FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3) のクチコミ掲示板

2006年12月28日 発売

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,800

ジャンル:シミュレーション/ロールプレイング FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の価格比較
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のスペック・仕様
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のレビュー
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のクチコミ
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の画像・動画
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のピックアップリスト
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のオークション

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月28日

  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の価格比較
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のスペック・仕様
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のレビュー
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のクチコミ
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の画像・動画
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のピックアップリスト
  • FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のオークション

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3) のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)」のクチコミ掲示板に
FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)を新規書き込みFORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

駄目だこりゃ

2007/01/05 22:02(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

スレ主 コロ1029さん
クチコミ投稿数:50件

期待に胸躍らせ、購入したが、なんだこりゃ?????
一見、PS2かと思えるぐらいのグラフィックの粗さ!!!!
PS3で出す意味ないよね。
リッジの方が断然良かった。

書込番号:5844696

ナイスクチコミ!0


返信する
ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/05 23:46(1年以上前)

そうですか?かなり辛口な評価ですね。
私はかなり満足してますよ。

書込番号:5845288

ナイスクチコミ!0


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のオーナーFORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の満足度5

2007/01/05 23:58(1年以上前)

好みの問題でしょう。リッジやGTとは別物のゲームですから。
私はリッジやGTは馴染めないですが、このゲームは満足しています。
*派手さは無いので一部のF1ファン以外は馴染めないでしょうね。

私が甘いのかもしれませんが、
ブラウン管(S端子)で見ても綺麗だと感動しました。

今更ですが、購入前に体験版(北米ストアDL)で試しておけば
後悔しなかったと思いますよ。

書込番号:5845365

ナイスクチコミ!0


anjfjoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/06 12:45(1年以上前)

前作からそうですが、マシンの振動で景色もブレる様な表現方法のためだと思いますが・・・?

ピットアウト直後のラインカットでペナルティが出るあたり、とてもリアル(スピンしてのコースアウトでも場所によってペナルティになるのは勘弁してほしいですが・・・)ですし、SCEのFormula Oneシリーズでは当たり前ですが最高のできだと思いますよ。

書込番号:5847151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2007/01/07 16:27(1年以上前)

PS3になって派手さを求めたのかな?
3Dモデルは、車/背景共に作りこみはほぼ完璧に近いと思いますよ。
マクラーレンのメタリックの表現が少し不自然
芝/砂の表現が少し大人しい点を除けば、これ以上F1というレース
ゲームでグラフィックの向上を望むのは難しいんじゃないかな。

あとは、観客/タイヤスモークの表現ぐらいかな。(今後の課題)
グラフィックはPS2レベルどころか、F1ゲームの中で最高品質かな。(グラフィック)

書込番号:5852565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/08 17:05(1年以上前)

できれば同時に発売となったPS2用ソフトのF1 ’06と
一度比較してみて下さい。ゲーム内容はほぼ同じのゲームです。
私は、両方のゲームを同じ家のハイビジョンテレビでやって
比較することができました。
PS3用のこのゲームのグラフィックにはただ”すばらしい”の
一言で何の文句もありません。
こんなすごいゲームができることへの感謝の気持ちで
いっぱいです。
一方、PS2用ソフトの方はグラフィックは非常に荒くて
お世辞にもきれいとはいえません。

やはりこのゲームはPS3だからこそできたゲームなのです。
私はこのゲームが一本あれば、老後まで楽しめそうです。

書込番号:5857632

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/13 14:16(1年以上前)

>コロ1029さん

多分、お使いのモニターがHD解像度のもので無いのでは?
私も購入しましたが、多分コンシューマ機では最高レベルのグラフィックではないでしょうか?(最高解像度が720Pなのが唯一残念なところ)
高速時のスピード感やマシン自体の作りこみは半端じゃないです。特にリプレイでもハンドルのデジタルメーターが機能しているのには驚きました。(これはPCゲームでも機能してないのが多いんですよね・・)現状でこれ以上のものを作るとなると結構マイナーなバージョンUP程度しか無理なんじゃないですかね?と思ってしまうほどです。

書込番号:5876214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 価格団.com 

2007/01/17 11:47(1年以上前)

お店に設置してあるPS3のデモ端末で実際にプレイしてみましたが、従来から発売されていたF1系のゲームの中では凄く綺麗だと思います。

リッジと比較しても同じぐらい綺麗に見えましたが私の目は節穴なんでしょうかねぇ…

書込番号:5891901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/28 21:01(1年以上前)

俺は480pでやってるけどPS2と比べものになんないぐらい綺麗になったと思うよ
F1ゲームは派手さないほうがリアルだしね。
オンライン出来ないから残念だけどね。

書込番号:6059281

ナイスクチコミ!0


bzxさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/30 22:29(1年以上前)

プラズマテレビに買い換えたら?
今のPS3のF1のグラフィックで不満て人すごいと思います。

書込番号:8012265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

クチコミ投稿数:58件

このゲームを遊び始めたところです。
最初はコントローラでやっていて画面の綺麗さに大感動でした。
しかしGT Force Proを使って遊んでみたところ、フォース
フィードバック機能が非常に弱くて驚きました。
ハンドルが中央へ戻ろうとする力は感じますが、
舵角抵抗力や縁石に蹴られるような振動を全く感じません。

それで調べてみると、公式にはPS3はフォースフィードバックには
非対応であるとのでした。

同時に出たPS2用のソフトF1'06も購入してPS2でやってみたところ
ゲーム内容はほぼ一緒で、フォースフィードバックはこちらが
期待した通りの腕が痛くなるほどで、ものすごい臨場感でした。

ですからPS3用のこのソフトがフォースフィードバック非対応
であることが唯一非常に残念でなりません。

将来的にPS3のアップデートで対応可能となるのか
PS3には訴訟問題の影響で振動機能、フォースフィードバック機能は
もう期待できないのかとても気になっています。

GT Force Proで遊ばれている他の方々はどう感じられています
でしょうか?

書込番号:5827192

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/01/02 23:50(1年以上前)

PS3のコントローラーには傾き/加速度センサが搭載されており、
これらと振動機能は相性が悪いので搭載されなかったのでしょうね。

両方搭載して、ゲームによって切り替えると言う方法もありますが
コスト増を嫌ったのでしょうか・・・

書込番号:5833037

ナイスクチコミ!0


見積りさん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 11:15(1年以上前)

 私も、プレーしてみて最初は、ハンドルコントローラーが壊れているのかと思いまいた・・・。取説を見てみるとそこにはフォースフィードバック未対応の文字が!
 プレーしているうちに、なんとなく慣れましたが、やはり物足りなさを感じます。早期アップデートを期待しますが、無理かな。
 F1ゲームはやっぱりPC(rFactorのCTDP)が今のところ最高なできだと思います。色々調整もできるし(視点の変更など)
 こちらは、2006シーズンが未だだと思いますがその内アップされるのは間違いないし。

高いお金を出してPS3を買ったのに・・・。後はGT5待ちですね。

書込番号:5842625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用GTフォース

2006/12/31 17:22(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

クチコミ投稿数:13件

PS-3ではPC用のゲーム・コントローラーが殆ど使えるらしいですが、どなたかロジクールのPC用のGTフォースをこのゲームで試した方いらっしゃいませんでしょうか?もし使えるなら、アメリカで同社のPC用のGTフォースの超デラックス版が120ドルくらいで売っているので、輸入しようと思うのですが。フェラーリのマークが入っており、本物のF-1のハンドルそっくりで、軸とバタフライ・シフトも金属製で質感、感触ともにすばらしいのですが。

書込番号:5825400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/31 18:33(1年以上前)

使えたらいいですよね。

ロジクールで3ペダル、Hシフト付きで
299ドルのコントローラーもありますしね。

書込番号:5825642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/02 09:52(1年以上前)

Logicool G25 ですね。

(今のところ?)PS3ではH字シフトは機能しませんが、シーケンシャルモードなら使えます。

まだF1は買ってませんが、GTHDコンセプトで使用していますよ(^^

他にはPCでGTR2をプレイしていますが、これは楽しすぎます。

これ(もしくは部材を変えた廉価版)がPS3の究極のホイールとしてリリースされると踏んでいるのですが・・・どうでしょうかね。

書込番号:5830512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/02 14:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。とりあえず、GT-HDでは動きそうなので、買ってみようと思います。振動については特許問題らしいですが、フォースフィードについては、F-1だけけちったのですね。残念です。それと相変わらずバックミラーも画面に付かないですね。PCのF-1には昔から付いているのに。これが無いとレースの面白さが半減しますよね。PSPで見られるとの事ですが、プロジェクターでプレイしたいので、どこに置いてよいのやら。

書込番号:5831216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/02 22:03(1年以上前)

失礼しました。フェラーリのマークが入っているハンドルは記憶違いで、MOMOのロゴが入っており正式にMOMO社とのコラボらしいです。MOMOのF-1用ハンドルをそのまま取り付けたようなルックスでコスト・パフォーマンスが高いと思います。こうゆう物は本来、日本で発売してもらいたいのですが、携帯ゲームの人気や、未だにファミコンのレトロなゲームを嬉しそうに遊んでいる若者を見ると、高性能ゲーム機が将来無くなってしまうのではと心配です。

書込番号:5832569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

GTフォースについて

2006/12/30 14:09(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

スレ主 hake-pさん
クチコミ投稿数:4件 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のオーナーFORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の満足度5

付属のコントローラーではいまいちだったので、
ハンドルコントローラーを購入しに電気屋に行ったのですが、
2タイプあり(GTフォース・GTフォースPro)
予算の関係もあり 性能的には大して変わらないだろうと勝手に
予想しGTフォースの方を購入したのですが、このゲームの、コントローラーの一覧にGTフォースProは有るのですが、GTフォースの方はなく、やはり動きませんでした。やっぱり使うことは出来ないのでしょうか、動いたよ!って人居ましたら教えてください。

書込番号:5821057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/30 17:06(1年以上前)

多分無理じゃないでしょうか?ドライバ
も違うし、ボタンの数も違うから使えた
としても...。


どうせならRXを買えば良かったのに...。
対応してるし、値段も安いとこなら8000円
ちょっとですよ。


自分はpro使ってます。

書込番号:5821523

ナイスクチコミ!0


スレ主 hake-pさん
クチコミ投稿数:4件 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のオーナーFORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の満足度5

2006/12/30 20:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。
RXが売っていなかったもんで、まぁ動かんことはないだろうと思い買ったのが間違いだったようですね。
RX探せばよかったな、といまさら後悔しています。
ところで付属のコントローラーでやるより運転しやすいですか?

書込番号:5822207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/30 21:41(1年以上前)

個人的には
このゲームをするならProでやらないと
全く意味がないと思っています。
何しろF1シュミレータですからね。
コントローラでは面白み半減です。

多少高価でもGT Force Proは最高ですよ。
初期ののGT Forceも使ってきましたが、
フォースバックの力が全然違います。
ハンドルのゴムの感触も実車に近いですし。

書込番号:5822493

ナイスクチコミ!1


スレ主 hake-pさん
クチコミ投稿数:4件 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)のオーナーFORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)の満足度5

2006/12/31 08:44(1年以上前)

やっぱりそうですか、F1が好きでこのゲームをやるために
PS3を買ったようなものなので絶対ほしい所なのですが
もうお金が・・・涙
2月になったら何とかなるかな。

書込番号:5823880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗い

2006/12/29 23:11(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

クチコミ投稿数:1件

画面が暗くてコースが見えません。
調整することは可能でしょうか?

書込番号:5819144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2006/12/30 01:15(1年以上前)

たぶんタイムアタック時などの、夕日(朝日?)逆光時の事かな。
これは自分も(というかだれもが?)思うと思うのですが
他は、普通に明るさは最適化されてるので調整はすこし難しいかな。
逆光などもリアルに再現したつもりなのでしょうが、さすがに
まぶしすぎて、オプションでOFF(弱める)設定が欲しかったですね^^;

画面の明るさ設定を複数保存できるタイプのテレビを使用しているなら
タイムアタック時の暗く感じる所で画面の明るさを調整して
面倒ですが、その時だけ画面の明るさ設定を変更するしかないかな・・・
明るさ・コントラストをうまく調節する感じでかな・・・・
やってないので分かりませんが、通常画面に影響しない範囲で
あるていど、明るさ/コントラストの調整で改善できるかもしれません。

書込番号:5819663

ナイスクチコミ!0


DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2006/12/31 10:12(1年以上前)

私も同感でタイムアタックではプレイ不可能です。
SONYのプロジェクターVW10HTと100インチスクリーンでプレイしているのですが、このプロジェクターの暗部のコントラストが良くないせいもあって通常の設定(グランドツーリスモ(以下GT)やリッジは普通にプレイできます)ではコースがまったく見えません。
BRIGHTNESSを上げると一応コースは見えますが黒が浮きまくりで、これはこれでちょっと辛いです。

あと、いままでGTばかりやってきたせいもあるでしょうが、操作性には違和感があります。
GTのHDコンセプトはダウンロードしてすぐ全開で攻められましたが、このソフトはまだ全開アタックはできません。

まず、ちょっとブレーキがカックンブレーキすぎる気がします。それにブレーキをやや残しながらコーナーへ入るようなところでは、必要以上にスピードが落ちてしまいます。
実際のフォーミュラカーの挙動がどうなのかは知りませんが、ステアフィールも最初アンダーで切り込むとグリップしてオーバーステアになるという性格のため修正が多くて大変です。もちろんアシストを全てOFFにした時の話です。

GTはゆっくり走れば簡単ですが、このソフトはゆっくり走るのも気を使います。

書込番号:5824097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うう これほんとに綺麗なんでしょうか?

2006/12/29 14:36(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

スレ主 大四喜さん
クチコミ投稿数:6件

リッジのドリフトに飽きてきたので
そろそろやっぱグリップ系の最高峰F1をやってみたくなり
購入してみました。

が...えと なんか480i程度のにじんだ画像しかでません><
しょうがないので強制720P出力にしたところ、
少しは改善したんですが..

リッジ7に比べると雲泥の差のグラフィックです。
というかS画像程度なんですけどTT。
(これもとが480iの作品をアップコンバートしただけとか..)

みなさんが絶賛してるような画質にはならないので
私だけなんでしょうか><

ゲーム自体はドリフトはリッジでやりまくったので
グリップ!グリップ!って楽しんでます。

しかしF1、さすがにタコメーター凄いですね...。
16000から20000回転ですか..。
(あんまり車詳しくないので、GTファンからは怒られるかも
ですけど..。)

書込番号:5817439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2006/12/29 21:39(1年以上前)

F1の醍醐味は、その圧倒的なスピード感ですよね(^^)
高速走行時のスピード感の表現はどうでしょうか?いい感じですか?

個人的にはグラフィックの綺麗さより、
レースゲームとしての出来の方を重視しています。
最後尾からスタートして1位を目指す、一昔前のゲーセンのレースゲームみたいなのが好みです。
ストレートスピードは互角、スリップストリームに入ってコーナーでブレーキング勝負!!
みたいな再現が欲しいですね。

「FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)」が、
レースを戦っている!って雰囲気がある事と、
GTフォース対応ということであれば購入を検討したいと思います。


書込番号:5818762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2006/12/30 01:08(1年以上前)

コースがリアルのサーキットなので、見た目の派手さは少ないですね^^;
車・コース・背景の作り込みは、殆ど完成系といってもいい出来なので
F1系のゲームでこれ以上の物を望むのは少し難しいかな。

ただ、リプレイ時の光源処理とか、リアルなモデルを使っている分
少し違和感が出てるので、それらを今後に期待かな。
雨走行時の、画面に付着する水滴処理とか、車破損時のパーツの
飛び散りからとかメチャクチャりあるで、これはリッジでは
体験できない感覚かな。

書込番号:5819638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/30 22:03(1年以上前)

私は、F1ゲームが出る度に必ず購入して遊んできた
大のF1ファンです。
実際に毎年鈴鹿サーキットで観戦していますし、
モナコ市街地に旅行したこともあります。
2006年のF1マシンも自分で撮影してかなり研究しました。

その上でですが、自分で見てきたサーキットの光景や実車と
比べてもとてもリアルで今回のゲームは大満足で大変驚きました。

テレビはHDMIでつないだ42型プラズマテレビで720Pで
やっていますが、息を呑むほどのきれいさで
涙がでそうです。(大げさですが。。。)
音も5.1Chで大迫力ですごいです。

リッジレーサーでも遊んでいて
もちろんきれいなのですが、あちらは非現実世界なので
あまり比較できないなと思っています。

とにかくF1ゲームの最終進化が見られた幸せを感じて、
この時代に生きてきて本当に良かったと思っている
今日この頃です。(笑)

書込番号:5822586

ナイスクチコミ!0


31524649さん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/07 16:25(1年以上前)

こんにちは、F1の専門知識はありませんが総じてカーレース/シュミレーションゲームが好きな者です。ハイビジョン映像の制作をしております。

このゲームの画質への賛否はおもしろいほど極端に別れますね。単に接続の問題もあれば「絵作り」への気持ちがこもったものなど...非常に興味深いです。

環境がAQUOSの一番新しい65インチなのですが、HDMI経由/720表示でもとても美しい「絵作り」に大満足しています。あくまで「絵作り」です。

単に画質として考えるとゲーム終了後に戻ったPS3メニュー画面の波(背景で揺れる帯の絵)が断然キレイに表示されますが(1125iに戻るので)、逆に他の720表示ゲームより差は感じずとても好感も持てます。欧米産ゲームの「うーん、粗い作りだなぁ」という感触はこのFIでは一番感じませんでした。

表示環境が皆さんバラバラなので意見が別れる事は理解できますが、720表示での粗が目立つウチの環境や普段仕事で1125表示に見慣れている自分にとってもこのゲームの絵作りは大好きです。

長文失礼しました。このゲームを大好きな皆さんと共に「感動的な絵作り」に一票!入れさせていただきます(笑)。

書込番号:6206244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)」のクチコミ掲示板に
FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)を新規書き込みFORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
SIE

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月28日

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)