プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモHD
すいません、ドリフトがどうしても上手く出来ません。
何かコツ見たいなのはありますか?
アナログパットを使用してやっています。
どうかご教授願えないでしょうか?
書込番号:5825014
0点
使っている車種は何ですか?
もしインテグラなどFF車を使っているのなら、ランエボなどのFR(リア駆動)に乗り換えてください。
FFよりFRの方が、比較的楽に滑らすことができます。
オススメはやはりランエボです。
はじめはフェラーリなどの大馬力、大トルク車は避けたほうがいいです。すぐにスピンしますょ。
ランエボは馬力、トルクがでかい割には扱いやすいです。
電子デバイスはすべて切ってください。
タイヤは、グリップ力の弱いやつにします。
順走での第一コーナーは、一度左右に振ってすこし姿勢を乱してから右にターンインしてください。ただし姿勢を乱しすぎないでください。
ラインはアスファルトと芝生の間を沿うようにしてください。
2速ぐらいがちょうどいいです。曲がっている間は、リアを滑り続けてください。
ポイントの採点基準は、ドリフトの角度とタイヤの滑りぐあい、またはドリフト中の速度みたいです。
スタート直後の連続コーナーは速度が出ないので、角度と滑りぐあいが重要みたいです。
コース中盤の長い右コーナーは進入直前に2速または3速までおとしてください。
典型的なアウト・イン・アウトでいけます。
コーナーの最後は3速アクセル全開でリアを滑らせれば、採点はマックスです。2000〜3000pt取れます。
トンネルを抜けたあとのコーナーもラインをきれいにとっていけば、3速で滑らせることが可能です。ここでも2000pt以上ねらえます。
最後のコーナーは、慎重にドライブしてください。
奥に行くほどきつくなります。
2速で滑らせておいて、一番きついとこでサイドブレーキを少し効かせて滑りぐあいをアクセルで調整してください。
ここで豪快にきめるとリアを壁にぶつけて、ポイントがパーになるので、あくまで慎重にかつ豪快にです。
以上です。(これはすべてランエボでの場合です)
書込番号:5838485
0点
sydney-skyline さん細かいご指導ありがとうございます。
私はスズキのカプチーノ95にてずっと走っていましたが、なかなか上手く行かないので苦戦していました。
ちなみにsydney-skyline さんはコントローラーどっちをお使いなんですか?
私は通常のアナログでしかやった事が無いのですが。
やはりステアリングコントローラーの方がやりやすいのですか?
後アナログコントローラーで上手く走るにはやはり何度も何度も走り込む以外無いのでしょうか?
後タイヤはフロント、リヤ共にN1の方が良いんでしょうか。
素人ですいません。
書込番号:5839250
0点
自分は通常のコントローラー派です。
GT4の時はステアリングコントローラーもたまに使ってましたが、設置が面倒だったのでいつしかアナログ派になってました。
なので、慣れているので今回のGTHDもアナログでやってます。
タイヤはN1です。もっとグリップ力のあるタイヤでも可能ですが、グリップ走行する必要があまりないのでN1で十分でしょう。
アナログでもたくさん走りこめばうまくなるはずです。
がんばって走りこんでください。
書込番号:5840577
0点
こんばんは。
順を追っていくなら、グリップありからなし方向に調整していくほうがいいんではないでしょうかね?
Nタイヤの場合、慣れてないとコーナー入るときにスピード殺せずに曲がりきれませんからね(^^
クルマが乱れないようにする設定も最初は最大値(10)でいいと思いますよ。
コーナーに来たら、普通にハンドル切って曲がれるくらいにまで十分減速して・・・この段階ではまだブレーキ音がしているはずです・・・減速できたらハンドルを切って曲がり始めます。
曲がり始めるとブレーキ音からタイヤのこすれる音に変わるタイミングがあると思います。
音が変わったら、その音がさらにやかましくなるくらいアクセルを入れてタイヤを回してあげます。
まわしすぎるとスピンすることになるので、そこはハンドルとアクセルのオン・オフで調整しましょう。
最初はアクセルボタン連打でもいいとおもいますよ。
適度に逆ハン切るのも必要ですが、過度な逆ハンは逆効果ですので、これも調節してみてください。
うまくやると逆ハンなしでもドリフト状態を維持できたりしますよ。
これらは、クルマの駆動方式によっても若干変わってきますので、これだと決めた車で走りこんでみてください。
ひとまずそれでコーナーを乱れずに立ち上がれるようになればOKです。
できるようになるとコーナー入り口からフェイントかましてアクセルベタ踏みのまま流せるようになります。
なーんちゃって(^^・・・エラそうですね(^^
まぁ、参考になれば幸いです。
書込番号:5840978
0点
あ、もうひとつ(^^
GTのドリフトを言葉で表すと、
クルマを横に向けたら、その状態を低いギアで引き伸ばーーーす
みたいな感じでしょうか・・・余計わかんないですか(^^
ドリフトの感触はGT4というよりGT3に近い感じがしません?
書込番号:5841007
0点
CELICA205WRCさんの言う感触、わかります。笑
個人的にはGT4はあまりドリフトには向いていないシュミレーターだった気がします。
GT4だと、ドリフトというよりなんだか無理やりすべらせている感覚が否めませんでしたがGTHDではきちっと修正してきています。
まだ発売日はみていですが、GT5に期待しています。
書込番号:5841062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > グランツーリスモHD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/08/23 7:03:13 | |
| 0 | 2007/08/03 16:53:14 | |
| 1 | 2007/08/07 20:17:34 | |
| 1 | 2007/07/24 22:23:06 | |
| 1 | 2007/03/06 17:38:03 | |
| 1 | 2007/03/22 1:53:38 | |
| 1 | 2007/02/13 14:26:52 | |
| 3 | 2007/07/07 14:03:04 | |
| 4 | 2007/01/14 16:24:56 | |
| 4 | 2007/01/13 21:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


