

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年3月15日 03:21 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月26日 22:17 |
![]() |
0 | 13 | 2007年7月14日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月3日 01:02 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月22日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月10日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
ワイヤレスリモコンでとてもじゃないけど車のコントロールが
できません。やっぱりステコンを買わないといけないかも‥‥
PROとRXとどちらがお勧めでしょうか、教えてください。
0点

早速のレス有難うございます。
どのあたりが違うのでしょうか。
ステアリングの重みとかでしょうか
書込番号:6042357
0点

ここでの評判を見て、Proの方を購入して、早速やってみました。
いや〜、実に良いですよ。
運転してる気になります。
コーナーの角度に合わせて曲がっていけますし。
ペダルでのスピードコントロールで前車に激突しなくなりましたし。
タイトなコーナーをドン切りで曲がっていく時とか、超クールってかんじです。
操舵角の切り替えも自動でンガーンガーとやってくれますし。
ステアリングコントローラーで遊ぶと画面がまるで違ったかのように感じます。
フォースフィードバック非対応とかちょこちょことありますが、
ステアリングコントローラー初体験なので気になりません。
みなさんが言われているようにステアリングコントローラーあってのゲームですな。
買ってよかったです。
これならモナコもましに走れそうw
書込番号:6116284
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
オープニングの動画を30秒ぐらい再生していると、
PS3がハングアップして、そのまま固まります。
固まる前にゲームを開始すると問題なく動きます。
これは何が原因なのでしょうか・・・
ハードの故障?
ディスクの不良?
グランツーリスモは問題ないので
ディスクかディスクドライブあたりが怪しそうなのですが・・・
0点

オープニングをそんなに長く見たことなかったです。
ですので、その症状は確認できていません・・・
違う症状なのですが、起動時に音がしないことがまれにあります。
このソフトしかもっていないのでなんともいえないですが、
同じような症状のかた、いますでしょうか。
話がそれてすいません。
書込番号:6025469
0点

>起動時に音がしない
ウチのはこういうことはなかったですねー
ちなみにBD(ビデオ)を買って再生したところ、
まれに再生できない現象が起きました。
なので、ウチのPS3は現在入院中です。
書込番号:6051869
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
してやってみると面白いのですが、難し過ぎといった感じです。
私はまだコントローラがないので普通のヤツでやっていますが、その内見つかればロジテックのRXを購入する予定にはしています。
これってやっぱり皆さんはマシンセッティングから初めてるのでしょうか?
予選を始めても中々うまくマシンを操れません。手が痛くなるだけです。
設定が色々ありすぎて迷います。
0点

慣れるまではたいへんかも?このシリーズのF1はきちんとコーナーは減速しないとまがれません。またフル満タンと空タンクとはぜんぜんマシン感覚がちがいますし、ダメージ・ペナルティーONにするとさらに激ムズ?ハートにしてレースしたら優勝できるのでしょうか?特にモナコ!これが真のF1ゲームかもしれません。
書込番号:5973891
0点

フィードバックの強さやロックtoロックの角度、シフトレバー(F1ではいらないけど)、高級感、本物感
何をとってもproが上です。値段も上ですが...。
RX買って損したという人ばかり。
書込番号:5980537
0点

・・・
そうなんですか・・・
実は昨日この書き込みを見る前にRXを買ってしまってたんです・・・
このスレはなかったことにします・・・
書込番号:5982138
0点


私も遅ればせながらF1を先日買って来ました。
私が持っているホイールは Logitech G25 という6速MT+クラッチのホイールなんですが、なんと Logicool G25 と 名前&機能説明グラフィック 付きで認識されました。
つまり、今後G25は正式にPS3に対応してくる(オフィシャルになる)のではないでしょうか。
6速MT+クラッチでグランツーリスモなどもプレイできる可能性が高くなってきたということですね。
まだ日本では正式に販売されておらず、輸入品が約48000円ほどしますが、素材を変えた廉価版などの登場なども今後期待してみてもいいかもしれません。
肝心のF1のほうですが、グラフィックいいですねぇ。
雨の表現なんか強烈で、さすが次世代機です。
ドライブフィールはF1.05とそれほど変わらないでしょうか。
PS3初&スーパーアグリ初登場&ミハエルのラストF1ゲームですからね(^^
いつもレースゲームをプレイするときってすべてのアシストをオフにするんですが、なんだかすぐブレーキでロックしちゃう・・・ちょっと設定いじりつつ(ヨワッ)最下位からの逆転優勝を目指してみたいと思います。
書込番号:5990910
0点

コントローラも色々あるんですね。
もう少し考えてから購入すればよかったなと思うばかりです。
RXは値段は安かったのですが値段より、これからPS3を使っていく上ではやっぱりゲームをしてて面白い方がいいですからね。
当分はRXを使っていきますがその内その気になったら買い替えるかもしれません・・・
書込番号:5995443
0点

CELICA205WRCさんへ
Logitech G25 は、グランツーリスモHDでは動きましたか?
書込番号:6033159
0点

しばらく見てなかったらご指名されてました。
GTHDでは動きましたがPRO互換でしたよ。
残念ではありますが、今後に期待したいと思います。
書込番号:6049519
0点

レスありがとうございます
Logitech G25に対応してグランツーリスモ5が発売されたら
爆発的に売れるでしょうね
リアルすぎるぅ!
書込番号:6049548
0点

CELICA205WRCさんに質問です。
G25の動作状況について質問ですが、G25と認識されるだけで動作はPro相当orフル対応(Hシフト&クラッチ動作ok)の、どちらでしょう?
現在proユーザーですが、フル対応なら一足先にG25検討してみようかな、と悩んでます。
書込番号:6534249
0点

自己解決レスです。
スレ全部みたら、ちゃんと書いてありました。
うっかりしてました…。orz
書込番号:6534265
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
すいませんお尋ねしますがまだやり始めてですが?レース中雨になった時ピットで雨用に交換できますか?こないだ給油と同時に雨用にと思ったのですがドライタイヤのままでした。ピットの無線もわかりにくいので?どうでしょうか?
0点

自分もレース中に雨ふってきたのでPIT入りましたが、
その後も滑りまくったのであきらかにドライのままだったです。
何か方法があるのかなー。
書込番号:5954916
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
このソフトしかもっていないので、他のソフトでもなるかわかりませんが、
ゲーム中にたまにワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)を認識してくれなくなります。
操作できず壁に激突です・・・
同じような現象おきてる方、いませんでしょうか。
不良かな・・・
コントローラのPSボタン(真ん中の)を押すと、認識して再開は出来ますが、不安なので、同じような方いらっしゃれば、書込みお願い致します。
0点

私もFORMULA ONE CHAMPIONSHIP で遊んでますが
今のところそのような症状にはなったことありません。
どのくらいの時間ゲームしてると症状が出るとかあるんですか。
今後出るかも知れないんでまた報告してもらえると助かります。
書込番号:5910161
0点

類似症状にはなりますが、数秒間(2〜3秒)操作不能になる事はあります。
同じく壁へ激突です(泣)。ただPSボタン押さなくとも自然に復帰します。
よく考えたら他のソフトでは今の所症状は出ていませんが、
常にボタン入力するソフトはこれしかプレイしていないのでなんとも言えませんね。
私と同じ症状の方やコントローラの不具合の方は多数おられるようです。コントローラ不具合の可能性が高いと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=5893648/
尚、私は未だ修理等には出していません。
頻度が少なく忘れた頃に発生して激突・・・。
書込番号:5910580
0点

ありがとうございます。
結構いたんですね、同じ症状の人が・・・
症状がまれなだけに、修理依頼するか迷います・・・
もう少し様子を見てみようかな〜・・・
書込番号:5910616
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
みなさんに、質問です。
PS3付属のコントローラーにて、スティックでステアリング操作できる設定の場合、ステアリングがニュートラルの状態でも、わずかに右に曲がっていく現象はおきませんでしょうか。このとき、グラフィック上のハンドルもわずかに右に切れています。
ステアリングをスティック操作につかわない設定にしますと、ステアリングがニュートラルのときはきちんとまっすぐ走っていきます。
リセットボタンを押すとか、ソフト起動後スタートボタンを押してスティックをぐるりとまわすとか、USB接続でやってみるとか、ソニーのインフォメーションセンターの言うとおりにいろいろやってみましたが、結果は同じでした。他のソフト(GTHDやリッジレーサー)では、ステアリングがニュートラルで右に切れていくということはありません。
いつも、鈴鹿のタイムアタックで、最初のストレートで試しています。
アナログ操作の場合、F1のソフトは、特にステアリングのニュートラル付近がシビアな設定となっているなどあるのでしょうか。
お分かりの方、見えましたら、お教えください。よろしく、お願いします。
0点

このゲームの場合、各タイヤ毎に暖まり方や消耗の仕方が違うので
その差によって、微妙に右(左)にストレートで曲がってしまう場合があります。
左右それぞれのタイヤが均等に消耗(暖まり)していればまっすぐ走ると思いますが
それぞれのタイヤで消耗の仕方が違ってくるので、曲がっちゃいます。
また同じ場所でも、レコードラインと通常路面でグリップが違うので
それだけでも、本当に極わずかに(たぶん感じないと思います^^;)
影響があると思います。
GTHD等通常のゲームでは、操作性を重視してその変を省略しています。
F1ぐらいモンスターじゃないと、タイヤの消耗で差が出ることは無いですが^^;
余談ですが、インディ等オーバルを走る車は、左右のタイヤがデフォルトで違ってたりするので(たしか)
まっすぐ走らなかったりしますw(ゲームではまっすぐ走りますが)
書込番号:5867036
0点

0とんちゃん0さん、早速のレスありがとうございます。
やはりシビアなのですかね。それを操る面白さもあるのですが。
ただ、走り始めのことであるので、タイヤの状況も同じような気がします。
また、スティックのとき曲がっていき、ボタン操作のときはまっすぐいくというのは、ソフト自体の設定なのでしょうかね。
書込番号:5867087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)