


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
本日やっとオレンジ予約してきました。
マジックプライスというお店ですが、まだ入荷数とかはっきりしないとかで、値段が決まってないとのこですが、一応ヨドバシ価格を参考にして対抗しているらしく、ヨドバシの10%ポイント還元価格よりは安く、また近辺よりも一番安くする、と言ってたので特に不安も感じず予約をお願いしました。お店の名前はマジックプライスです〜。
隣にいた知らないおじさんもサンヨー機種を見ていて、奥さんと話をしてたのですが、思わず会話してしまいましたw
で、京セラは初期不良が多いから絶対買わないとその人は言ってたのですが、京セラで初期不良出た方っていますか?
3001Vでは特に私はそんな不良に遭ってないし、知り合いも同じのを使ってるけど不良には当たってません。
300Kでは既に初期不良の話が出てる、とおじさんが言ってましたけど・・・・・・どういう不良なのかとても気になっています。
でも、初期不良を恐れて京セラを避ける気もないので、当たってしまったらそれはそれでいいか、と思ってますけど。
書込番号:4593760
0点

そうですよねぇ(^^
初期不良なんてどんとこい!(いや無いにこしたことはないんですがw)ってつもりでいないと何も買えませんよね。
書込番号:4596973
0点

ヤマダで聞いたら機種変23800円でしたが予約しませんでした。
WX300Kはいきなり不具合のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/19/news012.html
310Kは大丈夫か?
書込番号:4600837
0点

川崎地区機種更新の値段ははウイルコムストアと同じでした。予
約は〆切もしくは発売日以降入荷でokなら予約受け付けますと
いうことで、今回は様子見です。それと、契約6ヶ月未満の方は
3万超えるようでPHSの端末の値段じゃ無いような気がします。
ところで、WX301Kはスケジュール機能が付いているそうで、
京助は使わなくても良さそうですが・・・どなたか知ってます
書込番号:4601066
0点

あと、こういう書き込みを見るといつも思うんですが、
値段決まってないのに「予約」っていうのに違和感を感じるの私だけですかね。
それって予約じゃなくてただの取り置き程度の感覚なんじゃないかって気がします。
(「買うという契約を予め約束する=予約」だと思ってるから金額提示無しに私は売買契約できない。)
> で、京セラは初期不良が多いから絶対買わないとその人は言ってたのですが、京セラで初期不良出た方っていますか?
「初期不良」と「初期出荷製品の不具合」は別モノですよ。
書込番号:4616341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)