『電池の消耗が早い』のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池の消耗が早い』 のクチコミ掲示板

RSS


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

電池の消耗が早い

2005/11/29 16:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

電池の消耗が異常に早いです。
毎日一回充電しなきゃいけないくらいなのですが…。

携帯が古くなって変えたのにこれだと古い携帯と同じです。2年以上使った携帯と同じ消耗速度というのはどういうことなんでしょう…不安で仕方ありません(><)

そんなに頻繁に使っているわけではなく、今のところ一日に通話は10分程度、メールは10件以下です。

310Kを使っているみなさん、どうですか!?

書込番号:4616624

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/11/29 17:40(1年以上前)

そんなもんです。

書込番号:4616785

ナイスクチコミ!0


iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

2005/11/29 17:43(1年以上前)

オペラなんかやってると1時間持ちませんね。
帰ってきたら即充電です。

書込番号:4616792

ナイスクチコミ!0


めごりさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/29 19:45(1年以上前)

FULLに充電するのに時間がかかるのに
確かに消耗めっちゃ早いですね・・・

書込番号:4617064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/29 19:51(1年以上前)

昔の機種は3週間くらい充電しなくてもよかったんですけどね・・・。

書込番号:4617079

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/11/29 20:40(1年以上前)

充電に時間が掛かりますね、私も感じています。

書込番号:4617211

ナイスクチコミ!0


まるぷさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/30 10:16(1年以上前)

こんにちは。
この機種は、フル充電に約4時間かかるとカタログに載ってます。
WX310SAは、約2時間です。

書込番号:4618686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/30 13:35(1年以上前)

使用頻度は、メールの送受信数ではなく、液晶の点いている時間で
お考え下さい。

書込番号:4619001

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/30 14:39(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます(^^*)嬉しいです。

>昔の機種は3週間くらい充電しなくてもよかったんですけどね
そうですよね、私もPHSは電池の持ちがいいって聞いてたんで、
アレ?と思ったのです。そっか、時代が違うのかぁ…

>確かに消耗めっちゃ早いですね
>オペラなんかやってると1時間持ちませんね。
やっぱみなさん消耗早いんですね!
オペラはやってないですが液晶はけっこう無駄に点けている気がします。(実家の猫の写真をよく見て見とれてます・笑)

>使用頻度は、液晶の点いている時間でお考え下さい。
参考になります。
ところで私もAU使ってました☆電話帳データ移動するのが面倒くさくてまだ解約できないでいますが…

書込番号:4619112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/30 15:36(1年以上前)

アドレスかなりの件数なんでしょうねぇ。
私はPHSは通信メインに使っていて、アドレス帳は最低限でいいの
で、vCardのメール添付で対応しました。

書込番号:4619225

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/01 00:21(1年以上前)

はい、私はこれからWILCOMを命綱(?)にする予定なんで☆
前の携帯に入ってるのは400件くらいですが、たぶん何件か削ると思います…。さすがにそんな気力ないッス☆

書込番号:4620668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/01 00:50(1年以上前)

auはアドレス帳をvCard形式でファイル保存できる機種でしょう
か?
もし保存できる機種で、携帯のアドレスがパソコンのアドレス帳に
保存されてもいいのなら、

auのアドレス帳から、全て若しくは何回かに分けて保存し、出来
たvCardファイルをメールでパソコンに送る。
パソコンでそれをvCardファイルをダブルクリックして全部アドレ
ス帳に保存する。
WX310Kに付属しているCDの中に入っている京セラPHSユーティリ
ティソフトウェアのメモリダイヤルツールを起動する。
メニューからインポート−OutlookExpressを実行すると、アドレス
帳内のアドレスが全部読み込まれる。
WX310Kへ書き込みを実行する。

以上で、au携帯からアドレスをWX310Kにコピーすることができま
す。

書込番号:4620773

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/03 04:07(1年以上前)

ありがとうございます(><)
私の携帯は、VCardで保存できないやつらしいです…。
なので頑張って手打ちで入れましたぁー!やっと終わりました…。達成感☆
特攻隊長さん、どうもありがとうございました^^

書込番号:4625874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/03 10:36(1年以上前)

400件手打ち? すごいですね。
万が一の何かの時の為にPCにも保存して置きましょう。ウィルコムは簡単にできますから。

書込番号:4626272

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/03 12:11(1年以上前)

この機種のバッテリー残量表示はあまりあてにならないような気がします。
実際、残量目盛が1になってから電源が切れるまでかなり持ちます。
極端に電池の消耗が早いことはないような・・・

書込番号:4626496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/03 13:32(1年以上前)

AH-K3001Vでもバッテリの目盛りは大雑把でした。
増えていたりするし。

書込番号:4626659

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/03 14:25(1年以上前)

確かに電池残量、増えていることあります。
大雑把なんですねー。

書込番号:4626742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/12/03 18:55(1年以上前)

多分、電話帳の入力中はバックライトが点灯したままだったと思いますが、
今はそうではないと思いますが、消耗はどうでしょうか?

残量表示ですが、非常にパワーを使う状態(オペラなど)の時は、
そのままの消費状態を維持した場合を計算して、
残量が少なめに表示されるのでは?
オペラをやめた後や、メールを見ていてライトがずっとついていた後に、
残量表示が増えるのではないでしょうか。

書込番号:4627309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/04 01:58(1年以上前)

と思うけど、Operaをやり始めても増えたままの時間が結構長いか
ら。

書込番号:4628467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/04 10:05(1年以上前)

電池のメモリは電圧を監視していますので、電池の特性として、急激な消費をすると電圧降下をします。休ませると回復します。
オペラを動かすのに尋常ではない電気の消費をしているかの実例です。

書込番号:4628949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/04 10:10(1年以上前)

どうも、照明の明るさとCPUの稼働速度を連動させているみたいで、照明設定をぐんと落として設定していると省電力モードに入るようです。
私は確認していませんが、あちこちで言われています。

書込番号:4628959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/04 17:41(1年以上前)

300で確認しました。おそらく310も同じでしょう。照明の強さの設定で、速度が変わります。CPUのクロックの制御をしているようです。
電池の持ちも変わると思います。

書込番号:4629984

ナイスクチコミ!0


signalessさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/05 22:38(1年以上前)

私も、
買った初日→フル充電:opera20分で電池真っ赤。自然落ち。
日に日に電池がもたなくなっていき・・・・
五日目→メール6回(送信2回、受信4回)で、電池真っ赤。自然落ち。
電池入れ直し、再起動など繰り返してもまったく駄目。
のくせに、充電8時間でもフルにならず・・・・。

さすがに電気屋に持って行くと・・・・京セラが混み合っているため修理に2週間以上・・・。
しかも、メモリも何もかもなくなるらしく・・・・・
必死に登録した電話帳やら画像やら着メロやら・・・・。
SA300からのワクワクの機種変だったのですが、代替機種は白黒表示・・・・・
涙が出てきました。
何か良い方法はないですか?;

書込番号:4633660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/05 23:55(1年以上前)

電話帳とかはPCに保存できます。メモリの内容もです。詳しくは取説をどうぞ。
でも、保存しないでもう修理に出しちゃったのかな。
災難でしたね。初期ロットと言うのは、不具合が多少多いのかも知れませんね。めげずに頑張って下さい。二週間ですか。不良が多いと言うより、たくさん売れたからかもね。
不良の内容をみると、メモリはそのままで帰って来る可能性もありますよ。
電池自身か、充電コントローラーの不良みたいですから。

書込番号:4633993

ナイスクチコミ!0


signalessさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/06 00:56(1年以上前)

輝き大特価中さんお返事有り難う御座います。
私も、電池パックだけだからすぐ変えてくれると思ったのですが、
なんだかそれさえも大変なようで、早く返して欲しいなら、全取っ替えするぞ!みたいな勢いで言われました。
結局その勢いに押されて預けてしまいました。
そのお店だけ(6畳もないくらいの総合ショップ)で、すでに二桁も不具合だそうです。仕入れがまとまってたんでしょうかね?
SAに変えて欲しいとの旨も言ってみましたが、絶対出来ないと言われちゃいました。

書込番号:4634239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/06 19:42(1年以上前)

二桁ですか。まあ、同じロットだとみんな不具合ってのは、あり得ますね。
京セラが多いようにも言われますが、最近の携帯はどこも不具合が多いです。沢山の機能を詰め込み過ぎなんです。

書込番号:4635688

ナイスクチコミ!0


signalessさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/17 00:54(1年以上前)

以前修理になったものが、戻ってきました。
新品交換になっていて、落としたデータが消えてたりするのはショックでしたが、
俄然メール送信は早いし、電池もメールとか大してしなければ二個の状態から一日持ちました。
明日からどうなるか多少不安ですが、これでまた駄目そうならちょっと強く出ます。
とりあえずお知らせまで。

書込番号:4661936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > WX310K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
6年半になりました 9 2013/03/09 23:13:08
中古ありませんか? 2 2012/10/23 13:15:31
Voyager PRO との HFP 接続について 0 2010/12/30 14:41:50
WX310Kのメール設定について 0 2009/02/06 16:57:05
新規契約について… 5 2008/12/19 22:32:46
楽ナビLite AVIC-MRZ088と接続 4 2008/12/13 13:47:49
バッテリー 5 2009/12/17 16:10:45
Bluetooth モトローラH500 4 2008/02/19 16:46:33
やっと発表 2 2008/01/21 19:34:35
動画変換君 4 2007/10/12 22:10:45

「京セラ > WX310K」のクチコミを見る(全 1756件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)