

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 16 | 2008年1月14日 12:11 |
![]() |
1 | 5 | 2008年1月4日 06:59 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月2日 11:15 |
![]() |
2 | 11 | 2008年1月4日 07:05 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月3日 17:33 |
![]() |
7 | 25 | 2008年1月5日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ボブわん さん
「マイケル!!無理です!! 危険です!!」
「イヤッホーー!! 最高だぜ!! 相棒!!」
って言ってるんです・・・
書込番号:7202459
1点

そんなわけあるかい(笑)
本気にする人いたらどーすんだ。
ネットワークの同期が上手くいってないから他車の位置情報が狂ってあんな状態になる。
相手側は普通に走ってて、逆に君がおかしな動きをしてるように表示されてると思うぞ?
書込番号:7202622
2点

本日新年最初のオンライン参戦、楽しかったです(^^♪
今日はずいぶんオンライン対戦に参加しましたが、
瞬間移動するマシンは2回ほど見ましたね(@_@)
自分がホストではなかったので、
素直にリタイアして抜けました。対戦にならないもん(~_~;)
今日は、対戦のマッチングにずいぶん時間がかかってばかりでした(-_-;)
我が家は一戸建てフレッツ光回線(無線LAN)なのですが、
いまいち下りのレスポンスが悪いように感じますな。
PS3ブラウザの表示もいまいち遅いしねぇ(^_^;)
私のせいで、対戦者に迷惑がかかってなければ良いのですが・・・
でもホストになった時のフリーズは、起こらなくなりましたね。
ちょっとずつでも対戦環境は改善されているようですね。
書込番号:7202979
1点

あれ?本気で信じちゃった人いたかな?? いたら、ごめんなさいネ。m(・・)m
というか、マイケル と聞いて、解る人が何人いるやら。。。を、心配しました。(~_~;)
ボブわんさん、僕も昨日の夜、ちょっとオンラインやってみたんですが
飛んでる車はいなかったものの、カクカクしてほかの車が動いてましたね。
あれは、違和感あるなぁ。
しかも、初めて途中で回線切断されました。いや、不慮の事かもしれませんが。
それと、コーナーで後から突っ込まれたりしましたね。ま、仕方がないかなぁ と。
しかし、対戦が始まるまで、時間がかかりますね〜。
書込番号:7205735
0点

私の本日の対戦では、
今のところ瞬間移動するマシンは見かけないですね。
たしかに!対戦開始まで時間がかかるのは相変わらずですよねぇ(ーー;)
「マイケル」、解りますよ。“ナイトライダー”ですね(^^)
“ナイトライダー”好きでたまにDVDを観ています。
公開予定の実写版“マッハGOGOGO”もひそかに期待しています(^_-)-☆
ブーストジャンプしたり回転ノコギリは出なくて良いので、
お遊びでGT5に「ナイト2000」「マッハ号」が登場して欲しい!
と、いますごく思っています>^_^<
書込番号:7205965
1点

D-45GEさん
ナイスなボケなんで、参考になったをポチリと押してしまった私ですw
書込番号:7206165
1点

Maceo Parker さん こんにちは。
いやぁ、笑顔で受け取って頂けて、嬉しいです。(^^)
リアルドライブシュミレーター である以上、登場する事はありえないのですが
ナイト2000 登場してほしいなぁ。
ジャンプする事や、その後着地して走る事自体が、リアルじゃないですから
無理でしょうが。いやいや、そこを何とか・・・と思うのですが。
書込番号:7212327
0点

通りすがりの者ですが、先日、デイトナ上級でスタート前に紺色GT-Rが暴走してきてスタート時には横に飛ばされる被害に遭いました。制御前なので意図的では無いと思いますが、次は空を眺める事になると思うと今からワクワクしていますw。
書込番号:7214340
0点

それですか、ローリングスタート前に、コースアウトしたりしますね!。 僕なんか、回転しながら、スタートしましたよ♪(目が、回るっちゅーねん!)。 バグ自体が、激しくなってますね♪ 所で、ナイトライダー、キット(トランザム)は、登場出来たとして、良い走り、しますかね? いきなり問題、カールとは何でしょう? 後、質問、映画版に出てきた(最後、谷底え真っ逆さまの)あの、コンボイの名前なんでしたっけ?(どうも思い出せなくて)。
書込番号:7215221
0点

>jun6evaさん
カールはヒュンヒュンライトが黄色い若干暴走AI気味のナイト2000だったと思います。
敵として登場した記憶があります。
書込番号:7215917
0点

カール K.A.R.R ナイト オートメイテッド ロービング ロボット ですね。
暴走気味というよりか、自己保存が優先プログラムされた、ナイト2000のプロトタイプです。
それから、でっかいトレーラーは、ゴライアスですね。
KNIGHT2000と同じ特殊コーティングのボディを持つトレーラーです。
KNIGHT2000、きっと良い走りします。きっと。。。。。
書込番号:7220280
0点

D-45GEさん、マニアですな♪。 ゴライアスでしたか! 今、思い出しました♪。 カールは、プロトタイプ=キットのお兄さん!!(キット&カールは、レーザーと、底無し沼を嫌いますね♪)。
書込番号:7245458
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
特にゲーム内容には関係がないようなんですが、オンラインで大勢集まったときに名前が多くは白なんですが、たまにオレンジ色の方がいます。これってどうやったらなるのかご存知の方教えてください。
0点

自分も気になって調べたんですが、どっかのサイトのコメントでは、
フェラーリF430のみIDの色が変わり、バグらしいって載ってました。
書込番号:7199495
1点

そうなんですか。そういえば確かにF430だったかも。
どうもありがとうございます。
書込番号:7199527
0点

すぐ下のクチコミ、LINKIN BIZKITさん 2008年1月2日 10:06 [7192975] に
詳細が載ってました…。(近くに載ってるのに気付いてなかったっす…。)
書込番号:7199569
0点

僕は、F430を使う時、黄色ネーム使ってます♪。 普段、デイトナは、プロト使ってますが♪。
書込番号:7200714
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
「みんなのGOLF」等はビデオチャットができるという話を聞いた事があるのですが、
GT5 Onlineでは、音声チャット等はできないのでしょうか?
また、Online対戦時にID名がオレンジ色になっている方がいますが、ID名が白色の方とどう違うのか教えていただけないでしょうか?
0点

on-lineのIDが黄色くなるのは、EventのS-8(Ferrari430で1.2フィニッシュ)に参加した後で、on-lineに直行すると起きるバグみたいです。
書込番号:7192975
1点

LINKIN BIZKITさん、情報有りがとです♪。 バグ!だったんですね!(確かに、S-8は、黄色く、表記されますからね!)。
書込番号:7193142
0点

このバグを利用して、上級デイトナで黄色ID祭りが出来そうですね(笑)
書込番号:7193175
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

とりあえず現時点ではノーマルカーのみとなっています。
今後のアップデートによりどうなるかはわかりませんが…。
書込番号:7190815
0点

やっぱりそうですか・・・
ネット環境が無い人はどうなるんでしょうかね・・・
書込番号:7190962
0点

ADSL12Mでも、快適?に、オンライン対戦等、出来ますよ♪(予算、環境が合えば、光ファイバーの方が、良いですけど!) これからのゲーム機は、ネット環境が必要ですので、ご検討されてみては?。
書込番号:7192547
0点

って、オインゴ☆ボインゴさんは、ネット環境お持ちですよね?。
書込番号:7192570
0点

jun6evaさん★
一応光ですw
昨日無線で接続しようと思ったのですが、届きませんでした。
で、有線で接続しようと思ったのですが、やはり届きませんでしたwww
ながーいケーブル買ってこないと><
それと、いまいちGT5の仕組みがわからないのですが、
新しい機能?と言うかメニュー?がアップデートされたのを毎回インストールするような感じなんですか?
説明書はろくに説明してないし、かなりわかりずらいと思うのですが・・・
毎回GTのHPで確認するのもめんどくさいような・・・
書込番号:7193423
0点

確かに説明書はそう詳しく書いてないですね。
新しい機能やメニューの追加がある場合、GT5Pを立ち上げればアップデートを促す画面が出て、それに従いアップデートすることになります。
ですから是非ともネット環境に接続することをお勧めします。そうしないとせっかくの新機能が使えず面白みが半減してしまいます。
オインゴ☆ボインゴさんも、どうにかネット接続してGT5Pを一緒に楽しみましょう!
書込番号:7193604
1点

ジーティアルさん、オインゴ☆ボインゴさんに、助言を♪(ルータ関係に、詳しそうですので♪)。
書込番号:7196405
0点

後、GT5P、メニュー画面の、manualに、詳しく書かれてますよ♪。
書込番号:7196407
0点

昨日接続しました!
オンライン対戦かなり面白いですね!
なぜかいつもビリから2番目ですが・・・w
みんなコントローラーなにでやってるんだろ・・・? 謎
書込番号:7197487
1点

オインゴ☆ボインゴさん、ネット接続おめでとさんです!
ちなみに私は付属のコントローラーでやってます。
ID=terutatsuで参戦してますんで見かけたらよろしくです!
書込番号:7199073
0点

僕は、本体付属の、コントローラーのみです♪。 前の車に、ピッタリ付いて行き、ストリーム状態を、維持しながら、ブレーキのタイミング等を、真似すると良いですよ♪。
書込番号:7200719
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
いまさらの質問かもしれませんが、【シミュレーション】の「スタンダード」と「プロフェッショナル」とでは、具体的にどのような違いがありますか?
おわかりの方がいらっしゃいましたら、是非おしえてください!
0点

車の挙動が違います。
スタンダードでは、ある程度のゴリ押しで曲がれても、プロフェッショナルでは
コースアウト・・・なんて事になります。
同じとは言えないでしょうが、プロフェッショナルの方が、より実写に近い
イメージなんでしょう。
書込番号:7182239
0点

スタンダード>横荷重もしくは、縦荷重のどちらかしか計算されていない。
プロフェッショナル>縦横ともに同時計算で処理している。
と何かの雑誌で見ましたけど。
要するにスタンダードだとコーナーの途中でブレーキを踏んでも横荷重しか発生しない
前後の荷重は、発生しないみたいな感じなんだと思います。
書込番号:7190251
0点

なるほど・・・・そうなんですかぁ。
しかし、新型GT-Rをようやく購入して走ってみましたが、制御しにくいです。
自分的にはインテグラTYPE-Rか、ランエボ辺りが使いやすいのかも と思います。
オンライン対戦の時って、プレイヤーによってスタンダードとかプロフェッショナルとか
混在出来るんでしたっけね??
いや、実際やってみればすぐにわかる事なんでしょうが、仕事先なもので
愚問でしたら、スイマセン。
書込番号:7198058
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
欲しい車を揃えたいため、クラスCのインテグラの1ラップレースばかりして賞金を稼いでいます(^^;
賞金は安いけど、1ラップで終わるし簡単にトップとれるので。
他にもっと効率の良いレースがあれば教えて下さい。
状況は一応クラスSの途中です。
0点

クラスSの S-4:Mission Raceでゴールド狙い!
ラップ数一周なので短時間に荒稼ぎできます
(賞金も高いですCr.3750000)
書込番号:7180578
2点

AクラスのA1で、ひたすら稼いでました!(余裕がある為、色々の、車種の、トップスピードを調べたり♪)。
書込番号:7180747
1点

返信有難うございます。
>ジーティアルさん
>クラスSのS-4:Mission Raceでゴールド狙い!
良さそうですね〜と思ったらフェラーリ599のみのレースですか。
599が買えない(ToT)
>jun6evaさん
>AクラスのA1で、ひたすら稼いでました!
こちらもなかなか。
ただ、3周で2百万だから、1周辺りの単価はクラスCのインテグラレースより安いんですよね(^^;
良い勝負ってところですかね。
書込番号:7181990
0点

>ドラ無カンさん
F599を購入されたらチャレンジですね。
ゴールドじゃなくても全体的に賞金が高いのでゴールドチャレンジしてるうちに自然に貯まります。
私はS-6:Supercar Festivalでやっとゴールドとりました。(タイムアタックは現状シルバーばっかりですが.......)
鈴鹿サーキット10周はきつい(あとちょっとで追いつかなかった時の脱力感.....)
書込番号:7182234
1点

>ジーティアルさん
F599、ようやくゲットしました!!
クラスSのS-4プレーしましたが、難しいです。
F599はF430より曲がらない、止まらない(^^;
でも面白い!!
まだまだ当分GT5Pで楽しめそうです(^^)
書込番号:7182364
0点

>ドラ無カンさん
スミマセン、質問させて下さい。
と言いますか、アドバイスをお願いします。
(話の腰を折るような形になりスミマセン…)
ドラ無カンさんが、簡単にトップを取れてるインテグラのデイトナで
どうやっても、6位(トップと3.9秒差)までしか行けません。
ちなみに、設定は…
AT、スタンダード、アクティブブレーキ10、トラクション…OFFです。
ノーブレーキ、スリップストリームなどは出来る限りしてるつもりですが、
楽に勝てるコツなどあれば、是非教えて下さい。
これがクリア出来ない為、次のステップに進めず賞金もなかなか増えません…
よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:7182565
0点

>RVRSGさん
インテグラのレースですが、設定はそれで良いと思います。
あとはアクセルベタ踏み、ノーブレーキで、ハンドル操作(小生はデュアルショック3)だけで1位取れますよ(^^)
コツというほどのものはありませんが、強いて挙げるとすれば・・・
・急ハンドルは避ける。
(アナログスティックを倒しすぎるとスピードが落ちるので、僅かにスティックを倒しながら曲がる)
・スリップストリームがとても重要。カーブでも積極的に前車の後ろにつく。
・カーブではなるべく内側を走る(バンク角が付いている内側)
あとは視点を変えて試してみるのも有効かと。今はどの視点でしょうか?
小生は、デイトナコースではボンネットが若干見える視点でプレーしています。
他車との距離感を掴みやすいので。
まあ好みにもよりますので、一番プレーしやすい視点でどうぞ(^^)
一度コツを掴めば、何度でも1位が取れると思います。
書込番号:7182749
0点

早々のアドバイスありがとうございました。
視点は、メータのみ表示されてるタイプか、コクピットタイプでしたので、
ボンネットタイプに変えてみましたが、タイム的には変わりませんでした。
カーブでは、バンク角が付いてる内側を走ることで、
0.5秒程度縮めることは出来たのですが、
いかんせんトップとは4秒近く開きがありますので、
順位も6位で変わらずといった感じです。
なお、コントローラは購入時に一つ付属していたモノで、
左右の操作は、十字キーを使ってます。
ちなみに、ドラ無カンさんは、
ゴール時点で2位を何秒程度離してるのでしょうか…
現状から、1秒程度縮めることは何とか出来るかもしれませんが、
4秒も短縮するのは、リッジレーサのニトロでも使わない限り、
まったく無理そうです…(冗談ではなく、体感的にはそんな感じです)
とりあえず、もう少し色々と頑張ってみます。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:7182851
0点

>RVRSGさん
アクティブブレーキは外したほうがいいですよ、10だとわずかなオーバーステア、アンダーステアでもブレーキがかかってしまってタイムが落ちますね。
スタンダードの場合デバイスは全て外してもいけます。
書込番号:7182893
0点

>momoneko19さん
ありがとうございます。
ナント、アクティブブレーキOFFで、イキナリ速度倍増!
めでたく1位をゲットする事が出来ました。
お蔭様で、ようやくランクCから脱出です。(^_^;
>ドラ無カンさん
ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。
(スレを脱線させてしまい本当にスミマセンでした)
また何かの際にはお世話になる事もあると思いますが、
よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:7182910
0点

>RVRSGさん
1位ゲットおめでとうございます(^^)
アクティブブレーキの設定を見逃していました。
すみません。
(momoneko19さん、フォローどうもです。)
これで、一気にどんどんクリア出来そうですね!
書込番号:7182945
0点

>ドラ無カンさん
いえいえ、気にしないで下さい。
ドラ無カンさんの内側を走るアドバイスも大変有効でした。
ホント助かりました、ありがとうございます。
本来であれば、新規スレッドを立てるべきでしたが、
たまたま、どうしてもクリア出来ないインテのCで話が出てたので、
つい便乗質問してしまいました…
掲示板のルールに反した形になってしまい、申し訳なかったです。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:7182988
0点

>RVRSGさん
おめでとうございます、オンラインで上級参戦の時はデバイスのセッティングが重要です。
参戦する前にプロフェッショナルモード、タイヤはSタイヤでセッティングするといいですよ。
書込番号:7183006
0点

>momoneko19さん
アドバイスありがとうございます。
現在、賞金稼ぎ&ランクUPを目指して悪戦苦闘中ですが、
オンラインバトルの際は、是非参考にさせて頂きます。
>ドラ無カンさん
お蔭様で、Aランクまで進む事が出来ました。
…が、最初のデイトナでも、ペナルティがあるので結構キツイですね。
何とかトップ通過を果たしましたが…(^_^;
色々とありがとうございました。
また何かの際にはフォローお願いします。
では、皆さん良いお年を〜
書込番号:7188120
0点

話は変わりますが、momoneko19さん♪GT5Pで、一緒のレースになった事、ありますよね♪?(未だに、ジーティアルさんに、出会えない。) 皆さんは、毎日?だいたい、何時頃に、走ってますか?。知りたいですぅ〜♪。
書込番号:7188896
0点

>jun6evaさん
>みなさん
明けましておめでとうございます
ん〜 PS3!さんとの価格.com戦の時も、実は密かに参戦してみたのですが会えないですね〜(;_;)
回線速度とかで振り分けされてるのかな〜(マッチングが悪い?)
この頃オンラインはあまりやってませんが
みなさんが参戦するレースや時間帯がわかれば、私も参戦したいですね。(^-^)
ID=Woobow2006
鈴鹿のタイムトライアルのランキングの人達のリプレイみたらがっかりしてしまった。
みんなコースまともに走ってない!(ものすごいショートカット)(>_<)
タイヤのグリップレベル下げられたり、なんか安っぽい品のないゲームになってきたな〜
現状の中途半端な感じが......(どうせならペナルティ無しのなんでもありのほうが...)
書込番号:7189404
1点

>jun6eva
明けましておめでとうございます。
jun6evaさんと出会ってたとは、気がつきませんでした、今度IDをよく確認するようにします。私のIDはLady_Momoになってます(飼い猫がメスで名前がモモなもんで)いつもは午後10時〜11時30分位に参戦してます。休みの日は昼間やることもあるんですがマナーが悪いようで(子供がやってるのかも)、またお会いできるといいですね(お手柔らかに)。
書込番号:7189603
1点

皆さん、明けまして、おめでとう御座います♪momoneko19さん、ID、違ってたんですね!(でも、一緒に走った事ありました♪) で、ジーティアルさん、S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等! 後、Sランクは、6だけなもので♪(確かに、タイムアタックは、がっかりです!壁走り、ショートカットは、当たり前ってな感じで...。) 皆さん、運転センス(スキル)は、大事にしましょ♪。
書込番号:7192592
0点

タイヤのグリップレベルは、個人、個人で、変えられるようにして、欲しいですね♪(前の鈴鹿の設定の方が、余裕があり、連れ走り等、遊び要素も、あったのですが!) 今の、オンライン、全体的に、何でも有り(慣れてない人は、ついてけない感じで!)のような?(コースのセッティングより、ニュル、天気が表示されるのだから、コースの天候を変える、ルームを作る、等、して欲しいものです♪) 自分的には、初日の出レース等、期待していたのですが...。
書込番号:7192618
0点

>jun6evaさん
>S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等!
攻略法と言うほどのものじゃないですが
車種はR−35 GT−Rですね(感覚的にはF430がいいのですがタイムがでません)
ミッションは「MT」、シミュレーションは「スタンダード」、あとはOFFです
シミュレーションが「プロフェッショナル」だと相当厳しいと思います
(スタンダードで感じをつかんでからのほうがいいかも)
タイム的には、1周目が17〜19秒台くらい
2周目から6秒台を目標に7〜8秒台を維持
走りかたは車速を落としたくないから「おもいっきり振り回し」ていくのが「良」だと思います
(イン側の縁石はどしどし使いましょう。もっと内側にいれてもいいです※イニシャルDで秋名の溝走り風)
今ちょっとやってみたんですけど5周目で3位、6周目で2位でトップの「BLACK MASK」を追いかけたんですけど駄目でした。
(8秒台でちょっと気を抜いてたのがいけなかったのかも)
最初の目標は5周目までに2位かな〜
AI車にどこで追いつくかによっても変わってくるし(ストレートでスリップにつければいいんだけど)
これはイケルゾ!と思ったらコルベットが真横になって止まってコースをふさいでたり
パターンがあるから、やりこめばわかってきますね
書込番号:7194075
1点

凄い、腕ですね!。 R-35GT-Rで、5周目で、2位は、とても狙えませんよ...。(裏技、599、ショートカットで、何とか、2位クリアしました♪)。 プロトも、ゲットしましたが、無い、ある視点が、無い!しかも、遅い!(わざと、濁しましたが)。 これから、ジーティアルさんの、アドバイス通りに、走れるように頑張ります♪(分かりやすかったです♪) 後、ブラックマスクも、ゲット、出来るんでしたよね? 獲得方法、お分かりでしたら、教えて下さいです♪。
書込番号:7196425
0点

>S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等!
35GT-R AT すべてOFF スタンダードにて。
攻略法というか、注意点は
最初の1周目と、3周目から4周目あたりで出くわす5〜6台くらいの処理ですかね。
見つけて勝負かけるのは、次のコーナー、見たいな感じで、無理しないで抜く。かな。
それ以外はコンスタントに7秒で、なんとかなるかな。
私は、2度ほどミス(コースアウト、追突)しましたが、6秒台をコンスタントに出してなんとかなりました。
2位になったのは、7周目の1コーナーでした。
外車は、速いけど、10周安定させる自信がなかったです。
書込番号:7201117
0点

三菱おやぢさん、ATで、クリアしたんですか!。Sクラスで、AT使うとは、凄い腕ですね♪。ちなみに、ブラックマスクって、ゲット出来ましたっけ?(カップの色は、バラバラですが、全、イベントクリアしたのですが、プロトで、非売品、最後ですかね?)。
書込番号:7201384
0点

jun6evaさん こんばんわ
ATでクリアしました。
ディーラーイベントもすべて金クリアしましたが…。
何もくれませんでした。
プロトでおしまいです。
書込番号:7202862
0点

三菱おやぢさん、ディーラーイベントを、フル金ですか!凄いですね♪。 プロトで、終わりですか!(せめて、アップデートで、ある視点を、プロトに...)。ちょっと、がっかり!でも、アップデートに、期待ですね♪。
書込番号:7205777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)