


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
新規に投稿した方がええというので投稿します。
外見はいいかなぁと思ってます。
開けたときの質感がいまいちなのですが、
使ってる方にお聞きしたい。
ボタンの押し具合やキーの使い勝手はどんなもんでしょうか。
なんかプラスチック丸出しって感じで。。
ボタンを押すと凹んで戻ってこないような気がして。。。
そんなことはないやろと思いながらも気になってしまって。
こんなこと質問するのもどうかと思ったのですが、
使っている方いかがなものでしょうか。
書込番号:4769052
0点

自分も質感はいまいちだと思いましたが、
機能優先で購入しました。
しかし、実物はモックアップよりもよく感じました。
たぶん、モックアップはライトアップされなかったので、
そのちがいだと思います。
ライトアップで質感は変わらないですから、錯覚でしょうけど^^;
ちなみに、カラーはノーブルピンクにしました。
カラー的にはシルバーがよかったんですが、中が真っ黒でしたので。。。
ただ、今思えば、シルバーもライトアップされたのを見てたら、また印象は変わったかもです。
AH-K3001Vからの機種変でしたので、大きさが気になりましたが、
逆に、大きくなったお陰で、ボタンの押し具合やキーの使い勝手は
よくなったと思います。
これは、手の大きさとかで変わってくるかもですが。
書込番号:4769684
0点

ボタンやキーの使い勝手は、やはりご自身で実機を触っていただくしかないと思いますよ。
百聞は一見(一触れ)に如かずです。
mk@さんの、大きさ(厚さ)の感想に同感しました。
310Jや、D902i、W32Tを持ってみると、すごく薄いのですが、
小柄な女性ならいいのでしょうが、ごつい手の奴には、逆に持ちにくいように感じました。
最初持ったときは、キーを押すとき、右手でお手玉するように何度か持ち替えました。
慣れれば大したことはないのかなあ・・・
とにかく、使いやすさというのは、使う人によっても違ってくるってことです。
書込番号:4769775
0点

mk@さん、だしノートユーザさん、ありがとうございます。
やっぱ自分で触ってみるのが一番ですね。
どっか近場の電気屋で実機の触れるところを探したいと思います。
書込番号:4771795
0点

宇都宮のウィルコムプラザで京ぽん2の実機を触ってきました。
店員に言って出てきたのはシルバータイプ。
手持ちの京ぽんと比べると少し大きいかなという感じでした。
でも大きさも重さもそれほど気にならなかったです。
使用感はというとブラウザは試せませんでしたが、
キーの押し具合はいい感じでした。
反応も割りと早くその後に京ぽんを操作すると少し間のあることが
わかりました。
機能は京ぽんに比べて改善されてましたね。
文字変換は予測変換ができるし、スケジュールは月、週、日と表示できるし。アラームは曜日設定ができるし。そのほかいろいろ、
でも。。。電話帳は他のカキコにもあるように五十音でしか表示できないみたいですね。グループに分けることができるのに意味がないような。
いろいろありますが、正直言って買いかなと思います。
お財布と相談しなくては。。。。。
そうそう、ちなみに店員さんも京ぽん2をウィルコム定額+データ定額で使っていました。
書込番号:4774552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > WX310K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/03/09 23:13:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/23 13:15:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/30 14:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/06 16:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/19 22:32:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/13 13:47:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/17 16:10:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/19 16:46:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 19:34:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/12 22:10:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)