公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 1月31日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > 9(nine)+ WS009KE
9の口コミにもあがってたかもしれませんが、マナーモード
だろうが、「音設定」で「OFF」にしていようが、充電台
に乗せて充電していると、着信音が鳴ります!
116で「仕様か?」って聞いたら「仕様です」だって。現在
同じクレームが多く寄せられていて、改良ファームを作成中だ
そうで「いつ?」って聞いたら「まだ、いつとはいえません」
と言う答えでした。注意して使ってくださいね。
書込番号:7745123
0点

アナウンス見つけました。意外と早かった?っていうか、
直メールぐらいくれ!
http://japan.internet.com/allnet/20080515/2.html
書込番号:7810873
0点

「バージョンアップにより、マナーモード設定中においても、充電器
で充電中の着信鳴動方法を「鳴動する」「鳴動しない」「各音量設
定に従う」の3つのパターンから選択できるようになる。」
とありますが、
ー「マナーモード設定中においても、充電器で充電中は鳴動して
しまう不具合を修正した」ー
が正しい表現。あたかも機能を追加したような表現には納得でき
ないな。会社の考え方がよくわかる。
書込番号:7835998
0点

前回のバージョンアップであえて鳴動するようにしたので、
不具合ではないと思いますよ
クレームがきて当然とは思いますけど。。。
「マナーモード設定中でも、充電中は着信が分かるように、着信音を鳴動するようにしました。」
充電中、マナーモードだと着信がわからない、とか要望があったんでは
両方の声に応えたんだから、機能追加でいいと思うけど
書込番号:7836234
0点

そうだったんですか!?知りませんでした。
電話したときもそんなこと言ってませんでしたし・・。
また理解が深まりました、どうもありがとうございました。
書込番号:7836247
0点

「仕様か?」って聞いたときに事情を説明してくれれば、
よかったのにね
「仕様です」だけ言われたら、「なに言ってんだ!不具合だろ!」って
ムカッとくるよね
書込番号:7836277
0点

もうひとつ、新たに理解したことが。
「受話音量」の調節が通話中にしか設定
できない?基本設定のどこを探しても、
上記の設定項目がなくて、通話中に真中
のボタンの上下で調節するしかありませ
んでした。「実は他でできる」という方
教えてください。
書込番号:7871546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アスモ > 9(nine)+ WS009KE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/04 19:12:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/13 9:47:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/19 10:02:57 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 13:58:49 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/29 3:04:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/28 13:31:27 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/28 13:35:45 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/21 11:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)