーでの対応って
いうのはDoCoMo・auに限って言えば無いと思いますが・・・

巨神兵さんさんのは
PIMロックですね!PIMロックを掛けて3回間違えると
PIMロック解除コードが必要になり、それも10回間違えると
USIMカードにロックが掛かり、使用出来なくなるんですよね!!


書込番号:6416338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2007/06/08 21:26(1年以上前)

暗証番号解除方法。京セラ機の場合。京セラテクニカルセンター受付。顔写真付き身分証明書。契約内容確認書類等必要。要京セラ問い合わせ。

書込番号:6416391

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/08 21:31(1年以上前)

>PIMロックですね!

 はい、その通りです。時々暗証番号を間違え手お手上げになったお客さんを見かけます。製造メーカーに直接掛け合えというのは、私にとっては端末を販売するキャリアとしての仕事を放棄しているようにしか思えません。でもこれ以上いうと総攻撃にあいそうなのでやめておきます。

書込番号:6416403

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/08 21:33(1年以上前)

輝き大特価中さん、そういうものなんですか、じゃあ、退散します。

書込番号:6416416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/06/08 22:21(1年以上前)

auやDoCoMoのようにユーザーサポートをキャリアが一括で受けているわけではなく、WILLCOMの場合はほとんどメーカーが窓口になっていたと思います。

書込番号:6416602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2007/06/09 08:03(1年以上前)

補足。
au端末等、OEM制採用。キャリアの自社ブランド、キャリアの商品。
ウィルコム端末。メーカーブランド、メーカーの商品。

分かり易い区別の仕方。テレビでも携帯でも、本体にメーカーの刻印が堂々としてあるかどうか。


書込番号:6417825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/06/09 12:22(1年以上前)

で、京セラの対応はどうでしたか?

書込番号:6418449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/06/09 12:53(1年以上前)

この機種のOpera上での文字消えバグで京セラへTELしたけど、応対
は丁寧でよかったです。

書込番号:6418540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 15:38(1年以上前)

もうあきれて解約してしまい、ニックネームのとおりSH904に買い換えました。ありがとうございました。

書込番号:6422508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/06/10 16:21(1年以上前)

ところで、ショップって、まさかそこらの携帯屋のことでは・・・。

書込番号:6422591

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/06/13 18:08(1年以上前)

名前の通り?
ということは質問する前には既に解約していて、
文句だけ書いて真相は闇に葬るつもりだったということ?

書込番号:6432773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/14 00:40(1年以上前)

他キャリアの工作員の書き込みだったみたいだね。

書込番号:6434234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/15 08:45(1年以上前)

Docomoの工作員かw

今度はパスワードはメモっとけよw
御自慢のSH904iが死なないようにw
m9(^Д^)Д^)Д^)ジェットストリーム プギャー

書込番号:6438168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/06/16 19:58(1年以上前)

ウィルコムは窓口狭いですからね・・。

携帯のキャリアであればショップに行けばロック解除してくれます。


ちなみに、2台持ちで行こうとしたが、結局ウィルコムを諦めたってことでしょうね。

書込番号:6442787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーについて

2007/04/17 16:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:4件

このたび、現在使用中の京ポンとかいう前の機種より変えたいと思っています。

ハンズフリーについてなのですが、皆様の過去の書き込みを見ると、
ブルー何とか(?)の接続がどうとか書き込みがあります。

ウィルコムHPで、
ヘッドホン端子:○(平型)
ハンズフリー通話:×

となっていました。
この機種はハンズフリーが行えないということなのでしょうか?
それともブルー何とかに接続すれば通話ができるということでしょうか?

ちなみに運転中だからハンズフリーということでなく、
家の中で長時間通話のためにハンズフリー希望です。

ダイソーとかに売ってるハンズフリーは使えないのでしょうか?

お持ちの皆様、詳しくお知りの方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6241869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/04/17 16:50(1年以上前)

ハンズフリーって、トランシーバーのような使い方のことかと。
あとは、googleで「bluetooth」の検索でもしてください。

書込番号:6241897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/17 21:39(1年以上前)

返信ありがとうございました。


bluetooth検索してみます。

トランシーバーというかスピーカー的ではなく、
イアホンとマイクがつながってるやつで会話できるのかなぁと。

あ!それと今ストアで注文しました^^
届くのが楽しみです。

五分前さんはとても携帯にお詳しいのですね♪

ありがとうございました。

書込番号:6242827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/04/18 07:01(1年以上前)

肝心なことに触れてませんね・・・(-_-;
平型端子ヘッドホンなら、ダイソーのものでも何でも大丈夫のはず。

私が詳しいのは、自分が利用経験があることだけです。
でも、お役に立てて幸いです。

書込番号:6244095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/18 12:28(1年以上前)

ありがとうございました♪
届くのが楽しみです。
こうやってカカクコムに書き込みするのは初めてだったので
やさしく対応してくださってとても感謝しています。
ありがとうございます。

書込番号:6244724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/22 11:34(1年以上前)

ハンズフリーはトランシーバー的使い方とは違いますよ

書込番号:6258130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/04/23 00:29(1年以上前)

ハンズフリーはスピーカーホンのことですね。

書込番号:6261175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/23 12:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

わたしが言ったのはスピーカーホンというやつなんですね。
あれをてっきりハンズフリーだと思ってました(///)

今は無事に届き、そのスピーカーホン使用しています。

スピーカーホンとハンズフリーの違いのわからない私に
丁寧に教えていただき、ありがとうございました♪

書込番号:6262158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ不良

2007/03/21 14:40(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:15件

ちょうど2週間前に買いました。
先日初めてカメラを起動して撮ろうと思ったら、
画面には被写体が上下反対に映っていました。
そういう設定なのかなって思いましたけど、
説明書見ても?です。
また私のウィルコムは彼女名義なんですが、
家族でもない人が買ったお店に交換をお願いするって変でしょうか?


書込番号:6141727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/23 08:30(1年以上前)

>家族でもない人が買ったお店に交換をお願いするって変でしょうか?


まあ普通変です。



書込番号:6148929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/03/23 20:28(1年以上前)

あまり深く考えずに、販売店に相談してみては?
本人じゃなきゃ受け付けません!って言われたら、
彼女にお願いすればいいだけだと思いますが。

書込番号:6150723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

調子悪い…

2006/12/27 12:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件

最近自分の京2調子悪いんです…。
画面が真っ白になってフリーズしていたり、勝手に電源落ちてたり…。
もちろん電池切れではないです。
いずれも電池抜いたり、電源入れなおしたら復活するのですが、最近頻繁に起こるんです。
今まで半年ほど使ってたときは調子良かったんですが、最近になって調子悪いんです。
みなさんはこんなことありませんか?
修理に出したほうがいいのでしょうか…。

書込番号:5809346

ナイスクチコミ!0


返信する
TA坊さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/27 21:37(1年以上前)

私も11月末頃より全く同じような事象が出始め、やはりリセットしたりバッテリー外したりして凌いでおりましたが、先週ついに電源が入らなくなり修理に出しました。
そしてちょうど本日、数時間前に修理に出した店舗より電話があり、完治したとのこと。
保証期間を1ヶ月弱過ぎていましたが、修理代も無料で良いとの話でした。

WX310Kでは割と多い事象のようですので、VODAcomさんも修理依頼してみてはいかがでしょうか?

書込番号:5810889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/27 22:34(1年以上前)

私も同様の症状が・・・

バッテリーが満充電になる時間が早すぎると思っていたら、減りも早いという症状もでています

TA坊様、修理依頼で持ち込んだ場合、即座に代替機を貸してもらえるのでしょうか?

書込番号:5811188

ナイスクチコミ!0


スレ主 VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件

2006/12/28 01:47(1年以上前)

ありがとうございます。
もう少し様子見て修理に出してみようと思います。

書込番号:5812057

ナイスクチコミ!0


TA坊さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/01 09:21(1年以上前)

すらぷ・ど・いま 様

遅れてすみません。代替機はその場ですぐに貸してもらえます。
(番号登録のため15分前後の待ち時間が必要ですけど・・・)

またバッテリーの件は私もそれに近くなりつつありますが、1年間充電しながら使い続けているケース(PC接続)も多く寿命と思っております。
(それでも最近のバッテリーを酷使し過ぎる携帯群よりはマシです)

書込番号:5827465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/01/03 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。私ももうすこし様子を見てみようと思います。

書込番号:5833932

ナイスクチコミ!0


zenhutsuさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/12 22:48(1年以上前)

フリーズですが結局修理に出してもまた再発して完治はしませんでした。早く機種変したいです。

書込番号:6107819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothについて

2007/02/07 10:35(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

質問です
310kにはbluetoothが着いているらしいですがステレオイヤホンをbluetooth接続しながらミュージックプレイヤーで音楽を聴くことができるんでしょうか?例えばsonyのDR-BT20NXのようなものを使って・・
私はハンズフリーで話したいとは思ってないのでマイクは必要ないし、イヤホンも両耳付いているほうがイイのですが・・・
どなたかそのような使い方をしてる人いますか?それともできないのでしょうか?教えて下さい

書込番号:5972240

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/02/09 09:50(1年以上前)

対応しているプロファイルにHFP(ハンズフリー)やHSP(ヘッドセット)はありますが、
A2DP(オーディオ)はありませんので、
WX310Kに内蔵のBluetooth機能では無理です。

京セラ | WX310K | FAQ | Bluetooth/パソコン接続
"Bluetoothで搭載しているプロファイルは何ですか?"
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/faq/bttooth_ans.html#01
> A.「DUN(Dial-Up Networking Profile)、HSP(Headset Profile)、HFP(Hands Free Profile)の3つのプロファイルに対応しております。


> 例えばsonyのDR-BT20NXのようなものを使って・・

例えば、以下のような
イヤホンマイク端子に接続するBluetoothの送信する機器を繋げれば可能です。

Headphones ヘッドホン
HOME > Bluetooth対応アクセサリー > TMR-BT10
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=25459&KM=TMR-BT10


# いままで一度も、返答貰っても返事してませんが、今回もそうなのかなぁ。

書込番号:5979257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/09 10:04(1年以上前)

でしょうね、だから皆さんスルーしていたのでは?

書込番号:5979285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うた

2007/01/19 21:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:2件

この機種で着うたは再生できるのでしょうか?
どなたか教えてください!!

書込番号:5900373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/01/20 07:00(1年以上前)

他キャリアの着うたは再生できませんが、mp3ファイルを再生できます。
[5170456]参照。

書込番号:5901553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)