『着信音設定』のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信音設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

着信音設定

2006/07/23 10:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちわ。
初心者ですが質問させてください<(_ _)>

アドレス登録者の中の一人の人間だけの電話着信音や
メール着信音を「なし」もしくは「バイブレーションにする」
って設定は出来ないのでしょうか??
(ちなみに、着信音(音)を変えることは出来ますね)

簡単に説明しますと、100人アドレス登録したとして
その中の3人の着信音(音)・メール着信音(音)だけを
「消す」や「バイブ」に設定したいのですが・・
(97人からは普通に音が鳴るが3人からの着信時は音が鳴らない
もしくはバイブ)

もしかしてやり方次第で出来るのでしょうか?
あと、これは考えたくないのですが・・
「サンヨーの方だったらそれ出来ますよ」
とかあるのかな(>_<)

ヨロシクお願いします。

書込番号:5280228

ナイスクチコミ!0


返信する
adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/23 11:45(1年以上前)

その人の個別着信音を無音のMIDIにすればよいのではないでしょうか。
下記サイトに無音のMIDIがあります。
http://cogwheel.vis.ne.jp/note/2005/07/20050701_1.html
設定のしかた等はSAユーザなのでわかりません。

書込番号:5280502

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/23 12:48(1年以上前)

↑回答ありがとうございます<(_ _)>

やはりそういうよう事をしないと
指定した人だけ無音もしくはバイブには出来ないって
事なんですかね・・

僕のしたい設定ってそんなに特別な事なのかな・・
設定項目の中(指定した人は無音もしくはバイブ設定)
にあっても不思議じゃない気もするんですが。。

SAという事はサンヨーの方ですよね?
という事はサンヨーのSAだったとしても、今回のような
設定は出来ないって事なんでしょうか。

書込番号:5280672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/07/23 14:52(1年以上前)

空犬さん

何か難しくお考えのようですが、個別の着信音設定と変わりませんよ。

ただ、無音の着信音が本体には無いので、ネットで探して
それを着信音に設定する。それだけの違いです。

方法は、
リンク先の「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」
から「noring.mid」をダウンロード。
着信設定で[データフォルダ]内の「noring.mid」を指定。
以上です。

書込番号:5280968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/07/23 15:08(1年以上前)

すいません、[5280968]のリンク先は
[5280502] adatiさん記載のアドレスの事です。

書込番号:5281002

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/23 16:51(1年以上前)

ご指導ありがとうございます<(_ _)>

やはりそれしか手はないのですね!

で。。
実はパソコンではダウンロードとかした事あるのですが、
携帯でダウンロードとかした事ないホント携帯初心者な
んです、すいません。

先ほどパソコンから教えていただいたサイトに行って、
「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」
というところをクリックしたらダウンロードというより
メディアプレイヤーが起動して、無音の再生はされたんですが、
ダウンロード項目ではありませんでした・・・
普通、パソコンでダウンロードというと
「デスクトップに保存」とか小さい窓がでますよね?

もしパソコンでそれが出来たとしたらパソコンで
ダウンロードしたその無音ファイルを僕の携帯に
メールで添付→携帯でそのファイルを保存すればいいのかな・・
とか思ったんですけど。。

あ・・でもそうやるのは逆に二重手間なのかな・・・

やった事ないですけど、
携帯でそのページに行くとダウンロード画面になって
簡単にダウンロードとか出来るのでしょうか・・・
あ!!!
今見たら「携帯電話から直接ダウンロードはできません」
って書いてありますね・・・・

うううう・・・
どうすればいいのか・・・・(;_;)

初心者質問ですいません<(_ _)>

書込番号:5281245

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/23 17:47(1年以上前)

>先ほどパソコンから教えていただいたサイトに行って、
>「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」
>というところをクリックしたらダウンロードというより
>メディアプレイヤーが起動して、無音の再生はされたんですが、
>ダウンロード項目ではありませんでした・・・
Internet Explorerを使っている場合には、「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」のところを右クリックして、
対象をファイルに保存で保存できます。

>今見たら「携帯電話から直接ダウンロードはできません」
>って書いてありますね・・・・
WX310SAではリンクのところを押すと、保存か再生かを求められましたが、WX310Kは使ったことがないのでわかりません。

>メールで添付→携帯でそのファイルを保存すればいいのかな・・
>とか思ったんですけど。。
そうすればできると思いますよ。

書込番号:5281408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/07/23 19:15(1年以上前)

310Kから直接アクセスする場合はリンク部分で
センターキーを何回か押せば保存されます。

メール添付の場合は、
添付ファイル選択、[メニュー]→[保存]。

後は、着信設定でデータフォルダから
該当ファイル選択です。

書込番号:5281646

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/23 19:19(1年以上前)

> やった事ないですけど、
> 携帯でそのページに行くとダウンロード画面になって
> 簡単にダウンロードとか出来るのでしょうか・・・

質問する前に、なぜ試そうと思わないのだろうか
初心者でも試すことくらいは出来るでしょうが・・・
本体持っているんでしょ?
310Kでも普通に保存出来ますよ

書込番号:5281651

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/23 22:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます<(_ _)>

機種自体での設定で出来ないのは残念ですが、
ダウンロードすることにより、おかげで何とか
できました。

書込番号:5282458

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/24 13:47(1年以上前)

昨日はありがとうございました。

ちょっとしたご報告です。

昨日、教えていただいたサイトから
「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」を
パソコンダウンロード→パソコンからWX310Kへメールで添付
→WX310Kでファイル保存→着信音に設定。
設定はうまく出来ました。
ところが着信音をチェックしたら、無言のはずのファイルの再生の
最後の部分で微妙にプ〜〜〜ンという小さい音のノイズが入って
いましたので(よーく耳を済ませなければ分かりませんが)
「ダウンロードの失敗かな・・・」と思い3回ほどダウンロード
し直し上記の作業をやはり3回やりましたが、、同じ現象でした。

不思議なのは「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」は
パソコンで再生(メディアプレーヤー)すると最後の部分も無音なよう
です・・・(聞こえないだけ??)
この現象はファイルとWX310Kの相性、それともパソコンから添付した
せい、それとも僕のPCのせい、何かしらの原因があるのかもしれません。

で、別な無音着メロを試してみようと探してみたところ、
http://www.geocities.jp/sh901ic_playing/index.html
のサイトの”○小ネタ”の無音ファイルをパソコンにダウンロード→
パソコンからWX310Kへメールで添付→WX310Kでファイル保存→着信音に
設定。

こちらの方はチェックしてもまったくの無音でした!

何の参考にもならないかもしれませんが、
「自宅にいるときに、ある特定の人からだけの
着信音を無音にしたい・・・」
という人がいましたら参考になればと思います。

この設定が出来たのも
adatiさん、Maker'sMarkさん、MaxHeartさんのおかげです、
ありがとうございました。

書込番号:5284127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > WX310K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
6年半になりました 9 2013/03/09 23:13:08
中古ありませんか? 2 2012/10/23 13:15:31
Voyager PRO との HFP 接続について 0 2010/12/30 14:41:50
WX310Kのメール設定について 0 2009/02/06 16:57:05
新規契約について… 5 2008/12/19 22:32:46
楽ナビLite AVIC-MRZ088と接続 4 2008/12/13 13:47:49
バッテリー 5 2009/12/17 16:10:45
Bluetooth モトローラH500 4 2008/02/19 16:46:33
やっと発表 2 2008/01/21 19:34:35
動画変換君 4 2007/10/12 22:10:45

「京セラ > WX310K」のクチコミを見る(全 1756件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)