WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けキーボードつなげますか?

2006/04/02 11:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

PHSでテキストを打って,USBでパソコンにデータを送るため,W−ZERO3の購入を考えていました。
でも,いろいろなサイトを見ていると,W−ZERO3は使いこなしが難しそうだなと感じました。そこで,本機にUSB外付けキーボードをつないで入力したいと思います。できますか?教えて下さい。(ちなみに,PHS・ケータイは持ったことがありません。)

書込番号:4965712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2006/04/02 14:01(1年以上前)

いまいち判らないのですが、ZERO3にはキーボードが付いているけど難しそう。
WK310Kは難しくなさそうだけどテキスト打つのが大変そうだからパソコンみたいなキーボードを着けられないかということですか?

そう解釈して返答します。
WK310Kには外付けではつけられません。
USBはパソコンとのデータのやりとりと充電しか使えません。
また、WK310Kブルートゥースにも対応していますが、仕様上それらのキーボードにも対応していません。

WK310Kでも、慣れればテキストはかなり速く打てるようになると思いますし、ZERO3にしてもノートパソコンと同じで初期設定が終れば、ノートパソコン感覚で使えますよ。

書込番号:4966010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/02 14:49(1年以上前)

>ZERO3にはキーボードが付いているけど難しそう。
WK310Kは難しくなさそうだけどテキスト打つのが大変そうだからパソコンみたいなキーボードを着けられないかということですか?

その通りです。わかりづらい文を読み取っていただき,ありがとうございます。
USB接続は無理なんですね…。

>WK310Kブルートゥースにも対応していますが、仕様上それらのキーボードにも対応していません。

これもダメでしたか…。
ていねいなお返事,ありがとうございました。

書込番号:4966131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

2006/04/02 17:24(1年以上前)

 「パソコンにデータを送る」というのは、単にメールの事をさしているのでしょうか?それとも、エクセルなどの複雑なデータの処理の事でしょうか?

 「USBで」ということになると、そこにパソコンがあると言う事なので、ちょっと質問の意味がわかりません。

 もう少し使用状況などを具体的に書いていただけると、詳しい方が答えてくれるのでは?(自分は複雑な事はわからないっす・・。すいません。) 

 単に「PHS,ケータイを持ったことがないので、12個のボタンで文字を打つのが難しそうだ」、という心配なら、すぐになれるから大丈夫ですよ!
 

書込番号:4966526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

夏PHSの噂?!

2006/03/30 00:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:12件

携帯は四季ごとに新機種が出てきて話題をさらいますが
PHSの今後としては夏の新機種投入の噂はあるのでしょうか?
そういう噂を知ってる方いたら教えてください
WX301も確かにいい機種なんですが、まだまだデカイ!ので
購入をしぶっているんですよね(2台持ちだし・・)
パナソニックが中国で出した12mm携帯みたいなのが出ませんかね〜
このスペックでそういうの出たら即買いするのにな〜


書込番号:4957034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/03/30 11:35(1年以上前)

でないと思いますよ・・・。
やっと、契約者数が伸びてきたって感じなので。。。
出たとしても、色違いくらいじゃないですかね?

書込番号:4957818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/30 12:22(1年以上前)

今は機種の魅力より音声定額で伸びているので新機種出す必要ない
し、今回加入若しくは機種変更した人は年末くらいまでは高くて機
種変更できないので、出すとしても年末じゃないでしょうか。

書込番号:4957925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/30 19:09(1年以上前)

大幅な新機種の登場は基本的に年1回
(大概の機械ものはそう)

書込番号:4958702

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/04/06 19:44(1年以上前)

今回の秋冬モデルも2、3月だったのを前倒しでだしたっていう話ですしね。
どこの記事か忘れましたけどお偉いさんが「秋以降」って話しをされてた気がしますので、
10月〜来年の3月ぐらいじゃない?(適当)

書込番号:4977211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯サイトへのアクセスについて

2006/03/28 23:51(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:149件

WX310K購入しました。
ところで携帯のサイトは見に行くことができますか。
たとえばIMODEやEZWEBを閲覧するにはどうしたらいいんでしょうか。
ご教授ください。

書込番号:4954114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/03/29 05:59(1年以上前)

たとえば、[4692710]、ほかにもあるから検索してみてください。

書込番号:4954632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/03/30 00:07(1年以上前)

たとえば、下記へアクセスするときはどうやったらいいのでしょうか。ご教授ください。


----------------------------------------------------------

iモード、ボーダフォンライブ!、EZweb対応の携帯電話でご利用いただけます。携
帯電話用ホームページ「近鉄電車」からアクセスしてください。
※アクセス方法

●iモード
関西エリアでは
…メニューリスト>関西メニュー>交通/宿/地図
東海エリアでは
…メニューリスト>東海メニュー>電車/乗換/空港
関西・東海以外のエリアでは
…メニューリスト>交通/地図/旅行>鉄道/バス

●ボーダフォンライブ!
関西エリアでは
…関西メニュー>交通・旅行
東海エリアでは
…東海メニュー>交通・旅行
関西・東海以外のエリアでは
…メニューリスト>交通・グルメ・旅行>鉄道>鉄道各社(エリア別)>関西

●EZweb…カテゴリーで探す>地図・交通・旅行>鉄道

書込番号:4956907

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/03/30 10:39(1年以上前)

近鉄電車「携帯公式サイトのご案内」
http://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/mobile/W20099.html

もしここのことでしたら、QRコードがありますので、
QRコードを読めばアクセス出来ました。
メニュー全部は試していませんが、それなりに見れる感じでした。

ちなみに、QRコードのアドレス
http://mobile.kintetsu.co.jp/top/i/index.html

書込番号:4957714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/03/30 23:30(1年以上前)

分かりやすく、ありがとうございました。
ほんとうにたいへん助かりました。

書込番号:4959491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きい画像の再生について

2006/03/25 14:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:19件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

数百キロバイトの画像を再生すると、デカイまま再生され、カーソルを動かして見るような状態になりますよね。

それを、画面の大きさまで縮小して、全体を見られるようにする機能はないんでしょうか?

以前はauのA5511Tを使っていたのですが、これはまず画面の大きさで再生され、拡大を押すと大きい画像をカーソルで移動しながら見られるようになっており、大変便利でした。

書込番号:4943361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FOMAからPHSへの乗り換えは?

2006/03/22 23:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:621件

現在FOMA N2102Vという古い機種をパケホーダイで使用しています。
通話はほとんどせず、WEB専門(iモードですが)で使用していますが
初PHS挑戦でこの機種への乗り換えを考えています。
そこで質問ですが
1.iモードで使用しているサイト、モバイルバンキングやCOCOAギガストレージ等、PHSには対応していない様ですが、OPERAからでの使用は可能でしょうか?
2.料金設定がいまいちわからないのですが、データ定額とリアルインターネットプラスどちらが速度が速いのですか?X4で通信するにはどのコースにすれば良いのでしょう?最速コースは?
3.実際ブラウジングに30秒とかかかるようですが(PC雑誌等で)そんなんで使えますか?自分で言ってても曖昧で漠然としてますが
4.その他、乗り換え経験のある方、これだけは覚悟していたほうがいいという事があれば教えてください。
ちなみに私の乗り換えの動機として、料金が安い?、フルブラウザーし放題、ファイルビューアーがある、WILLCOM同士だとタダ、多少エリアがせまくてもOK。
長々と書きましたが、よろしくお願いします。

書込番号:4936334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/23 01:50(1年以上前)

WX310K用は探しきれなかったのでAH-K3001V用を。同じOperaだし、
同じだと思う。

http://www.memn0ck.com/d/index.cgi?WILLCOM%2FAH-K3001V%2FService#i1

書込番号:4936815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/03/23 02:33(1年以上前)

ミスプロさん、こんにちは。私はMOVAからの乗り換えですが、分かる範囲でコメントします。

1.
モバイルバンキング
→金融機関によって違いますが、au特攻隊長さんのコメントからのリンクで問題無いと思います。
AH-K3001Vで使えてWX310Kで使えないページ(ユーザーエージェントがDDIポケットからWILLCOMに変わった為)もあるんで注意が必要ですが、銀行名が分かればコメントが入ると思いますよ。
COCOA
→使用していない為分かりません。

2.
リアルインターネットプラスは2x(64k)まで、データ定額は4x(128k)も使用可能。
周りにWILLCOMを使っている人間がいなくて、A&B割の対象なら[つなぎ放題](2xまで)が良いかも(料金面で。ただし定額プランは使えません。)。

3.
電話回線(DialUp)でのインターネットをしていた人間には許せるスピードですが、iMODE(特にFOMA)からならきついかも。

4.
FOMAに比べて、デメリットはスピード、メリットは特定のブラウザに限定しないページは使える、だと思います。
Netのみを考えた場合、iMODEメニューのページを多く使っていて、パケホーダイの料金を気にしないのであればWILLCOMにする価値は極めて(無いとまでは言えませんが)低いと思います。
よく発信する相手がWILLCOMで定額プランなら価値は逆転すると思いますし、妥協できる部分と出来ない部分が分かれば、それに合ったコメントが入ると思いますよ。

[つなぎ放題]
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/index.html
[A&B割]
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/abwari/index.html
[つなぎ放題・音声通話料金]
http://www.willcom-inc.com/ja/reference/charge/data/whole_rates_phone.html

書込番号:4936881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/03/23 02:46(1年以上前)

2、
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=%CE%C1%B6%E2%A5%D7%A5%E9%A5%F3

3、
質問がよくわかりませんが・・・雑誌の通りではないかと・・・ウソは書かないだろうから。
見ようとしているのは、iモード向けではなく、PC向けサイトですか?
自宅のPCでネットにつないでるなら、その通信速度と比較するといいと思います。

書込番号:4936899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/23 08:48(1年以上前)

FOMAとの通信速度を比較すると×4でも理論値は半分以下ですが、音声端末のスピードの関係でFOMAとPHS(×4+高速化)では、FOMAと同等かそれ以上になるケースも多いようです。
ただし、Winと比較すると遅いようです。

書込番号:4937159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2006/03/23 23:10(1年以上前)

レスありがとうございました。

>au特攻隊長さん
残念ながらリストに足利銀行はありませんでした。

> Maker'sMarkさん
>妥協できる部分と出来ない部分が分かれば、それに合ったコメントが入ると思いますよ。
フルブラウザーで出来るだけ高速でインターネットを無制限でやりたい、それが第一です。

> かけだしノートユーザさん
>iモード向けではなく、PC向けサイトですか?
PCサイトです。

> びんぼんさん
> FOMAとPHS(×4+高速化)では、FOMAと同等かそれ以上になるケースも多いようです。
それにしようかな?

FOMAのフルブラウザが一番良いんでしょうけど、料金が高すぎる、もう少し悩んで見ます。

書込番号:4939094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信40

お気に入りに追加

標準

機種変更

2006/03/22 11:46(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

パナの210の電池がへたって来たので、当期に機種変更しようと思ったら、新規に買うより、高いじゃないですか。
コインをめいっぱい使って(4000円)、変更事務手数料(2100円)かかっても、新規で買った方が(契約手数料込みで)安い。
新規で買って、これまでのを解約した方が安いなんて、なんか変な話ですね。

書込番号:4934601

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/03/22 11:53(1年以上前)

機種変のほうが安い電話ってあるんですか?

書込番号:4934618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2006/03/22 16:23(1年以上前)

さあ、これが初めての機種変更ですから、他のことは知りません。
でも、これなら、他のキャリアを選んでしまってもいいと思う人だっているはず。
これまでユーザーだった人を大事にしないなんて、変な話です。

書込番号:4935095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/22 17:27(1年以上前)

新規が安くて機種変が高いというのは、新しいユーザーを増やすためであり、新規が高くて機種変が安いのはキャリアの乗り換えを防止するためです。ユーザー数が少ないウィルコムとしては前者を選ぶのが妥当です。逆にドコモやauについては後者を取る方が有利です。いずれにしても、この補助に掛かる費用が膨大で通信費を高める結果につながっているようです。日本独特の販売方法であり問題になっているので、将来的には廃止されるかもしれません。
端末が安くて通信費が高いのがいいのか、通信費が安くて端末が高いのがいいのか、その辺を良く考えましょう。

書込番号:4935225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/03/22 17:47(1年以上前)

http://kakaku.com/sku/price/keitai.htm
同じ機種同士なら、大半の機種が新規のほうが機種変より安くなっています(ZERO3などの一部は同額)。機種変更1円は、在庫処分か客寄せと考えましょう(それでもめったにない)。
暇なら、なぜそのような仕組みになっているか考えてみてください。

書込番号:4935267

ナイスクチコミ!0


FLTさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/23 16:13(1年以上前)

ttingさんへ

同感です。
でもキャリアを叩くと、擁護者よりご意見を頂戴することになるので、メーカーを叩きましょう。
機種交換もそろそろ1万円台の横並びにしましょう。製造会社御中

書込番号:4937981

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/03/23 18:14(1年以上前)

メーカーは市販価格を調整する能力も権限も無いと思うけど。
メーカーはキャリアから発注受けて納品するだけ、
販売店への卸し価格とインセンティブはキャリアが決める。
最終的に販売価格を決めるのは販売店。
…というのがケータイ全般の現実であり常識かと。

納得できないなら販売店と交渉しましょう。

安い新規が良ければボーダフォンとかにしてみたら?
もちろん後学のためにボーダフォンの機種変価格も探してみてね。
(できればボーダフォンショップじゃなくて各キャリアの取り扱いがある家電店で。)

書込番号:4938214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/03/23 18:20(1年以上前)

擁護者?
勘違いしないでください。

書込番号:4938230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/23 20:52(1年以上前)

メーカーを叩いてどうする(笑

書込番号:4938605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/24 23:40(1年以上前)

ttingさんに禿げしく同感です。長年支えてきたユーザーを置き去りにし新規顧客獲得ばかりに心血注いでいる今の状態では近い将来必ず反動がくると思います。(携帯各キャリアもこのまま黙っているわけないし特に孫の存在が脅威となるでしょう)

書込番号:4941834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/03/25 06:59(1年以上前)

端末購入代金の値下げをウィルコムに対して要望しているんですか?
それならどうでもいいのですが・・・

もし、「ウィルコムけしからん、もっと端末代金(or料金)値下げしろ!」というなら、さっさと携帯電話の他社に乗り換えたほうが、ストレスがなくなって幸せになれますよ。無理してウィルコムであり続ける理由はありません。
自分のニーズに会社の方針を近づけさせる必要はありません。自分のニーズに一番ふさわしい会社を選べばいいだけです。独占市場じゃないんだから。

ただ、インセンティブについては、からくりというか、実情というか、とにかく現実をもう少し知ってください。

書込番号:4942519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/25 17:17(1年以上前)

かけだしノートユーザさんのご意見もごもっともだと思います。
私は家内共々二人合わせて15年のウィルコムユーザーでしたが、
先月AUに思い切って乗り換えました。新規でしたので端末代は
これでもかと思う位高機能なのにほとんど只同然(春の新機種で、
W41CAです)携帯を持つのが初めてでしたがこれほどまでに機能に
雲泥の違いがあるのかと愕然としました。特にメールの送受信が
早いのには本当に驚きました。(送信をクリックしたとほぼ同時に
送信が完了します。もちろん「送信に失敗しました」などという
馬鹿げた文字自体が存在しません。本当に大満足の端末です。
 一番の心配だった通話品質も以外に良い音をきかせてくれます。
圏外の文字もとんと見なくなったし今まで貯めてたストレスが
嘘のようになくなりました。(素晴らしいの一言です。)
 ダサくてバカ高く低機能な端末に機種変してストレスを貯める
位ならキャリア変えも一つの方法だと思います。通信費もプランに
よってはそれ程差はなくなってきています。

書込番号:4943631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2006/03/26 10:23(1年以上前)

私の場合には、電磁波が怖いのと、通話音声品質に重きをおくことから、PHSから携帯にかえるつもりはありません。
ただ、3年以上使ってきた端末を機種変更するより(キャリア契約なら6年くらい)、新規契約をした方が安いというのは、変だろう? という素朴な疑問(不満)ですかね。

新しい客をつかむのも大事なら、つかんでいた客を離さない努力も必要でしょう。

書込番号:4945967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/29 01:05(1年以上前)

ttingさん

わたしも同じく思います。
ウィルコムは新規ユーザー獲得に懸命で既存ユーザーのことは置き去りに近い印象を受けてしまいますね。特に長期利用のユーザーに冷たい印象を受けます。
この程度の機能の端末で、機種変更2万超はちょっとなぁ、というのが正直な感想です。
私も京ぽんの電池がヘタって来たので、機種変更を、と考えていましたが、ちょっと…。
違う件でサポセンに問い合わせしたりするとトンチンカンな返答をされたりもしますし、いろいろ考慮して私も他社への移行をちょっと考え始めているところです。

新規のユーザーを獲得しても従来ユーザーが逃げちゃしょうがないと思うのですがね…。ケイタイから移ってきたユーザーは端末にもサービスにも要求するレベルが高いと思いますし。

特急しらさぎさん
au良さそうですね。私も乗り換えるならauと思っています。

書込番号:4954369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/03/29 06:04(1年以上前)

携帯他社がそんなに長期ユーザーに優しいですか?・・・よくわかりませんけど、とにかく一番自分にあった会社を選べばいいだけのこと。文句を言いたいのが趣味なら、それでもいいですけど。
私はパソコンにつないでも定額がいいから、ウィルコムにしてます。それだけです。

書込番号:4954638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/29 20:23(1年以上前)

私は決してウィルコムの悪口を言ってるつもりもないしAUの宣伝をしているわけでもないので誤解しないで下さい。ただ、正直に今の現状にあぐらをかいてるなーと思ってしまいます。
 りべまるさん、あなたが都会で今お暮らしならそのままウィルコムが良い(都会では最強だと思ってます)と思いますが、もし田舎でお暮らしならやはりAUをお勧めします。うちのような田舎ではウィルコムを使い続けることは厳しいと思います。(半径500m内にアンテナ3本もありますがバリ5からいきなり圏外になることがしょっちゅうあり、メールを送るときでもなぜかだんだん感度表示が減ってきては結局送信に失敗することが多々ある)そのてんAUは田舎では感度最強です。又、端末の質感も高く(ウィルコムのへぼい端末とは比べ物になりません)、コンテンツ等の豊富さでかなり満足感が得られると思います。一度AUにしてしまうと元には戻れなくなるでしょう。

書込番号:4956131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/30 20:43(1年以上前)

う〜ん、使用していて感じることを率直に書いているだけなんですけどねぇ。なんで『文句を言うのが趣味』になってしまうのだろう(笑)

特急しらさぎさん

当方神奈川の一応“都会”と言われるあたりですが、近所にアンテナが多くあってもいきなり圏外とかになりますヨ〜。メール送信失敗なども結構あります。横浜駅近辺だと最近は発信すらできないこともたまにありますし(利用者が増えたせいかな??)。
私は京ぽん使用で、特急しらさぎさんと同じようにアンテナ表示が5本立っていたのに、発信しようとしたら急に表示が減っていって圏外なんてしょっちゅうあります。通話中に会話がブチブチいった挙句に切断なんて日常茶飯ですし(汗)あまりに酷いので修理に出しましたが、全く改善されませんので、今は京ぽんの仕様だと思っています。
確かにウィルコム、あぐらかいていますよね。まだあぐらをかくには早すぎると思うんですけどね〜(笑)

書込番号:4958908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/03/30 23:19(1年以上前)

正直な感想を否定するつもりは特になかったのですが・・・
仮に310Kが「この程度の機能の端末」として、それがどうして結構なお値段なのか、考えたことありますか?
必ずしも長期ユーザーに辛いとは言えないと思いますよ。

それにウィルコムは、K3001VやZERO3のような、良くも悪くも風変わりな端末しか出しません。携帯各社と競争するにしても、携帯各社間の競争とはちょっと違った競争の仕方をしています。
それを理解して、うまく付き合うのがいいと思いますが、いかがでしょう。

それから、推測ですが、あぐらかいてないと思います。ほんとにあぐらなら、それこそへっぽこ会社でしょう。もう純増ペースも落ちついてきたし。

ところで、K3001Vのアンテナ表示はあてにならないことがあります(確かに関東圏のトラフィックの問題は心配になりつつあるように思いますが)。310KやSAの方も、暇ならどうぞお試しを。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4898788

書込番号:4959457

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/04/01 02:14(1年以上前)

> もちろん「送信に失敗しました」などという馬鹿げた文字自体が存在しません。

ただ単に電波弱い場所で、故障(不調)か苦手な電波の弱さだっただけでは?
( [4925416] 参照。)

20ヶ月近くAH-K3001Vを使ってて、そのメッセージ見たの10回無いですよ。
(三回ぐらい続けて見たときは修理に出してますし。)

というより、それって「WX310K」の話じゃないですよね。
カテゴリー違いでしょう。

それともウィルコムに不満の声がある度に
「禿げしく同感です」って投稿するつもりでしょうか?
(にちゃんねるに染まり過ぎなのでは。)

価格.com - ヘルプ:くちコミ掲示板 掲示板ルール&マナー集
"◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください"
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#15

それで、ttingさんは [4938214] の
> 納得できないなら販売店と交渉しましょう。
>
> 安い新規が良ければボーダフォンとかにしてみたら?
> もちろん後学のためにボーダフォンの機種変価格も探してみてね。
> (できればボーダフォンショップじゃなくて各キャリアの取り扱いがある家電店で。)
というのは読まれたのでしょうか?スルー(無視)されてる気がする…
(もちろんこれはボーダフォンをお勧めしている訳ではありません。
 新規、機種変価格の比較対象としてボーダフォンを挙げているだけです。)

書込番号:4962112

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/01 22:09(1年以上前)

auでも時々失敗しましたって出たけど。
まだWILLCOM使ってからは、一回もない。
接続できませんや、おかけ直し下さいは、あったけど。

書込番号:4964155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/02 01:11(1年以上前)

最新機種に機種変更しようとするのが間違いでしょう。
長期契約者をもっと優遇しろよ、と私も思いますが、キャリアにと
っては現在の契約者が止めても同数の新規契約者が加入してくれれ
ば、そちらのほうが長期割引がない分収入は増えるんですよね…。

書込番号:4964810

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)