WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボタンレスポンス

2006/06/14 00:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 ジン007さん
クチコミ投稿数:3件

今度この機種にしようと迷っているのですが
他のスレを見ていると、メールメインのユーザーには向かないみたいな事が時々書いてあるのですが、実際どうなんでしょうか?
少し前まで、京ポン1を使っていたのですが、ボタンレスポンスが非常に悪く感じ、メールは手持ちのvodaでしていました^^;
とても早くメールが打てるというわけではないのですが、やはり入力待ちや変換等で時間を喰うのはいやなので^^;
一番良いのは実機をさわることだと思うのですが、何処に行っても実機(稼働している)が無くて試しようが無く。。。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:5167550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/06/14 08:47(1年以上前)

[5036859]などから推測するしかないですね・・・
せめて、あなたの文字打ちの速さを見られれば(^^;)

書込番号:5168072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジン007さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/14 18:51(1年以上前)

そうですね^^;
教えて頂いた番号を見たら、大変参考になりました^^
そうしたらウィルコムプラザがちょっと遠いけど有るみたいなので、さわりに行ってきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5169288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/14 21:37(1年以上前)

 そうですね〜、人によって、レスポンスは感想が違うので、何とも言えませんが、私は以前持っていたau端末と比べても、レスポンスが特に問題であるとは思えませんでした。同じくらいだと思います。自分の中では、レスポンスは特に問題ありません。

書込番号:5169785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/15 07:26(1年以上前)

ジン007さんのvoda機や、Katherose von Kreuzerさんのau機が、
具体的にどの機種(型番)なのかがわかれば、もうちょっと参考になるかも。
同じキャリアでも、機能も性能も千差万別です。

書込番号:5170996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジン007さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/15 23:07(1年以上前)

Katherose von Kreuzerさん、かけだしノートユーザさんありがとうございます。
自分は昔はV601SH(個人的にはこれが一番最高でした)今はV603SHです。
参考になるでしょうか?^^;
なんどもすみませんが、ご回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5172843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天で携帯ショッピング不可?

2006/06/04 19:35(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:149件

楽天で携帯ショッピングはできないんですよね。
試してみたのですができないみたいです。
どなたかうまくできた方いらっしゃいますか?

書込番号:5139725

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/04 19:41(1年以上前)

パソコンと同じホームページから出来ますよ。

書込番号:5139745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/06/04 19:51(1年以上前)

楽天のHPはあきますが、けいたい専用のページは開かないことないですか?
着メロもらえるようなんですが、もらえるんでしょうか

書込番号:5139775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/05 12:59(1年以上前)

同じURLでも、自動的に携帯版・PC版へと振り分けられるHPがあります。
楽天の場合、ウィルコムがPC扱いになってしまうんだと思います(U_U;)
なので、携帯版ショッピングは不可だと思います

書込番号:5141874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/06 06:58(1年以上前)

私もすぐ↓でイタイ勘違いしてるから、あまり大したことは言えませんが、
k3001vでやってみましたけど、だめでした。
楽天に「携帯版サイト、ウィルコムにも対応して!」とお願いするしかないでしょう。

書込番号:5144096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

flashの・・・

2006/06/04 18:46(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

ネットでフラッシュを見ようとすると見れないのですがどうしてしょうか?
マナーモード解除でoperaの設定の音量もあり、ミュージックプレイヤーも入っています。
わかる方おしえてください。お願いします。

書込番号:5139573

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/06/04 19:10(1年以上前)

Flashを再生するのにもコンテンツキー(?)の購入が必要であったと思いますが、購入済ですか?

書込番号:5139644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/06/04 19:25(1年以上前)

Operaの表示モードを[フルスクリーンモード]に設定、
Opera設定でFlashをOnです。(購入済の場合)

購入済か分からない場合は"サイトK"で確認してください。

書込番号:5139694

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/06/05 02:22(1年以上前)

京セラ | WX310K | FAQ | Opera/Flashプレイヤー
Q.04 "Flashプレイヤーはどのように操作するのでしょうか?マウスを使ったポインタ操作は可能でしょうか?"
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/faq/ans.html#04
> ※表示モードがスモールスクリーンモードの場合、Flashは再生されません。

あと、Flash6相当なので、Flash7以上を要求するFlashのコンテンツは再生できませんよ。

私はWX310Kを持っていないので実機では試せませんが、
その「見れないフラッシュ」はどこ(URL)のウェブページですか?

書込番号:5141170

ナイスクチコミ!0


スレ主 iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

2006/06/08 21:01(1年以上前)

ごめんなさい。内容を間違えました。
フラッシュの動画はみれるのですが音が出ません。
フラッシュもミュージックもキーは入っています。
フラッシュのURLはhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2089/flash/css.htmなどです。

書込番号:5151592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「UA:Dポ」だけアクセス制限?

2006/06/03 16:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

k3001vのケータイモードで、dionのブログを開けません。
フル&スモールスクリーンなら開けるので、全く困る訳ではないのですが。
WX勢はどうでしょうか?

ちなみにヘルプには、「携帯から閲覧&投稿OK」となっていました。
こんな制限もあるんですね・・・

http://blog.dion.ne.jp/index.html

書込番号:5135822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/06/03 16:31(1年以上前)

失礼、制限自体は珍しくも何ともないですね・・・勘違いでした。

書込番号:5135866

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/03 16:34(1年以上前)

WX310SAを使ってます。
ケイタイモードでアクセス出来ました。

書込番号:5135876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽転送用ソフトが使いにくい

2006/06/01 01:00(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:4件

JustSystemのBeatJamは、パソコンのMP3ファイルを転送しようとすると電話機の方に転送されたデータは曲名が消えてなくなっているので、どうしても新たに曲名やアーティスト名を全部入力し直さなければならないものなんでしょうか?

秋葉で1GBのminiSD\3980で買って来たので沢山入れておこうとしたら、えらい目に遭いました。何とかもっと簡単な方法はありませんか?

書込番号:5129065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 だそうです・・・

2006/05/31 17:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

1. PIAFS方式でのOpera起動後、Webページを表示するまでの時間を早めました。
2.
パケット通信の品質向上を行いました。

とのこと・・・今ダウンロードが終わり、アップデートの作業中。
何か変わるのかな?

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/software.html

書込番号:5127659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2006/05/31 23:11(1年以上前)

幾分Webの動作が早くなったようです。下の進行バーがきびきび動きます。画像もきれいになったような気がします。そろそろ新製品を期待します。今度は3インチ液晶がいいかな?

書込番号:5128638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)