

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年12月29日 13:09 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月23日 18:04 |
![]() |
0 | 8 | 2007年12月25日 13:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月21日 22:08 |
![]() |
0 | 8 | 2007年12月21日 18:38 |
![]() |
0 | 12 | 2007年12月22日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
こんにちは。毎日のように掲示板を見ている者です。
現在、少数ではありますが別のクランでやっています。クランと言っても実働2人しかいませんが、、、(笑)
ずっと前から2人で価格団に入れて貰おうかと考えています。
とりあえず空きが有れば価格団のサーバーに入ってもいいんですかね??一緒に遊んでみたいと思っています。
0点

もちろん構いませんよ、気に入って頂けたら幸いです。
書込番号:7161474
0点

返信ありがとうございます!
一応、PS3 ID UCHIIIIIです。参加出来た時は宜しくお願いします!
書込番号:7161508
0点

>chironさん
29日の朝4:45頃までお相手させていただいたtaizowです。
お願いです、価格団入隊してください。飛行機うまー!じゃあないですか・・・お友だちもさぞかし・・・ドミノとかどうでしたか?3人だけでしたけど本番はもっと迫力ありますぜ!ほかにもいろいろと面白いことやってますからどうかぜひ!あ、もちろん真面目な戦争もやってますよ。色よいお返事まってまーす。
飛行機プロ仕様って目がまわる〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:7176136
0点

おっと、ここか〜(^O^)
いや〜、chironさん、強い!
っても、俺とたいぞーさんとランコさんはそんなに…でも強い!
chironさんにミサイル当たらんし、chironさんのミサイルは避けられん…
え〜っと、chironさんの撃破が30近くで、純死亡が2?@昨日の隣のお兄さん鯖Dgf AM4:00
俺とたいぞーさんが一回ずつ落としただけ…
団長〜〜〜!
chironさん確保〜〜〜!
書込番号:7177128
0点

>chironさん
ドッグファイトは手ごたえ無くてがっかりだったでしょうが(特に私が)
価格団には猛者達がたくさんいるので今後もよろしくお願いします。
書込番号:7177163
0点

こら(笑)、そんな獲物のように扱ってはいけません。価格団員は紳士淑女のたしみなを常にここよがきぇましょう(噛んでますよ)。
chironさん、一緒に遊んでみて、お気に召したならば、是非ともごにょうたいお餅熨斗挙げたてまつります(噛んでますよ)。
書込番号:7177216
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
いまだイベントに参加できない幽霊団員のlemonteacherです。
「エリート四輪駆動」をとった(ゲーム中にバッジ?取得のウィンドウが開きました)のに、ゲーム終わった後プロフィールでみてもとったことになってません。ログアウトした後、再度確認しても同じです。
ランクゲームをえらばなっかたかも・・と思い、2回目は確実にランクゲームを選んでとったのに同じです。(T T)
原因が何かおわかりでしたら、教えてください。
点数はランクアップする点数に達してます。階級も一緒にあがるんでしょうか?
お願いします。
0点

ゲーム中の結果が反映されるのに少し時間がかかっているだけではないでしょうか。
次回ゲームにログインした時に反映されると思いますが。
書込番号:7150269
0点

それが数日前に取得したとおもってて、点数が到達したのに階級が上がらないと思い 確認したら、取得していない状況でした。
8名のデスマッチで取得したんですが、途中で8名割れした場合は、そのゲーム中に獲得したバッジは無効になるのですか?
書込番号:7150448
0点

もしかしてゲームの最低人数が8名だったのでは?
そうだとするとゲームが成立していないので結果は残りませんね。
書込番号:7150468
0点

取得したアワードやポイントが反映されない事は時々あるみたいですね。
俺は「エリート四輪駆動」は2回目、「エリート戦車」は3回目でやっと反映されました(;´Д`)
ファームウェアがアップデートされたので、そういうケースが減っていればいいのですが…
心が折れそうになるかもしれませんが、頑張ってください!
あと、定員割れですが、ランクサーバで一旦最低人数が集まってラウンドが開始されさえすれば、そのラウンド終了までは定員割れしててもアワード、ポイントは反映されますよ。
書込番号:7150548
0点

すいません私の勘違いでした、開始時点で人数揃っていれば問題ありません。
切人さん訂正感謝します。
書込番号:7150592
0点

返信ありがとうございました。先ほど3回目取得しましたが、また反映されていません。
(T T) あんまりこだわらずに がんばろうと思います。
書込番号:7150723
0点

確実に取りたいアワードはSCE(青表示)32名(Lv4)ゲームなら間違いありません。
個人で作成したランクゲームは、ポイント稼ぎと思います。
実際、個人開設ランクゲームはポイントすら加算されないことが多々あり私はSCEメインで
空きが無いときだけ個人ランクゲームに参加しています。
>8名のデスマッチで取得したんですが、途中で8名割れした場合は、
SCEは32名しかありませんので個人ランクサーバーでしょうから終了時点で8名未満ですと
成立しないのではないのでしょうか? 制限に最小人数(8名)とあり個人ランクサーバーは
ゲーム終了時点の成績を送信しているので8名未満で成立しないのでは?
詳しい説明書とか解説書が無いので私も1ゲームごとにポイント確認しながらやった結果ですが
取りたいアワードは確実にSCEサーバーでと思っています。
いま挑戦中なのは「空爆ミサイル」 戦闘機は苦手です(^^;
書込番号:7150738
0点

自分でランクサーバを立ち上げて、ラウンド途中で定員割れ割れを起こしても、取得したアワード、ポイントは反映されますよ。
これは俺の体験談ですが、「エリート四輪駆動」を取るために、ユーカディアのアーバンストライクでデスマッチのランクサーバを立ち上げていたときのことです。
どういう不具合かラウンド開始早々、自分以外が全員落とされるという現象が立て続けに2回も起こりました。
1回目は参加者がある程度戻ってきてくれましたが、さすがに2回目は誰も入って来ず、、、
そこでハタと思いつき、友人に電話をしてサーバ名を告げ、すぐに入ってくるよう頼んで、ちゃっかりと「ウォーホーク新兵」と「エリート空中射撃」を取っちゃいました(笑)
あんな奇跡は2度と起きないでしょうから、なぜ「空の覇者」も取っておかなかったのかと悔やまれますw
で、ニールダイアモンドさんのおっしゃるように、アワード狙いならSCEサーバの方が確実かもしれません。
一方、個人サーバの場合は、自分が取りやすい設定で立ち上げられるという長所があるので、そこらへんは吟味して工夫なさってみてはどうでしょう。
頑張ってください!
書込番号:7151117
0点

みなさん ほんとに返信ありがとうございました。3回目取得の後 力尽きて時間をおいたんですが、次のゲーム開始したら、ちゃんと取得し階級も昇進しました。
いろいろな情報を得られて勉強になりました。あと、3回取る間に四輪のドリフトターンがうまくなりました。次は戦闘機練習しないと・・
書込番号:7152009
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
ここ最近で、XMBのメニューからWARHAWKを立ち上げようとしたら
起動に失敗しました(80029752)
のエラーで立ち上がらない現象起こってませんか?
当方40GBと60GBそれぞれにWARHAWK導入してますた、2台とも上記現象が発生してしまいました。
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=warhawk&thread.id=106024
ここのフォーラムでも議論されてますがキャッシュとかクリアして、WARHAWKを入れ直したら60GB版の方は直ったのですが、40GBの方が相変わらず立ち上がりません。
エラーコードの原因とその対応方法知っている方いれば情報下さい。
サポートにも聞いてみます。
0点

僕の場合、60GBのほうは、アップデートも問題なく、「メガ・ドーン」も順調にインストールできて、プレイもできましたが、今夜 40GBに 「アップデート」のダウンロードをしようとしたら、「停止」して0%から進みません。
メガ・ドーンもダウンロードしているのですが、そちらは先にインストールが終わりましたが、プレイ不可能です。
明日朝一番でサポートに電話ですね。
書込番号:7144833
0点

続報です。「80710092」のエラーコードと共に「ダウンロードに失敗しました」と出ます。電源を落として再立ち上げで、この状態から進みません。
ついには、「しばらくお待ちください。」で止まったままになりました。
書込番号:7144896
0点

一回線で2台以上のPS3を使用した場合に頻繁に起こっている気がしますね。
(ひげぱわーさん参照フォーラムや他サイトの情報見ると)
お二方ともその様な状況ですし、
ver.upで著作権保護が変に働いているんじゃないかとか?
サポートに頼るしかないようです。
書込番号:7145185
0点

40GBモデル、今朝にはダウンロード可能になりました。ダウンロードして、インストールしたらすんなりと、動きました。
>ひげぱわーさん
一度ゲームを削除して、まずゲームをダウンロード、インストールし直して見てください。その後購入したオプションをインストールしてみたら直るかもしれません。
書込番号:7145412
0点

>>隣のお兄さん
>>ジーティアルさん
ご返信ありがとうございます。
フォーラムみてると、なんか同一アカウントでも別のPS3では24時間以内起動ができないみたいな雰囲気のこともかかれてますね・・・orz
とりあえずサポートに問い合わせメール送ってるので、返信きたらまたお知らせします。
書込番号:7146423
0点

>同一アカウントでも別のPS3では24時間以内起動ができないみたいな雰囲気のこともかかれてますね・
なるほど!納得です。
2台お持ちの方だと、同じ日に2度ダウンロードされる状況は通常でありえますが、一般的には1台所有が圧倒的に多いですから
24時間以内に2度ダウンロードされる状況の方は少ないので、現状ではあまり大きな問題にはなっていないのですね。
ひげぱわーさん、隣のお兄さん(さん)のような2台以上所有されてる方には迷惑な事ですね。
書込番号:7146566
0点

同じIDで別のPS3ではWARHARKのサーバーに24時間以内にログインできない事は、40GBを買う前に「サポート」から直接聞きました。それで60GBと40GBには別IDを使用しています。
多分、点数稼ぎを防止する事が目的でしょうが、プログラムは別々に買わなくてはならないので、約4000円+800円が2セット必要になりました。但し、別IDなので、一台を「サーバー」にして、もう一台からログインして、24人の中に2人一役で行動はできます。しかし、コントローラーを2個は持てませんから、1人で動くのがやっとでした。
最近は子供がログインしている事もあるので、僕はWARHARKのときは60GBのIDしか使わないようにしています。子供にはWARHARKはさせません。年齢制限がありますから。
ひげパワーさんがWARHARKにログインできないとしたら、1台のPS3にのみ、ログインするようにすれば、制限はありません。
書込番号:7149247
0点

週末にすぐSCEから回答がありました。
やはり24時間以内の別マシンでの起動は不可能になっている設定だそうです。
お騒がせいたしました。
書込番号:7160679
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
皆さん、こんばんは。いつもこの掲示板を楽しく見させていただいています。
受験も無事に決まり、念願のPS3を購入しました。そして、ついにWARHAWKデビューしましたw
初心者ですが価格団に入団させてください。お願いします。
ID/Red-Vader
ニックネーム/Super Buzz
です。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

こんにちは!
昨日、色々な鯖に入りましたが、出てませんでしたね(>_<)
購入者専用ではないでしょうか。
書込番号:7142130
0点

チュウ太郎007さん
LANプレイ時の事なので参考になるか分かりませんが、バッドランドでもドロップシップ出ましたよ!
バッドランドの場合、ゲーム作成のマップレイアウト(?)にてサハラクラッシュ(?)の後に、*←こんなマークがついてるのを選べば出ましたよ!
今、仕事中なので名前などに間違いがあるかもしれませんがお許し下さい。
なので、鯖主さんが設定していればドロップシップ出るのではないでしょうか?(多分…)
参考になれば幸いです♪
書込番号:7142287
0点

お気づきの方も居るかと思いますが、
WARHAWKのタイトル画面左下に新しくマークが付きましたね。
何だか「*」の下に「_」を付けたかのようなマーク。
アレがたぶんパックを購入した証だと思います。
で、肝心な「オメガファクトリー以外のマップでも登場してますか?」の疑問ですが、
おそらく公式サーバーは昨日の時点でオメガファクトリーを使用可能としているサーバーは見あたらなかったので、
月曜のメンテ後に何台か対応とするのでしょう(予想では)
追加パックを購入しなかった人用のサーバーとして通常のものを、
購入した人に関しては使えるようのマップを用意するんじゃないのでしょうかね?
そういったわけで、予想としては追加パックを購入した人でサーバーを建てれる場合、
その時はレイアウトとしてドロップシップが使用可能なものが選べるのではないかと。
昨日の購入後からWARHAWKの接続状態がさらに悪くなり、
当方では全くサーバーを建てることも出来ないため確認は出来ませんが…
書込番号:7142387
0点

アメリカサーバーで昨日ちょっとやりましたけどオメガファクトリー以外は出てこなかったですね。
しかし徒歩で進軍してるときに5.1chで後ろ上方からあの
"びよんびよんびよんびよん"
って音が聞こえてくると、味方機でもちょっとビビッて隠れてしまう(笑)
妙に威圧感のある音ですな。
はあ風邪が治らん。。。げほげほ。。。
書込番号:7142594
0点

>ひげさん
お身体お大事に〜。
確かにあの音ってかなり威圧されますなぁ(^-^;
オメガのように隠れられる場所がないマップではあっとゆう間に玉砕でしょう(笑)
さて、今晩はドロップシップの強度実験でもやってみよっかな(^ー^* )♪
書込番号:7142770
0点

オメガファクトリーなかなか面白いMAPでお気に入りです。
ドロップシップって他のマップでも出るんですね。
ドロップシップは動きが遅い分を複数が乗って防御しないといけないのに
独り占めして乗ってる方が多かったです。
強いと思われた装甲も強力ホーミング3発で沈んだので
独り占めされたドロップシップは狩り放題でした^^;
書込番号:7142804
0点

自陣の方からあの特徴的な音を聞くと
「乗られたぁ〜…」って思ってしまいます
いざ輸送機に乗っても 味方の所に行くまでに落とされたり
味方を搭乗している途中の無防備な状態で打たれたり…
独り占め状態に自然となる場合もありました
ただ 極めたら敵にとってかなりの驚異になるかと!!
飛行機の護衛もいると ガンガン攻められるはずだと思います
書込番号:7143024
0点

皆様ありがとうございました。
自分も、先ほどランク戦対戦部屋作成して試してみたら、各マップともすべて、必ずひとつはマップの後に*のマークがあり、これがドロップシップ有りのマップということがわかりました。
イヤー、それにしてもドロップシップ堅いなー。
書込番号:7143225
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
Playstation Networkに接続するのにすごく時間がかかったり、ゲーム中に接続が切断されたりとあるのですが、Playstationのアップデートをしたあたりからこうなってるのですが、何か出来る事ってあるのでしょうか?
Warhawkにもつながらないし、昨日は1時間近くしてやっとサインインできました、アップデートは問題なくスムーズに出来たのですが。
0点

インターネットの接続スピードはPS3で試していますか? ブラウザでまずYAHOOにつないで、「スピードテスト」で検索、gooのスピードテストで、3回測定、10Mbit以上で安定していれば、PLAYSTATION Networkの内部に問題があります。
本体の異常の可能性もありますから、一応サポートに電話してみてはいかがでしょう。今日はWARHARKのアップデート日なので、ネットワークの負荷がかかりすぎている可能性もあります。明日も同じ状態なら、とりあえず電話で相談してみてください。
書込番号:7140582
0点

インターネットスピードテストでは7〜9mbps位(10回位した結果)です。
そうですね〜電話して聞いたほうがいいですね。
電話サポート日本のPS3、北米のPS3関係ないですよね? 前に違うことでメールをしたときは北米のプレーステーションで聞いてくださいとメールが返ってきました。
プレイステーションのアップデートとWarhawkのアップデートでネットワークがBUSY状態だからだったらほっとするのですが。
隣のお兄さんさん ありがとうございました!
書込番号:7140642
0点

北米のアカウントを持っていらっしゃるのなら、北米の「ソフト」に関しては、日本のSCEは関知しません。国内で販売されたものやダウンロードしたものは、SCEJの責任になります。
もし、北米アカウントで取得した「ダウンロードソフト」や「デモ」で必要でないものは、削除される事を薦めます。PSネットワークの北米のサイトに繋ごうしていると、どうしても反応が遅くなります。日本のPSNにのみ強制的にアクセスする事も必要かな?と考えます。
WARHARKでは、認証するのは日本の「サーバー」です。その後、アメリカの「サーバー」に接続するときはPINGの値が大きいはずです。国内のサーバーなら2桁です。PINGの値も国内と、海外の数値を教えていただけると、ヒントがあるかもしれません。
書込番号:7140871
0点

アカウントは北米と日本に持っているのですが、両方のアカウントとも同じ症状がでるんです。
WarhawkのPingは日本は60位、アメリカサイトは169です。ヨーロッパになると200超えてしまいますが。
Omega Dawnがでたばかりで楽しみにしていたのに、元にもどってほし〜
書込番号:7140993
0点

僕の場合、PINGは、国内サーバーは27-69 アメリカ 140-180 ヨーロッパ 190-270までとなります。
PINGの値は目安なので、正確ではないにしろ一応問題はないようです。やはり、オンライン認証や、IPのデータのやり取りが不安定になっている事が考えられます。国内のPING値を「サポート」に説明して、本体の問題なのか、インターネット回線の問題なのかを洗い出す必要がありそうです。「システムアップデート」の後、おかしいなら、本体の修理も一応前提にしてください。
サポートと電話で話す場合は、最初に応対した者より、専門的な知識のある者と話したほうが良いです。専門的な話ができるという人物でも「Gbit LAN」の話が理解できない人もいましたが。とりあえず、納得がいくまで話し合う必要があります。
僕の場合、Ver 1.9Xから 2.0に「システムアップデート」したときにWindows Media Playerを認識しなかったのが、WMPを削除して、もう一度「再インストール」したら、PS3から見れた現象がありました。
まだまだ、PS3のシステム自体が不安定になる事があります。
書込番号:7141212
0点

昨夜、少し遅れて、ゲーム中にきうぃさんがサインインしたのを確認していたのですが、そんな事態に陥っていたのですね……。
隣のお兄さん以上のアドバイスなんてなにひとつ出来ませんけれど、きうぃさんは価格団きってのエースプレイヤ、早く元通りになるよう祈ってます。祈ってどうなるものでもないでしょうけれど……。
書込番号:7141498
0点

久しぶりにお会いできると思っていたのに残念です。
以前は問題無かったのですからバージョンアップによる不具合かもしれませんね
何にせよ早期に復旧を願っています。
書込番号:7141566
0点

PS3から普通にインターネットできるなら回線は問題なさそうですね。
WARHAWKのPingも普通だと思うし
一応ルーター(モデム等も)の再起動や、ルーターを外して直付けも試されてみたら
「変化なし」ならPS3システム可能性が濃くなるかな
書込番号:7142117
0点

ちょっと関係ないかもしれませんが、2台あるPS3、同じアカウントでWarHawkを使ってますが、60GB版の方がファームウェアバージョンアップ後WARHAWKの起動が出来なくなってしまいました(起動に失敗しました80*******とか出る)
ちょっとどうあがいても無理そうだったので、一思いにWARHAWKを削除し、PSNのダウンロードリストから再度WARHAWKをダウンロードしなおして再インストールすると直りました。
最後の手段、消して入れなおしってのどうですか?
もう風邪引いてげほげほなのに俺まだやるかWARHAWK
書込番号:7142578
0点

皆さんありがとうございます。<(_ _)> アリガトォ
昨夜遅くに北米のサポートセンターに電話してみたのですが、ルーターのことを言われたのと、一度サインインIDを削除してまた新しく作ってみるということでした。
ルーターは光のマンションタイプなので、どこにあるのかもわからず、アパートの管理者に伝えてみましたが。
これからネットを有線でつないでみてそれでも変わらなかったら、Sonyのサイトからダウンロードした2.1のアップデートも再インストールしてみます。
今思えば、ちょうど2.1をアップデートしたのは”まいにちいっしょ”をしていたときでした。
本体は北米のものなので、もしかしたら、日本のサーバーを使って2.1のアップデートしたのが悪かったのかな?とも考えています。
今日新しいテレビもきて、Warhawkもローカルで遊んでみましたが、見える!!いろんなものが見える〜と感動しました!
オオーw(*゚o゚*)w
あとはDualShockのコントローラーを買ってブルブルするWarhawkを体験してみたいです。
書込番号:7142582
0点

私の方のWARHAWKはかれこれ4回以上再インストールしてますよ。
急かすようにネットワークを繋げる行動をすると高い確率でフリーズします。
ちなみにオンラインを実行したとたんフリーズですわ。
3分まっても接続できません等のメッセージもナシ。
今に至ってはオンラインに接続後、ゲーム作成を選ぶとver1.0の時はサーバーを作れたのですが、
今では全く作れなくなってしまいどうしようもないなと思ったり。
昨日も夜中に接続してみたのですが一度PSネットワークが勝手に切断されて落ちてみたり、
何だか不安定極まりない状況となっております。
こんな状態なんですが、今晩のクラン戦はしっかり参加出来るかどうか…
ちと今から不安ですわ( ̄▽ ̄;)
>Kiwiwiさん
やはり新しいTVの威力は抜群のようですね(笑)
私も今のTVが届いた時は見えすぎて疲れてしまいましたよ<画面から見える情報量が増えたため
これでこの先もかなり脅威な存在に違いありません( ̄ー ̄;)
お手柔らかにお願いしまっす m(_ _)m
書込番号:7142619
0点

上のほうで、「ひげぱわー」さんも 《 起動に失敗しました(80029752)》ということで、止まっています。僕は60GBはoKでしたが 40GBは「バージョンアップ」ができずに、起動しません。
やはり、広範囲でバグが起きているようです。
書込番号:7144914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)