

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
(こんばんは。いつも他の方の立てるスレにテキトーな返事をしたりしなかったりなヒラ団員です。)
(なので自分でスレを立てるのにひよってます。生暖かく見守ってください。)
最近COD4にも手を出してる浮気者ですが、あちらさんのクランKKUではホームページが出来てます。前から思っていたのですが、ここの掲示板だとイベント案内やイベントのルール、ヱダ団長の素晴しいDAN紹介文などが埋没してしまいがちです。
なんで、DANも他にウェブサイトを設けたらどうでしょう?と言うのが提案致したい事項でございます。メリットとして次のようなことが考えられます。(容量無制限、PHP使用可のレンタルスペースでWikiをインストールすることを想定)
・価格団紹介、PVなどが堂々と掲載される!
・WARHAWK板に書いていいのかな?どこのゲーム板に書けばいいのかな?と思うような書き込みもできる。
・ログを探さなくても名簿やアルバムに容易にアクセスできる。
・イベント案内、イベント上での特殊ゲームのルールなどの事項が流れずにすむ。
・なんだか箔がつくw
・(Wikiなので)全員が簡単にページを編集可。(過去のデータも残るのでページが破壊されることはありません)
上に掲げた掲載物のほぼ全ては他の方々の手によるものです。ですから、製作者の方々に異議がございましたらこの案は勿論ボツに致します。また、「いや、いらないから」と言う方が多数の場合もボツに致します。
誰が作るんじゃと言う話でしたら自分がやっても構いませんし、適任な方が他にいらっしゃれば快くお願いいたします。その活動はもはやWARHAWKだけにとどまらない価格団、ここらでこういうモノを作ってもいいかなあと思うのです。
以上です。御拝読ありがとうございました。御意見をお待ちしております。
1点

待ってました牛若くん!
この意見が出るのをずっと待っていたんです!!
色々なゲームに広げていくためにも必要ですし自分で出来るならやりたかったんですがとても無理でした・・・
本当にやってもらえるなら非常にありがたいです!!!
書込番号:7253016
0点

とっても素晴らしーあるようでなかった提案ですねっ!
携帯からもアクセスできたりするのかなぁ?
少数意見かもしれませんが、採用されるとありがたいですねぇ…(願)
書込番号:7253401
0点

キター!!
とうとう言ってしまったね。ウッシ〜(^ー^*)
以前からそういった意見はちらほら出てたけど、
私がって手を上げてくれる人はいなかった‥。
(もち俺も静観してた一人)
まぁここまで団員増えちゃったら作った方がいいよね。
もしやってもらえるなら協力は惜しまんよъ( ゜ー^)
書込番号:7253439
0点

さて、そうなるとHP管理人がどうなるかが問題ですな。
私は名簿を作っていて、ぶっちゃけ自分のHPを1つ持っていて、
なおかつブログが何故か4つも所有しているので管理は無理です(笑)
誰かがスペースを作ってもらい、それぞれ担当の分野を更新管理する方式で、
パスワードを共有して作成して行けるようであれば良いかなと思いますね。
htmlのソースとか不要な部分の掃除ぐらいなら出来ますよ(笑)
書込番号:7253563
0点

牛若くん!よくぞ言った!!!
すごくいい提案だと思います(^^)
僕はHPを作る工程などほとんどわからないけど
閲覧はできるから!!!!(死)
書込番号:7253676
0点

素晴らしい案ですね!^^
HPとか立ち上げる知識はないですが、編集可能という事ですので
ビシバシ皆で良いHPを作っていけたら良いですね^^
書込番号:7253961
0点

Wikiならあっしも編集できるからお手伝いしますよん。
あと密かに、画像をアップロードしてそれにコメントを付けれる
「ニコ動」の画像版みたいな”ぱくりプログラム”を製作中だったりするので、もし完成したらリンクはって利用してみたりするのもいいかもしれません。
書込番号:7254172
0点

マジっすか! WEBサイト? うわぉ〜!
KKUさんの盛り上がりを見ながら、「わー、盛り上がってる」とか他人事なりに思ってたら、他人事じゃなくなってしまったですねこれ。
いやはや、人数が増えると、いろいろ予想外の展開になり始めるものです。
確かにここではすぐにログが埋もれてしまうので、イベントスケジュールの確認など、あると便利かもしれませんねー。ただ、活動がそちらに移り過ぎてしまうと、新しい人たちへの門戸を閉ざしかねないから、バランスが重要かなぁとは思いますけど。
正直、「価格団のWEBサイトってどんなやねん!」ってな感じで上手くイメージできません。完成したの目の当たりにしたら、「……いいじゃない(むふ)」とか思うのでしょうか(むふって)。
あ、でも、みんなのプロフィールとかあったら、なんか面白いかも〜(200人をか!)。
書込番号:7254217
0点

価格団のホームページですか!!
チョー楽しみですが、
まず、誰がホームページを立ち上げるかを
具体的に決めないといけませんねぇ〜
誰か、ホームページ作れる技術の持ち主
出てきてケロ〜
書込番号:7254293
0点

牛若くん
感謝! 良いアイデアです。
イベント用のローカルルールなどは、すぐに埋もれてしまいますものね。
スキルない私からすると、凄いとしか言えないw
これを機に少し覚えるようにしますー
書込番号:7254318
0点

>活動がそちらに移り過ぎてしまうと、新しい人たちへの門戸を閉ざしかねないから、バランスが重要かなぁとは思いますけど。
大丈夫ですよ団長、新規の人はここに書き込んでもらってWEBサイトの方で例えばみんゴルやCOD4等ここに書き込むのはちょっと違うんじゃないと言われそうな事やバカ話など団員向けの話をすればいいんですよ。
それで定期的にこんな集まりですので見て下さいって感じでリンク貼れば良いと思います。
いずれにしても今後もやっていく以上は必要ですよね
なんせここはウォーホークの板ですから、正直言って私はCOD4が出てから何処に書き込んだものかと困ってました
あちらに書くと混同されかねないし他のゲームの事や単なる雑談などを気軽に書き込める場所があればと思ってたんです。
製作や管理は可能ならば牛若くんにお願いしたいですね、折角申し出てくれたんですから。
書込番号:7254325
0点

賛成です。数年後落ち着いたら、僕が作ってもいいかな。なんて勝手に思ってましたが、HPに関して知識もありませんし、こんなにも早く巨大クランに成長したわけですから、僕には無理ですし、今必要ですね。 僕も協力は惜しみません。 あと、交流戦の方も上手く解決しそうですね。増加しそう。。。 今からo(^o^)o ワクワクです。 TOROーLILYさん、頑張れ!!
書込番号:7255318
0点

絶賛風邪引き中の者です。なんでこの冬はこんなに風邪になるんだ…。
でも皆さんの御賛同が得られて俄然元気になりました!ありがとうございます!
>ranko@i.iさん
ありがとうございます!
いやー、もしかしたら知らないうちに既出のネタで
「過去ログ嫁」
とか言われないかと心配してました。僕なんかでよければお引き受けします!
>まっつんつんつんさん
御賛同いただきありがとうございます!
>とーさんとーさんさん
ありがとうございます!
ケータイからのアクセスも出来るようにしたいと考えてます。
>ET-kingさん
ええ、とーとー言ってしまいましたw
>>もしやってもらえるなら協力は惜しまんよъ( ゜ー^)
ありがとうございます!何かあればお言葉に甘えさせていただきます!
>きっと141さん
自分もHP持ってますが、設立8年目にして更新ストップ暦4年なので問題なしです(ぇ
折角pdfやhtmlの打てるきっとさんみたいな有能な方々も大勢いらっしゃる価格団ですので、1人による管理ではなく多くの人が編集に参加できる形態をとりたいと思ってます。
>taku-jackさん
ありがとうございます!閲覧宜しくお願いします!w
>すてっぴぃ〜さん
御賛同ありがとうございます!
>ひげぱわーさん
ありがとうございます!
ニコ動画像版、面白いですね。確かに価格団アルバムにコメントをつけられると素敵です。
>ヱダさん
ありがとうございます団長!
確かにウェブページと掲示板のすみわけは重要です。ウェブページに全部行ってしまったらここで目立たなくなりますし、何しろ「価格(.com)団」じゃない気が。
なので、僕の中でのウェブページの指針は「アーカイブ+α」です。WARHAWKをはじめとしたソフトの話題は今まで通りそれぞれのページでワイワイやるほうが未加入の方への宣伝にもなると思いますし。
>yukito\さん
チョー楽しみにしていただいてありがとうございます!w
スキルですが、HTML・JavaScript・Java(Applet)は人並み(?)にできます。
PHPとかJSPは自信ないです。あとFLASHとかは殆ど作ったこと無いです。
>Maceo Parkerさん
御賛同いただき、ありがとうございます!
いえいえ、僕もただの学生ですので、200人の価格団だと本職の方が大勢いらっしゃる気がして冷や汗モノです。
>ガバスさん
ありがとうございます!交流戦受付なんかも出来るようにしたいですね。
ありがたいことに賛成していただける方が多いので、設立に向けて動き出そうと思います!(わ〜どんどんぱふぱふ)
設立に関してレンタルスペースを借りてホームページを立ち上げる作業は言いだしっぺの僕がやろうと思います。途中でも書きましたが、そこからの編集は価格団の有志で行えるようにしたいと思ってます。
なので、Wikiベースのページがいいかなあと思ったしだいです。Wikiを使わずに、FTPのパスワードを共有してHTMLやPHPを叩いて作成したほうが自由度は高いですが、編集者に求められるスキルが上がるかと。
Wikiベースか非Wikiベースか、どちらが良いんでしょう。いずれにしても、「数日で作っちゃいますよん」と言えるほどの時間は無いですが…。
書込番号:7256066
0点

他に作っている方もいると思いますが、少しでもお役に立とうと思い
ダブったらポイするつもりで作り始めましたが、自分には無理っぽm(。≧Д≦。)m
明日気を取り直して再チャレするつもりですが、期待値2.8%ですね。。。
(今までHPなんて作ろうと思った事も無いので)
後、作れたとしても最初はテストページのつもりで消すかもですので
出来ましたら価格団の皆様が本サイトに掲載しているWHの画像、及び動画を
一時的(テスト&編集可能なので)に掲載させて頂きたいのですが
駄目でしょうか?
書込番号:7256071
0点

あ!書き込んでいる隙にTORO-LILYさんから作成OKの返事が!!
風邪&時間がかかり大変かもですが、是非お願いしますですm(。≧Д≦。)m
自分が書いた事は忘れてください。
今日一日掛けてほとんど進みませんでしたしd(-_☆)
何より今回の件で勉強になりました!!
書込番号:7256107
0点

>Wikiベースのページがいいかなあと思ったしだいです。Wikiを使わずに、FTPのパスワードを共有してHTMLやPHPを叩いて作成したほうが自由度は高いですが、編集者に求められるスキルが上がるかと。
Wikiベースか非Wikiベースか、どちらが良いんでしょう。いずれにしても、「数日で作っちゃいますよん」と言えるほどの時間は無いですが…。
すまんオイラの頭じゃ全然わかんない・・・
まあ、そこら辺の事はきっとさん達が答えてくれるとして基本的には、お任せで良いと思うので無理せず作って下さい。
書込番号:7256885
0点

ウッシーさん、お久しぶりです♪ ついにきたーーー!!
やっぱり雑談とかそっちの方が思う存分(?)出来ていい気がしますもんね♪
僕も、もしお役に立てる事があったらいつでもどうぞ。
この機材持ってる奴、送ってくれ〜〜とか。お腹すいたからご飯っぽいの送って〜とか。
(でも結局はタクさん同様、見る係専門とかなっちゃうんだろうなぁ……)とにかく、作成頑張って下さい!!
書込番号:7256921
0点

>(でも結局はタクさん同様、見る係専門とかなっちゃうんだろうなぁ……)
い、いや!やるだけはやるつもりさ!
HPを破壊しないよう慎重に・・・(爆)
書込番号:7257475
0点

昔はメモ帳に手打ちしてたのである程度ならhtmlは理解できますが、
最近は半分近くソフト使ってるので自分のHPで精一杯です(苦笑)
wiki形式の無料HPスペースなら@wikiとかありますね。
http://atwiki.jp/
WARHAWK関係のまとめwikiもあるようなので、
こういうところを使っても良いかな〜とも思います。
書込番号:7257562
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
こんばんわ、さきほど入隊させていただいたばかりのヒッスィ〜です!!
ソロ〜っとサーバー検索をしてみたら・・・・
価格団の鯖が!!!! これは挨拶せねばと思い、参加させていただきました!!
しかしやはり団の皆さん・・・・・・上手ッス・・・・
全然足手まといになってしまいました・・・('A`;)
果たしてVCで最初にちゃんと挨拶できただろうか・・・・
不安であります・・・・・・・・
しかしながらこれからも鍛錬に励み、頑張りますのでよろしく御願いします!!!!
0点

>果たしてVCで最初にちゃんと挨拶できただろうか・・・・
不安であります・・・・・・・・
挨拶した後、返事は無かったですか?
もし無かったなら今度は「聞こえますか?」とか質問して下さい
価格団のサーバーなら誰かはボイチャ使っているはずなので返事が無かったら機器の接続をチェックして下さい。
あ、それと話す時はL3ボタンを押して下さいね。
書込番号:7256913
0点

自分も昨日の夜初めてkakaku@FREEに入りました。
ネット環境の問題で入れるか不安だったのですが、
どうやら問題ないようです('-'*)
入団&VC購入後何ヶ月も立ちましたが、やっとこさ
DANの皆と会え、VCも初使用出来まして、価格団の輪の中に
一歩入れた、と感動の嵐でした(。≧Д≦。)
しかし。。。うん、やはりかなりの経験不足でチームの皆さんには
かなり迷惑を掛けたと思うので、申し訳なかったです。
今後精進しますです!!
すてっぴぃ事、ID:fisher80でした
書込番号:7257385
0点

>>ranko@i.iさん
あ、皆さんから一斉に「こんばんわ〜!!」と返ってきたので、大丈夫かな、とw
あんなに明るく挨拶してもらったのは初めてでした・・・感動ッスw
しかしながら初めてのkakaku@FREEにお邪魔させていただきましたが・・・
('A`;)ホント足引っ張ってばっかりで・・・・
もっとルールを把握して精進せねば・・・・
もっとしっかり挨拶すれば良かったなぁ〜、とチョイと後悔する今日この頃でした・・・
ボソッと名前しか言えてなかったなぁ・・・・
書込番号:7257798
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
え〜っと…年末までに作る!→鏡開きまでに作る!とか偉そうに言って参りました自遊人ですが、いかんせん自遊人なものでして…っと、こりゃ〜やっぱり団長の言ったようにバレンタインデイ辺りに完成かな?
と、とりあえずですね〜。テスト動画を作りました☆←またテスト動画かよ!って言ってやって下さい。
価格団PVオープニングテスト動画
http://ji-yu-jin.blog.ocn.ne.jp/KaKaKuDan/pvopeningtest.wmv.wmv
価格団PVエンディングテスト動画
http://ji-yu-jin.blog.ocn.ne.jp/KaKaKuDan/pvendingtest.wmv.wmv
今夜眠れなくて片手間で作った動画ですので、音とのシンクロ具合がいまいちです…
エンディングの背景は暫定的に団長の画を入れてますが、馬鹿写真のオンパレードに差し替える予定です。
とりあえず観てやって下さい(^-^)
音楽はゼノギアスの飛翔とFF12の交響詩「希望」Symphonic Poem 'Hope' 〜Final Fantasy XII PV Ver.〜です。
3点

ゆうじさん、おはようございます!!
またテスト動画かよ!…言っちゃいました(笑)でも作ろうとする気合だけでも凄いと思います。
前回のバージョンから更にパワーアップしてるんですね♪これからも頑張って下さい。
個人的には、最後の価格団員紹介の所で自分の名前が出た時涙が出そうになりました。
もう…年です。
お前出てる訳じゃねぇだろ。って言われそうですけど、映画のスタッフの人が自分の作った映画の
スタッフロールを見て感動する瞬間と同じようなのが少し垣間見えたり……
書込番号:7244701
0点

>ゆうじさん
まいど〜〜
テスト?でも素晴らしいできばえやん!
大変やと思うけど頑張って作りあげてくださいね!
書込番号:7245034
0点

ゆうじさん、ナイスです。
僕も作ってみようかな。番外編とか。
僕の動画画質微妙。。。少し上げたほうがよさそうですね。
最近何となく落ち込み気味のリロイでした。
書込番号:7245100
0点

す、凄すぎますよ・・・
じゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶんカッコイイじゃないっすか!
大変でしょうけど頑張って作り上げてください。
え。。。お前誰だって。。。?
申し遅れまして、新参者のすてっぴぃです。
空きがあり、宜しければ皆さんフレ登録させて下さい!
書込番号:7245129
0点

ブラボ〜!!ブラボ〜!!パチパチ(拍手ね)
ゆうじのセンスに脱帽。すごいねこれは★
ここまで作るのにどれだけの作業があるんだろ・・・
エンドロールも打ち込むわけだもんね。感動した(T^T)
PV完成披露試写会にはぜひ参加させてください。
書込番号:7245150
0点

ゆーじさんすげー! 凄すぎて笑った(爆笑)!
いやー、前回のオープニングの、マイナアップデートバージョンかと思ったら、いきなり完成度がどばぼーんと向上しててびっくりした!
ボクも物作りの大変さは理解してるつもりだから、この作業にどれだけゆーじさんの血や汗やその他色んなお汁が混じってるかと思うと……(じんわり)。
なんかもう、期日とか気にせず、納得いくまでやりこんでくださいと言いたくなった!
スタッフロールの曲がFF12で、最初「壮大過ぎだろ!」とか思ったかれど、案外はまってたから失礼しました(マッハ土下座)。
書込番号:7245634
0点

あはは〜〜っ!顔!顔でかすぎっ!
誰だかわかんね〜(爆笑
エンディングはちと感動したっ!
(改行の修正が必要だが(^^;)
なんにせよ、ご苦労さま!!
続きもがんばってね(^^
書込番号:7245782
0点

褒められたいような、褒められたくないような…あまり褒められるとぷれっしゅぁ〜が…
>にゃんちゅう君
>またテスト動画かよ!…言っちゃいました(笑)
ナイス☆(^O^)/
>前回のバージョンから更にパワーアップしてるんですね♪
ちょっとだけよ〜。画像も厳選してない段階で…とりあえず最近のでも貼っておくか〜?ぐらいの軽い気持ち。
>もう…年です。
こらこら(^^;
俺の知ってる限り、価格団員で下から3番の若さやぞ。
>ねろさん
>テスト?でも素晴らしいできばえやん!
まいどおおきに〜(^O^)/
ねろさんの銅像前写真もつっこむことにしました(予定は未定)ので、画像提供者の中に追加しておきます(予定は未定)ね〜
>リロイ君
>僕も作ってみようかな。番外編とか。
やれやれ〜!
俺との差は、音楽の切り出しソフトだけのはずやから大丈夫!
あんた、キャプチャー出来るしな〜(^^ゞ
>僕の動画画質微妙。。。少し上げたほうがよさそうですね。
元画像は480×640で撮ってるか〜?
>最近何となく落ち込み気味のリロイでした。
どど、どんまい(^^;
>すてっぴぃ〜さん
>す、凄すぎますよ・・・
>じゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶんカッコイイじゃないっすか!
す、凄過ぎません…き、きょ、恐縮です(^^;
>え。。。お前誰だって。。。?
>申し遅れまして、新参者のすてっぴぃです。
フィッシャーさんといえば、DAN1でしょ?
覚えてますよ!だって僕は、5人に満たない頃からの価格団員ですから☆(^-^)v
>空きがあり、宜しければ皆さんフレ登録させて下さい!
空いてますが、COD4を買う気はありませんので御容赦を…IDはそのままji-yu-jinです。
>タクさん
>ゆうじのセンスに脱帽。すごいねこれは★
よ〜言わんわ(^^;
>ここまで作るのにどれだけの作業があるんだろ・・・
こだわり出したら…もう…今回は片手間なので、両方で8時間ぐらいなもんですよ。
>PV完成披露試写会にはぜひ参加させてください。
どこで試写するんだか?PSPに入れてチャットで披露?パソコンの画面まで、カメラが届かんから…って、そんだけエンコする暇あったら、こっちに貼るわい(^^ゞ
>団長
>ゆーじさんすげー! 凄すぎて笑った(爆笑)!
あんたの方が凄い!
>いやー、前回のオープニングの、マイナアップデートバージョンかと思ったら、いきなり完成度がどばぼーんと向上しててびっくりした!
ちょっと前のんやと、音楽が微妙やったでしょ?
とりあえず盛り上がるところまで聴かせておこうと思って、でも音楽だけやと寂しいからな〜って思って付けただけだ〜(^O^)/
>その他色んなお汁が混じってるかと思うと……(じんわり)。
こらこら、きっと俺たくが反応しますぞ!潤
>期日とか気にせず、納得いくまでやりこんでくださいと言いたくなった!
そのつもり〜。
>Jさん
>あはは〜〜っ!顔!顔でかすぎっ!
>誰だかわかんね〜(爆笑
俺、あのきういさんの写真好きなんすよね〜♪
絶対にどこかで使ってやろう!って思ってるんですよ(^-^)
今回は暫定的にあそこに…
>(改行の修正が必要だが(^^;)
そそ!あれどうしようか?って思ってるんですよね…アルファベット順を多少無視して、綺麗に入るように並べようかな?って考えてます。
ちゃんと字が入ったかを200回以上確認するので、結構だるい作業です…
>続きもがんばってね(^^
へ〜い(^^;
書込番号:7246335
0点

スゲェッ! 俺、映ってるよ!!
家族、親族、友人、同僚、その他、みんなに報告しなくっちゃ(>_<)b
書込番号:7246854
0点

>ゆうじさん
価格団PV動画を見させていただきました。
オープニングは前よりも迫力が増していてとてもいい感じですよ。
片手間とはとても思いませんでした。
エンディングで自分の名前がでてきて感動ですw
PV完成楽しみにしてます。
書込番号:7246957
0点

すご〜w(°o°)w
感動しました〜
私の写真使っていただいてうれし〜です!ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
早速帰ってきた旦那にもみせちゃいました〜(^-^)
書込番号:7246980
0点

ども、セクレタリーのきっとですw
PS3上にDLして見たよ〜。
PVのあの地雷花火の飛び散り具合に笑ってしまったわ(笑)
撮影時に参加してたけどあそこまで見事だったとは知らなかった。
で、エンディング長っ!(笑)
団員多くなったなぁ〜。
書込番号:7249443
0点

ゆうじくん、センスがキラリと光るPVだねぇ。オープニングとエンディングだけでも十分見られるねぇ。完成版楽しみにしてるからね。(ぷれっしゃ〜〜〜ww)のんびりと納得のいく物作ってね。
エンディング見てたら目回っちゃったぁww
書込番号:7249626
0点

す、すごい
選曲もベストだし、構成も良いし
なんかもう、これで完成なんじゃないかって出来ですね!
ゆうじさん、頑張れ〜!!
次の途中経過の公開にすっごく期待してま〜す^^
(プレッシャーをかけてみる)
書込番号:7250168
0点

>切人さん
>家族、親族、友人、同僚、その他、みんなに報告しなくっちゃ(>_<)b
ちょちょちょ、ちょっと〜(^^;
>ギガさん
>オープニングは前よりも迫力が増していてとてもいい感じですよ。
前のバージョンはそれこそ片手間中の片手間やったからね〜。
>エンディングで自分の名前がでてきて感動ですw
結構エンディングが好評やな〜☆
自分のIDが晒される〜!って言われるかと思ってた…ニコニコとかに上映予定ですから(^^ゞ
>PV完成楽しみにしてます。
あい〜☆
>Kiwiwiさん
>私の写真使っていただいてうれし〜です!ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
あれ、個人的にツボなんですよ〜♪
>早速帰ってきた旦那にもみせちゃいました〜(^-^)
こりゃこりゃ(^^;
切人さんといい…
>きっとさん
>セクレタリーのきっとですw
ははは(^O^)
どこまでを幹部にしようか悩んで、結果7人ですわ(^-^)
司会(EVENT LEADER)は言い過ぎかな?
でも、CHAIRMANとかPRESIDENTとかは意味分からんし…外人にニュアンスが伝わらんと思いましてね。
まあ、その、HOSTってのもあるのですが…ホストwまあホストになっても金稼げそうなルックスだがな〜。あの鹿は。
>PS3上にDLして見たよ〜。
そ〜なんですよね〜。wmvファイルを直接リンクしてあるので、PS3上からあのリンクをクリックすると一発でダウンロード出来るようになっておりますよ〜皆さん!
>PVのあの地雷花火の飛び散り具合に笑ってしまったわ(笑)
>撮影時に参加してたけどあそこまで見事だったとは知らなかった。
俺も、爆発に巻き込まれてたから…Jさんが一人で笑ってた意味が分かりました(^-^)
>で、エンディング長っ!(笑)
あなたの名簿が大変役に立っておりますよ〜☆txtファイルがね(^-^)v
>たいぞーさん
>センスがキラリと光るPVだねぇ。オープニングとエンディングだけでも十分見られるねぇ。
お世辞〜じゃないと思っておきます。むふふ。
>完成版楽しみにしてるからね。(ぷれっしゃ〜〜〜ww)のんびりと納得のいく物作ってね。
あいよ〜(^O^)/
>エンディング見てたら目回っちゃったぁww
それこそ歳や〜
>Zezenonさん
>曲もベストだし
スクウェアに偏っております…(^^;
残りの2曲もFF4より、Hey,Cid!とFF6より、Lockeですし…
>これで完成なんじゃないかって出来ですね!
それは言い過ぎっすよ〜
>ゆうじさん、頑張れ〜!!
はいな!(^O^)o
>次の途中経過の公開にすっごく期待してま〜す^^
(プレッシャーをかけてみる)
みんなプレッシャーかけるな〜
書込番号:7250378
0点

おぉ!久しぶりに様子を見に来たら何やら物凄いモノを発見!!
早速拝見させていただきました!!!
OP 音とのシンクロ率がめっさ高いですよ!
いやぁ〜、プロは違いますね!!
本編でボクがたくさん映ることはないと思いますが…
EDのあとに オマケ映像を流すと映画っぽくなるかもデスね♪
では 他の方がプレッシャーをかけているので
ゆうじさん!適当に頑張ってください!!
書込番号:7250442
0点

oh〜〜!!自分のIDがのっとるのっとる。
いやぁ〜、これって自分が仕事で参加した作品に名前が出たときよりも嬉しかったです。
\(^<>^)/
ji-yu-jinさん 、ありがとうです。
書込番号:7250797
0点

「誰が全米を泣かせろと」とツッコミをいれてしまう程の出来で感動しました。
きっと完成版はもっとすごいに違いない。(と言ってプレッシャーをかける側に回る自分)
OPのロゴはもっとすばやく切り替えても面白いかもしれないですね。
書込番号:7250913
0点

くそう、感動しちゃった……
友人にゲーム会社に就職したのがいて、
彼女の名前がEDのスタッフロールに載ったときに『良いなぁ』と思ったけど
こんなところで実現するとは……むぅ。
世の中って分かんないなぁ
ともかくGJでした
書込番号:7250988
0点

>北渡
>いやぁ〜、プロは違いますね!!
学生アマじゃ(^^;
>EDのあとに オマケ映像を流すと映画っぽくなるかもデスね♪
考えておくが、たぶん不採用!
>ゆうじさん!適当に頑張ってください!!
あんがと(^O^)/
俺はいつでも適当じゃよ〜☆
>spas12さん
>自分が仕事で参加した作品に名前が出たとき
って!俺も名を残すような仕事をしたいものです(^-^)
>ji-yu-jinさん 、ありがとうです。
いえいえ(^^ゞ
>牛若
>「誰が全米を泣かせろと」とツッコミをいれてしまう程の出来で感動しました。
このねら〜めが。
>OPのロゴはもっとすばやく切り替えても面白いかもしれないですね。
まあ、そうなると、団長にあと100バージョンは用意して貰わんとな〜。
曲のテンポからしても、コロコロ切り替えるなら、一定のリズムになり過ぎてだれると思ってるんやが…
>にゃ〜
>くそう、感動しちゃった……
ぐは!
>友人にゲーム会社に就職したのがいて、
>彼女の名前がEDのスタッフロールに載ったときに『良いなぁ』と思ったけど
何か皆さんいいですな〜☆
>こんなところで実現するとは……むぅ。
>世の中って分かんないなぁ
幸猫さんは2回名前が出てるしね〜
って言ってる俺は3回も出しゃばってるが…
書込番号:7251141
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
最近、暇なときにデビルズコーストのタイトロープマップで「SEMA!!」というノンランク鯖を立てて(旗取り上限12人、旗返納タイム0、5本先取)遊んでたんですが、今日、ランク戦の「SEMA!!R」(7本先取)という鯖を立ててみました。そうしたら、慣れてるせいも有ってかメダル、マークスマンや、バッジ、ウォーホークオフェンス他かなりの数の記章が取れ、ポイントが2回続けて100(2回続けて1位)を超え、なんかちょっと恐くなったので、2回でやめちゃいました。
0点

後から読み返してみて、自分で見ても「この人なにが言いたいんだろう」と思ってしまいました。とにかく、このタイトロープマップはおもしろいです。このマップは乗り物類が一切無く歩兵武器も地雷と双眼鏡がありません。旗取りであるが故に敵陣に攻め込まないといけない緊張感があり、旗をとった後、必ず通らなければ行けないはしごで待ち伏せされナイフで切られたり、連絡通路でピンチになったとき、味方に助けられ自陣まで旗を運んだときの達成感。楽しいです。狭いマップだから攻守が目まぐるしく入れ替わり、自然と自分のスキルが上がっていくように感じます。 ですので皆様「SEMA!!」鯖をお見かけになられたときは、是非ご参加ください。
書込番号:7239529
0点

こんにちは。覚えてもらって無いと思いますがkakaku@freeの鯖で
お世話になってます。
タイトロープは得意では無いですが、確かにおもしろいですよね。
今度、sema鯖みつけたら参加させていただきますね〜。
書込番号:7240873
0点

初めまして。旗取ランクサーバー中心に活動しているものです。タイトロープ面白いですよね!自陣と敵陣との通路は二つしかない事や絶対的優位なポジションも有ったりで、復活即戦闘です。終了後はプシューと集中力が切れてしまいます。
もし、鯖が空いているようなら、是非参加したいと思います。よろしくです。
書込番号:7250138
0点

どうも、返信ありがとうございます。私のテレビはSD画像でボイチャもないので、ゲーム中は確認できないかもしれませんが、敵になったら集中攻撃、味方になったら援護ヨロシクです。 それはさておき、先程もタイトロープでランク鯖を立てて遊んでたら何かおかしい、エリートバッジがボロボロと出ていたのです。エリート粉砕手榴弾は前にとったな〜と思い、よく見てみると自分のランクが初等空兵に!! 自分で鯖を立てたので途中ぬけするわけには行かず、1ゲーム終了を待って、即プロフィールを確認したところ、先程のポイントも加算され、特務曹長だったのでそのゲームだけのバグかなと思い、もう一度ランク鯖を立ててみたらまた初等空兵…ノンランクを立てると特務曹長に。な〜ぜ〜
書込番号:7250429
0点

もしかしたら、自分が得意なマップ、ルールで鯖立てると、バッジ取得し難いようになっているのかな。
書込番号:7250514
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
昨夜もkakaku@FREEに参加有難う御座いました。
撮影にもご協力有難うです。(ダーさん)
最終ゲームのタイナイ(タイマンナイフ)権利争奪戦で
優勝した三四郎さんおめでとう!
クダンさんもいい試合でしたよ。
最終ステージに行ける方が羨ましい
銅像前の記念撮影です。前回より少しはマシになったかな?
団員、非団員様方時間があればkakaku@FREEの参加お待ちしております。
0点

あ、前より見やすい〜。 銅像が真正面を向いてないっていうのも、むしろ良いかもしんないですね。
……でも、今回も少し見上げてないですか? そんなことない(笑)?
書込番号:7245736
0点

ありゃ〜団長にバレてしまった!
なぜか!下から写してしまったてたんです。
ここだけの秘密って事で…
書込番号:7245760
0点

…(;_;)
COD4って何ですか?食べられますか?
ううぅ…高校生よりもソフトを買えない俺って何なんだか…
書込番号:7246411
0点

COD4というのはね〜食べられないけど夢中になってしまう物なのなんだよ解ったかな〜(笑)
今日もずっとメンバー入れ替わりながら、みんな夢中でやってるんだ困った人達だね。
書込番号:7246451
0点

ランコさん、了解〜〜〜〜〜☆
欝だ…死のう。いや、バイト行ってくる。
書込番号:7246681
0点

>カカさん
こんばんは。昨夜は参加ありがとうです。
kakaku@FREEは午後10時前から午前1時くらいまで
開設しております。
よかったらまた参加してみてください。
書込番号:7247348
0点

ねろくんさん
またまた写真ありがとうございます!
今回のもしっかり落とさせていただきましたぁ♪いぃカンジに撮れましたねぇ〜(^^)下から・・(笑)
書込番号:7247672
0点

参加してたの分かってくれてたんですか!!
僕はまだ誰がいるかも分からずに、とりあえず必死にプレイしてましたから(笑)
価格団の部屋には、今後もできるだけ参加したいと思います!
そういえば今日、やっと二人目のフレンドができました!
一人目は、価格団の方誘っていただきました。ありがとうございます。
これからも頑張ってフレンドを増やせればいいかなと思います。
書込番号:7247695
0点

一昨日の夜に参加させてもらいありがとうございました。入ったときはナイフデスマッチだったのですが一言で言うと・・・、皆さん強い!今までランクサーバーこそ最強の猛者ぞろいと思っていましたが、ガーン!と目から鱗が落ちた感じです。
また参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
書込番号:7250183
0点

なぬ!?
また新しいナイフマスターが誕生?!
世代交代の時期でしょうか… orz
>ゆうじさん
お年玉という名の秘密兵器です!
っていうか 人のネタ、パクってます?ww
書込番号:7250485
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
遅くなりました。すいません。 結果は、●占領戦 勝利 ●旗取り 敗北 ●チームデス 敗北 ●おまけで歩兵旗取り 勝利 でした。 対戦相手のBURNさんは、非常に飛行機が上手く、実力の差が出てしまいました。 やはり飛行機はやりこむしかありませんね。旗を取っても飛行機でやられてしまいますし、本陣も飛行機が護衛に付いてましたからね〜。 地上戦は、歩兵旗取りは前からやっていたのもあり、うちも少し対応できていたようです。 今後うちの課題は飛行機と言うことになりそうです。 まあ、お楽しみ重視の価格団なんで、気にせず楽しみながら強くなれたらいいですね。(←別に強くならなくても楽しめればそれでいいですね。)
0点

団員の皆様!お疲れ様(^^)
完全勝利とはいかなかったみたいだけど他クランと交流できた事は
いいことだね★
今後も交流戦の提案等あったらカキコミよろしくお願いします。
俺が出れるような交流戦組んでくれるといいんだけどなぁ。
「クラン対抗バカプレイ対決」みたいな・・・orz
書込番号:7241687
0点

>参加された皆さん
お疲れでした〜〜!
ヘルプの書き込みを見てチームデスの最後の方から参戦しましたが、
相手さんは飛行機がうまかったですねぇ。
歩兵旗取りで旗を持ち帰ってきたkeikeiさんに惚れました(笑
>taku-jackさん
「空中戦車対決」とか「地雷ドミノ早作り対決」とか「ジープデコレーション対決」?
付き合ってくれるクランがいねぇか・・・orz
こんなおばかプレイに情熱を注いでいるクラン・・・素敵(笑
書込番号:7241810
0点

親愛なる戦友の諸君
まずは、お疲れ様でした!
BURNの方も、DANの方も精一杯戦っていたと思います。
さて
、、、すみません、メインイベントの旗とり。
おいら、ポイント最低でした(涙)。
気合入った”守備兵です”とか言っておきながら、旗取られまくるし・・・。
どうも、初めは緊張していて、、、(チキンだなぁ、俺)。
でも、後半2本については、なんとか挽回出来たかと思ってます(自己申告)。
また、BURNさんの飛行機乗りの方は、皆、士官クラスの方が多かった様に思います。
ですから、ロケット弾系の誘導は高確率で外される為なかなか辛かったですね。
私も旗とりの守備兵のときは、自軍陣地にいると飛行機の波状攻撃にあうために、少し離れた山の上からロケランで狙ってました。
(、、、ですが、ちょうど玉切れになった際に攻められ、陣地に戻る前に旗を持っていかれてしまって。申し訳ないです)
それと、BURNさん悔しいけれどチームワークが良かった!
といいますか事前に演習を重ねておられたのではないでしょうか。
価格団は大所帯がゆえ、初対面の方が多く、少し役割が曖昧になってしまったかな。
(ま、これは当たり前のことで、だから本物の軍隊では非常に厳格なルールが存在するんだと思いますが)
何はともあれ;-)
部隊長でしたガバスさん、本当にお疲れ様でした!
とても楽しめました。
調整作業を含め、大変だった事と思います。
ありがとうございました。
交流戦って今回初めてだったのですが、終了後は、いきなりサーバー切断になってしまうんですね。
お酒でも飲みながら、その日の戦いを振り返る「まったり」とした時間とか作れればと思いました。
サーバー切断後、誰かkakaku@サーバーを立ててないか探したのですが、見つからなかった(笑)。
書込番号:7242104
0点

乙でした〜。
まず、最初にお詫びを。
歩兵旗取り初体験でしてミサイルタレット何発か撃ってしまいました。
ごめんなさい。m(_ _)m
歩兵旗取りでは最後に相手の猛攻がありましたが、守りに入ると負けないなと感じました。
それだけにkeikeiさんはスゴイの一言です。燃えました。(^^
価格団の課題は飛行機ですか・・・
怖いから乗りたくな〜い!
最後にガバスさん、交流戦の段取りありがとうございました。
書込番号:7242229
0点

飛行機の操作は本当に難しいですよね。
僕もたいてい飛行機に乗って攻めるんですが、うまい人と対戦する事になると、
まずミサイル撃ってもあたらないし、すごい操作で視界から消えて、
気がついたら後ろからドーンとか。
あとよく壁に当たりますね。ワッかになってくぐるところとか特に。
練習してるけど全然うまくならない・・・
根気よくいこう!!(笑)
書込番号:7242350
0点

シン♪さん、部隊長だなんて、僕はそんなに上手くないですし、ただ作戦とか一応ないと行動しにくいかなと思って提案しただけです。。。ん?ひょっとしてσ(^_^;が敗因かも。。。うーん、やりこんでいる人にお任せしないと。。。僕には限界が。
書込番号:7242791
0点

皆さんお疲れ様でした。完全勝利とは行かずとも2-2の良い勝負……という感じだったのでしょうか? いやー、参加したかったなぁ。飛行機も最近のめり込んでるし……(いや弱いけど)。
ちなみに私事ですけど、本日PSクリニックから電話があり、基盤交換して送り返すだそうです(保証期間過ぎてたけど、無料にしてくれて嬉しかった^ー^)。これでやっと価格団の和の中に戻れそうであります(HDDは、やっぱり初期化してくださいと言われたけれど;;)。
とゆーわけで次回リベンジの機会があれば敵側に猛威を振るう気満々ですのでなんとなくよろしくお願いします。圧倒的なステルス性能を発揮して、一度として敵にも味方にも発見されないことをお約束しますので(帰れ)!
書込番号:7242901
0点

皆さん昨日はお疲れ様でした。
最初の占領戦で勝利したとき、これはいけるかなと思ったら
次の旗取り戦で玉砕、チームワークがすごかった。
飛行機がうまかったです。
機雷の置く場所が抜群(いっぱいぶつかって死にました)
最後の旗取り戦は、敵陣の近くの石の後ろに潜伏していて
味方が敵陣の正面から攻撃してもらっている隙に
横からゆっくり旗に向かっていきました。
地雷がいっぱいありましたが、すべてすぐ目に付くところにあったため
避けて帰ることができました。運がよかったです。
<シン♪さん
僕も終わった後、誰かサーバー立ててくれないかな〜と待ってました。
反省会みたいに話がしたかったですね
書込番号:7243006
0点

シン♪さん、keikei8さん、了解です。 次以降、交流戦がσ(^_^;担当または、参加であれば、反省会サーバー立てます。 反省会サーバーは団員なら誰でも入れるようにする予定です。その時はよろしくデス。結果なども聞きに来て下さい
書込番号:7244061
0点

遅くなりましたが交流戦お疲れ様でした〜
やはり普段と違って交流戦はVCが入り乱れる面白かったです^^
Jさん途中参戦ありがとうでした。
団長のPS3の退院も近そうなので復帰記念に団内で交流戦でも・・・・・(笑)
書込番号:7244413
0点

>参加したみなさん
引き分けだったそうですね、お疲れ様です。
戦闘機は課題ですね上手い人は手に負えないですからね。
>団長
PS3いつ戻ってくる予定なんですか?19日に間に合いますか?来てくれるならイベント日程変更しますよ。
そうそうCOD4部隊はほとんどクランタグ付きましたよ〜みんな上手くなって足引っ張らない様に必死です(^_^;)
書込番号:7244527
0点

ガバス分隊長
私達の希望をお聞き入れ頂き恐縮でございます。
ゆえに、次回の戦闘時も死力を尽くす所存でおります♪
また、足引っ張る気かよ!>自分
書込番号:7244545
0点

>ガバスさん
交流戦の段取りお疲れ様でした!
他参加者の皆さんもお疲れ様でした。
戦力のなれなくすみません!
交流戦が決まり日程が短く参加者が交流戦前に
練習などもなくても結構いい戦いができたのでは
ないでしょうか?
ゲーム開始前の作戦会議がよかったのでは?
制空権を取る事が勉強にもなりましたしね。
次回も交流戦のどありましたら宜しくお願いします。
書込番号:7245017
0点

ねろくんさん、戦力になってないだなんてそんなぁ。ねろさんの潜入術&状況報告はありがたいです。また次回も是非参加してくださいね。
交流戦前には少し練習鯖があるほうがいいかなぁ。開催当日の前に立てたのは集まり悪かったし。じゃあ、交流戦近くなったら、ねろさんのkakaku@freeで交流戦メンバーvs団員で模擬戦だーーー。
まだ次の交流戦の話しもないのに。。。相当悔しかったみたいです。
書込番号:7245154
0点

>ガバスさん
まいど〜です。
交流戦前には練習鯖があるほうが確かにいいでしょうね。
交流戦近くなったら、もちろんkakaku@FREEで交流戦メンバーvs団員で模擬戦しましょう!
相当悔しかったみたいですね〜これをバネにお互い腕に磨きをかけましょうよ!
飛行機か〜??俺も少し頑張ってみます。
書込番号:7245453
0点

>ランコさん
んーとですね。13日に電話があって、「これから送り返すので1週間以内には」みたいなことを言っていたんですよ。でも、たぶんそれはマニュアル通りの言葉で、実際は2〜3日で返ってくるんじゃないかなぁと、かってに期待してるんですが(笑)。まあ19日なら余程のことない限りは大丈夫だと思いますよ。思いやりに感謝します(感涙)。
ただ、懸念が26日のみんGOLイベントの方なんですよねー。戻ってきたらHDD初期化しなきゃだから、みんGOL初めからなんですよー。いちから中級くらいまで全部クリアし直すのは正直しんどいなぁ……。
>そうそうCOD4部隊はほとんどクランタグ付きましたよ〜みんな上手くなって足引っ張らない様に必死です(^_^;)
マジかー! これも自分、レベル1からですよ! あう〜! まあオフラインの方は、面白いから苦じゃないんですけどね。めっちゃ長いってわけでもなさそうだし。
みんなどんな状況なのかすっごい気になってました。なんかタクさんもランコさんもあんまり書き込みないから、「これはもしかしてすんごいやり込んでいるのでわ!?」とか(笑)。だって価格.comしか、今はみんなとつながってられる場所ないから〜(だから最近は異様に書き込みまくってます)。
書込番号:7245704
0点

>だんちょ
ふふふ。やりこんで寝不足気味ですよ。(やってる割には成長なし)
昨日も3時まで・・・orz
今日仕事に支障がでまくってますが。
でも早あがりだったりするので今日も♪
それよりホクト君の成長っぷりがやばいです・・・(^^;
まさか一日でオフクリア+オンでタグまでつけてチームスコアトップとは・・・
今頃確実に抜かされているんだろなぁ。
はぁぁぁぁ。
書込番号:7245735
0点

>タクさん
ぬわ、出おった! そして予感的中かよ! ちくしょー!
タクさんFPS初心者っぽい感じだったから、最初しばらくは先輩風吹かせられるかな〜って楽しみにしてたのに、無念(おい)。
ていうかホクト! あいつも買ってたのかー! しかもトップだとう!? ゆ……許せん。あれ? 買うように薦めたの自分だった気がするけど……まあでも、許せん!
価格団団長にして若年組トップの座が、いったい誰のものなのか、PS3が戻ってきたら目にものたぶん見せてやる!
……あ、WARHAWKはもうあきらめました。彼には勝てません。
書込番号:7245766
0点

団長!僕は待ってます。いつまでも待ってます。 昨日のみなさんと一回しか出来なかった。パーティがアクティブじゃなくなりました的なことが出てしまい断念。 僕のオフですがどうも調子が悪いようで、一回フリーズし、やる気失い、昨日やってみたら、家を捜索ステージで味方が扉を開けなくなり、何も出来ず。エンドレス空爆要請&暇つぶし味方殺し。。。 もしかしたら、ぼくが見落としているのかも。ただ、変だったのはたしか
書込番号:7245787
0点

>団長
PS3間に合うと良いですね無理だったら言って下さい、
みんゴルは大変ですけど最悪大会は初期コースでやってもらうとか(大会があればですが)
COD4はみんな結構やってますよ私は今28レベルです、この時間も何人もやってますね。
でも若いって良いですね北渡くんは昨日買ってきて、もうタグ付いてます。すぐに抜かれるでしょう・・・
そういえば持ってないゆうじくんがコメントでお前らCOD4やりすぎーって文句言ってました(笑)
書込番号:7245860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)