WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:3件

キャンペーンハガキには、「ウィルコム定額プラン に変更したら、5000円」との記載ですが、ホームページて手続きをしてみたら、プランを変更しなくても、5000円で機種変更できそうな流れです。
現在、スーパーパックSで月3000円弱なので、出来ればこのまま変えたくないと思っています。
直接ウィルコムに聞けばいい質問ではありますが、こんな時間だし、期限が明日までだし。って事で、ここで質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5263289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/17 22:22(1年以上前)

さきほど、質問自体を書き忘れました。
料金プランを、「ウィルコム定額プラン」にしなくても大丈夫なものなのでしょうか。

書込番号:5263639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/17 22:22(1年以上前)

私も同じ状況でしたが、プラン変更なしで大丈夫でしたよ。

書込番号:5263642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/17 22:42(1年以上前)

どうもありがとうございました。
そのままのプランで変更してみます。

書込番号:5263740

ナイスクチコミ!0


tama35さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/18 13:15(1年以上前)

料金コース変えなくても良かったんですか?
てっきり必須と思い、見なおしました。

うちは2回線契約でパケコミとスーパーパックSに
各種割引を付け、月4400円ほどでしたが、
マルチパックにして月4900円からとなりました。
定額プランにしたことで使用頻度が増えればこのままにして、
あまり使わないようなら元に戻すつもりです。

書込番号:5265237

ナイスクチコミ!0


kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/23 16:58(1年以上前)

私も、定額プランを選択しなくてもいけることに気づきました。
ただ、DMに移行を条件とあったため信義を重んじ、
スーパーパックSでしたが定額プランに変更しました。
その後の料金プラン変更には制限がないので、1ヶ月ほどで戻す積りです。

書込番号:5281273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールツールについて

2006/07/16 15:47(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:3件

先日、キャンペーンにて機種交換をして現在、各種設定を四苦八苦しているところです。とりあえず、以前の機種(KX-HV210)から電話番号は移行していただいて、さて、メールツールにてメールを友人に送ろうと思ったのですが、電話帳がOutLookからの取り込みになっているので不思議に思いました。ユーティリティ自体でPHSの電話番号を管理できるのに、その管理しているものをメール作成時に使用できないなんて・・・ 私の理解不足でしょうか。

書込番号:5259069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/17 13:55(1年以上前)

レスが付かないですね。
私がレスしないのはあなたの発言が意味不明だからです。

書込番号:5261965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/17 14:34(1年以上前)

ウィルコムプラザorカウンターor一部販売店で、電話帳を移してもらいましたか?

書込番号:5262086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/19 12:27(1年以上前)

雑多に記載してしまって何を聞いているのかわかりにくく申し訳ありませんでした。
まず、電話帳は移行済みです。
今までは[H'問屋]で、PHSとPCをつないで、PCでメールを作成して送信していました。メールツールでも同じように、PCでメールを作成できるのですが、アドレス帳はOutLookからの移行データか手打ちで登録したものしか使用できないようなので、他になにか良い方法はないかお聞きしたかったのです。本文と件名はPHSに転送できるので、PHSで宛先を入力すれば良いといえばそれまでなのですが、できればPHSでのボタン操作は可能な限りしたくありません。

書込番号:5268184

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/21 06:29(1年以上前)

確かに「京セラユーティリティ」には
「メモリダイヤルツール」でアドレス帳を読み書きできるのですから、
同じ「京セラユーティリティ」の「メールツール」で、
アドレスが読んだり引用できないのは、不親切っぽく見えますね。

メールツールのインポートの対象にメモリダイヤルツールのデータがあれば、
いいんですけどね。
京セラさんに要望されては如何でしょうか。


> アドレス帳はOutLookからの移行データか
> 手打ちで登録したものしか使用できないようなので、
> 他になにか良い方法はないかお聞きしたかったのです。

上記以外となると、
「メモリダイヤルツール」からコピペ(コピー)するぐらいしか無いような気がします。

書込番号:5273665

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/21 11:13(1年以上前)

> アドレス帳はOutLookからの移行データか
> 手打ちで登録したものしか使用できないようなので、
> 他になにか良い方法はないかお聞きしたかったのです。

電話機本体の方でバックアップすると
vCard(vcf)形式になりますので、
これを、OutLookにインポートしてから、
メールツールのアドレス帳に移行するやり方は
どうでしょうか

書込番号:5274078

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/21 18:21(1年以上前)

[5274078] mk@さん
> これを、OutLookにインポートしてから、

親指太郎さんは
「回りくどく Outlook経由させるのが面倒」ってことなんじゃないかなぁと、
思ったりします。

なので、その手段は多分「うぅ、面倒過ぎる」って感想になっちゃうかもしれません。
おそらく。

あと同じ Outlookを使うなら、H"問屋でCSVに書き出して、
Outlook/Outlook Expres にインポートした方が楽にできるような気がします。
(Outlook弄りたくないので試していませんが、多分できると思う。)

書込番号:5274946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/31 12:41(1年以上前)

みなさん色々と助言をありがとうございます。
現状としては、やはりPHS本体でアドレスを引用することにしました。
まず、vCardからのインポートですが、私のやり方がまずかったかもしれませんが、最初の1人しか取込まれませんでした。
vCardのフォーマットって統一されてないんですかねぇ。
ヘッダ情報もWX310KとOutLookでは微妙に異なり、思ったところにアドレスや電話番号が入力されていませんでした。
また、H"問屋なのですが、以前使用していたパナのKX-HV210はつながったのですが、WX310Kはつながらないんですよねぇ・・・
まぁ何にしてもアドレスの更新(WX310K)の反映が結構面倒なので、PHS本体でのアドレス入力の方が手っ取り早いって結果になってしまいました。色々と意見を言っていただいた方には申し訳ありません。
また、京セラへの要望/質問はしましたので、良い回答が得られれば、またここで紹介しようと思います。

書込番号:5305158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

特攻隊長さんに質問

2006/07/14 14:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

「馬を撮る」ではステキな写真を撮って居られますが、
その力量に敢えて質問です。
WX310Kも既にご使用中とか。
WX310Kのカメラの性能は如何ですか?
現在、EXILIMを持ち歩いていますので、
カメラとPHSが一つになれば便利だなと思うのですが・・・。

書込番号:5253514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/14 18:55(1年以上前)

EXILIMは確か320万画素や400万画素でしたよね。

古いバージョンのものかわかりませんがどちらにしろ

携帯のカメラは130万画素ですのでちょっとした撮影程度にしか

使えないと思ってもらっていいと思います。

書込番号:5253999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/07/14 22:50(1年以上前)

まったく写真は期待できません。
写るというだけのものです。
最悪です。

書込番号:5254719

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/14 22:52(1年以上前)

アドバイス感謝です。
確かにEXILIMは綺麗に撮れます。
FUJIFILMのFINEPIXの出始めが150万画素くらいでしたか、
それよりも・・・という事ですね。
携帯電話に付いているカメラは、概ねこんな程度なのでしょうか?

書込番号:5254725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/07/14 22:56(1年以上前)

いやいや、最近の携帯のカメラは優秀なものが増えましたが
この端末のものは、びっくりするくらい悪く、悲しくなります。
まぁ私は携帯カメラはほとんど使うことありませんからいいですけどね。

書込番号:5254742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/15 02:24(1年以上前)

出遅れた。

WX310Kのカメラはデジカメの代わりには成りえませんね。
眠たく、淡い画像です。
他のPHSでも満足できるものはないと思います。
携帯なら、200万画素以上でAF付きなら使えるものもありますが。

書込番号:5255328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/15 07:57(1年以上前)

ちなみに、EXILIMの型番は?(例・EX-Z500など)

310Kは、以前のファームアップで若干の改善があったようですが、
その後のサンプルは探せませんでした。
ま、いずれにせよ、画質はよくないだろうけど。
デジカムで撮影して、miniSD差し替え、その辺が落とし所でしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/28/news065.html

高画質カメラ付が欲しかったら、現状のウィルコムでは無理です。
取り急ぎ探してみましたので、興味があるなら比べてみたら?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/10/news075.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/14/news019.html

書込番号:5255551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

グレードアップキャンペーンについて

2006/07/13 11:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

今回はがきを貰って初めて機種変更を考えているところです。
書きこみにある懐かしいル・モテ,KX-HF300をなんと109ヶ月も使ってしまいました。
本機はいたって元気で不都合が無いので今まで全く無頓着でした。
このまま使って居たい、のが本心です。
でも大事に使っていて良い事ばかりでは無いのが最近の世相です。
皆さんの意見はおおむねGOサインですから決心しようと思いますが、
5000円だけで出来るんですか?書きこみの7000円という数字も有りますが・・・。

書込番号:5250371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/07/13 17:04(1年以上前)

このまま使っていたいなら、そのままでもいいかも。
近くにウィルコム取扱店があるなら、見てから決心してもいいかも。
他のサイトで、機種の評判を見てみるとか。
HF300向けのコンテンツや、一部機能(録音など)は使えなくなるけど大丈夫ですか?

機種代5000円、事務手数料2100円、コインがあるならマイナス2100〜4200円です。

ちなみに、HF300は2001年発売のようです。粗探し失礼。

書込番号:5250949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/14 10:21(1年以上前)

私は昨日グレードアップしました。
以前はKX-HV200を使用していて薄型で作りもしっかりしていたので
気に入ってずっと使っていましたがカメラが無いなど不満も出てきたのでこの機会に変更しました。
正直本体の作り、操作性から言うとHV200の方が良かったですね。
操作性も階層が深く慣れるまでに時間が掛かりそうで漢字変換も辞書が少ないのか当たり前の漢字も出ないので一字ずつ変換しながら
電話帳を写しました。
事務手数料はやはり掛かるんでしょうか?
確かに契約画面に移行する前の商品説明ではそのようなことが書いてありましたが、はがきや契約時の料金計算では入ってなかったので5000円ぽっきりかと思ったんですが通話料に上乗せで請求されるんでしょうか・・・・
それだったら変更しなかったかも知れません。
思いのほか満足度が低かったので変更される方はよく考えてからの方がいいかもしれません。

書込番号:5253017

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/14 12:16(1年以上前)

> 操作性も階層が深く慣れるまでに時間が掛かりそうで漢字変換も辞書が少ないのか当たり前の漢字も出ないので一字ずつ変換しながら電話帳を写しました。

辞書はオプション辞書がありますが、ダウンロードしました?

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/news02.html

書込番号:5253199

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/14 14:36(1年以上前)

PHSの年までサバよんじゃいましたか?
5年も使っていたのですね。109ヶ月は料金プランの使用期間かな?
細かいチェックありがとう!
確かにHF300では好きな曲のさびの部分などを録音して着信音にしたりするのは嬉しいことだったので、それが無くなるのはちょっとさびしいかな?
でも同じようなことをWX310Kでも違う方法で出来ないかしら?
¥2100はコイン使用で解決できそうですね。
変えなくても・・・なんて言われると、また迷ってきたです。

書込番号:5253473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/14 17:47(1年以上前)

からぶりだいおーさん、
事務手数料かからないのかな?・・・かかるって決めつけてたけど。
かかるとしたら、毎月の料金と一緒に請求されます。コイン使いましょう。

hanameganeさん、
「WX310Kでも違う方法で」できますが、別途、ライセンスキー購入が必要。
[5170456]を見てわかるかな?

他スレでyammoさんが指摘してましたが、
前機種を使い続けていたような人には、310Kは向いてないかもね。
買ったままの状態では今一つ使えないので、工夫というか、一手間が必要。
ただ、もし本気で使いこなそうとするなら、ファンがたくさんいるので、
インターネットからいろんな情報が得られます。

以下、ビギナーさん向けに、完全に個人的なオススメですが・・・
もちろん、お小遣いとご相談を。(ユーザーさん、添削願います)

まず、オプション辞書をダウンロード。
ちょっとパケ代かかるけど・・・
定額プラン(データ定額なし)で\100くらいかな。
ライセンスキーは、ミュージック(\840)を購入。
ムービー(\315)もせっかくなのであれば楽しそう。
ついでに、QRコードリーダー(無料)も。
FLASH(\525)とPicsel Viewer(\945)は、
そんなに必要なさそうに思うけど・・・

※標準コースやスパパクL・Sだと、パケ代が定額プランの5倍なので、
コースを戻そうとしている人は、戻す前にダウンロードしましょう。
標準コースやスパパクでネットは危険です。

書込番号:5253854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/15 17:39(1年以上前)

初めまして、
アダケンと言います。

期間限定グレードアップキャンペーンのハガキが届いてどうしようか迷い、いろいろ調べているうちにここを見つけました。

いろいろ情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

ただ今 7/15時点で申し込みしようとすると届くのに1〜2日よけいにかかるとの表示、機種変更の場合は機種が届くまで電話が使えなくなること、この2点が引っかかって注文を躊躇しています。
(元々がどのくらいで届くかも定かでは無いのがよけい気になるし)

ちなみに私は三洋のPHS-J80を約7年間使っています。(^o^;)
さすがにこれだけ長く使っている人なんていないっすよね。
(別に不便に思ったことないし。バッテリの消耗はかなり早くなってはいますが。)
あとサポートコインは最大の10で止まっているけど、機種変更で使えるのは9コイン(-4200円)までだしねぇ。

J80買った当時は東京都日野市に住んでいたのでPHSなら携帯電話より音質の良いと思い、かつその中で切れにくいと店の人に勧められたJ80を買いずっと使っていました。

今の三重県伊勢でも街中であれば問題なく使えるので不便に思ったこと無いので。でも機種変更で一番の心配が回線の安定性なんですよね。田舎に住んでいると。

書込番号:5256620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/21 11:49(1年以上前)

漢字変換についてのその後です。
辞書をダウンロードして使ってみましたがそれでもやはり不満がありますね。
ただメールを打っているうちに一度使った文字列を学習するのでだんだんとお利巧にになってきているようです。
しかし本当に使えるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
まあ前機種同様長く付き合っていくことにします。

書込番号:5274164

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/21 14:51(1年以上前)

> 漢字変換についてのその後です。
> 辞書をダウンロードして使ってみましたがそれでもやはり不満がありますね。

まずはお礼が言えないのか。。。
何歳?

書込番号:5274514

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/21 15:15(1年以上前)

> 漢字変換についてのその後です。
> 辞書をダウンロードして使ってみましたがそれでもやはり不満がありますね。

ダメでしたか(´Д`;)
オプション辞書が公開されたときは、結構盛り上がったので、
多少なりとも改善されませんでしたか?

あとは、オプション辞書を、自作出来ますが、
ライトユーザー向きではないので、
可能ということだけお伝えしておきます。

書込番号:5274560

ナイスクチコミ!0


kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/23 17:01(1年以上前)

機種変更手数料

契約前に電話で確認しましたが別途かかるそうです。

書込番号:5281281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

期間限定グレードアップキャンペーン

2006/07/07 22:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

今日ハガキが届きましたが、同一電話機を長い間利用しているユーザー向けに、定額プランにコース変更して、WK310Kを同時購入すると、7/18迄限定で5,000円でグレードアップできるそうです。別の機種も格安に自由に選ばして欲しかったですが・・・・

書込番号:5234719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2006/07/08 00:30(1年以上前)

それは安いですね!驚きました。間違いなく買いと思います。機種限定とは作り過ぎたのでしょうか。最近の人気は洋ぽんのようですので。。そろそろモデルチェンジのもあるのでしょうか?

書込番号:5235149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/08 06:59(1年以上前)

えっ、ホント?
es予約しようとしてたのに、迷わせる情報・・・

でも、ウチには来てないです。(まだかもね)
「長い間」ってどれくらいなんだろう・・・
もし、そのご案内が来た方がいたら、かなりオススメです!

はたはたはたさん、
saが人気なのは、値下げの効果でしょう。

書込番号:5235603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/08 17:54(1年以上前)

キャンペーンサイトはこちらになります。
http://www.willcom-inc.com/go/gc/

書込番号:5236844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/08 19:02(1年以上前)

WX310Kユーザーの私は当然入れなかった。

ちなみに、今の機種は何年何ヶ月使っているんですか?

書込番号:5237021

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/08 20:38(1年以上前)

使っている期間(いつから今機種なのか)と今使っている機種が何かというのは気になりますね。

といっても、たかだか一世代前の京ぽん(AH-K3001V)使いの私には関係無いでしょうけど。

KX-HV210以前の機種なのかな?

書込番号:5237259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/08 20:41(1年以上前)

H"LINKを切り捨てたいがための案内かな?

書込番号:5237274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/08 21:50(1年以上前)

ちょっと恥ずかしいですが・・・73ヶ月使い続けて、まだ1回しか機種変更していません。妻が加入する少し前に変更した記憶(?)があります。ちなみに妻は28ヶ月で我が家には2通のキャンペーンハガキが届いています。2機種とも同じJ3002Vです。

書込番号:5237527

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/08 22:27(1年以上前)

> H"LINKを切り捨てたいがための案内かな?

H"LINKって、PIAFS方式のEメールとかですよね?

その割には、端末が古くても、ウィルコム定額に既に変えてしまった場合は、
対象外みたいです(´Д`;)

ウィルコム定額はPIAFS方式も定額ですので、変えた方って結構いるんじゃないかな?

書込番号:5237681

ナイスクチコミ!0


紫風さん
クチコミ投稿数:27件

2006/07/09 04:53(1年以上前)

便乗で申し訳ないです。

私もそのハガキが7日に来ました。
あまり携帯に重点を置いていないし、数年前に買った同じ京セラの
PS-C2でも別に不自由は…と思っていたのですが、今、PHSでも
買い換えをしようとすると昔のように1円とか2000〜3000円では
買えないみたいで、最低でも7000円くらいするようなので、
この5000円という金額に思わず、心が動いてしまいました。
まして、今の機種に比べればものすご〜く機能もアップしているので迷っています。

今現在は定額プランではなく標準プランなのですが、
ネットを利用するわけでもないし、携帯メールは嫌いなので殆ど
使わないし、電話もそんなにかける方ではないのですが、何だかんだ
毎月3000円〜4000円はかかっています。

みなさんの意見を見ていると、かなり”買い”のようなので、
このキャンペーンを利用して私も買い換えようかと思うようになりました。
やはり、かなり”買い”でしょうか?

書込番号:5238515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/09 08:38(1年以上前)

tesoro、leje、ル・モテ(←懐かしい呼称^^;;)は、根強いファンが多い!?
ちなみに私は、古い東芝機→HV210→K3001V、
現在23か月目(ずっとつなぎ放題)だけど、ハガキ来ないのかな〜?

まず、<機種の特徴>について。

1、310Kのウリで、多機種にないもの(前回の機種変から2年程度の人向け)

◎電話機型では最も高性能なフルブラウザでインターネット
◎音楽や動画を再生可能(※有償アプリのダウンロードが必要)
◎Bluetooth搭載

2、多機種にもある、その他の機能(前回の機種変から3年程度の人向け)

○4xパケット通信対応
○パソコンで使っているアドレスのメールもやりとりできる
○メガピクセルカメラ(※評判は310SAの方がいい)

3、今のケータイなら当然のもの(ずっと同じ機種を使い続けている人向け)

●QVGA液晶画面
●予測変換機能(※評判はイマイチだけど、ないよりマシかと)

・・・うーん、思いつかないからすごく大雑把。
もちろん、劣る部分もありますし、長く使った機種から変えるなら、
使い勝手に「?」の部分もあるかもしれない。
でも、仮に機能を全部使うとは限らないとしても(無理に使う必要はない)、
値段はメチャクチャ安いので、私はうらやましいと思います。

へたってきた充電池を買い足すだけで数千円ですから、
そのつもりで変えてみてもいいと思いますよ。
(310Kは待受が長い方ではないので、この書き方は語弊がありますけどね)
※ただし、次の新機種を待っているなら、この限りではありません。

書込番号:5238712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/09 08:40(1年以上前)

次に、<ウィルコム定額プランの特徴>について。

標準プランの場合、年契割引&長期割引3年超だと、
仮にオプションのメール放題をつけても、定額プランより安いので、
本当にオトクに使おうとするなら、変えない方がいいこともあります。

ウィルコムへの通話が多ければ、もちろん定額プランの方が有利です。
近距離の固定電話への通話なら、他のコースの方が安いことが多くなります。

試しに変えてみて、1か月くらい使ってみてもいいと、私は思います。
年契のままであれば、あとから別料金なしで再変更できます。
※ただし、多少でもネットするなら、定額プラン&データ定額にしましょう。

(※定額プランは、ウィルコムのEメールならすべて基本料金内ですが、
オプションのメール放題は、パケット方式で通信するEメールだけが定額という点には、
mk@さんも挙げていますが、注意が必要です。)

まあ、紫風さんの使い方では、スーパーパックが多分一番安いと思いますけどね。

キャンペーンだよさん、ずっと使い続けても、全く恥ずかしくないと思いますよ。
ただ、頻繁に機種を変える人に合わせて、ケータイの市場はできていると思います。

書込番号:5238714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/07/09 11:02(1年以上前)

やっぱりお得なんですね。
42ヶ月で一度も機種変していなく、そろそろHV210のバッテリーがへたってきたので機種変更を検討しているところにこのはがきがきました。
洋ぽんの白を検討していたのですが、この価格は魅力的ですね。

書込番号:5239006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/09 12:03(1年以上前)

PS-C2はどこかとのコラボのやつを昔使っていました。
通話だけなら昔のはコンパクトでいいですね。
今後はW-SIM対応機が増えてくるでしょうが、W-SIM自体が結構分厚
いので、折り畳みではコンパクトに出来ないのが難ですね。

書込番号:5239151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/09 12:27(1年以上前)

ちょっと入れ込み過ぎたかな・・・
自分は元々、310kにしようかな〜、どうしようかな〜、
とグダグダ思ってたので、そういうことも加味して考えて下さい。

書込番号:5239193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/09 21:05(1年以上前)

うちにも葉書が来ましたので、昨日の土曜日申し込みをしたら今日の朝届きました。
小生のPHSはPS-C2だったので、使い勝手は全然こっちの方がいいです。FOMA P902iも使っていますが、PS-C2でメールを打つといらいらしましたが、WX310Kは大丈夫です。長期割引でかなり安くなっており、定額がいいかはわかりませんが、変えてよかったです。

書込番号:5240435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/10 09:05(1年以上前)

確証はどれもないのであしからず・・・
6月時点で2年以上? K3001Vダメ? カード型ダメ? もう定額プランダメ。
DM来なくても条件合えばOK? 機変時に料金プラン変えない方法あり?
一時的に在庫切れになっているがすぐ解消予定?

自分は諦めがついた。※以前、同様の通知がSA3001Vでもあったみたい。

書込番号:5241723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/10 11:30(1年以上前)

コインOKなら、9枚使用で800円!?(別途手数料2100円お忘れなく)

書込番号:5241958

ナイスクチコミ!0


k156tsさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/10 16:52(1年以上前)

はじめまして。
私にもはがきが来ました。で、自分のPHSを見るとPS-C1でした。今はもう稀少ではないでしょうか?新しいのが安く手に入れられるなら変えようかとも思いますが、別にそんなに不自由はしてないし・・・て言うか、元々不自由なのわかって使ってるし(エリアの問題。当方北海道在住、田舎はもちろん通じません)。

書込番号:5242490

ナイスクチコミ!0


紫風さん
クチコミ投稿数:27件

2006/07/10 20:12(1年以上前)

かけだしノートユーザさん、どうもありがとうございます。
定額プラン、これが私にとってメリットがあるなら、
迷わずWX310Kに替えるのに…と思います。

ウィルコムのユーザー同士が無料と言っても、なかなかウィルコムの
ユーザーって周りに居ないので考えてしまいます。
携帯で写真を撮ろうと思わないし、メールもしないのなら、
今のままの方がいいかなぁ。
ただ、あればあったでそれなりに使いそうな気もするのですが。


書込番号:5242939

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/10 22:25(1年以上前)

[5237527] キャンペーンだよさん
> ちなみに妻は28ヶ月で我が家には2通のキャンペーンハガキが届いています。
> 2機種とも同じJ3002Vです。

J3002V でも届くんですね。教えて頂きましてありがとうございます。
一年半の K3001V じゃ駄目ですね。きっと。(^^;)

「別の機種も格安に自由に選ばして欲しかった」というのは、
WX300K とかの方が薄くて軽いからそっちが良かったということでしょうか?

私も WX310K の厚みというか大きさはいくら高機能でも、
「それは無いよなぁ〜」と思ったりします。

確かに特別価格の販売ですから文句言う筋合いのものではありませんが、
WX310K は
「長い期間利用していて機種変していないユーザーが求めるもの」
では無いと思うので、一択というのは悩ましいですね。


[5238515] 紫風さん
きっかけは、「キャンペーン」かもしれませんが、
その内容では機種変、利用と料金の相談になっていますから、
新規で投稿された方がいいですよ。
(…といっても、もう話は終わってしまったでしょうか?)

書込番号:5243420

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生

2006/07/06 22:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:16件

WS007SHを買おうと思っているのですが、動画はどのぐらいの容量まで再生できるのですか?わかる方は、是非教えてください。

書込番号:5232103

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/07 20:48(1年以上前)

ご自身で、削除依頼をしておきましょうね。


価格.com - よくある質問 FAQ 〜掲示板編〜
"Q.書き込みを削除したい"
http://kakaku.com/help/faq_bbs.htm#1

PHSすべてについてのクチコミ【価格.com】
"[5232167] 動画再生"
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5232167

書込番号:5234330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/12 21:34(1年以上前)

yammoさん


ルールブック好き?

書込番号:5248855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)