公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE WX331K
とても可愛いので、仕事用に持ちたいと考えております。
そこで質問なのですが、この機種は受信メールに返信した際、受信ボックスのメールに返信完了マークはつきますか?
ドコモは全てつくのですが、auやsoftbankはつかない機種もあるので不安です。
仕事柄、返信した・しないがパッと見てわからないと不便なもので・・・。
また、1日にメールを5〜10通送信する程度の使用法の場合、大体1ヶ月いくらくらいになりますか?(通話、ウェブはほとんど使用しません)
書込番号:7931664
0点
HONEY BEEは使っていないので返信については分かりませんが、メールと多少の通話でしたらウィルコム定額プランで大丈夫かと。
ウィルコム定額プランだと、2900円でメールはpdxメール(ウィルコムのメアド)なら送受信無料となります、070に電話した場合24時間無料となります。(悪用防止のために070に電話をしてもちょっとした決まりがありますのでサイトやショップで確認しておいて下さい)
他社携帯へのメール、PCへのメール、デコメ、添付ファイルありなど関係無く無料です。
仕事用としてとの事なのでデコメは必要ないかもしれませんが、テンプレートを落としてくる場合などはデータ定額などに入っておくと安心です。(1050円〜端末で最大3800円、PCに接続などの場合6300円)
速度は多少落ちますがリアルインターネットプラスというのもあります。(2100円固定)
他にもプランはあるのですが
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/index.html
こちらで確認して下さい。
端末代+通話料金+ウィルコム定額プラン+αとなるので、メール限定なら端末が負担額0円であれば2年縛りになるものの定額プランの月額2900円での使用も可能かと。
書込番号:7933280
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > HONEY BEE WX331K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/09/14 18:28:19 | |
| 0 | 2008/07/28 1:04:42 | |
| 2 | 2008/06/28 8:05:47 | |
| 0 | 2008/06/19 22:45:12 | |
| 3 | 2008/06/18 19:05:54 | |
| 1 | 2008/06/13 1:14:27 | |
| 1 | 2008/06/07 12:56:14 | |
| 10 | 2008/06/06 13:31:32 | |
| 0 | 2008/05/03 10:27:05 | |
| 3 | 2008/06/01 0:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





