『1×パッケット通信について・・・』のクチコミ掲示板

WX310SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:120g WX310SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『1×パッケット通信について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WX310SA」のクチコミ掲示板に
WX310SAを新規書き込みWX310SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1×パッケット通信について・・・

2006/01/26 13:08(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

スレ主 adatiさん
クチコミ投稿数:219件

この機種単体で1×パケット通信をするには、
どうすればいいのですか。
お願いします。

書込番号:4767327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/26 21:47(1年以上前)

ウィルコムの料金プラン等を眺めればわかると思います。

書込番号:4768517

ナイスクチコミ!0


スレ主 adatiさん
クチコミ投稿数:219件

2006/01/26 22:40(1年以上前)

この機種で、インターネットをしていたら
だんだん不安になってきて・・・
現在リアルインターネットプラスを契約しています。
設定を変えずにインターネットを見るとお金がかかるのか
教えてください。
設定を変えなければならない場合は、
やり方を教えてくださると幸いです。
(パソコンをつながずにやってます。)

書込番号:4768744

ナイスクチコミ!0


kageriさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/26 23:36(1年以上前)

ClubAirEDGEのサーバは、端末の契約を自動的に検出・設定します。
リアルインターネットプラスの場合は、自動的に1x接続になります。

他のプロバイダの場合、1x契約で4xのアクセスポイントにアクセスしても、エラーが出て接続できません。

書込番号:4768964

ナイスクチコミ!0


スレ主 adatiさん
クチコミ投稿数:219件

2006/01/27 00:10(1年以上前)

kageriさんありがとうございます。
安心して、パケット定額を楽しめます。
まっしろさん分かりにくいレスを書いてしまってすいません。
自分で読んでも分かりにくかったので・・

書込番号:4769098

ナイスクチコミ!0


kageriさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/28 02:06(1年以上前)

とか言ってたら、変更になるんですね。

2月1日から、従来の1x契約で4xのアクセスポイントに接続すると、2x(64kbps)で接続されるそうです。1xの料金で利用できます。

実際には、もう始まってるという話ですが(^^)。

書込番号:4772136

ナイスクチコミ!0


kuribo-さん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/05 00:46(1年以上前)

私もこの機種を使うときに初めてデータ定額にしたので、素人の質問で申し訳ございません。
携帯本体でWEBにアクセスしているのですが、1xと4xは、接続先によって勝手に切り替わってくれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4794272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/02/05 09:25(1年以上前)

何を聞きたいのか、具体的によくわかりませんが・・・↑[4768964]の通りでは?
4xかどうか心配なら、ダイヤルアップ設定の電話番号の末尾が「##64」になっていればOK。

書込番号:4794826

ナイスクチコミ!0


kuribo-さん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/07 22:09(1年以上前)

かけだしノートユーザさん

回答ありがとうございます。
PHS本体のWebというところからアクセスしていたので、
ダイヤルアップ設定とかを意識していませんでした。
(本体を買ってすぐ、接続できてしまったものですから)

どこかに設定があり、電話番号の末尾が「##64」
であるか確認してみればいいということですね。

確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4802129

ナイスクチコミ!0


kageriさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/10 20:34(1年以上前)

ダイヤルアップ設定とかを意識していなかったのなら、
心配は不要です。2xと4xは、契約している料金コース/オプション
によって、自動的に切り替わっています。

書込番号:4810041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > WX310SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更レビュー 5 2009/11/24 9:17:02
保証期間経過後の修理について 5 2007/08/05 2:18:52
メールの送受信の時間について 0 2007/07/11 13:48:09
あのお店でのお値段・・・ 3 2007/06/30 7:16:47
通話が出来ない。 18 2008/04/26 12:57:43
VISTA Ultimateへの対応について 0 2007/03/31 12:28:09
機種変更 12 2007/03/02 6:32:11
メールの自動受信について 1 2006/12/21 20:54:54
miniSDカードの初期化ができません 2 2006/12/21 21:09:36
ミニSDカードへのダウンロードについて 2 2006/12/17 22:26:50

「三洋電機 > WX310SA」のクチコミを見る(全 577件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

WX310SA
三洋電機

WX310SA

発売日:2005年11月下旬

WX310SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)