公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年5月13日 20:44 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月18日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月19日 10:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月9日 12:26 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月28日 22:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月8日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S
つい先日洋服と一緒にwx130sを一緒に洗ってしまった。
数字キーや着信ボタン、電源ボタンを押しても無反応・・・。
しかし、他の電話機を使いwx130sに電話を掛けると着信だけ反応する。出る事は出来ない。
もうダメだと思って他のPHS端末を色々考えていた最中、ついいつもの癖で電源ボタンを入れてみたら・・・トゥルルルンと携帯が立ち上がる音楽がっ!
な、なんと復旧してる!!
電話も掛けてみたけど普通に通じる。
まさかこのwx130sに自己修復機能が付いていたとは恐れ入ったぜ・・・。
※7と9のキーだけ無反応の場合多し。
1点

minaraiyuusyaさん こんにちは。 蘇って良かったね。
こちらを、、、
水没
http://www.google.co.jp/#sclient=psy&hl=ja&source=hp&q=%E6%B0%B4%E6%B2%A1&aq=f&aqi=g-c5&aql=&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=3dbcc2ff4fbe0c00
書込番号:13000557
1点

BRDさん、こんばんは。
携帯を水没させる=もうアウトってイメージがあったけど
復旧させる方法ってあるモンなんだ・・・。
自己再生機能がウンヌン言ってた自分が恥ずかしい(笑)。
urlサンクス!!
書込番号:13004795
0点

以外としぶとく生き返る物ですね。
(トイレへ流さないように !)
書込番号:13004907
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S
数日前に購入しました。
私は電話帳を開いたときの表示を通常の「あいうえお順」ではなく「グループ順」にしています。
もともと使っていたauの電話帳はグループを20個設定できましたが、この機種では10個です。
電話帳を移行したところ、11番目以降のグループはグループに属さない設定いなってしまいました。
グループ分けを10個で収まるように作り直す必要が生じていますが、長年かけて作ったグループ分けなので、良い案を思いつかず困っています。
なお、電話帳は赤外線通信で簡単に移行できました。
電話機そのものは気に入っています。
1点




WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S
友人がもっているのですが、この端末にはバイリンガル機能はないのでしょうか?
友人が外国の方で、値段の安さとデザインの良さが気に入り購入したのですが、バイリンガル機能が全く見当たらず困っています。
お分かりになる方、よろしくお願いいたします。
0点

残念ながらそういった特別な機能は無い。
あくまでもメール+通話に特化したモノが売りの端末だしね。
書込番号:12762416
0点

遅ればせながら、ありがとうございます。
バイリンガルが無いのは、残念です。
海外からの方は通話だけの、という携帯を探している方も多いので、
次期モデルには期待したいです。
書込番号:12795177
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S

アラーム機能は一通りあるけど、通話中に鳴るモノは恐らく無いかと・・・。
書込番号:12762409
0点

サブならメインの携帯にタイマー機能ないですかね?
ぼくは、iPhoneのタイマーを9分にかけて、9分毎に電話をかけ直しています。
なんだかんだで9分かっちりでは切れないこともあるので余裕は1分くらいあった方が安全です。
書込番号:12762985
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S
今ウィルコムにしようか迷っています
現在ウィルコムの電波ってどのくらいなんですか?
2年前にウィルコムをもっていた友人に聞いた話だと室内だとつながりにくいって聞いたのですが・・・
室内アンテナがありますが、もし室内アンテナがない施設の室内であるとやっぱり繋がりにくいのでしょうか?
あと機種によっても繋がりやすさなど違いはあるのでしょうか?
地方の場合、繋がりにくいなどの不具合など生じるのでしょうか?
質問続きになりましたが、少しでも教えていただけると幸いです。
0点

10年以上使用していますが、室内で電波が入りにくいと感じたことはありません。
車で移動中に切れることも、まずありません。
しかし、田舎にいくと電波は入りません。
やはり、都会限定だと思います。
書込番号:11565216
2点

うちのマンションは1DKで細長い間取りですが、玄関近くやベランダ付近はOKでもど真ん中だと圏外になります(涙)
屋外の方が使えるかも(苦笑)
書込番号:12431671
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S
数年前より日本無線のPHSを使っているものです。
兼ねてからこのデザインに惹かれ今さらながらそろそろ購入を検討しています。
クチコミの中でイヤホン端子が無いことがわかり車での使用を諦めていたのですが、
ハンズフリーなら使用できるのでは?と思い始めました。
メーカーサイトからダウンロードできるマニュアルを読んでも記載が無かったように
思えたのですが、実際この機種でハンズフリーはできるのでしょうか?
また出来るとすれば使用感はいかがでしょう(雑音とか)?
出来ないとすればこの機種について毎年(数年?)の新モデル発表月などをご存知の方がいましたら
参考までに教えてください。
もちろんいつ出るのかなんて噂でしかない事は承知の上でお尋ねしています。
「今迄は○月に発表してたよ」と聞けば、駄目元で待つ余裕もありって話です。
0点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101201_410966.html
ハンズフリーはどう頑張っても出来ないようです。
上記のリンクにS02という同タイプの商品の画像がありますが
発売が決定しているのは後継機でなく、新カラーが来春に出るだけのようです。
気長に待ちましょう。マイクイヤホンが挿せれば、「誰とでも定額」効果で
女性ライクなハニービーを敬遠してるビジネスマンに人気が出ると思うんですけどね。
書込番号:12333944
0点

ケントリッドさん、はじめまして。
返信有り難うございます。
私も先日の新機種発表のニュースを見てました。
>発売が決定しているのは後継機でなく、新カラーが来春に出るだけのようです。
そうみたいですね。非常に残念です。
教えていただいたリンク先のS05なんかはイヤホン端子などの条件が合えばちょっと惹かれます。
>気長に待ちましょう。マイクイヤホンが挿せれば、「誰とでも定額」効果で
女性ライクなハニービーを敬遠してるビジネスマンに人気が出ると思うんですけどね。
そうですね。一時はハニービーの黒も検討したりしましたが(笑)春の発表まで待ってみます。
そうでなくてもウィルコムユーザーは機種の選択肢が無くて今まで散々待たされてますからね。
ちなみに「だれ定」ですが初日に早速申し込みました。いろんな意味でスカイプをも超えましたね!
書込番号:12338743
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)