グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

走りのセオリーを教えて下さい…

2008/01/05 18:07(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

恥を忍んで質問します。

GT5プロローグのネット対戦を始めてみましたが、正直、ボロッボロです。
これでも昔は初代GTを短期間で全クリアーしたり、割とレースゲームは得意な方だと自負してたんですが…。
実車でのサーキット走行経験もあり、一応スポーツ走行の基本的なセオリーは理解しているつもりです…。

が、とにかくGT5では自分で腹が立つぐらい遅いんです(涙)。
なんと行っても、タイトコーナーの走り方がダメダメで…(涙涙)。

初代GT、そして実車のセオリー通り、ストレートエンドでブレーキングし、ターンイン時はブレーキを少し残すか
ニュートラル状態、姿勢が安定したらアクセルを徐々に開き、クリッピング〜出口が見える辺りで全開!
…というのを心がけているのですが、どうにも加減が掴めず、

「減速が足りずにドアンダー(ひどい時はそのままコースアウト)」

あるいは

「減速し過ぎてタイムロス」

のどっちかになってしまいます。特に後者は、通信対戦だと後ろの人に追突させちゃったりして、
とてもとても申し訳ないのです(涙涙涙)

どういう事を意識すれば、スムーズに速く走れるでしょうか?セオリーみたいなのがあれば教えて頂けると嬉しいです。


ちなみに操作は標準コントローラ(SIXAXIS)で、デフォルト設定のままアナログスティック2本でやってます。
慣れの問題もあるとは思うのですが、「こっちの操作方法の方がいいよ」というのもあれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします…。

書込番号:7207500

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/05 18:39(1年以上前)

オンラインでのネット対戦だとアドバイスは難しいのでは?
タイムアタックか、オフでのイベント走行ならアドバイス出来る方いらっしゃるかもしれませんが

コースも書かれた方が良いかと
(オフでの走り込みの成果をオンラインで生かす!)

私も今、初めてデイトナ走りましたけど初戦は最下位という結果に(T_T)
(でもjun6evaさんのID見つけたから良かった\(^O^)/)
2回目はなんとか3位

コントローラーの設定はL1(シフトダウン)R1(シフトアップ)にしてるくらいですね。
アナログスティックはにがてなので使ってません。

書込番号:7207640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/01/05 19:04(1年以上前)

コーナリング中はエンジンブレーキですね。

書込番号:7207768

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2008/01/05 19:38(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。とても参考&励みになります。

■momoneko19さん
> 標準コントローラの場合はR2・L2をブレーキ・アクセルに

なるほど!L2, R2の活用ですね。確かにそっちの方がまだ実車に近くて良いかも…。
今は右スティックでアクセルとブレーキを両方やってましたが、考えてみれば無理有り過ぎな操作体系ですよね(^^;

昔のラジコンではそういうのがあったので(←ただし左右のスティックが逆)、これで極めようと思ったのですが、
やはり止めにします。

#ちなみに初代GTでは、(ほとんどステアリングコントローラでしたが)標準コントローラでやる時は
#×アクセル□ブレーキでやってました。当時はあれでもコントロールできたんですが、GT5ではまるで無理でした(^^;;

> 画面上のブレーキングサインっていうのかな(赤の点滅)

げげっ、そんな表示ありましたか!?(大汗)
精進します(^^;;;

■ジーティアルさん
> コースも書かれた方が良いかと
> (オフでの走り込みの成果をオンラインで生かす!)

いやもう、タイトコーナーよろず全てです(泣)。今オンラインで悩んでいるのはアイガー北壁逆走コースですが、
オフライン時はフジの第一コーナーとかでもボロボロですので…。
我ながら満足に走れているのはデイトナオーバルぐらいかなぁ…。

> コントローラーの設定はL1(シフトダウン)R1(シフトアップ)

ううっ。ワタシ、GTではオートマ専門です(^^;;;

■♪ぱふっ♪さん
> コーナリング中はエンジンブレーキ

なるほど、やはりアクセルはオフで良いのですよね。リッジ感覚では曲がれないことは重々承知していましたが…。

って、もしかして「エンジンブレーキ」って、「“シフトダウンして”アクセルオフ」という意味でしょうか!?
ううっ、やっぱりMT練習しないとダメですかねぇ…??(^^;

書込番号:7207935

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/05 19:46(1年以上前)

んにゃ、ATでも十分行けるはずですよ。逆に、よっぽどでなければATの方が早いかもです。

実際にサーキットを走った経験があるって事が、逆に災いしてたり。。。
いくら良く出来てるとはいえ、所詮はゲームですものね。

書込番号:7207965

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2008/01/05 20:20(1年以上前)

■D-45GEさん
> ATでも十分行けるはずですよ。逆に、よっぽどでなければATの方が早いかもです。

了解ッス。では(少なくとも当面は)ATでとことん精進します。

> 実際にサーキットを走った経験があるって事が、逆に災いしてたり。。。
> いくら良く出来てるとはいえ、所詮はゲームですものね。

確かにそれはあるかも(^^;
特に今回私自身で主題だと思っている「ストレートエンドでどこまで減速するか」は、
実車のスピード感とゲーム画面のそれとでは、Gの掛かり具合も含めて全く感覚が違いますからね。

書込番号:7208094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/05 21:52(1年以上前)

>今オンラインで悩んでいるのはアイガー北壁逆走コースですが
確かに難しいですね〜
路面のうねりで車体の動きについていけない時も(@_@;)
私の腕ではアドバイスできない。

>フジの第一コーナーとかでもボロボロですので…。
私は、ストレート走行中右下にギヤの指示がでてくるので
それを基準にしてブレーキのタイミングを計ってます。
(あと前方に見える左側の縁石との距離なんかも.....)
もちろんタイヤによってタイミングは変わってきますが

>スムーズに速く走れるでしょうか?
ランキングの人達の走りをみるとアグレッシブに速いですね。
おとなしくグリップ走行は遅いです(振り回しぎみにしてから整えていったほうが修得が早いかも)

書込番号:7208606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/05 22:11(1年以上前)

オンライン富士のストレートブレーキングポイントは
左の看板の2個目です。残り何Mの看板かは解りませんが。

各コーナーのブレーキングポイントさえ掴めば、
あとは自然に慣れると思いますよ。

書込番号:7208737

ナイスクチコミ!1


@ユウさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度1 ★☆★☆写真☆★☆★ 

2008/01/05 22:35(1年以上前)

実車のサーキット感覚で走りたい場合、プロフェッショナルモードでスポーツタイヤを選択したほうがいいのでしょうか。ネオバやポテンザクラスの挙動ってこんなにグリップ感ないですかねぇ?慣れるまでは大クラッシュ注意です。
たしかにゲームでは加減速コーナリングGが無いためオーバースピードで突っ込みすぎますよね。

書込番号:7208875

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2008/01/05 23:41(1年以上前)

■ジーティアルさん
> ストレート走行中右下にギヤの指示がでてくる

ううっ、そんな表示もありましたか(大汗)。精進しますです、ハイ(^^;

■マーク16さん
> オンライン富士のストレートブレーキングポイントは
> 左の看板の2個目です。残り何Mの看板かは解りませんが。

なるほど。目印走法ですね。車種や状況で随時調整は要りそうですが、練習してみます。

■@ユウさん
> 実車のサーキット感覚で走りたい場合、プロフェッショナルモードでスポーツタイヤを選択したほうがいいのでしょうか。

どうなんでしょうね。今の所は全部デフォルト設定で走っていますが、掲示板投稿などを見ると
シミュレーションモードはプロフェッショナルにした方がいいような意見も目にします。

あれって荷重移動のアルゴリズムが変わるんでしたっけ?スタンダードは前後か左右のどちらかで、
プロフェッショナルは実車と同様前後左右独立して荷重が掛かるという…。
私の場合、習性的にヨーが掛かっている状態からブレーキを掛けることが少ないので、
(実車でそれやると一瞬でグリップを失うことが良くあるのです。カートだと一発(^^;;;)、
むしろプロフェッショナルの方がいいのかな?という気がして来ました。ちょっと試してみます。

> ネオバやポテンザクラスの挙動ってこんなにグリップ感ないですかねぇ?

ううっ、どうでしょう。
実車でサーキットを走ってた時にはポテンザDAGGとポテンザRE710を使ってたんですが、
前者は「グリップは低いけど流れ出しは分かり易い」、後者は「とにかくグリップが良い」
という感じで、GT5でよく感じる「全く路面に食いついてくれない感」は殆ど無かったように思えます。

っていうか、初代GTの時はもうちょっとタイヤの状態が分かり易く、割と実車に近かった気がします。
Autumn Ring(だったかな?)みたいなミニサーキットだと、まさに実車同様の動きを感じられましたし。
これにくらべるとGT5はタイヤ特性がかなりピーキーな印象になりましたね。

#セガのF355チャレンジに似たような印象?(←実はあれも苦手でした(^^;)

書込番号:7209288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/06 01:03(1年以上前)

LUCARIOさん

説明不足でした。
あくまで富士をGT-Rで走った場合ですね〜。

@ユウさん

確かにグリップ低すぎる気がします。
サーキット舗装なのに、普通のタイヤで公道走ってるより低く感じますが・・・
スピード感のせいなのか!?
タイヤによる違いを明確にするために大げさな差にしているのか!?

しかしもう・・・富士のランオフエリアの舗装をはがして欲しいですね〜
簡単にコースに復帰出来すぎて緊張感がないです。
荒れる最大の要因だと思いますが。


書込番号:7209716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/06 02:06(1年以上前)

>LUCARIOさん
一度、基準になるものができると微調整は容易になると思います。
(鈴鹿のシケインのブレーキングポイントの基準が、入り口手前の門みたいになってるとこの看板みたいに)

>タイヤによる違いを明確にするために大げさな差にしているのか!?
あきらかに大げさにしてあると思います(最低でもS3かR1くらいのグリップは欲しい)
ノーマル車両に足回りの改造もなしで、あの滑りは異常だと思います。(オイルに乗ったかウエットに近い感覚)
富士の後半は登りですし、リアに荷重が載ってリッジレーサー風の滑り方は...........

書込番号:7209967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/06 02:16(1年以上前)

>私は、ストレート走行中右下にギヤの指示がでてくるので
選択されてる視点によって表示位置変わるみたいですね。
白字で現在選択されているギアが表示されて、その左に「赤字」で出てくる奴ですね。

書込番号:7209991

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2008/01/06 02:17(1年以上前)

マーク16さん、ジーティアルさん、重ねてのアドバイスありがとうございます。

おかげさまで、「対戦初心者向けアイガー北壁逆走2周コース」は、そこそこ走れるようになりました(^^)
まだまだ勝てる所までは行けないのですが、どんじりは免れるようになり、先ほどのレースでは
7位からスタートして3位まで入ることが出来ました。

L2, R2にブレーキとアクセルを割り当てたのがかなり効果的だったようです。
(どちらをどちらにするか少し悩んだのですが、やはり直感的には「右がアクセル」ですよね(^^;)

あとは、「目印走法」。アイガー逆走でいつも失敗していたのはトンネルを出た後のヘアピンなのですが、
インテグラorアウディTTの場合だとトンネル出口でフルブレーキングがジャストタイミングですね。
ターンインでオーバースピードにさえならなければ、あとはイメージ通りのラインに乗せて行くのは
割と楽でした。意図的にリアを滑らせて浅いドリフト状態に持ち込むこともできるし…。
これは楽しくなって来ました♪

アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。ではいつか対戦で。

#もうちょっと上手くなったらオンラインネーム「LUCARIO何某」で参戦しようかと(^^;;;

書込番号:7209992

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/06 09:59(1年以上前)

GT5Pは、オンラインIDしか、表示されません!。 一緒に遊んだリストにも、登録されない為、オンラインネームは、今の所、意味ないです!。

書込番号:7210724

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2008/01/06 10:31(1年以上前)

ありゃ、それは残念。
その時々で好きな名前でエントリーできたらいいのに、と思います。
アップデートに期待。

あとは、これはいずれやると期待してるんですが、オリジナルのペイントや
ステッカーで、車を見ただけで「あ、あいつだ」というのが分かると面白いかもですね。

書込番号:7210844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/06 11:10(1年以上前)

>LUCARIOさん

実車での経験が豊富なんですね、ぜひハンコンをお勧めします、G25が評判いいですね、
アイガーより上級富士の方が実車に近いと感じるんですが是非試してみて感想聞かせてください、タイムトライアルでもいいですね、プロフェッショナル、S2タイヤでね。

書込番号:7210976

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2008/01/06 14:10(1年以上前)

ハンドルコントローラ欲しいんですが、設置する場所としまう場所に難儀します。
でも良さそうだなぁ…。ちょっと検討してみようか(^^;;;

> アイガーより上級富士の方が実車に近いと感じるんですが是非試してみて感想聞かせてください

ま、まずは闇練します(笑)。それよりとっととイベント進めてスポーツクラス車買わないと(笑)

> 実車での経験

もう、だいぶ長いこと走ってないですが…。「戦闘車両」もとっくに手放してしまいましたし…。
以下、オマケのオマケのお目汚しです。かれこれ7,8年前の映像ですが、こんな感じで走ってました(^^;

http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageAlbum.asp?id=12879057&key=832162&un=116951

書込番号:7211605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/06 15:07(1年以上前)

映像見ました。
かっこいいじゃないですか、コクピット画面みたい、うらやましいですねー。
やっぱハンコン買うべし、そして富士へ。
ところでちょっと時間が空いたので上級デイトナやったんですよ hybrid69さんがいたー。
と思ったんだけどゴールしたらいなかった、勘違いだったのかなー。

書込番号:7211791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/06 16:00(1年以上前)

はい・・・いました(笑)
デイトナは一回吹っ飛ばされるとリタイアしてます。
もう無理なので・・・てか車線かえる時は横チラ見して欲しいもんです。
富士だったらあまり諦めないのですが。
Lady_Momo さんでしたよね?
あれ!?気をつけてチェックしているんですが・・・今回見逃してしまいました。
今富士やってます。

書込番号:7211990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/01/06 17:23(1年以上前)

マーク16さん

勘違いじゃなかったんですね、(よかった)デイトナをスタンダードの車でスポーツタイヤで走るんですからね、ちょっとでも当てられればどこいっちゃうんだかわかんなくなりますね、
また機会があったらお願いします。

書込番号:7212373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

ゲーム更新

2007/12/28 23:54(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:33件

ゲームの更新データをダウンロードしようとするとすぐにダウンロード中止になります。
無線LANでも試してみましたが半分もいかないぐらいでダウンロードエラーがでてしまいます。
なんでなんでしょう?
接続テストとかしても異常はないんですが…
わかるかたいますか?

書込番号:7175400

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2007/12/29 13:45(1年以上前)

自分は、昨日ADSL無線LANですけどあっという間に更新できました。

書込番号:7177479

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/29 14:07(1年以上前)

回線を繋げないで、GT5Pを、遊べる状態が可能でしたら、その状態で手動でセーブし、終了、GT5Pのディスクを取り出し、本体の電源OFFにして、回線を、繋げて、本体起動、GT5Pも、起動しても、無理ですか?。

書込番号:7177558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/29 14:40(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。
一回やってみますね。
あとNATタイプが3なのも関係あるんですか?
なぜか2になりません…

書込番号:7177647

ナイスクチコミ!0


Diracさん
クチコミ投稿数:107件

2007/12/29 17:49(1年以上前)

NATタイプ3は以前の書き込みに接続できた人がいるみたいです。

http://www.gran-turismo.com/jp/support/d1623c41.html
こちらは、GT公式の案内になります。

私は今日初めて対戦できました。ちなみにNATタイプは2でした。

ルータの設定を変えたら対戦できるようになりました。

GTの公式サイトにオンライン上のネットトラブルのQ&Aコーナーがありますので、そちらに書くのも手かもしれません。

私もそこに書き込みました。

早く改善されるといいですね。

書込番号:7178297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/29 17:51(1年以上前)

自分も10回以上失敗したのですが、車をGTRからランエボに乗り換えて試した所、一発で成功しました。
多分関係ないと思いますが、自分がそれで成功したので一応書き込みました。
お試しを。

書込番号:7178309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/29 22:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます
公式サイトにかいてみますね。

書込番号:7179413

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/30 06:31(1年以上前)

ちなみに、最新の、更新データは、容量少ないので、普通は、ミスする事なく、短時間で、完了するはずなんですが!。今の、状態は、どう言う状況なんでしょうか?(公式で、解決しましたでしょうか?)。

書込番号:7180764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/31 02:27(1年以上前)

設定とかかえてみたんですけどだめでした…
やっぱりすぐにエラーなります。
ADSLの8Mなのでだめなのでしょうか?
NATタイプはなぜかしらないですけど2にはなりません…

書込番号:7184909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2007/12/31 04:58(1年以上前)

ダウンロードエラーと関係あるかわかりませんが
通常モデム直でNAT1,ルーター有りでNAT2です
ルーター内蔵のモデムか、別にルーターを接続してますか?
UPnPが有りになってるか、PS3とルーターの設定画面で確認しましょう。
それで駄目なら直接ポート開放してみるしかないでしょう。

>ADSLの8Mなのでだめなのでしょうか?
重要なのは実測値と回線安定度でしょう

書込番号:7185116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/12/31 13:19(1年以上前)

UPNPはありになっててルーターも有効になってるんですがNATタイプは2になりません…

書込番号:7186229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2007/12/31 15:19(1年以上前)

ルーターを外して(ルーター機能切って)モデム直でつないで
PS3のネットワーク接続をされてみてNAT1になれば
ルーターに問題ありの可能性が高まりますね。
(ポート開放が不安定か、ファイアウォール設定とか)

書込番号:7186604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/31 16:27(1年以上前)

モデムにつないでみたところNATタイプは2にしかなりませんでした

書込番号:7186837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2007/12/31 16:54(1年以上前)

>モデムにつないでみたところNATタイプは2にしかなりませんでした
ルーター機能内蔵モデムに更にルーターを接続して2重ルーターに
なってるとかじゃないですよね。
ADSLモデムの機種は何ですか?

書込番号:7186926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/12/31 23:14(1年以上前)

Aterm DR202 NECってかいてます。

書込番号:7188245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/01 02:50(1年以上前)

やはりモデムにルーター機能が内蔵されてますね。

>モデムにつないでみたところNATタイプは2にしかなりませんでした
現状でモデムのルーター機能を使用されていると考えたら NAT2=正常 ですね。

別にルーターをお持ちで繋げていらっしゃるなら
モデムのルーター機能を使用停止(ブリッジモード)にしなければいけません。

>Aterm DR202 NEC
「ルーターモード」から「ブリッジモード」の設定変更
1,モデムの電源ケーブルを抜く
2,モデムの電源ケーブルを差し込む
3,本体前面のPPPランプが点滅したら、本体背面の「INIT」スイッチ(小さい穴)をしばらく押す
4,本体前面のランプが全て点滅始めたら「INIT」スイッチを押すのをやめる
5,本体リセット完了
次に本体の設定
1,IE(インターネットエクスプローラ)を起動
2,IEのアドレス欄に「192.168.0.1」を入力しEnterキーを押す
3,管理者パスワードの設定をする
4,「クイック設定ウィザード」画面が表示したら、「設定パターン」欄で「設定3」を選択
左下の「設定」ボタンをクリック
5,再起動で30秒ほど待つ

あとは、別にお持ちのルーターの設定が終わっているなら
そのまま繋がるはずですが

書込番号:7188815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/01 13:47(1年以上前)

繋がりませんでした…
設定3にしてルーターを繋げたのですがインターネットにつながりませんでした…

書込番号:7189824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/01 20:14(1年以上前)

ルーターの電源ケーブルを一度抜いて、再度差し込みされてみましたか。(再起動)
そのあとPCを再起動

これで繋がらなければルーターのPPPoE設定(ブロバイダー情報入力)を確認してみましょう

書込番号:7190867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/01 20:26(1年以上前)

あっそれとルーターの設定でDHCPサーバ機能が「使用」になってるかも大事ですね。

書込番号:7190898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/02 10:46(1年以上前)

わかりました。
やってみます。

書込番号:7193074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/06 09:07(1年以上前)

NATタイプ2にできました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:7210572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランク確認

2008/01/06 03:15(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:8件

発売日に購入し、ぼちぼち遊んでいるくまのぷっと申します。

とりあえず、Aランクをクリアして最終画面は見たのですが、
Sランクに入って、正月ブランクで一週間ほど間を開けていたら、
自分がどのレースで何(トロフィー)を取ったのかわかわらなくなってしまいました。

ググってみても検索ワードが悪いのか、確認方法がわかりません。
何ってことないのはわかるのですが、情けない質問で申し訳ないです。

書込番号:7210121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/06 03:46(1年以上前)

イベント内のClass:SをS−1〜S−8までご覧になれば
真ん中にカップの「有る」「無し」で判断出来ると思いますが?
あとカップの色(ゴールド、シルバー、ブロンズ)

書込番号:7210167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/06 05:26(1年以上前)

ただいま確認しました。
真ん中のリースみたいなところにデカデカとあるではありませんか。

今まで自分の記憶だよりで、何色を取ったかもあやふやでやっておりました。
オプションなどの見当違いのところを一所懸命探しておりました。
くだらない質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:7210240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

標準

貯金に適当なレースは?

2007/12/30 00:28(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:923件

欲しい車を揃えたいため、クラスCのインテグラの1ラップレースばかりして賞金を稼いでいます(^^;
賞金は安いけど、1ラップで終わるし簡単にトップとれるので。

他にもっと効率の良いレースがあれば教えて下さい。

状況は一応クラスSの途中です。

書込番号:7180074

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


RVRSGさん
クチコミ投稿数:27件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/30 17:29(1年以上前)

>ドラ無カンさん

スミマセン、質問させて下さい。
と言いますか、アドバイスをお願いします。
(話の腰を折るような形になりスミマセン…)

ドラ無カンさんが、簡単にトップを取れてるインテグラのデイトナで
どうやっても、6位(トップと3.9秒差)までしか行けません。

ちなみに、設定は…
AT、スタンダード、アクティブブレーキ10、トラクション…OFFです。

ノーブレーキ、スリップストリームなどは出来る限りしてるつもりですが、
楽に勝てるコツなどあれば、是非教えて下さい。

これがクリア出来ない為、次のステップに進めず賞金もなかなか増えません…
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:7182565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件

2007/12/30 18:19(1年以上前)

>RVRSGさん

インテグラのレースですが、設定はそれで良いと思います。
あとはアクセルベタ踏み、ノーブレーキで、ハンドル操作(小生はデュアルショック3)だけで1位取れますよ(^^)

コツというほどのものはありませんが、強いて挙げるとすれば・・・
・急ハンドルは避ける。
 (アナログスティックを倒しすぎるとスピードが落ちるので、僅かにスティックを倒しながら曲がる)
・スリップストリームがとても重要。カーブでも積極的に前車の後ろにつく。
・カーブではなるべく内側を走る(バンク角が付いている内側)

あとは視点を変えて試してみるのも有効かと。今はどの視点でしょうか?
小生は、デイトナコースではボンネットが若干見える視点でプレーしています。
他車との距離感を掴みやすいので。
まあ好みにもよりますので、一番プレーしやすい視点でどうぞ(^^)

一度コツを掴めば、何度でも1位が取れると思います。

書込番号:7182749

ナイスクチコミ!0


RVRSGさん
クチコミ投稿数:27件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/30 18:44(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございました。

視点は、メータのみ表示されてるタイプか、コクピットタイプでしたので、
ボンネットタイプに変えてみましたが、タイム的には変わりませんでした。

カーブでは、バンク角が付いてる内側を走ることで、
0.5秒程度縮めることは出来たのですが、
いかんせんトップとは4秒近く開きがありますので、
順位も6位で変わらずといった感じです。

なお、コントローラは購入時に一つ付属していたモノで、
左右の操作は、十字キーを使ってます。

ちなみに、ドラ無カンさんは、
ゴール時点で2位を何秒程度離してるのでしょうか…

現状から、1秒程度縮めることは何とか出来るかもしれませんが、
4秒も短縮するのは、リッジレーサのニトロでも使わない限り、
まったく無理そうです…(冗談ではなく、体感的にはそんな感じです)

とりあえず、もう少し色々と頑張ってみます。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:7182851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/30 18:55(1年以上前)

>RVRSGさん

アクティブブレーキは外したほうがいいですよ、10だとわずかなオーバーステア、アンダーステアでもブレーキがかかってしまってタイムが落ちますね。
スタンダードの場合デバイスは全て外してもいけます。

書込番号:7182893

ナイスクチコミ!0


RVRSGさん
クチコミ投稿数:27件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/30 19:02(1年以上前)

>momoneko19さん

ありがとうございます。
ナント、アクティブブレーキOFFで、イキナリ速度倍増!
めでたく1位をゲットする事が出来ました。

お蔭様で、ようやくランクCから脱出です。(^_^;

>ドラ無カンさん

ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。
(スレを脱線させてしまい本当にスミマセンでした)

また何かの際にはお世話になる事もあると思いますが、
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:7182910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件

2007/12/30 19:10(1年以上前)

>RVRSGさん

1位ゲットおめでとうございます(^^)

アクティブブレーキの設定を見逃していました。
すみません。
(momoneko19さん、フォローどうもです。)

これで、一気にどんどんクリア出来そうですね!

書込番号:7182945

ナイスクチコミ!0


RVRSGさん
クチコミ投稿数:27件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/30 19:19(1年以上前)

>ドラ無カンさん

いえいえ、気にしないで下さい。
ドラ無カンさんの内側を走るアドバイスも大変有効でした。
ホント助かりました、ありがとうございます。

本来であれば、新規スレッドを立てるべきでしたが、
たまたま、どうしてもクリア出来ないインテのCで話が出てたので、
つい便乗質問してしまいました…

掲示板のルールに反した形になってしまい、申し訳なかったです。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:7182988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/30 19:24(1年以上前)

>RVRSGさん

おめでとうございます、オンラインで上級参戦の時はデバイスのセッティングが重要です。
参戦する前にプロフェッショナルモード、タイヤはSタイヤでセッティングするといいですよ。

書込番号:7183006

ナイスクチコミ!0


RVRSGさん
クチコミ投稿数:27件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/31 22:43(1年以上前)

>momoneko19さん

アドバイスありがとうございます。
現在、賞金稼ぎ&ランクUPを目指して悪戦苦闘中ですが、
オンラインバトルの際は、是非参考にさせて頂きます。

>ドラ無カンさん

お蔭様で、Aランクまで進む事が出来ました。
…が、最初のデイトナでも、ペナルティがあるので結構キツイですね。
何とかトップ通過を果たしましたが…(^_^;

色々とありがとうございました。
また何かの際にはフォローお願いします。

では、皆さん良いお年を〜

書込番号:7188120

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/01 03:54(1年以上前)

話は変わりますが、momoneko19さん♪GT5Pで、一緒のレースになった事、ありますよね♪?(未だに、ジーティアルさんに、出会えない。) 皆さんは、毎日?だいたい、何時頃に、走ってますか?。知りたいですぅ〜♪。

書込番号:7188896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/01 11:02(1年以上前)

>jun6evaさん
>みなさん
明けましておめでとうございます

ん〜 PS3!さんとの価格.com戦の時も、実は密かに参戦してみたのですが会えないですね〜(;_;)
回線速度とかで振り分けされてるのかな〜(マッチングが悪い?)
この頃オンラインはあまりやってませんが
みなさんが参戦するレースや時間帯がわかれば、私も参戦したいですね。(^-^)
ID=Woobow2006

鈴鹿のタイムトライアルのランキングの人達のリプレイみたらがっかりしてしまった。
みんなコースまともに走ってない!(ものすごいショートカット)(>_<)
タイヤのグリップレベル下げられたり、なんか安っぽい品のないゲームになってきたな〜
現状の中途半端な感じが......(どうせならペナルティ無しのなんでもありのほうが...)

書込番号:7189404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/01/01 12:27(1年以上前)

>jun6eva

明けましておめでとうございます。

jun6evaさんと出会ってたとは、気がつきませんでした、今度IDをよく確認するようにします。私のIDはLady_Momoになってます(飼い猫がメスで名前がモモなもんで)いつもは午後10時〜11時30分位に参戦してます。休みの日は昼間やることもあるんですがマナーが悪いようで(子供がやってるのかも)、またお会いできるといいですね(お手柔らかに)。

書込番号:7189603

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/02 07:06(1年以上前)

皆さん、明けまして、おめでとう御座います♪momoneko19さん、ID、違ってたんですね!(でも、一緒に走った事ありました♪) で、ジーティアルさん、S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等! 後、Sランクは、6だけなもので♪(確かに、タイムアタックは、がっかりです!壁走り、ショートカットは、当たり前ってな感じで...。) 皆さん、運転センス(スキル)は、大事にしましょ♪。

書込番号:7192592

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/02 07:25(1年以上前)

タイヤのグリップレベルは、個人、個人で、変えられるようにして、欲しいですね♪(前の鈴鹿の設定の方が、余裕があり、連れ走り等、遊び要素も、あったのですが!) 今の、オンライン、全体的に、何でも有り(慣れてない人は、ついてけない感じで!)のような?(コースのセッティングより、ニュル、天気が表示されるのだから、コースの天候を変える、ルームを作る、等、して欲しいものです♪) 自分的には、初日の出レース等、期待していたのですが...。

書込番号:7192618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/02 16:50(1年以上前)

>jun6evaさん
>S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等!
攻略法と言うほどのものじゃないですが
車種はR−35 GT−Rですね(感覚的にはF430がいいのですがタイムがでません)
ミッションは「MT」、シミュレーションは「スタンダード」、あとはOFFです

シミュレーションが「プロフェッショナル」だと相当厳しいと思います
(スタンダードで感じをつかんでからのほうがいいかも)

タイム的には、1周目が17〜19秒台くらい
2周目から6秒台を目標に7〜8秒台を維持
走りかたは車速を落としたくないから「おもいっきり振り回し」ていくのが「良」だと思います
(イン側の縁石はどしどし使いましょう。もっと内側にいれてもいいです※イニシャルDで秋名の溝走り風)

今ちょっとやってみたんですけど5周目で3位、6周目で2位でトップの「BLACK MASK」を追いかけたんですけど駄目でした。
(8秒台でちょっと気を抜いてたのがいけなかったのかも)

最初の目標は5周目までに2位かな〜
AI車にどこで追いつくかによっても変わってくるし(ストレートでスリップにつければいいんだけど)
これはイケルゾ!と思ったらコルベットが真横になって止まってコースをふさいでたり
パターンがあるから、やりこめばわかってきますね

書込番号:7194075

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/03 06:37(1年以上前)

凄い、腕ですね!。 R-35GT-Rで、5周目で、2位は、とても狙えませんよ...。(裏技、599、ショートカットで、何とか、2位クリアしました♪)。 プロトも、ゲットしましたが、無い、ある視点が、無い!しかも、遅い!(わざと、濁しましたが)。 これから、ジーティアルさんの、アドバイス通りに、走れるように頑張ります♪(分かりやすかったです♪) 後、ブラックマスクも、ゲット、出来るんでしたよね? 獲得方法、お分かりでしたら、教えて下さいです♪。

書込番号:7196425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/04 10:17(1年以上前)

>S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等!

35GT-R AT すべてOFF スタンダードにて。

攻略法というか、注意点は
最初の1周目と、3周目から4周目あたりで出くわす5〜6台くらいの処理ですかね。
見つけて勝負かけるのは、次のコーナー、見たいな感じで、無理しないで抜く。かな。

それ以外はコンスタントに7秒で、なんとかなるかな。

私は、2度ほどミス(コースアウト、追突)しましたが、6秒台をコンスタントに出してなんとかなりました。

2位になったのは、7周目の1コーナーでした。

外車は、速いけど、10周安定させる自信がなかったです。

書込番号:7201117

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/04 11:40(1年以上前)

三菱おやぢさん、ATで、クリアしたんですか!。Sクラスで、AT使うとは、凄い腕ですね♪。ちなみに、ブラックマスクって、ゲット出来ましたっけ?(カップの色は、バラバラですが、全、イベントクリアしたのですが、プロトで、非売品、最後ですかね?)。

書込番号:7201384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/04 18:40(1年以上前)

jun6evaさん こんばんわ
ATでクリアしました。

ディーラーイベントもすべて金クリアしましたが…。
何もくれませんでした。

プロトでおしまいです。

書込番号:7202862

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/05 10:04(1年以上前)

三菱おやぢさん、ディーラーイベントを、フル金ですか!凄いですね♪。 プロトで、終わりですか!(せめて、アップデートで、ある視点を、プロトに...)。ちょっと、がっかり!でも、アップデートに、期待ですね♪。

書込番号:7205777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

車を改造

2008/01/01 19:13(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

レースで買ったお金で4までは改造できたのに、5では改造できないのでしょうか?

どこ探してもないのですが・・・

書込番号:7190669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/01/01 19:55(1年以上前)

とりあえず現時点ではノーマルカーのみとなっています。
今後のアップデートによりどうなるかはわかりませんが…。

書込番号:7190815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/01/01 20:50(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・

ネット環境が無い人はどうなるんでしょうかね・・・

書込番号:7190962

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/02 06:32(1年以上前)

ADSL12Mでも、快適?に、オンライン対戦等、出来ますよ♪(予算、環境が合えば、光ファイバーの方が、良いですけど!) これからのゲーム機は、ネット環境が必要ですので、ご検討されてみては?。

書込番号:7192547

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/02 06:48(1年以上前)

って、オインゴ☆ボインゴさんは、ネット環境お持ちですよね?。

書込番号:7192570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/01/02 12:52(1年以上前)

jun6evaさん★

一応光ですw

昨日無線で接続しようと思ったのですが、届きませんでした。

で、有線で接続しようと思ったのですが、やはり届きませんでしたwww

ながーいケーブル買ってこないと><

それと、いまいちGT5の仕組みがわからないのですが、

新しい機能?と言うかメニュー?がアップデートされたのを毎回インストールするような感じなんですか?

説明書はろくに説明してないし、かなりわかりずらいと思うのですが・・・

毎回GTのHPで確認するのもめんどくさいような・・・

書込番号:7193423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/01/02 13:57(1年以上前)

確かに説明書はそう詳しく書いてないですね。
新しい機能やメニューの追加がある場合、GT5Pを立ち上げればアップデートを促す画面が出て、それに従いアップデートすることになります。
ですから是非ともネット環境に接続することをお勧めします。そうしないとせっかくの新機能が使えず面白みが半減してしまいます。
オインゴ☆ボインゴさんも、どうにかネット接続してGT5Pを一緒に楽しみましょう!

書込番号:7193604

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/03 06:08(1年以上前)

ジーティアルさん、オインゴ☆ボインゴさんに、助言を♪(ルータ関係に、詳しそうですので♪)。

書込番号:7196405

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/03 06:12(1年以上前)

後、GT5P、メニュー画面の、manualに、詳しく書かれてますよ♪。

書込番号:7196407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/01/03 14:25(1年以上前)

昨日接続しました!

オンライン対戦かなり面白いですね!

なぜかいつもビリから2番目ですが・・・w

みんなコントローラーなにでやってるんだろ・・・? 謎

書込番号:7197487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/01/03 21:29(1年以上前)

オインゴ☆ボインゴさん、ネット接続おめでとさんです!
ちなみに私は付属のコントローラーでやってます。
ID=terutatsuで参戦してますんで見かけたらよろしくです!

書込番号:7199073

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/04 07:05(1年以上前)

僕は、本体付属の、コントローラーのみです♪。 前の車に、ピッタリ付いて行き、ストリーム状態を、維持しながら、ブレーキのタイミング等を、真似すると良いですよ♪。

書込番号:7200719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

オンライン時の名前の色

2008/01/03 22:38(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:20件

特にゲーム内容には関係がないようなんですが、オンラインで大勢集まったときに名前が多くは白なんですが、たまにオレンジ色の方がいます。これってどうやったらなるのかご存知の方教えてください。

書込番号:7199411

ナイスクチコミ!0


返信する
未検査さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/03 22:53(1年以上前)

自分も気になって調べたんですが、どっかのサイトのコメントでは、
フェラーリF430のみIDの色が変わり、バグらしいって載ってました。

書込番号:7199495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/01/03 22:59(1年以上前)

そうなんですか。そういえば確かにF430だったかも。
どうもありがとうございます。

書込番号:7199527

ナイスクチコミ!0


未検査さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/03 23:06(1年以上前)

すぐ下のクチコミ、LINKIN BIZKITさん 2008年1月2日 10:06 [7192975] に
詳細が載ってました…。(近くに載ってるのに気付いてなかったっす…。)

書込番号:7199569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/03 23:23(1年以上前)

おお、確かに・・・。
失礼しました。未検査さんありがとう。

書込番号:7199681

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/04 06:59(1年以上前)

僕は、F430を使う時、黄色ネーム使ってます♪。 普段、デイトナは、プロト使ってますが♪。

書込番号:7200714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)