WX310K のクチコミ掲示板

WX310K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:123g WX310Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

WX310K のクチコミ掲示板

(1756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

平型/丸型イヤホンアダプタ

2006/01/17 07:37(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

こんにちは
この機種で汎用の丸型ステレオイヤホンが使えるように、平型→丸型にコネクタ形状を変換出来るアダプタをご存知の方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:4742012

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/17 10:00(1年以上前)

auだとこういうの使えるんですけど
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html
メーカーサイトが分からないので 販売店サイトですが・・
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/447810/553034/#589788
WILLCOMで使用できるかは不明です

書込番号:4742139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/17 11:05(1年以上前)

携帯電話売り場にいけばあります

書込番号:4742238

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/01/17 11:46(1年以上前)

100均とかでも売ってますよ

書込番号:4742295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/17 12:31(1年以上前)

便乗で質問させてください。
100均のものって、きちんと使えるものですか?
ちょっと前に、ドン・キホーテで伸び縮みするイヤフォンを購入したところ、どういう分けだか使用出来ませんでした。
勝手な検証ですが、平形の中のピン(金属部分)が、全部あるものは使用出来て、幾つかしかないものは、使用出来ないと思っています。
パッケージによっては、平形の中のピンを確認出来ないものもあり、すべて見たわけではないですけど・・・。
2パターンあるみたいで、私の使用してるWX310Kには、ピンが全部あるものじゃないと、全く音が出ない・接触が悪い等、不具合が出ました。
100均のものが、ピンが全部あるか確かめたくて、何軒か探しに行ってみたのですが、どこにもないですね・・・。
どこか売ってるお店見つけた人は、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:4742366

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/01/17 12:38(1年以上前)

自分が購入したのは、たしかダイソーだったと思います。
(ちょっと自信なし)
きちんと使えてます。

書込番号:4742380

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/01/17 13:34(1年以上前)

お店の位置をネットで検索しましたが、
ダイソーで合ってました。

ネットで検索したところ、ダイソーの変換アダプター
いくつか報告例がありましたが、使用できるが、
左右の音が逆との内容がΣ(゚Д゚)

気づきませんでした。。。orz

書込番号:4742507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/17 16:37(1年以上前)

やはりダイソーでしたか。
以前、どこかのダイソーで見かけた記憶があったので、この半年くらいの間に行ったダイソーを、片っ端から見に行ったんですが、どこにも置いてませんでした・・・。
もう、入荷しないものなのでしょうかね。
そのダイソーのやつは、ピンは全部ありますか?
もし、ピンが全部あるタイプなら、どうにかして探して購入したいと思ってます。
ピンの詳細、宜しくお願いします。

書込番号:4742752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/17 20:10(1年以上前)

報告。
今ダイソーで購入してきました。
ピンも全部あるタイプでした。
実際、車の中で使用してみたところ、問題なく使用出来ました。
音声が左右逆?かどうかは、確認してませんが・・・。
とりあえず、問題ないと思います。

書込番号:4743161

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/01/17 20:48(1年以上前)

あ、みつかったすか
よかったですね

ダイソーの近くを通ったので、寄ってみましたが、
在庫切れでした。ちょっと気になってたので、店員さんに聞いたら、
今度は20日入荷予定だと教えてもらいました。

随時入荷しているようです。

書込番号:4743268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/17 23:11(1年以上前)

どうも有り難う御座いました。
東京の青梅市にあるダイソーに、まだ10個以上はありました。
これって、電器屋さんで購入すると、500〜600円くらいはするので、100均侮れない・・・。(笑)
性能も、そんなに悪くはないと思いますし。
後は、一日も早くミュージックプレーヤーが出ることを、期待してるんですけどね。
いつなんでしょう〜?

書込番号:4743888

ナイスクチコミ!0


KsRer'さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/31 22:14(1年以上前)

皆様、初めまして。
僕も100均見に行こう

サイトを見ていると京セラさんWX310Kのミュージックプレイヤー
のソフトライセンスの追加用が2月下旬見たいだお。
ミュージックプレイヤー早く販売しろそうしたら
また寛大にお布施して上げるよ京セラ教祖様

話は逸れるが・・・
今日は意味も無くFLASHのライセンスを買ってしまった
とりあえず、なつみSTEPと言うアニメフラを再生した所
見事に途中でフリーズしたil||li _| ̄|○ il||li
サイト内の簡単なFLASH広告程度の再生しか対応して
いないのかい京ポン2よ・・・
大人の無駄遣いをしてしまったorz

書込番号:4783350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか満足

2006/01/14 11:28(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:991件

本体価格が高いので躊躇していましたが、
おもいきって元祖京ポンから機種変更しました。
でもって感想は、、、変えて良かったです。
動作が速くなったのと、通信速度もイライラすることなく、
(まあこれでふつうという感じもするのですが、、)
快調です。あとは、、、ゲームがやりたいのでJAVAが
使えるようになってほしいなあ。

書込番号:4732849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

2006/01/31 19:37(1年以上前)

↑ですよねぇ。なんか、かなり悪く言われてるけど…京1(AH-3001V)から変えてホントに良かったと思ってるし、このデザイン、シンプルで無骨なカンジが私はすごく好きなんですけど…。

書込番号:4782850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語音声でDVDを視聴したいのですが

2006/01/30 07:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

こんにちは
DVD DecrypterでDVDからvobファイルを作り携帯動画変換君で変換してWX310Kで視聴していますが英語のDVDでは音声が英語のままです。
英語のDVDをWX310Kで日本語音声で視聴する方法はないでしょうか?(日本語音声だけリッピングする、又は携帯動画変換君で日本語音声のみ変換する方法?)

書込番号:4778939

ナイスクチコミ!0


返信する
hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/01/30 08:23(1年以上前)

こんにちは。DVDをリッピングということのようですがセル版やレンタルのものでないことを前提に話をします。
市販のソフトは暗号化されているので暗号化を解除することが禁止されています。重罪になっちゃいます。
さて、リッピングするとき音声のストリームをどちらかだけ抜き出す設定はありませんか?
また通常二重音声から録画してレコーダなどでかってに二つの音声ストリームが保存されたのであれば録画時にレコーダなどで設定できませんか?
通常リッピングアプリには抜き出すストリームが選択できたりしますよ。
また、もし市販のものをリッピングするのであればやめたほうがいいと思います。ポータブルプレイヤをかいましょうね。

書込番号:4778972

ナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2006/01/30 21:03(1年以上前)

hidekipoさん ありがとうございます。

おっしゃる通りストリーム処理のところで日本語音声だけを選びリッピングしたらちゃんと日本語で視聴出来るようになりました。

大変助かりました。

書込番号:4780278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手はどないでしょ

2006/01/26 23:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 としK66さん
クチコミ投稿数:15件

新規に投稿した方がええというので投稿します。
外見はいいかなぁと思ってます。
開けたときの質感がいまいちなのですが、
使ってる方にお聞きしたい。
ボタンの押し具合やキーの使い勝手はどんなもんでしょうか。
なんかプラスチック丸出しって感じで。。
ボタンを押すと凹んで戻ってこないような気がして。。。
そんなことはないやろと思いながらも気になってしまって。
こんなこと質問するのもどうかと思ったのですが、
使っている方いかがなものでしょうか。

書込番号:4769052

ナイスクチコミ!0


返信する
mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/01/27 09:59(1年以上前)

自分も質感はいまいちだと思いましたが、
機能優先で購入しました。

しかし、実物はモックアップよりもよく感じました。
たぶん、モックアップはライトアップされなかったので、
そのちがいだと思います。
ライトアップで質感は変わらないですから、錯覚でしょうけど^^;

ちなみに、カラーはノーブルピンクにしました。
カラー的にはシルバーがよかったんですが、中が真っ黒でしたので。。。
ただ、今思えば、シルバーもライトアップされたのを見てたら、また印象は変わったかもです。

AH-K3001Vからの機種変でしたので、大きさが気になりましたが、
逆に、大きくなったお陰で、ボタンの押し具合やキーの使い勝手は
よくなったと思います。
これは、手の大きさとかで変わってくるかもですが。

書込番号:4769684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/01/27 10:53(1年以上前)

ボタンやキーの使い勝手は、やはりご自身で実機を触っていただくしかないと思いますよ。
百聞は一見(一触れ)に如かずです。

mk@さんの、大きさ(厚さ)の感想に同感しました。
310Jや、D902i、W32Tを持ってみると、すごく薄いのですが、
小柄な女性ならいいのでしょうが、ごつい手の奴には、逆に持ちにくいように感じました。
最初持ったときは、キーを押すとき、右手でお手玉するように何度か持ち替えました。
慣れれば大したことはないのかなあ・・・
とにかく、使いやすさというのは、使う人によっても違ってくるってことです。

書込番号:4769775

ナイスクチコミ!0


スレ主 としK66さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/28 00:04(1年以上前)

mk@さん、だしノートユーザさん、ありがとうございます。
やっぱ自分で触ってみるのが一番ですね。
どっか近場の電気屋で実機の触れるところを探したいと思います。

書込番号:4771795

ナイスクチコミ!0


スレ主 としK66さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/28 22:38(1年以上前)

宇都宮のウィルコムプラザで京ぽん2の実機を触ってきました。
店員に言って出てきたのはシルバータイプ。
手持ちの京ぽんと比べると少し大きいかなという感じでした。
でも大きさも重さもそれほど気にならなかったです。
使用感はというとブラウザは試せませんでしたが、
キーの押し具合はいい感じでした。
反応も割りと早くその後に京ぽんを操作すると少し間のあることが
わかりました。
機能は京ぽんに比べて改善されてましたね。
文字変換は予測変換ができるし、スケジュールは月、週、日と表示できるし。アラームは曜日設定ができるし。そのほかいろいろ、

でも。。。電話帳は他のカキコにもあるように五十音でしか表示できないみたいですね。グループに分けることができるのに意味がないような。

いろいろありますが、正直言って買いかなと思います。
お財布と相談しなくては。。。。。

そうそう、ちなみに店員さんも京ぽん2をウィルコム定額+データ定額で使っていました。

書込番号:4774552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TDLで使えますか?

2006/01/10 23:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:63件

東京ディズニーランド&ディズニーシーでは使えないらしいと以前聞いたことがあり、携帯からの乗り換えを迷っています。本当でしょうか?

書込番号:4724290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/01/10 23:56(1年以上前)

ウィルコムにはエリア確認ツールがあるんだから調べましょう。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi

書込番号:4724320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/01/11 00:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。私もこのツールを使ってみたのですが、使えるかどうかわからなかったのです。是非、実際に使ってみた方のご意見をいただきたいのですが。

書込番号:4724382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/01/11 06:48(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4108148

上位カテゴリのキーワード検索の復活はまだかなあ・・・
(せめて、K3001Vの板を分けるのはやめて、ひとつにまとめてほしい)

書込番号:4724854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/01/11 09:50(1年以上前)

かけだしノートユーザさん、ありがとうございました。安心して使えそうですね。

書込番号:4725010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/01/12 00:32(1年以上前)

TDLのスタッフの業務連絡がウィルコムを使う事になるようです。エリアの死角が一部あるようですが、ほどなく解消されます。
(もうなったかもしれません。)

書込番号:4726981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/28 17:58(1年以上前)

通話もメールもwebも使えますよ。
TDL全エリアは無理ですが、携帯でも圏外になる場所はありますし…
圏外になる場所も3年程前から比べたら、だいぶ少なくなりました。

書込番号:4773689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メールに添付されてくる広告

2006/01/21 20:50(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:9件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

って表示無しにすることできませんか。
朝日新聞のやつなんですが。

書込番号:4754449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/01/21 20:59(1年以上前)

オンラインサインアップしてお知らせを受信しない設定にする。

書込番号:4754476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度3

2006/01/21 21:11(1年以上前)

広告消すことできましたぁ!
ありがとうございます。
まだ買って二日目くらいなものですから・・・。

書込番号:4754522

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/01/22 20:12(1年以上前)

もう解決してますが京セラのページのFAQにありますので、
一応、参考までに載せておきます。

京セラ | WX310K | FAQ | メール/文字入力
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/faq/mail_ans.html#03
> Q.03 Eメールの最後にお知らせがついてきます。これを削除するにはどうすれば良いですか?
> A. オンラインサインアップの『その他の設定』にある、『お知らせ』を『つけない』に設定して下さい。

書込番号:4757440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/26 13:53(1年以上前)

はじめまして。

友人がPCからEメールを送ってくれたのですが、
本文の前後に英語の長々とした文章が入ります。
これは友人のPCの設定によるものなのでしょうか、
それとも私のPHSの設定で入らないようにできるもの
なのでしょうか?

「広告」ではないのですが、対処の仕方をご存知の方
教えて下さいませ。

書込番号:4767400

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/26 15:13(1年以上前)

HTML形式などで送信されてるのでは?

書込番号:4767536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/26 23:53(1年以上前)

友人に聞いてみたところHTML形式のようです。
そうすると、送信側の設定によるので受信する方としては
致し方ないと言う事なのですかねー。

書込番号:4769037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/01/27 09:34(1年以上前)

友達に、HTML形式のメールはやめてテキスト形式で送るように言えば解決。
携帯はもちろん、パソコン相手でも、HTML形式はやめたほうがいい、って言うといいですよ。

書込番号:4769641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/27 13:58(1年以上前)

有難うございました! 問題、解決しました。

友人はPCを買い換えたそうで、メールの初期設定を
そのまま使用したらHTML形式だったみたいで。
二人とも初心者なので・・・恥ずかしいです。
これからガンバって勉強しますね。

書込番号:4770175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WX310K」のクチコミ掲示板に
WX310Kを新規書き込みWX310Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

WX310K
京セラ

WX310K

発売日:2005年11月下旬

WX310Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)