

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年4月5日 05:33 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月4日 16:51 |
![]() |
2 | 3 | 2008年3月30日 11:36 |
![]() |
0 | 14 | 2008年3月26日 08:39 |
![]() |
2 | 5 | 2008年3月25日 16:28 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月24日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

>モノクロオフィルムさん
おはよう!昨夜は参加ありがとうです。
おそらくUPで故意に旗を離すのが禁止に
なったみたいです。
不正ポイントUPを無くす為??
ランク鯖だけにしてくれたらよかったのにな〜
書込番号:7627938
0点

旗を戻す時間も0秒と10秒がなくなってました。。
NO KILL対策ならどちらかにして欲しかったです。
旗を離せないと、旗を持ってしまったら自軍に置いて移動ができなく
旗を取られてたらひたすら待ち状態になるのはおもしろくないし、
旗を戻す時間も長くなると非常にめんどくさいです。
書込番号:7628966
0点

>ねろくんさん・セリカちゃんさん
返信ありがとうございます。
そうですか、やっぱり駄目ですか。旗を取ったら手放すつもりは無いので大きな影響はなさそうですが、サドンデスモードになり自陣に旗を捨て奪還しに行く時・移動中に飛行機に乗りたくなった時など困りますね。
不正防止のためなら仕方ありませんが、発売から半年近くになりウホする人も落ち着いて行くので、今後不正する人は減って行くと思います。
それから、サドンデスモード時、旗奪還時間が長いと難しいですよね。そんな時は取敢えず旗持ち撃破を狙いますが・・・。
書込番号:7631684
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

>chomo760さん
こんにちは!
う〜ん?確かにUP前よりログイン時は
少しもたつくような感じはしますが、
オンもでき、ゲームも問題無くできてるので
故障ではないかと思われますよ。
PS3の故障ならゲームすらできないはずですの、
しばらく様子をみてはいかがでしょう?
曖昧な回答ですみません!
書込番号:7628126
0点

確かに。
以前よりましてかなり固まりそうな気配が強くなりましたね。
あと少しだけログインしにくい感じも出てきてますので、
おそらくpingの通信速度によってログイン出来ないようにしたのでは?
と勝手に思ってます。
透明人間等の防止策なんでしょうかねぇ…<pingの数値が大きい人のブロック
書込番号:7628222
0点

昨夜の女戦士へ昇る時もユースケさんやあのいさんの体は
消えたり、現れたりしてたからなぁ。
まだ、バグが全て修正されてないかも知れないね。
書込番号:7628313
0点

>メガさん
冗談ですよね?
まさか、ただ飛行機に乗ったり降りたりを繰り返していただけってことに気づいてないわけないですよね?(笑)
書込番号:7629149
0点

>ユースケ9さん
ま、まじでっ!? と、と、と、、年寄りをバカにしおって......
書込番号:7629252
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
このまえ、アップデートバージョン1.3が4月2日に行われるとありましたが、僕の友人が延期の可能性ありとのことですが、本当なのでしょうか?
知っている方、情報お願いします。
0点

おそらく皆さんがチェックしてると思われる PS3FAN からの情報でしょうね。
その友人の方もソコヲ見たんでしょう。
以下抜粋
新アイテム「Mechanic’s Field Wrench」や「Bio-Field Generator」の追加が予定されている「Warhawk」バージョン1.3へのアップデートが4月2日(ソニーのチェックが終了していないそうなので延びる可能性あり)より実施されることが明らかになりました
という事です。
ですから、どちらとも言えないのが現状でしょうね。
書込番号:7601605
1点


yamakennさん、…がない...さん返信ありがとうございます。
どうやら、予定通り4月2日のようですね。
書込番号:7607091
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
みなさんこんにちは。
以前の書き込みに、どうやって32人サーバーを立てるんですか?と言う質問がありましたが、うちの場合、32人どころか24人サーバーも立てることが出来ません(´Д`)
どうやっても最高で8人サーバーしか立てることが出来ないのです。 24人サーバーって一体どうやれば出来るんですか?
どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
0点

サーバー作成時に自動で上り・下りの速度を計測し最大人数が決定されます。
そのため自分で出来ることといえば回線を変えることくらいしかありません。
24人あるいは32人のサーバーを立てるには光回線じゃないと実質無理(上りの帯域が結構いるので)なはず。
書込番号:7575283
0点

F2005さん、返信ありがとうございます。
そうだったんですか!
うちは光じゃないんで、大人数サーバーは無理なんですね(ToT)
うちも光回線考えてみようと思います。
疑問が解決してスッキリしました。
わざわざありがとうございました。
書込番号:7575317
0点

おおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!俺なんか12人で泣いてる場合とちゃうわ
書込番号:7575688
0点

まっつんつんつんさん
ほんとそうですよ(ToT)
うちは、母家から離れまで無線LANで接続してるんですが、距離が約12mで、さらに間にコンクリートの壁があるんでめちゃくちゃ貧弱な電波なんですよ(´Д`)
PS3の電波強度見ると良くて45%、悪いときは11%とかですもん(ToT)
ウホなら電波強度20%下回ると良くフリーズするんで、いつも電波強度見てからゲームしてます(ToT)
返事遅れてすみません。今日は家族サービスで潮干狩り行ってたもんで(^^;
書込番号:7576590
0点

>my1203さん
最近、光→ADSLにスケールダウン(悲)したところなので参考までに返信します。光の時は最大32名でした。ADSL(高速タイプ)は20名まで鯖立てできるようです。どちらも有線で接続。光の時はルーター使用。ADSLはルーターを仕様せずに手動で切り替えています。それから光の時、32名になるのはノンプレイ鯖とクラン専用でそれ以外は24名だったと思います。意外にADSLも条件が整えば頑張るみたいですね。
書込番号:7579058
0点

モノクロフィルムさん、返信ありがとうございます。
うちは来年の春に引っ越し予定なんで、あと1年はこのまま頑張ります(>_<)
一年後はまだまだウホ過疎化してないと思うんで、引っ越したら光回線にしてプレイしたいと思います(#^.^#)
書込番号:7579524
0点

うちもPS3とルーター場所は別建屋で20mほど離れています。
いろいろ繋げて無線で使用していましたが、不都合が多い為、LANケーブル40mを
引っぱり窓から窓へ入れ有線にしました。(家にそうそう穴は開けられない)
理想は有線。 断然、安定しますよね!
書込番号:7580079
0点

メガキッドさん返信ありがとうございます。
ほんと、うちも有線にしたいんですが、そのためだけにコンクリートに穴を開けるのはちょっと気が引けるんですよね〜(^^;
最近は忙しくて、なかなかウォーホークも出来ない状況ですし、それ以外のオンラインゲームは、みんGOLをたまにプレイするくらいなんで、とりあえずは今の環境で我慢しますよ(´Д`)
書込番号:7580160
0点

1万円ちょいのバッファローの超強力無線ルーターもあるけど・・・
書込番号:7580599
0点

まっつんつんつんさん、返信ありがとうございます。
うちのは、バッファローの三万円くらいの、かなり強力な奴なんすよ(^^;
今、仕事場なんで型名分からないですが(^^;
前に地元の電気屋さんに見てもらったんですが、どうやら分厚いコンクリート造りの家がネックらしいんです(ToT)
書込番号:7580624
0点

>まっつん
うちにも強力な無線ルーターはあるけど、
家屋⇔家屋は近くても厳しいで。 部屋⇔部屋は何とかなるけど。
書込番号:7580674
0点

僕の環境では、最大4人ぐらいしか出来ません(泣)
光にしたいな〜
書込番号:7581143
0点

蛇足ですが、僕は昔自室のPCと居間のアクセスポイント間で無線LANやってました。
わざわざBUFFALOのNFINITIとかいう発売間もなかったやつ(WL-PCI-G144N…だっけ?)を買って。
それでいざネットサーフィンしてみたら…orz
結局1年もしないうちに20mのLANケーブルを買った自分がいました。そして接続してみたら。
うわーはやーい(涙)
なもので、どんなに離れていても有線を強くおススメします。
書込番号:7587850
0点

TORO-LILYさん、返信ありがとうございます。
やっぱり有線接続のほうがいいですよね〜(´Д`)
あと1年は今の無線環境で我慢しようと思ってますが、ちょっと悩んじゃいます(^^;
ん〜どうしたもんか(>_<)
書込番号:7588755
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
いつも公式サーバーに参加しているプレステです。
質問なのですが、ノンランクではなく、ランクゲームを作るには、どうすればいいのでしょうか?
あと、自分で作ったランクゲームには参加できるのでしょうか?
0点

たしか、ゲーム作成の一番左側でランクノンランクの設定ができたと思います。
そこに解説も出ると思いますので見てください。
書込番号:7582625
1点

作成方法はQudanさんの仰るやり方でサーバーの種類をいじれば大丈夫です。
あと、ランクサーバーの最低人数は8名だったような気がします。
プレイステーション3...さんは最大4人のサーバーが限界?のようなのでランクサーバーは立てれないかも^^;
書込番号:7582688
1点

Qudanさん、F2005さん返信ありがとうございます。
最低でも8人必要なのですね。
書込番号:7584205
0点

無線LANのルーターを変えずに、通信速度を速くする方法はなにかありますか?
書込番号:7584696
0点

回線契約を変更するのが一番有効だと思われます。
あとは無線LANのある部屋でゲームするとか、他の部屋なら増幅装置つけるとか有線にするとかくらいですかね。
でも、劇的な変化はないかもしれませんよ。
いいアドバイスが思いつかなくて申し訳ないです(汗)
書込番号:7585411
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
はじめまして。
ちょっと初歩的なことで申し訳ないですが、お助け下さい。
ゲーム中にネットワークエラーになり、ログアウトさせられました。
その後なんどオンラインを試みても、
サーバーから応答が在りません。ネットワークエラー
となるのですが・・・こういう場合はどうしたらよいのでしょうか?
GT5Pは普通にオンライン出来ます。
環境は無線です。特別、設定などいじっていません。
オンラインゲームはあまり経験が無いもので、どなたか教えていただければありがたいです。
0点

自分も現在そのような状態です。
しばらく待ってみましょう。
書込番号:7582605
0点

月曜22時〜0時の間は定期メンテとなっています。
普段はサーバーを再起動させるくらいなので5分程度で終わります。
今日は21:25くらいからかれこれ1時間以上メンテ中…
4/2のVer1.3が関係してるのかなぁ(*-゛-)
書込番号:7582645
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)