


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
こんにちわ。私は近々auからwillcomへ乗り換えようと考えているものですが、わからないことがあるのでどなたか教えてください。
【willcomへ乗り換えようと考えた理由】
自宅ではないところでPCを使いネットがしたかったので(自宅にあるPCとは別のPCで)、PCと接続をしてネットをしても定額に含まれるwillcomに魅力を感じました。
そこでプロバイダーを自宅PCでもつなげている「OCN」にしようと考えているのですが、私はこういう事に関して初心者なので、ネットができるようになるまでどのような設定(プロバイダーの設定など)をしていけばよいのかまったくわかりません。こんな初心者の質問ですみませんがどなたかネットまでの道のりを教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5560190
0点

OCNについて。
http://www.ocn.ne.jp/accesspoint/air_h/?omobile
http://www.ocn.ne.jp/support/set/dial.html
310Kの設定について。
京セラサイトからマニュアルをダウンロードし、192〜197ページを参照。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/manual.html
書込番号:5560550
0点

四時五分前さん情報ありがとうございます。OCNのHPにそのようなやり方が載っていたとは知りませんでした。説明も画像付きでわかりやすく自分にもできるような気がします。willcomに乗り換えたら早速やってみたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:5560634
0点

ちなみに、DIONサイトにも詳しい説明があります。
OCNにもあるのかなーと思って見たらありました。
書込番号:5560716
0点

もし、通話(発信)の頻度が少ないか、WILLCOM以外への通話が
多いのであれば、ウイルコム定額よりも、データ通信むけの料金
コースの方がが安上がりになる場合もあります。
書込番号:5561283
0点

私は家ではAirH"で長いこと接続していました。ネット25をつかっていましたが、マルチパックが出来たときに310Kを購入しauを解約しました。
そして8月にカードを解約し310Kで接続もするようになり、データー定額からリアプラにしたのですが、思っていた以上に体感スピードが遅くなりびっくりしました。データー定額にもどすと支払いが前とあまりかわらないのでカード解約しなければよかったと後悔しています。
でもスピードには最近なれてきました、が私も通話は少ないのでネット25に変えようかな?と考えています。ウィルコム仲間が4人いるので定額にしておかないと通話了料がかかってしまうのでわるいかな?とおもっていたら定額から070〜は通話無料になったので仲間には迷惑かかんなくなりますしね。
書込番号:5600289
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > WX310K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/03/09 23:13:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/23 13:15:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/30 14:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/06 16:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/19 22:32:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/13 13:47:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/17 16:10:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/19 16:46:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 19:34:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/12 22:10:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)