『着信音と受話音について。』のクチコミ掲示板

WX310SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:120g WX310SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信音と受話音について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WX310SA」のクチコミ掲示板に
WX310SAを新規書き込みWX310SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音と受話音について。

2006/01/29 20:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

クチコミ投稿数:4件

僕の母は少し難聴なんですが、皆様にお聞きしたいのですが着信音と受話音はかなり着信音はかなり音で響きますか?
受話音はよ〜く聞こえますか?

書込番号:4777533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2006/01/31 02:16(1年以上前)

受話音量は5段階に変えられ、初期はレベル2に設定されています。
それなりに大きく調節できますし、PHSは音質も良いので聞き取りやすいと思いますが、あくまで一般的なレベルであり難聴者向けの機能ではありませんので、どうでしょう?

着信音量は5段階に変えられ、初期はレベル3に設定されています。
音も着メロや効果音など多種用意されていますので、聞き取りやすい音を設定できますし、バイブレータと背面液晶の点滅を併用すればさらに良いと思います。
ただ、これも一般向けの機能ですので…。

やはり実機で御本人様がテストされるのが確実と思います。
大手量販店などで試用できる物があるところがあるようですので、実際に試してみることをお勧め致します。

そう言えば、TU-KAで「骨伝導式」の携帯ってありましたね!
あれはどうなんでしょう!?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16770.html

書込番号:4781411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/31 20:41(1年以上前)

Kissしよう!さん、ありがとうございます。すぐにとは出来ませんが大手量販店で確認してみます。TU-KAで「骨伝導式」は音声通話料金が定額ではないので諦めました。

書込番号:4783034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/31 20:45(1年以上前)

「訂正します」
Dあきらさん、ありがとうございます。すぐにとは出来ませんが大手量販店で確認してみます。TU-KAで「骨伝導式」は音声通話料金が定額ではないので諦めました。

間違えてすいませんでした。

書込番号:4783048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > WX310SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更レビュー 5 2009/11/24 9:17:02
保証期間経過後の修理について 5 2007/08/05 2:18:52
メールの送受信の時間について 0 2007/07/11 13:48:09
あのお店でのお値段・・・ 3 2007/06/30 7:16:47
通話が出来ない。 18 2008/04/26 12:57:43
VISTA Ultimateへの対応について 0 2007/03/31 12:28:09
機種変更 12 2007/03/02 6:32:11
メールの自動受信について 1 2006/12/21 20:54:54
miniSDカードの初期化ができません 2 2006/12/21 21:09:36
ミニSDカードへのダウンロードについて 2 2006/12/17 22:26:50

「三洋電機 > WX310SA」のクチコミを見る(全 577件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

WX310SA
三洋電機

WX310SA

発売日:2005年11月下旬

WX310SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)