

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年12月29日 23:46 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月31日 00:57 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月29日 15:42 |
![]() |
3 | 8 | 2008年1月3日 01:37 |
![]() |
2 | 9 | 2007年12月29日 13:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月26日 07:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
皆さん、ついに僕の部屋に大型液晶テレビが届きました。
さっそくHDMIケーブルでPS3と接続してWARHAWKをプレイしましたが、その美しさに感動しました。いままでブラウン管テレビにD端子接続でプレイしてましたが別次元です。
次にDVDのアップコンバートを試そうかとDVDを入れようとすると入らない、ディスクを取り出してみるとすでにライズフロムレアのディスクが入ってました。
あれ?クロスメディアバーにライズフロムレアのアイコン出てなかったような・・・・
疑問と不安はすぐに確信に変わりました。
PS2のソフトを挿入・・・・・読み込まない
DVDソフトを購入・・・・・読み込まない
アーマードコア4挿入・・・・・読み込まない
どのディスクを入れても読み込まない(汗)・・・・・・マジ?
僕はここのところドライブに触れてませんでした。理由はここ二ヶ月WARHAWK以外プレイしてないからです。それほどハマッてました。そのおかげでドライブが読み込まないことに気づくのが遅れました。アイコンが出てなかったのはおそらく一ヶ月以上前からなんですけど・・・。
一年保障の方はもう切れてて使えません。とりあえず明日ソニーに電話してみようかと思いますが、たしか以前どこかのスレでドライブの修理に3万以上掛かったという話を聞いたような・・・。貧乏学生のなけなしの金でテレビ買ったのにもし上のような金額請求されたらはらえないよ。
恐ろしくて今晩眠れません。どなたか同じような症状を経験、もしくは耳にした方はアドバイスをお願いします。WARHAWKなどのHDD専用なら起動できます。
はぁ、せっかく幸せの絶頂だったのに不幸のどん底に叩き落された気分です
0点

よくある故障内容ですので
無料で修理してもらえるよう交渉しましょう
書込番号:7179870
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
7月くらいまでβをやっていたのですが、βと製品版ではどのような違いがあるのでしょうか?
βでは入るときにフリーズしたりして(5回に1回くらいかな・・・多分)。
あとカスタムで服を選べたのですが、製品版ではどのくらい増えたのでしょうか?
基本的には1人でオンライン対戦をやるのであまり2Pで協力とかは関係ないのですが・・・。新しいマップも配信されたみたいなのでまたやってみたいのですが。
βでは日本人はまったくといっていなかったのですが、どうなんでしょうか?
追加されたものなどもあれば購入したいと思っています。キャンペーン中ですし。
質問だらけですいません。よろしくお願いします。
0点

βがどんなものなのか解らないのでほとんど答えられませんがSCEのものを含めて
40〜50くらいは日本のサーバーが立っているので相手に困る事は無いと思いますよ。
書込番号:7178274
1点

返信ありがとうございます。やっぱり日本人はβには少なかったのでほとんど外人相手で・・・。それはそれでおもしろかったのですが、ボイチャが発狂しているような(笑)。言語の壁を感じていたので日本人が多いのはいいですよね。会話も成り立つと思うので。
書込番号:7179879
0点

悩んだあげくについに買っちゃいましたw今ダウンロード中ですw
ranko@i.iさん参考になりました。いつかどこかであったときは価格団の方々お手柔らかにお願いします。
書込番号:7184560
0点

多少は参考になって良かったです。
ただ日本のサーバーはボイチャ率低いです、
ノンランクではありますがkakaku@で始まる価格サーバーはボイチャ率高いので1度覗いて見て下さい。
書込番号:7184613
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
話題が出ないので質問したいのですが、、
拡張パックが出る前に、輸送機以外にもうひとつ、なんたらキャノン砲が追加されるってのがありましたよね。
アレってお目にかかったことないんですが、、あるんですか?
発売前の画像で、確かマシンガンタレットの台座に戦車の砲身乗っけたようなのを見た記憶があるんですが。。。
>北渡さん
フレンド登録の件、了解です!
しかし、登録依頼は明日の夜まで待ってください(いまだに職場(泣))
0点

確かに、そんな話がありましたねサポートキャノンとかいう名前で
でも配信内容に書いてないので今回は見送られたのではないでしょうか。
でも今後追加されるかもしれませんよ。
書込番号:7175950
0点

既に1.3の計画を進めているらしいので、
その時には出てくるっぽい話がありますね。
そして噂では今の中型戦車の後継機として、
大型戦車が出てくるとの話も…実際はどんなものかわかりませんが(笑)
中には水上ボートがそろそろ出てくるとの噂もあります。
次のリリース情報を楽しみに待ちましょ♪
書込番号:7176570
0点

>ランコさん、きっとさん
ほほう、既に次回の更新予定ですか!
ホントに飽きさせないゲームですな☆
大型戦車の最大の特徴は、やはり戦闘機にひっくり返されないこととかw
しかし水上ボートってのは、、ステージによっては大幅なショートカットが可能でしょうから、旗取りの戦略なんかはガラっと変わりそうですね〜
書込番号:7176811
0点

アメリカではかなり好評だったので製作が続いているのでしょう(日本でも買った人には好評ですが)
なので今後しばらくアップデートは続くんじゃないでしょうか。
そういえばナイフチームデスマッチやりましたよ4時過ぎだったので4人でしたけど・・・
それでも楽しかったです、今度イベントでもやってみたいし切人さんのサーバーにもお邪魔したいと思います(^o^)
書込番号:7176896
0点

>ランコさん
ほぉ〜、それは嬉しい限りですな!
個人的には歩兵の武器をもう少し増やして欲しいんですけどね〜
もう武器選択窓に空きがないので、初期装備のところに他の武器と同じく、拾ったら弾数だけ使えるかたちで、
ハンドガンのところには近〜中距離、広範囲に高い殺傷力を持ったショットガン、
ナイフのところには更に長いロングマチェット、もしくは両手ナイフとか
装備できたらいいと思いません?
あと、時間のない社会人のために、有償でコスチュームと戦闘機スキンパック販売ですなw
ナイフチーム戦、味わいましたか!
次回は是非参加をお待ちしております☆
でも今夜はロボのパーツにならないとね(苦笑)
書込番号:7177393
0点

じゃ、切人さんは例のごとく右足小指で(^^)
ロボだけでなく普通に戦闘もしますよぉ★
歩兵限定で( ̄▽ ̄)
書込番号:7177584
0点

>たくさん
え?ホントに いいんですか?
参加者足りなくても飛行機乗らずに小指に固執しますよ?
なんなら今夜だけは「小指」と呼んでください(わかるかな〜富江ネタ、、、)
おお! 歩兵限定の広域マップでしょうか? 楽しみです☆
作戦行動が苦手なので、指令をよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:7177862
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
どうしても、戦闘機の操作が上手くいきません。
プロ仕様じゃなくてノーマルでの操作でロックオンミサイルのよけ方のコツなんかあります?
チャフが無い時ほとんど即死します。
他の人の戦闘機操作見ていて動きが半端なく上手い人がいるけど、やっぱ練習次第なんですかね・・・
0点

知っているかもしれませんが、
ロックオンされたら…
1.R2を2回押してアフターバーナーの後、
2.R3のグリグリを「右下もしくは右上」に入れて「キリモミ上昇、下降」する。
で、スフォーム(初期のミサイル)は回避出来ます。
回避行動のタイミング等があるので慣れると上手く回避出来るようになります。
ホーミングがロックオンされた場合ですが、
おそらくプロ仕様でない限り普通には回避出来ないかと。
その場合はチャフ、もしくは機雷を設置して回避可能。
あとは地形を使用してミサイルを地形に当てるぐらいかなと。
最近はプロ仕様に慣れようかと思いながらも未だに出来ないチキン野郎から回答でした(笑)
追伸:
昨夜、自分の統計を見るとWARHAWK合計搭乗時間が15時間30分になってて驚いた(笑)
書込番号:7172528
2点

TO teriyakichikinさん
操作方法はきっと141さんから詳細があった通り凄腕ウイングマンになるとスウォームとかロケットランチャーを高確率でキリモミや山かげで避けます。
補足で上手な人の攻撃方法でご参考になればですが
スウォーム単発で牽制してチャフを使わせた後に、複数発ロックオンや大きいミサイルのコンビネーションを機銃打ちっぱで繰り出してるみたいです。
自分はうまく飛べませんがきっと141さんの飛行時間に負けないくらい欧州鯖のミサイル・タレットから空戦を見ている時間が長いので(笑)
間違いなく戦闘機はやり込み要素満載なので頑張って下さい(^o^)
書込番号:7172915
0点

どうも、ロックされたら半分あきらめている者です。私の場合はロックされたらどうする、よりも、できる限りロックされないような位置どりを心がけて、岩陰や、外洋で低空飛行したりして、武器を集めつつ、たまに真ん中の方に入って攻撃して、ロックされたらチャフを使い即外へ逃げる。という戦法でウォーホーク新兵を取れるように頑張っております。
書込番号:7173506
0点

プロ仕様の回避方法の勉強用ということで下記をリンクしておきます。
これが出来れば大活躍間違いなしであろう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817663
書込番号:7173963
1点

私も上の動画見てからプロ仕様を練習してますが、とてもあんな風に操作できません。
飛行機キライ・・・
書込番号:7174551
0点

〉きっと141さ
貴重な情報ありがとうございます。
コソ連した結果自分はモーションセンサなので
右スティックにあわせてコントローラーもぐるぐるやらないとダメみたいでした(-_-;)
価格団で誰か出来るようになったらお披露目してください
書込番号:7177863
0点

上の動画はみれなかったけど、説明文でなんか少しかわせるようになったっぽいです。運良くほかの物に当たってるだけかもしれないけど。(^_^;)
書込番号:7196089
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
オメガのインストールは成功したんですがローカル(面が出てない)・オンライン入れないという状況です(泣)北米版のディスクを使ってるからでしょうか?誰かわかりますか??輸送機みてみたいwwwwwwww(切実
)
0点

残念ながら予想通りでしょうね
北米版を持っているなら北米のストアでブースターパックも買わないといけないと思います。
書込番号:7171939
0点

北米のはPS3ストアから入れるんでしょか?どこにあるかよくわからないんですが・・・。
書込番号:7171974
0点

やり方は書けませんが、北米アカウント取って北米のストアに入るしかないかと思います。
ただこの方法だと今のセーブデータが使えませんので最初からやり直しになってしまいます、
私自身は北米版を持っていないので他に方法があれば良いのですが役に立てなくてすいません。
書込番号:7171985
0点

こんな時間に答えてもらってありがとうございましたm(。_。)mやってみます!
書込番号:7172020
0点

私は北米版を持っていますが、新しい1.3バージョン(warhwak)をダウンロードしたら、WarhawkのCommunityとかあるメニューの中にダウンロードってタブがあったと思います、そこを選択すると、Warhwakからプレイステーションのストアにいけるようになっていました。
私は北米と、日本のアカウントを二つ作りました、北米のアカウントで購入して、日本のアカウントでプレイしています。
書込番号:7172315
1点

>Kiwiwiさん
PS3の調子は戻ったのですか?
それなら、嬉しい限りです。
昨夜は参加の皆さん、お疲れ様でした。ジープドラコン。たいぞーさんともう一人の人は良く飛んでいましたね。飛ばすほうの戦闘機の操縦の人は大変でしたね。
戦闘機のタイプでも飛ばせる距離が変わります。また、あれだけ飛ばされても、ジープはダメージないですね。笑ってしまいました。オメガ・ドーンシティ? は、基地にある最高の高さのビルの屋上から、ジープでダイブしても、ジープはダメージ《 0 》でしたね。
今夜もまた、サーバー立てます。。
書込番号:7173886
0点

やっと仕事が一段落して試してみたのですが北米のアカウントのとり方がいまいちわかりません。誰かわかる人いませんか?
書込番号:7176449
0点

> chakura7-11さん
こんにちわ(^^)
ユースケ9さんが書き込んでくれたモノです。
調べてみてくださいね★カキコミ番号で検索してください♪
ユースケ9さん 2007年12月21日 19:41 [7143399]
書込番号:7176629
1点

ありがとうございますやっとアカウント取れました!学がないと大変ですね(汗)
取ったはいいですが正月も仕事で価格団のイベントには出れそうにもないですが・・・。
あwwww今日のロボ実験も参加したいし年越しとか出てみたいwww。前の実験にも実はいたりしてました間違って最初戦闘機打ってしまいましたけど打たれた人スイマセンでした。(いまさら!?)ですが・・・
とにかくありがとうございました
書込番号:7177437
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
オンラインIDを変更しようとするには初期化しかないはずなのですが、確か初期化をするとすべてのデータがリセットされると聞いています。そうすると例えばWARHAWKなどのダウンロードしたゲームは、たとえばインターネットアドレスが変更されていなくてもオンラインIDが変わると再ダウンロードはできないのでしょうか?
0点

初めまして、こんばんわ。
私の場合、何回か初期化してID変更しておりますが、残念ながらダウンロードした鉄拳オンラインなどはプレイ出来ませんでしたね。メールアドレスとの関連はわかりません。
書込番号:7163147
0点

愛狼さん、ご返事ありがとうございます。やっぱり初期化は難しいということですね。
書込番号:7164084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)