公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 1月31日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年6月29日 03:04 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月20日 13:58 |
![]() |
0 | 13 | 2008年5月21日 11:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > 9(nine)+ WS009KE
昨日9+を2台購入したところ、9+と他社機種(ドコモ)との通話品質はクリアなのですが、9+同士だと激しくノイズが入ります。「サァー」って音は常に入っていて、たまに「バリバリ」いいます。
これはPHSの仕様なのでしょうか?それとも不良品かなにかで、修理に出せば直るのでしょうか?
どなたかお教えください、よろしくお願いします。
0点

多分もう見てないんでしょうが・・・・・イヤホンジャックにハンズフリーのヘッドセットを繋いで試してみて下さい。
と言うのも、電話機のエコーキャンセラが干渉してハウリングしたりすることがあって・・・・ネットワーク品質とかでは無く、相性の様なものですね
(前に、DoCoMoのストレートで経験しました)
書込番号:9774574
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > 9(nine)+ WS009KE
自分でいろいろ調べてみたんですが
不安が解消されないため書き込みしました。
この機種で「新つなぎ放題」を契約した場合、
端末単体におけるクラブAIR-EDGE経由のネット接続とメールは
完全定額になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

まぁ、最初は不安になりますよね。
端末単体でならネットとEメールは定額3880円で大丈夫です。
書込番号:8526830
0点

オルトフォンさん
レスありがとうございます。
また、WILLCOMに戻ろうかなと悩んでいたんで
凄く助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:8526854
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > 9(nine)+ WS009KE
9(nine)を使用中ですが、そろそろ外観が傷だらけになったので、
機種変を検討していますが、
9は、メールを送信後、待ち受け画面にならず、
手動で待ち受け画面にしておかないと、
メールを受信できません。
この機種では、送信後、
放っておいても、メールを受信できますか?
9と比らべて、良い点、悪い点をご存知の方、
教えてください。
何となく、京セラのhoney bee方が、使い勝手が良いような
予感はしていますが。
0点

はじめまして、レビューを書いた者です。
>9は、メールを送信後、待ち受け画面にならず、
>手動で待ち受け画面にしておかないと、
>メールを受信できません。
>この機種では、送信後、
>放っておいても、メールを受信できますか?
びっくりです。+ は放っておいてもすぐ待ち受け
画面になりますよ。
>9と比らべて、良い点、悪い点をご存知の方、
>教えてください。
9がどんなだか知りませんので、詳しい比較は
出来ませんが、赤外ポートでDocomoから
電話帳の移動できましたよ。画像データなんか
も受け渡しできるので、重宝してます。
あとは、文字変換機能(予測変換やショートカ
ット、定型文登録)が体感的に私に合っていて、
他の機種より早くメールが打てるのも気に入っ
てます。
>何となく、京セラのhoney bee方が、使い勝手が
>良いような予感はしていますが。
形にこだわっていらっしゃるのなら良いのですが
使い勝手なら、他の機種のほうが良いのでは?
とにかくバッテリーが持たないし、カメラも付い
てないし受話音量小さいし(駅などでは聞こえな
い)ほとんど良いとこないですから。
でも「おしゃれ」ってそういうものですよね?
書込番号:7714100
0点

お返事ありがとうございます。
9+になって改善されているようですね。
見た目は9の方がスタイリッシュでいいですが、
機能はHoney Beeが良いのでしょうね。
9でもいいのですが、落とした時に、
w-simが飛び出てくる事が多くて、
その度に、時計と日付をセットし直さないといけないのが、
玉に傷です。あと、傷がつきやすい。
9+は表面の加工がちょっと違うみたいですね。
傷は付きにくいでしょうか。
バッテリーは、なぜか私の9は良く持ちますよ。
機種変前の京ポンと同じくらいの感じで、軽く2、3日は持ちます。
旅行に行っても、短い旅行なら、充電器がいらないくらいです。
(一応、念のため、持っては行きますが。。)
音は小さいと思った事はないですね。
webはnetfrontが時々固まることがあるのが気になる所です。
職場のかなり年配の上司からも、「それ、どこの携帯?かっこいいね」
と良く言われます。とにかくデザインがいいですね。
こっちにしようかな〜(笑)
書込番号:7714472
0点

ファンがいて私もうれしい限りです。細かいところを
聞いてもらえると、答えやすいですね。
>落とした時に・・・
まだ2ヶ月しかたっていないのに同じ経験あります。
最初気付かず、急に通信が出来なくなって困りました。
よく見ると微妙にフタが開いていたので、調べたら
SIMが少し浮いていました。
本体に傷は意外と付きにくい気がします。逆に液晶パ
ネルの表面はプラスチックみたいで、すぐ傷がつきま
すね。保護フィルムは必須アイテムです。
電池、そうですか・・3日も。機能が増えた分大食い
になったのかな?充電器もデザインが統一されてて良
いんだけど、架台が外せないからかさばるのが困りも
のです。毎日持ち歩かないと不安で・・・。
WEB中にフリーズはよく起きますね。この3台目は
少しだけ良くなった気がしますが、気のせいかも知れ
ません。
私は青か黒が欲しかったのですが在庫切れてて、白か
ピンクしかなくて、白にしました。あの独特な青色が
気になってます。当分買い変えることもありませんが
自家ペイントには興味有りです。
書込番号:7718240
0点

実は、9はヤフオクで中古(ほぼ新品)で手に入れました。
その前の約2ヶ月は初代w-zero3ブラックをつかっていましたが、
トラブルが多く、疲れて、普通の携帯に戻りたくなったのですが、
機種変したばかりで機種変するとものすごく高いですよね。
それで、w-simを入れ替えて使える9を中古で買うしかなかったのです。
9ブラックは9ヶ月ほど使っていますが、ものすごく傷が目立ちます。。
もともと使っていたバッテリーは持たなかったので、へたっているものと思い、
またまたヤフオクで数百円程度で9用のバッテリーを買ったところ、
これが2倍くらいもち、三日くらいなら余裕です。
見た目も全く同じバッテリーなので、特別な増量バッテリーなのかは分かりませんが。
もし、また9+に機種変したら、バッテリーが3つある事になります〜(笑)
僕も、ブルーが気になっています。
黒は少しマットになった感じなので、きっと傷は付きにくいのでしょう。。
白もいいですね。フレッシュな感じがして。
アップル製品みたいで良いと思いますよ。
男性が持つなら、やっぱ黒が無難かなあとも思いますが、
また、黒か、とも思っています。
機種変するなら、wセレクト?で買うつもりなので、
2年は機種変できない覚悟で、慎重に選びたいです。
秋ぐらいに、9にカメラが付いたりしたら、どうしよう〜
とも思っています。京セラのhoney~も、最新機種ではありませんが京ポン4代目WX320Kシルバーも気になっています。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
書込番号:7718463
0点

そう、2年間が考えどころですね。
WX320Kのシルバーは父に持ってもらうため、一
緒に買いました。カメラもWEBも使いやすくていい
ですよ。3台契約すると1台分が1900円程度と割安の
コースがあったので。感度も9+よりいいみたいです。
家は電波弱いのでアンテナも借りてますが、いらない
くらいでした。320Tもありますが、こちらは9+
と同じか少し悪い感じです。「操作感はあまりよくな
い」と妻が言ってます。
色は、シルバーより赤が良かったかな?と後悔してい
ます。赤は中が黒なんですよ、開いてメールなど打つ
ときは黒いほうが印象良いです。
書込番号:7719802
0点

貴重な情報ありがとうございます。
京セラの方が感度がいいのですね。
アドエスもいいな〜とも思い始めています(笑)
いろいろ調べてみます。
どうもです。
書込番号:7719911
0点

すみません。
あとひとつ質問しても良いですか?
w-simを入れ替えたときに、日時が初期設定(2006年1月1日)
になって、再設定しないといけないでしょうか?
アドエスなどは、入れ替えても、初期設定に戻る事はないそうですが、
わたしの9は戻ってしまい、不便です。
9+はどうでしょうか?改善されていますでしょうか?
書込番号:7722635
0点

SIMは1枚しかないので、「入れ替え」の確認は
できませんが、
電源OFF→SIM抜き→電源ON→電源OFF→SIM挿し→電源ON
の順で操作して、確認しましたが日付、履歴その他に
変化はありませんでした。参考にならないかな?
書込番号:7724580
0点

情報ありがとうございました。
今日、ウィルコムプラザで詳しく質問してきました。
落としたりして、w-simが取れてしまった場合以外は、
時計が狂うことはないようです。
他の機種についても質問攻め(?)してきて、
辿り着いたのは、9+のブラックでした。(笑)
機種変前が9ブラックですので、誰にも「電話替えた?」とは言われそうもありません。。
ブルーやホワイト、honeybeeや、アルミボディーのwx320kシルバー、
アドエス(ブラック)と比較検討したところ、
やはり9+だという結果になりました。
カメラが無いのが不満でしたが、必要に応じてデジカメを持てば良いじゃないか!と思い、
カメラには目をつぶりました。
9+のホワイトよりはhoneybeeの白がいいかなと思いましたが、
機種変後2年は機種変しないので、w-simの9+がいざというとき、
潰しが効くかなと。ブルーはきれいですが、自分の雰囲気じゃないなと。
やっぱり、黒がシックリしました。honeybeeの黒はつやがあり過ぎで、
指紋がめだちそう。マットで、デザイン性のある9+に軍配が上がりました。
(honeybeeの方が若干小さく、デコラメールもでき、老舗メーカーの安心感もありますが。)
これまでと操作方法が同じというのもいいかな。
いずれDDなどを買って、モバイル生活っていうのも考えています。
アドエスは、以前に使っていた初代w-zero3を使いこなせなかったこともあるし、
wx320kシルバーも、アドエスもポケットにいれると垂れ下がるのもマイナス点でした。
9はポケットにいれていても、いれていることを忘れるほど、小さいですし。
半年後くらいにカメラ搭載の9++なんか出たらどうしよう〜と思いつつ、
丁度10ヶ月目の今日、晴れて機種変しました!
実は、まだ、9+は箱にしまってあります。
9に、機種変した新しいw-simを差して、しばらく使うつもりです。
2年は機種変できないですから、こうやって半年くらいは使用しようかな。
2年持ちこたえたら、0円です!
いろいろアドバイスありがとうございました。
良い買い物ができました。
書込番号:7727359
0点

9+のブラック!
いいと思います。私も当分買い換えませんのでなんだか
仲間が増えた感じでうれしいです。サイズ的にカメラつ
きは無理でしょうね。
私は600万画素のコンパクトデジカメを別に持ち歩い
ています。
書込番号:7728942
0点


情報ありがとうございます。
バージョンアップによって、特に使用方法に変化がなさそうなので、
今回は見送る事にしました。
いずれにしても、情報ありがとうございます。
いまだに旧9のほうでがんばっています。
9+は箱に入れたまま、新品の状態です。
かれこれ1ヶ月が過ぎましたので、w-valueセレクトの約1000円くらいは頂戴した形ですね。
これであと半年〜1年してからか、もしくは使用中の9が壊れた時に、
9+は使いたいと思います。
もし、あと1年11ヶ月、今の旧9を使い倒したなら、
w−value~も終わりますので、
その時は、機種変もできますし、
9+は使わないまま、新品のまま、一銭も払わずに、
私のものになります。ふふふ。。
書込番号:7811960
0点

オークションでも結構高値で取引されてますね。私も、9のエンジ色
を予備機に欲しいです。(^^)
ちょっと気になったので追記します。
「バージョンアップにより、マナーモード設定中においても、充電器
で充電中の着信鳴動方法を「鳴動する」「鳴動しない」「各音量設
定に従う」の3つのパターンから選択できるようになる。」
とありますが、
「マナーモード設定中においても、充電器で充電中は鳴動して
しまう不具合を修正した」
が正しい表現。あたかも機能を追加したような表現に騙されない
ようにしましょう。
書込番号:7836005
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)