グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今回はチューンアップはないの?

2007/12/21 12:44(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:696件

ですか?ノーマルでずっと走らないとダメなんですか?

書込番号:7142290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 17:33(1年以上前)

はい。

書込番号:7143051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/22 12:02(1年以上前)

ファミ通のインタビューで山内さんがこんな事発言をしています。

『クルマの最大馬力や車重を変えられる"クイックチューン"もアップデートにより対応しようと考えています。』

この記事を解釈するとグランツーリスモ5プロローグはこの後アップデートによりさまざまなアップグレードが予定されるのではないですかね。

せめて私はそう信じたい!

http://www.famitsu.com/interview/article/1212705_1493.html

書込番号:7146043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/22 12:14(1年以上前)

車種が現状の倍になるとか、車両ダメージ効果が追加されるとか、コースが増えるとか、モードが増えるとか、いろいろいわれているアップデートを全部行っていったら、プロローグじゃなくてGT5本編になってしまうのではないかと、ふと思いました。どうなんでしょう?

GT5本編はもっともっとボリュームがすごいんですかねー。

書込番号:7146076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/22 13:55(1年以上前)

勝手な予想ですが(希望も含め)
UPDATEの延長線上にGT5本編が入るのが良いかと。

・GT5Pユーザーは3500円でGT5本編アップグレード版を購入可能に。
・フルバージョンは7800円で買ってください。

みたいな^^;

書込番号:7146431

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/22 21:19(1年以上前)

個人的には今回チューン出来ない事で、
これまで異常にもっさりしていたノーマル車での走りが楽しめるようになったので本当にチューンが必要なのか疑問になりました。
チューンがあるとチューン前提でノーマルではストレス溜まるだけですからね。

書込番号:7148066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/24 01:14(1年以上前)

個人的にはチューンより車両ダメージを追加してほしいですが、
壊れた車のモデリングが難しそうなので、本編に期待で。
あとAIを改良してほしいですね。これはできるでしょう。
AIっていえる代物じゃないです、あんなの。

まあ、たしかにアップデートもやりすぎると本編になっちゃうので、
そんなに気合いの入ったアップデートはないんじゃないかと思ってます。

今回のプロローグはグラフィックがいいだけって感じなので、
すべて本編に期待します。
・・そういえば。
そのグラフィックが良すぎて?処理が追いつかない場面もありますね。
特にコックピットビューの時。これも本編に期待!!

書込番号:7154201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2007/12/24 09:19(1年以上前)

>AIっていえる代物じゃないです、あんなの。
確かに!
AI様が自由気ままに走られるのに気を遣いながら走らせるプレイヤーって一体.......
ペナルティーの「幅寄せ」の解釈の仕方も違うと思うし(ちゃんと一車線分空けてやってるのに......)

今のとこ私が手に入れた車で気分良く走ってくれるのはフェラーリ599くらいだし
他の車は2速ギアがほとんどだめ、実車なら軽自動車だって2速ギアは結構勢い良く回るよ!(車速が延びないだけで...)

なんと言うか、んー自動車というよりボートに近い感覚なんですよね。(操縦の仕方のイメージとしてならわかるんだけど.....)

書込番号:7155045

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/25 06:56(1年以上前)

僕的には、システムデータを移行型にして欲しいです♪ ダウンロード購入された方は、本編発売時に、幾らか付け足す感じで、本編に移行出来れば(鉄拳5が、オンラインになった時のように)損のないんですけどね♪金銭的に...。 後、AIの方は、いくらでも賢く出来るでしょう♪(AIに幅寄せされて、自分がショートカット判定されるのは痛いです...)。

書込番号:7159671

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/25 07:09(1年以上前)

僕の文章、Yutapon-sanと被ってましたね。 にっくずさんの指摘部分、僕も気になりました! バージョンアップで、修正可能でしょうが!(それか、システムデータが、バージョンアップで、やっと完璧になるのか?) 後、レースゲームでの処理落ちは、回避して欲しいものです♪(スクロール落ち)。

書込番号:7159686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/12/25 22:47(1年以上前)

>チューンより車両ダメージを追加してほしいですが

車両ダメージって自動車メーカーが嫌がるんじゃないでしょうかね?

書込番号:7162787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/28 01:29(1年以上前)

いつの間にかオンライン対戦ができるようになって盛り上がってますね。
僕は・・年明けならできるかな。。。

> 車両ダメージって自動車メーカーが嫌がるんじゃないでしょうかね?

そのとおりですが、Forza2じゃできてますからね。
ポリの人がどれだけメーカーを説得できるかにかかってます。
「Forza2でやってるんだからいいじゃん」じゃ自動車メーカーは許してくれないでしょうから。

書込番号:7171693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

【質問】イベント画面の…

2007/12/26 21:21(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 miyamo3860さん
クチコミ投稿数:7件

【オンラインイベント】のイベント選択画面の表示がいまいちわからない…
MODEの左側で虹色のピカピカ点灯しているコレはなに?
あと、MODEの表示が明るく白いモノと、暗く半透明になっているモノの違いはなに?

誰かわかる方がいらっしゃいましたら、どうかおしえてください!

書込番号:7166317

ナイスクチコミ!0


返信する
jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/26 22:45(1年以上前)

確かに、文字の色分けは、気になりますね! 人数揃うか、揃わないかの、オンラインIDと、カーネームの交互点滅の時とかの...。 後、虹のアイコンは、何でしょうね?(難易度分けでも、回線の繋がり具合でも無いだろうし?)。

書込番号:7166760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/26 23:30(1年以上前)

虹色の点滅はそのイベントにどの程度の人が集まってるか
modeの白と灰色は現在自分が乗っている車で参戦可能かどうかだと思いますが(白なら参戦可、灰色は参戦不可)

書込番号:7167041

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/27 09:52(1年以上前)

RaikKonennさん、情報有り難うです♪ 只、虹色アイコンは、あてに、ならないですね(出会えなかったです...)。

書込番号:7168358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不良品?

2007/12/26 08:29(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:533件

場違いかも知れませんが、よろしくお願いします。


先日ハンドル型コントローラの『G25レーシングホイール』を買ったんですけど、
早速、グランツーリスモ5プロローグをプレイしたのですが、

クラッチをふまなくても、ギアが入り、
『6速ギアの方』 クラッチが付いている意味が無いんですけど、

もしかして不良品?
それとも設定か何かあるんですか?
知っている人がいたら教えてもらえませんか!

ちなみにG25スレの方にも同じ質問したのですが、
返答が無いもので、こちらにきました。

書込番号:7164191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5 Exiv's Life 

2007/12/26 09:07(1年以上前)

僕自身、G25を所有していないのですが

レース開始後に△ボタンを押す事でON/OFFが切り替えられるそうです。
デフォルトではOFFになっているみたいですね。

書込番号:7164283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2007/12/26 09:20(1年以上前)

エクシウ゛さん

早い返答ありがとうございます。

△ボタン押したら出来ました。

これで、クラッチが使えます。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:7164314

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/26 09:39(1年以上前)

自分も一番最初に驚きましたが、ネットでロジクールのサイトに行けば
ちゃんと書いてるんだったっけな? と、思います。

しかし、付属の説明書、物凄く不親切な物ですね。
あれでは解りにくいですね。

ハンドルの真ん中の保護シール、剥がそうと思ったら、ロゴまで取れた!

書込番号:7164355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2007/12/26 14:03(1年以上前)

あれは幻だったのかな
(?_?)

再び△を押してもギアが入ります、

どうしてなんだ?

D‐45GEの言うとおり

G25の説明書は、かなりお粗末ですよね、

安くない買い物なんで、もう少しわかるような説明書にしてほしかったな。

D‐45GEさん、
ロジクールのサイトって、携帯からでも見れますか?
できたらそのサイト教えてもらえませんか。

書込番号:7164986

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/26 14:51(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/playstation_3/devices/4000&cl=jp,ja

僕は上記サイトを見たんだと思います。
携帯から見れるかなぁ・・・解らないんですが。

御参考になれば!!

僕はソフトもG25も発売日に買ったのですが、6月から早朝から深夜まで
仕事詰めなので、まだちょっとしかやってないのです。
やはり、普通のコントローラーとは違って、微妙なハンドリングができますね〜
早くネット対戦してみたいんですが、出来ずにいます。(;_;)

書込番号:7165104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2007/12/26 17:54(1年以上前)

D‐45GEさん、
サイトありがとうございます。

でも、携帯からは見れませんでした、・・・残念

皆さんはネット対戦できるみたいですね。

自分は、ネットができる、環境にしてないので、
グランツーリスモの楽しさは半分かな(:_;)

プロバイダー?やら電話回線やら、解らない事だらけなので、していないです。
話しが変わってしまいましたが。

ロジクールのサイトは、
残念です。f^_^;

書込番号:7165597

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/26 19:00(1年以上前)

アルタナ さん 

やはり見れませんでしたか。そんな感じのサイトでした。

しかし、僕の貼ったリンクの最後辺りがちょっとおかしいなぁ。
もう一回貼ってみます。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/playstation_3/devices/4000&cl=jp,ja

ここで書かれてる皆さんが仰ってますが、PS3を所有しているなら
ネット環境はあった方がいいかも・・・・ですね。
自分もPS3を購入して初めてゲームにネット環境を導入しました。
色々と便利だし、ネット対戦なんて、なかなか燃えます。
自分がやったのは、リッジレーサーだけですが。

プロバイダ選びは面倒ですが、回線は光とかADSLとかしかないでしょうから
そんなに難しくないと思います。
プランなんかは色々あって、ややっこしいかも知れませんが、ちょっと探せば
お得なプランがあるかもしれません。新規加入したら、3ヶ月は無料とか。

設定なんかも、業者がやってくれるでしょうから、簡単だと思います。

ぜひPS3でのネット導入は、お勧めです。
僕も本当はPS2時代からネットに繋ぎたかったんですが、初期ロットだった為に
BBユニットが使えませんでした。

書込番号:7165803

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/26 23:13(1年以上前)

因みに、GT5Pの、推奨速度は、ADSL、50M以上のようですね!(ADSL、12Mでも快適ですが、待ち時間等に、差が出るのかな?) 後、どうでも良い事ですが、内は、上り1M、下り、8M位で、繋がってますです!。

書込番号:7166940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2007/12/26 23:50(1年以上前)

D‐45GEさん

新しく貼ってくれたサイトも見れませんでした。


jun6evaさん

色々書いてあるんでしが、
自分には、何が何だか解らない専門用語です(?_?)

ネット対戦はやりたいのですが余りに無知なもので、できないままかな(:_;)

書込番号:7167166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:96件

表記についてどちらが早く走れますか?

書込番号:7158981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2007/12/25 03:14(1年以上前)

慣れの問題かとおもいます。

んま、ノーマルの方が曲がるんでノーマルが速い気がしますよ

自分はプロフェッショナルで♪

書込番号:7159452

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/25 06:39(1年以上前)

僕は、体験版の時から、プロフェッショナル、オンリーで頑張ってますよ♪ いよいよ、オンライン対戦ですね! 皆さんは、ランクは全て、クリアしましたでしょうか?(Aランクから、抜け出せませんです) 車種は、どの位、集めましたか? 後、オンライン対戦等で、無駄のない走り方を、レクチャーしてくれたら、有り難いです♪ スレと関係無くて、ゴメンです。

書込番号:7159653

ナイスクチコミ!0


8ぽんさん
クチコミ投稿数:36件

2007/12/26 14:10(1年以上前)

 タイムを比較していませんが,たぶんノーマルです。ずっと購入直後からプロフェッショナルでやっていたのですが,オンラインのやつをダウンロードした際に設定が戻っているのに気づかず走行したのですが,慣れるととても走りやすかったです。
苦労してゴールドとったところも,ノーマルではあっさりでした。今はプロフェッショナルに戻していますが・・。
 蛇足ですが,オンラインでプロフェッショナルが選べないのはきついです。

書込番号:7165009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今後のサービス

2007/12/18 02:22(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:96件

オンラインでプレーできるのはわかったのですか、コースや車種は有料で配信になるのでしょうか?有料は嫌ですね。わかる方よろしくお願いします

書込番号:7129275

ナイスクチコミ!0


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/18 09:29(1年以上前)

車種の追加やコースの追加は、山内氏のインタビューでは無料で配信されるみたいですよ。
あと天候の変化や夜のコースも追加される様な事も話していました。

とりあえずは、25日から始まるオンライン対戦のアップデートに期待しましょう!

自分はイベントレースをオールゴールドでクリアしエンディングまで観てしまったので、
今現在やる事が無く、25日が待ち遠しいです。

書込番号:7129839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/12/18 14:37(1年以上前)

イベントレース等は増えるのでしょうか?

書込番号:7130736

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/18 14:42(1年以上前)

レースイベントも増えると思いますよ!
現時点でもディーラでのレースイベントでまだ選べないのがいくつか有りますからね。

書込番号:7130751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/12/19 20:34(1年以上前)

車種とコースは増やして欲しいですが、それ以上は望みません
なぜなら本編の意味がなくなるから

無料体験版で大サービスしすぎた結果、
「金払ってこれだけかよ!」なんていう人まで出てきていますからね(^^ゞ

書込番号:7135869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/19 21:47(1年以上前)

坦々麺さん
Sも全クリできましたか?
できたならぜひ鈴鹿10周の攻略ポイントを教えていただけないでしょうか?

書込番号:7136181

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/20 09:49(1年以上前)

オールゴールドまでクラスSの残り2つを残すのみだけになりました。
クラスSのM3イベントは2時間掛け要約ゴールドを取れましたが…

鈴鹿の10LAPイベントは序盤のS時が大きなポイントです。
車によってインを空けてくれる、くれないがありますので見極めが肝心です!
上手くパス出来ると10位以内に入れると思います。
それで立体交差を通過時点で5位以内に入っていないとまずゴールドは無理でしょう!
最後はバックストレートでスリップに入りトップを抜けばゴールドです。
ご参考にどうぞ!

自分は付属コントローラでALLゴールドを目指しています。
クラスSまで全てゴールドだとご褒美があるのかな?

書込番号:7137981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/20 13:49(1年以上前)

坦々麺さん
ありがとうございました。
頑張ってやってみます。

書込番号:7138601

ナイスクチコミ!0


StudioZENさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/25 01:39(1年以上前)

 鈴鹿の10周ですが、安定性でGT-R R35か、ストレートでF430等を選択しましょう。
 先頭のR35 BlackMaskはコンスタントに2分8〜9秒台で走り続けています。1周目は80km/hからの加速なので、2分16〜18秒位で回り、あとはコンスタントに2分6〜7秒台で走り続ければ9〜10周目でオーバーテイク可能だと思います。
 1回のミスやペナルティーで追いつかない可能性もあり、接触やコースアウトに注意しましょう。ただ、限界ギリギリでなくてもこのタイムは出せると思いますので、自分の安全域で速く走りましょう。親切にレコードラインはタイヤ痕が付いていますし…
 ポイントは鈴鹿なので、1・2コーナーの段階的加減速とS字コーナー前のチョンブレーキ回頭、デグナー減速、ヘアピンの縁石使い、スプーンのアウト・イン・アウト・イン・アウト(スプーン先端の外側縁石の奥の方でイン回頭し、バックストレートスピードをのせるのがポイント)が重要です。まぁ鈴鹿ですからね。
 当然スリップを使った後はブレーキングポイントも手前になりますので、クロスして貫かされてもいいから、コースアウトは避けましょう。
 ちなみにC〜S全てゴールドにしたのに車は増えません。よってブロンドでもクラス制覇のみがプレゼントカーつきです。ちっ

書込番号:7159254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/25 12:39(1年以上前)

StudioZENさん
アドバイスありがとうございます。
気をつけて頑張ってみます。

書込番号:7160511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いくらやっても

2007/12/20 22:14(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:1件

B-5のゴールドではまりました。我こそはという方、ご教授願います。

書込番号:7140254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/21 12:34(1年以上前)

う〜ん。
そこをやり込んでゴールドを採るのが目的みたいなゲームですからねぇ。
自分はAでは完全お手上げでしたよ。
今こそオールゴールドですが、もう一度ゴールド取れと言われても厳しいです(笑)

書込番号:7142258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)