nico. WS005IN のクチコミ掲示板

nico. WS005IN

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 7月13日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:1.5インチ 形状:ストレート 重量:67g nico. WS005INのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
nico. WS005INをお気に入り製品に登録<15
nico. WS005INのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

nico. WS005IN のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nico. WS005IN」のクチコミ掲示板に
nico. WS005INを新規書き込みnico. WS005INをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新着アリのお知らせ機能など

2006/07/18 14:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

スレ主 ふに。さん
クチコミ投稿数:27件 nico. WS005INのオーナーnico. WS005INの満足度4

母が長期入院することになったので、操作が簡単なPHSを持たせたいと探していたところ、ちょうどこの商品が発売されました。
HPの仕様に関する情報が乏しいため、もしご存知の方がいらしたらおしえてください。

新着メールや不在受信があった場合、液晶画面かどこかが点滅する、などして、ある程度電話機から離れていても気付くことができるのでしょうか?

また、画像で見るかぎりでは「メール」ボタンがないようですが、メールの読み書きに関する操作は年寄りでも可能なレベルなのでしょうか?

もし具体的な操作方法がわかりましたら、おしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5265417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/07/18 16:20(1年以上前)

不在着信及び未読メールがある場合、待ちうけ画面に表示されます。
待受け画面より決定キー押下にて、該当履歴画面へ遷移しますので、使い方は簡単だと思います。

また、メインメニュー→音設定→着信設定の音声や、Eメールにリマインダ設定がありますので、リマインダ設定を行う事で可能です。
(LEDの点滅で、お知らせする機能だと思います)

目が悪い方には、履歴の文字フォントサイズを切り替える事が可能みたいです。

書込番号:5265596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふに。さん
クチコミ投稿数:27件 nico. WS005INのオーナーnico. WS005INの満足度4

2006/07/18 19:25(1年以上前)

チンドンヤさん、ありがとうございます。
母でも大丈夫そうですので、前向きに検討したいと思います。

ちなみに、もしご存知でしたらおしえてください。
取り扱い説明書の厚さはどのくらいなのでしょうか。

よろしくおねがいいたします。

書込番号:5266026

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/07/21 02:09(1年以上前)

病院の中から、PHSはつながりますか?
確認済みでしたらスミマセン。

書込番号:5273513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/21 07:57(1年以上前)

使わせてもらえるかも確認してください。(モラル面で)
お母様がどのくらい使う気があるかも・・・さすがに確認済みかな。

書込番号:5273751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふに。さん
クチコミ投稿数:27件 nico. WS005INのオーナーnico. WS005INの満足度4

2006/07/21 15:58(1年以上前)

EDLTさん、かけだしノートユーザさん、
レスありがとうございます。

私の京ぽん2で見ましたが、電波はO.K.でした。
病棟内で使用してもよいか、という件については、大丈夫のようです。
母の場合個室ですので、患者同士のトラブルの心配もありませんし。
もちろん、本人も楽しみにしています。

昨日、量販店の店頭で実物を見ました。
デモ機がなかったので、不在や未読をどう表示するのかわからなかったのですが、店員が取扱説明書を調べてくれて、「リマインダは
指定した時間後に1回だけ店頭する」ということがわかりました。
ちょっとイマイチな機能ですね。
でも、ストレート型なのである程度離れていてもディスプレイは見えるはず・・・ということで、また別の店でデモ機を探してみます。

もし、不在や未読アリの場合のディスプレイ表示内容をご存知でしたらおしえてくださいませ。

書込番号:5274640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン通話

2006/07/09 23:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

スレ主 美玲さん
クチコミ投稿数:4件

nicoに機種変したいと思っているのですが
モックを見たときにイヤホンを差し込むところがなかったように思います。
いつもPHSで会話する時はイヤホンを挿してハンズフリーで話をしているので
イヤホンをさせないととても不便です。

HP等を見ても解りませんでした。
ご存知の方は教えてください。お願いいたします!!

書込番号:5241032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/13 22:04(1年以上前)

もしもし本舗さんのHPの電話のスペック表には、イヤホンと書いてましたよ。私もこの機種にしようか迷ってますが、噂ではキー操作の反応が遅いようです(>_<)

書込番号:5251720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/14 05:58(1年以上前)

ウィルコムサイトに記述無いので、できないと思う。

書込番号:5252725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/14 10:08(1年以上前)

できません。実機見ました。

書込番号:5252997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nico. WS005IN」のクチコミ掲示板に
nico. WS005INを新規書き込みnico. WS005INをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

nico. WS005IN
netindex

nico. WS005IN

発売日:2006年 7月13日

nico. WS005INをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)