『auからPHSに変えようと思うのですが』のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『auからPHSに変えようと思うのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

auからPHSに変えようと思うのですが

2006/02/05 11:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 antonfcさん
クチコミ投稿数:2件

音楽聞くならipodで十分だしsuicaの代わりに携帯をいちいち出すのは面倒だし自分の要らない機能ばっかり付いた最近の携帯より料金安くデータ通信をしたいということでPHSに変えようと思っています。
そこで質問なのですが下記はどうなんでしょうか。
netに乗ってないようなので教えてください。よろしくお願いいたします。

時計替わりに使うので、下記は重要な機能なんですが付いてますか。
・自動時計合わせ機能
・目覚まし機能(スヌーズ、着メロまたは着うた設定付)
通話品質で下記のようなことはないんでしょうか。
・車や電車など移動中の通話でやたら切れる。
・ちょっと田舎にゆくとまったく繋がらない。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:4795047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/02/05 11:15(1年以上前)

機能面はわからないですが、移動体の中で通話するのはまず無理です。また田舎云々でなく基地局のないところでは通話は出来ません。川原・海岸・民家の少ない谷戸のような地形のところなど。

書込番号:4795075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

2006/02/05 11:57(1年以上前)

ひとまず「着うた」の話ですが、MP3プレイヤー機能がまだリリースされていない(2月末提供予定)ので、「着うた」自体が使えていません。
発売時のインプレ記事によるとMP3を「着うた」に設定できるようですが、それもまだ未確定情報です。

・自動時計あわせありません。
・目覚まし機能あります。(着メロ、スヌーズ可能です。)
・自動車移動中の通話、60km/hで問題なく出来ました。
・田舎のエリア(北関東)民家がある付近ではAUが入る場所であれば8割方入ります。

ファームウェアのアップデートで機能追加・改良が出来るようなので、NTPクライアントをつけてもらえる様に要望を出せば自動時間合わせも可能になるかもしれません。

書込番号:4795190

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/05 13:08(1年以上前)

日時自動補正は、WX310SAにはついているのに310Kにはついていないのですか?

書込番号:4795372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

2006/02/05 13:48(1年以上前)

マニュアルには載っていませんし、メニューにも出てきません。
WX310SAで可能なのは知りませんでした。
ちょっとクヤシイのでWillcomに要望メールを送って置きました。

書込番号:4795468

ナイスクチコミ!0


スレ主 antonfcさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/05 16:03(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

通話の件は微妙ですが、時計合わせ機能についてはとりあえずWX310SAを選べばいいようですね(着うたは当面我慢するとして)
参考になりました。

書込番号:4795738

ナイスクチコミ!0


hamazin40さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/06 10:05(1年以上前)

こんにちは。

>通話の件は微妙ですが

機種は310Kではないのですが、私の職場(横浜の南部のはずれでソコソコの田舎)ではドコモのアンテナは圏外ですが、wilcomはまったく問題ありません。

一応参考までに・・・。

書込番号:4797963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/06 12:09(1年以上前)

携帯は最低料金にして
当面デュアルで使ってみた方がいいと思われ

書込番号:4798157

ナイスクチコミ!0


blancoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/02/06 16:23(1年以上前)

私の場合は、一般道路はもちろん高速道路を100`で走行中にハンズフリーでの通話も出来ますし新幹線でも問題なく通話出来ました。あと自分の場合は、auからではなくVODAからの乗り換えだったのですが自宅での電波状況は、WILLCOMの方が良い感じです。自分的には、メールのレスポンス以外は満足出来るレベルだと思います。

書込番号:4798548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/02/07 07:21(1年以上前)

hamazin40さんの「ソコソコの田舎」とは比べ物にならない、青森の片田舎の、
りんご畑に囲まれた私の実家でも使えました(パケットは不安定でした)。
また、東北道のかなり北部で100キロ走行中も、通話できました。
こればかりは、アンテナがあればつながる、なければつながらないとしか言えませんね。
行きそうな場所をチェックしてみるしかなさそうです。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/index.html

どうしてもウィルコム端末を使ってみたいなら、圏外対策として、
au等のプリペイドと併用ではどうでしょう?

書込番号:4800467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > WX310K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
6年半になりました 9 2013/03/09 23:13:08
中古ありませんか? 2 2012/10/23 13:15:31
Voyager PRO との HFP 接続について 0 2010/12/30 14:41:50
WX310Kのメール設定について 0 2009/02/06 16:57:05
新規契約について… 5 2008/12/19 22:32:46
楽ナビLite AVIC-MRZ088と接続 4 2008/12/13 13:47:49
バッテリー 5 2009/12/17 16:10:45
Bluetooth モトローラH500 4 2008/02/19 16:46:33
やっと発表 2 2008/01/21 19:34:35
動画変換君 4 2007/10/12 22:10:45

「京セラ > WX310K」のクチコミを見る(全 1756件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)