グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ハンドル購入検討しています。

2008/05/18 18:13(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

先日、PS3を新規購入し、プロローグを楽しんでおります。
グランツーリスモ1しか経験していなかったので、凄い進歩に驚いています。
専用ハンドルですが、最新版は4万近くになり、購入すべきか悩んでいます。
近所のGEOでは初期のGTフォースが3000円程度で列んでいました。新型とは品格や仕様の違いは何となくわかります。ハンドルやペダルの反応・走行中の使い勝手は大きく異なりますか?
子育てパパの貧乏じみた質問で失礼かと思いますが、いくつかコメント頂けたら嬉しいです。

書込番号:7824396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/18 18:19(1年以上前)

こんにちは。

今の最新版は
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=11_37&products_id=2000287
こんなところで、17800円くらいですよ。私はひとつ前のを使っています。

お互い貧乏パパ同士、楽しくやりましょう。オンラインで会えたらいいですね。

書込番号:7824419

ナイスクチコミ!1


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/18 23:00(1年以上前)

ステアリングコントローラの最新機種は6月12日発売の「Driving Force GT」で \17,800(定価)
販売中で最上位機種とされている「G25 Racing Wheel」は \37,800(定価)とのことです。

ちなみに、「G25 Racing Wheel」はマニュアル操作向けに作られた製品で、ボタンの数も少ないです。
グランツーリスモ5プロローグでも使えますが、ゲーム上でのボタンの設定画面がないようです。
「Driving Force GT」はグランツーリスモ5プロローグのスペックUへのアップデートで正式対応しています。
価格も安いので、「Driving Force GT」の発売まで待ってからでも遅くはないと思います。

私はこの二つの機種で迷っていましたが、今はグランツーリスモ5プロローグの公式ステアリングコントローラである「Driving Force GT」の購入を検討しています。

参考になれば幸いです。

書込番号:7825769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/19 00:48(1年以上前)

「新フォースフィードバック機能」ってのが一番気になります。
フォースフィードバックってハードじゃなくてソフトで解決・改善できそうな気がしますが、この新しいハンコンのフォースフィードバックは何が違うのでしょうか。

書込番号:7826375

ナイスクチコミ!1


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/19 02:18(1年以上前)

私の友人が運よく4月30日(水)に「アムラックス東京」で行われた「Driving Force GT」試乗体験イベントに参加できたので、感想を聞いてみました。
このステアリングコントローラは前作?の「GT Force Pro」より操作性は向上しているようです。しかし、注目されている新フォースフィードバックについては「GT Force Pro」とほとんど変わらないのことでした。

フォースフィードバックを除いての評価はいいようなので買って損はないと思います。

書込番号:7826625

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2008/05/19 03:12(1年以上前)

みなさま、たくさんの情報をありがとうございました!!
アラバンさんとyoshin_iさんのコメントを見て我慢ができず、
「GT Force Pro」の新品を購入致しました。14,800円でした。
本当に参考になりました。ありがとうございます^^
教えて頂いた「Driving Force GT」は、発売まで待ちきれませんでした笑
使用した感想を書かねばと思い、先ほどまで青の新型インプレッサでネット対戦しておりました。(迷惑走行してすいません。。)
通常のコントローラーでは、コーナー中フラフラして予想外の追突ばかりでなかなか
慣れませんでした。
GT Force Proを使用したら実車のようにアクセルやハンドルの微調整ができて少しずつ
上達して行きそうな予感がします。
あとは実車のように横Gが体感できたら。。と思うのですが、それば次世代機に期待します(笑)
専用シートが欲しくなりました。では、おやすみなさいませ。。

書込番号:7826682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 17:48(1年以上前)

「GT Force Pro」わたしも使っています。いいですよね、コレ。

そして専用シートがほしくなる気持ちもよーくわかります。

テーブルなどで固定してもちょっとしっくりこないですよね。かといって軽いもので固定しようとすると、急なハンドル操作で吹っ飛びますしね。私もまだまだ試行錯誤中です。なにかグットで安価な取り付け方法はないかなー。

書込番号:7828375

ナイスクチコミ!1


anjfjoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/19 22:42(1年以上前)

自作シートに関する情報がたくさん載っていますよ。

http://gtfgtfp.x0.com/index.html

書込番号:7829853

ナイスクチコミ!3


anjfjoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/19 22:47(1年以上前)

シートではありませんね。
GTForce / GTForcePro の自作コックピットでした。

書込番号:7829883

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2008/05/20 17:49(1年以上前)

「GT Force Pro」を購入してから、2日目。
グランツーリスモ、とっても楽しくなりました!!
今夜もきっと、鈴鹿でオンラインレースに参加していると思います。
青のランエボXで外車に煽られながら走っていますが、
見かけた方はどうぞよろしくお願い致します。
攻めてもタイヤの出費を考えなくても良いのが嬉しいですね(笑)
動画配信されているのも驚きました。

自作コックピットのリンク、ありがとうございます。
貧乏クサいテーブルへの固定だけなので、
週末にパイプを買ってきて組み立てたいな〜なんて思いました。
嫁の反応が怖いです‥。。

書込番号:7832737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

標準

最近のオンラインマナー

2008/05/04 11:44(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:151件

以前ここでマナーについて議論がありましたが、その後皆様はマナーについて改善
されたと感じていますか?

久しぶりに上級クラスでオンラインしたのですが、大変酷いものでした。
上級クラスですから速いプレイヤーが多いのですが
1.インから強引にねじ込む
2.全走車をコース外に弾き出し自ら前に出る、平然とトップチェッカーを受ける。
3.報復合戦を展開する。
4.コース外に弾かれるとホストであっても即切断。

等々・・実車のレースだったらライセンス剥奪ものです

「所詮ゲームなんだから」「楽しみ方は人それぞれ」と言う意見もみられましたが妨害行為
を繰り返しトップチェッカーを受けて虚しくなったりしないんでしょうか。

厳しいことを言うと妨害行為はオフラインでコンピューターを相手にやって欲しい・・。

上級クラスということなので、華麗なオーバーテイクや上級者なりのマナー、白熱したバトル
を期待したのですが、皆様はどのように感じていらっしゃいますか?
皆様の意見をお聞かせください。

書込番号:7760351

ナイスクチコミ!3


返信する
jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/04 14:22(1年以上前)

どのジャンルも似たようなものですよ。

個々のモラル次第ですから! 何事にも♪

腹を立てる前に自分から落ちて、再度良いプレーヤーに巡り会える事を思うしかないですよ♪

今自分は、ラグに対して腹が立ちますです。
プンプン!(どうしようもないですが...)。

書込番号:7760849

ナイスクチコミ!1


摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/04 14:53(1年以上前)

今シーズン、
スーパーGTシリーズ開幕戦・鈴鹿を観戦してきました。
5月はD1グランプリ第3戦・鈴鹿も観戦に行く予定です。
普段はテレビ観戦なんですけど、
GT5Pの動画配信にモロ影響されました(^^ゞ

久々のレース観戦だったのですが、
GT開幕戦を見た感想は、
「プロって、やっぱスゲーやっ!」でしたね(>_<)/
「本当によくあんなスピードでコーナーリング中に接近してバトルが出来るなぁ」と。
(1・2コーナーのスタンドで観てました)


そんな風に普段レース観戦を楽しんでいる私も、
「本物のレースみたいな白熱した戦いをゲームで体験出来たらないいなぁ」
と思ってる一人であります。

でも実際の私は、最近GT5Pオンライン対戦には参加していません。
初めはトラブルも楽しんでいたのですが、
ゲームで“本物のレースさながら”を再現するのは難しいと思うようになり止めました。
自分がやりたいオンライン対戦のイメージとはずいぶん違ってますもの。 


マナーが悪いように思われるプレーヤーすべてが
“故意の事故”をやっているとは思いません。
それよりも当たりながらも前に出るプレーヤーの操作の上手さに感心しますよ(^.^)
自分も他プレーヤーに当たった事もあります。
せめて真横にいるマシンの位置を確認できるようにゲームシステムを改善して欲しいですね。

すべてのプレーヤーが他車に当たらないようプレーするのは無理だし、
つまらない“ぶつけ合い”を無くすには、
マシンの当たり判定を無しにし、
スリップストリームは効くようにするのがベストのように思います。
クリーンなバトルが楽しめるようになるでしょう。
当たるか当たらないかのドキドキ感は無くなりますが(~_~;)


レース観戦もゲーム参戦も楽しみ方は人それぞれでしょう。
今年のF1日本グランプリのサポートレースにある「スピードカーシリーズ」みたいな
“ぶつけてナンボ”(本当はいけないんだろうけど)のレースも見ていて楽しいですよ。
↑こんだけの長文で、結論これかいな(^_^;)


現在私は、GT5PのイベントSクラスレースばかりをプレーしています。
周回数が少ない、タイヤダメージ・ピットインが無いのが物足りませんが、
コンピューターカーの幅寄せから自分にペナルティーで「ムキーッ!!(@_@;)」
となりながらも、
自分としては、レースらしいレースが楽しめてます(^_-)-☆
マリオカートWiiのオンライン対戦では
「ムキーッ!!(@_@;)」となりっぱなしです(爆



なんだかまとまりも無く、長々と書き込みまして失礼しましたm(__)m


書込番号:7760946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/05/04 21:22(1年以上前)

次のアップデートで部屋も作れるようだし、チャット機能やプライベートマッチも可能になるらしです。まぁそれまではしょうがないかと...。

私もJGTCとD1は観戦したことがあります。素人では無理とも思えるテクですね。D1はプロでもクラッシュしますけど^^; D1観戦はあのタイヤの焦げる臭いと派手なパフォーマンスが印象的でしたよ。

リアルドライビングシミュレーターであるGT5Pにプレーヤーのマナーを問いても、じゃぁ、すべてのプレーヤーが本物のプロドライバーのように走れるのか?たぶん不可能でしょうから、規制の限界はありますよ。

ダメージも入るとのことだから、オンラインでぶつけたら修理代がかかる...、なんて事ももしかしてあるかも。

書込番号:7762222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/05/04 21:30(1年以上前)

僕も白熱したバトル期待してオンやってますが、みんながみんな抜き方、抜かれ方しっているわけではないので、なかなかフェアなレースできないですね。いろんな趣向、レベルのひとがごちゃ混ぜでレースしているので仕方ないですよね。部屋立ててチャットできればほぼ解決できると思ってます。今はあくまでプロローグなので不満はありません。話がだっせんしてしまいますが、ノーマルタイヤで練習走行したくてもオンラインイベントにチョイスされてないコースは走れないんですよね? 

書込番号:7762265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2008/05/04 23:30(1年以上前)

みなさま、丁寧なお返事をいただきましてありがとうございます。
私のいう所の「ぶつける」は接触ではなくもっと故意に近いような事なのです。
例えば・・サイドバイサイドとか抜いていく際に軽くサイドを接触したり、又は車によって
ブレーキングポイントが違いますので意図しない追突は、よくある事と承知しています。

また同じ上級とはいっても自己申告制だから実力(気合度も含め・・笑)に相当開きがある
為変な誤解が生じるのかもしれません。

お返事をジックリ読んで考えましたところ

1.むかついたら次のレースでリフレッシュしましょうね
2.なにも故意にぶつけているわけではないのよ
3.部屋が作れるようになるまで待ちましょうね
4.ぶつけたほうにもダメージを与えましょう

との理解でよろしかったでしょうか。

1については、大人になるよう努力が必要ということですね
2については概ね理解できます・・しかし同じIDで執拗にぶつけてくる輩はどんだけ〜(古いか・・)
3については、部屋が出来たら一気に解決するんでしょうね。パソコンのゲームでは常識みたいなので
早く開発陣には頑張って欲しいです。
4については、ぶつけたほうにもダメージ(ブレーキ系の故障とか)を与えるといいかも・・

ここで疑問がひとつ・・
私のようにGT5仲間が周りに居ない人間は何処の部屋へ行けばいいのでしょうか?

書込番号:7762964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/05/05 00:27(1年以上前)

そのときはリアルレースしたい方歓迎!みたいな部屋作ってみんなでたのしみましょう!なんだかんだいっても現状ではぼくもストレスかんじてます。

書込番号:7763273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5 価格団.com 

2008/05/05 00:50(1年以上前)

私もオンライン対戦は、去年からずっとやってませんね。
やるのはタイムアタックとoffイベントをオール金にする為に走ってます。


ストレートでライン変えられたら故意としか取れませんし、ホスト以外の場合即刻で落ちてます。
相手にしてみたらそう言う楽しみ方なんだと主張するかもしれませんが、私の楽しみ方は、そっち方面では、無いので時間の無駄と思い、落ち!です。

1度、公式掲示板にも書いた事ありますが、そう言う人に何いっても無駄ですよ。嫌なら、実際のレースしとけと、書かれましたからね。自分のみ正しいと思ってますから どしがたいですよ^^; 歩み寄りってのが、見られないですからね。


今後、Yutapon-sanさんの話しでは、プライベートマッチもあるようですし、それまで我慢しか無いと思いますよ。

私も更に望むのは、
1 ダメージ表現
2 自分の周りのレーダー
3 ガチ部屋とマリオカート部屋(これも公式に書いたら消されたよw)の区分け

ぶつかったら、アライメントが崩れてまともに走れなくなるとか、無理なブレーキでフラットスポットが出来てピットインを余儀なくされるとか。さいやくリタイヤもあるとか。

レーダーは、ここでも何回か話題になったかもしれないですが、自分の周りを把握出来るレーダー画面を付ける。
少なくともコーナーで間合いが把握出来るようになると思われます。

最後は、いわずもがなですw


このゲームで納得いかない場合pcのゲームですが、rFactorに行くしかないかもしれませんね^^;
私はもう暫くこのゲームにつきあうつもりですがw

Got The Powerさん
部屋が出来るようになれば、ヘタですが私が相手になりましょう〜
その前にフレ登録数を増やしてくれんかな〜、そろそろ一杯なんですがw

書込番号:7763371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2008/05/05 03:54(1年以上前)

そうですか、自分で部屋作って同じ思考の人を集めればいいのですね。
速い遅いに関係なく楽しいバトルを楽しみたいな〜と思っています。

ところで公式掲示版なるものが有るのですね。
反社会的な発言をしていないにもかかわらず消去されてしまうとは、やるせないですね。

聞いたところによりますと、今後ぶつかったりするとダメージ(物理的なダメージは見送りか?)を
受けたようなグラフィックになるようですよ。みてくれだけじゃなく、冷却系の故障で馬力が15%ダウンとか、
ブレーキ系の故障でブレーキ性能20%ダウンとかあれば面白いですね。

レーダーみたいな物は私も切望します。現在ボンネット視線でプレイしていますので後ろから来たことが判らず
インを締めてしまったりしているよう(な気がします)です。

フレンド登録いっぱい?
うらやましい〜。

書込番号:7763779

ナイスクチコミ!0


摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/05 09:21(1年以上前)

「正直今の対戦の状態は面白くない」という意見が多いわけですね。
納得です>^_^<

私が理想とするGT5Pのオンライン対戦とは、
“レースの緊張感・雰囲気が気軽に楽しめる”
です。

ぶっちゃけマニアックなマシンセッティング機能、
マシンのタイヤ以外のダメージ制の導入、
私は歓迎できません。
さらにGTシリーズの敷居が高くなって、ライトユーザーが離れていくだけでしょう。
っていうか、そんなにオンライン対戦に重点を置く必要もないかと(^_^;)
早くGT5本編を発売してください!(爆


それぞれのプレーヤーの対戦の楽しみ方が違う以上、
他の方の意見のようにオンライン上で「住み分ける」しか解決方法はなさそうですね(^_-)
ネット上で他のプレーヤーとコンビを組んで、
1台のマシンをドライバーチェンジしながらプレイする
“スーパーGTごっこ”が出来るようになったら嬉しいんですがねぇ(^.^)


私は今、自分の好みのマシンでGT5Pイベントレースを楽しんでます。
自車が速過ぎれば遅いセッティングに変え、
コンピューター相手でも楽しくレース出来てます(^_-)-☆

書込番号:7764291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/05/05 10:09(1年以上前)

こんちは わかる人いれば教えてください。私も毎日のようにオンでプレイしていますが
以前のように自分がホストなのかどうかわからないのですが何かわかる方法がありますか?
ぶつけられたり自分でミスってコースアウトして一気にやる気が失せたときはそのレースが終わるまでその場でじっとしているかピットまでいって待機するようにしているのですが。

オンでは主にF1で走っていますがF1では他のレースほどぶつけ合いはないですね。(自分の車のコントロールで精一杯です)ただ、昨日はいきなり切断が多くって。自分がホストってわかってるのかなと。おまけに理由の不明なすり抜け(ゴースト状態)ができたり、されたりで”えっ”って感じです。もう少し改善を望みます。中にはフェアな方もいてやっぱりコンピュータ相手とは違うものを感じ、熱くなります。車のダメージもいいかもしれませんがそれよりもホストが切断したときのペナルティーを考えてほしいです。

他にもまだスタートしていないのにいきなり後ろの車が前に出てきたり、
スタートの”チン!”がなく、もういきなり始まっているとか今までに経験しなかったことも
ままありますね。これも改善お願いします。失礼しました


書込番号:7764467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2008/05/05 10:34(1年以上前)

摩李男さん,またまたお返事ありがとうございます。
そうそう!住み分けが大事ですね。
みんなGT5に求めているものが違いますから、当然のことだと思います。
今のPPというレギュレーションも物議があるようですし、あまりマニアックになりすぎても
ライトユーザーが引いてしまいますね。
そういう意味では、やはり部屋が作れるようにして独自のレギューレーション(PP制限・車種制限
・ダメージ有・ダメージなし・ペナルティ一切なし等々)で思考が同じの人が集まれるようにして
あげればよいのではと思います。

ホストってたしかレース前に「レースの準備をしています」と表示される人ですよね。
「レースに参加しています」のひとはホスト以外の人。

きっと切断する人の中には自分がホストだと分らないでやっている場合がありますね。
切断する前に「あなたはホストですよ」とかゲーム画面で知らせてあげればもっと親切
だと思うのですがいかがでしょうか。

ポリフォに提案してみようかな・・ってもう提案している人居るでしょいうね(笑)

書込番号:7764566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/05/05 10:37(1年以上前)

まぁ、故意に反則するヤツはいますけど、こういう人間は他のオンラインゲームでも出現しますよ。私の場合、さっさと道譲らせてその先のコーナーでスピンしてるのを横目で見て「はい、さよ〜なら〜」とつぶやいてます^^; この手の人間はテクないし、抜かすのはいいけどその先のコーナーの事まで考えて抜かさないからね。

山内氏いわく、将来的にはゲーム内でカークラブやレーシングチームをユーザーが作れるようにしたいと言われてましたよ。FPSゲームでいうクランみたいなものを作って、他チームと戦うなんて事も可能になるかもしれませんね。

また、あのPSPバージョンも実は開発してるそうです。いまはGT5中心なので今年中の発売は無理らしいですが、GT5とリンクするゲームにしたいと思ってるそうです。

書込番号:7764577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/05 14:17(1年以上前)

私もオンをよくプレイしています。
確かに昔より上級レースのマナーが悪くなってきたと思います。
インから強引に進入し相手の車両を弾き飛ばして抜き去る者や直線でスリップから抜けると
幅寄せする者など。あまりのマナーの悪さにストレスが溜まり今ではもっぱらフォーミュラ
ーばかりで走っています。
ハイスピードリンクをよく走りますが、フォーミュラーは比較的にマナーのよい方が多いで
す。ミスで相手をはじいた場合その先で抜かさせたり、二人での対戦になった時に相手がコ
ースアウトした場合、先でスローダウンして待っていて追いつくとレース再開するなど、い
かにもバトルを楽しむ上級者が多いです。クリーンファイトを経験すると、GT5もまんざ
ら悪いことばかりじゃないなと救われた気持ちになります。やはりF1を獲得できるプレイヤーは腕もマナーもある人が多いですね。

書込番号:7765355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5 価格団.com 

2008/05/05 17:57(1年以上前)

公式板は、こちらです
http://www.gran-turismo.com/jp/bbs/

消されたのは、皮肉もこめて”マリオカート”と書いたのでそのワードが、駄目だったんでしょうね。
ぶつけ合いは、まさにソレそのものだったので引用しましたが、お気に召さなかったのでしょう^^;
鈴鹿で、砂場遊びしてる時とかは、マリオカートのごときクレーンで吊って脱出させて欲しい時は、ありますw


ダメージ表現を希望するのは、当てる方側にも抑止力になると思われるからです。
F1は、確かに腕と心意気がないと乗れませんから^^ マナーいいかもしれませんね。
GT4オンラインで出来た事が、なんで出来ない?と思われる人が多いんじゃないのかな?
もう1つ希望が、あってテキストチャットも使えるようにして欲しいです、ゲーム中は、F1を押したら記憶させてた文字がショートカットで出せたり。
うわ、アンダー出た、ごめんー。
Thx(ありがとう)
NP(問題ないよ)
とか



シュミレーションと名乗るんだから、今更敷居が、高いと言うのは遅いかなと、むしろ更に上を目指すべきかと思います。コレも私の意見であって、皆様に強制するわけでは、ございません。
メーカーもこの落としどころを考えてるのでしょうけれども、本編が、ライトユーザー向けになるのか、ヘビーユーザー向けになるのかどんなさじ加減(毒を吐くなら、どっちにこびを売るのかw)楽しみでは、あります。


フレ登録については、ウォーホーク板から始まった価格団のみなさんのお陰で一杯になりつつあります。

ホストは、仕様が変わってなければグリッド1位の人が、ホストだったと記憶してますが、仕様変わったのかな?



書込番号:7766091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/05/05 18:18(1年以上前)

ホストは、レース画面になる前の参加者一覧のトップにいる人、また、レースの途中で回線
切断する場合に表示されるメッセージが、ホストの場合はその他の場合と違っていたと
思いましたが...
違いましたっけ?
グリッドはPP制になって、PPの低い人順に代わりましたね。

書込番号:7766167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5 価格団.com 

2008/05/05 18:28(1年以上前)

まさのりちんさん
訂正ありがとうございます。

書込番号:7766206

ナイスクチコミ!0


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/05 20:36(1年以上前)

最近は賞金稼ぎのためにオンラインの上級者向けレースをしますが、周りのドライバーの無謀な運転のせいでまともに走れない時があります。
私の経験した状況としては
1.速い車にラインを譲っても、(わざと??)体当たりをしてくる車がいる。
2.上級者とは思えない走りをする車がいる。(フラついた走行など)
3.コーナーでの強引なオーバーテイク(他の車を弾き飛ばす)
などです。

私はぶつけ合いの勝負ではなく、走行テクニックで勝負をしたいのでこのような状態では、参加したいとは思わないです。
IDを見ると同じ人が問題を起こしているように思います。
楽しみ方は人それぞれですが、フェアな勝負がしたいです。

書込番号:7766748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/05 22:10(1年以上前)

やはりオンラインでのマナーの悪さに閉口している方が、たくさん見えますね・・・
フォーミュラーは比較的マナーのよい人が多いですが、中にはいますよ無法者が。
明らかにオーバースピードで進入し他車を巻き添えにするものや、トップが最終ラップの最終コーナーを立ち上がったところで、勝てないとわかるとホストであろうが回線を落とす者など。
ある程度レースをやりこめば、IDで悪気があるのか無いのかわかりますので、参加IDがわかった時点で、要注意IDがいた場合はレース開始してすぐに辞退するようにしています。自分がホストのときは回線落とせませんので、鬼気迫る走りをして無法者を寄せ付けませんが。

書込番号:7767217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5 価格団.com 

2008/05/06 02:01(1年以上前)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm532563

理想は、こんな感じ。ライン入ったら無理に閉めない

書込番号:7768433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/05/06 18:17(1年以上前)

みなさま、色々教えていただきありがとうございました。

今日の事ですがスリップに付いたところ挑発的な態度で左右に車を揺さぶり、横に付いた
瞬間思いっきり吹き飛ばされました。もちろん直線ですよ。
(こんなつまらん技術どこで身につけたのでしょうね)

このような確信犯は論外ですが、某掲示版で晒されている特定IDの人は1位になりたい
為に乱暴運転を繰り返し周りからヒンシュクをかってしまうのでしょう。

鈴鹿でのことですが130Rからシケインを抜けて1コーナまでサイドバイサイドのバトル
をした事があります。
もう気分はハミルトンかライコネンですね。(笑)
順位に関係なく最高の気分を味わえました。
クリーンバトル後の清清しい気持ち、そんな経験皆様ありませんか?

乱暴運転をする人にもこの感動を分かち合えたら良いのになぁ〜と思う今日この頃です。

書込番号:7771151

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Cクラスの

2008/04/28 22:08(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

Cクラスの インテグラタイプR を使ってレースするとこが なかなか優勝できないんですが
どうすれば3位ぐらいになれますかね こつとかあったら教えてください

書込番号:7735139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/28 22:42(1年以上前)

>Cクラスの インテグラタイプR を使ってレースするとこ
どんなのだっけ?......忘れた<(- -)>
とりあえず前車の後ろについてスリップストリームで加速しまくる。じゃ駄目かな?<(^ ^;

書込番号:7735337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2008/05/05 20:28(1年以上前)

私もなかなかクリアーできませんので、誰かこつを教えてください。

書込番号:7766719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/05/05 21:45(1年以上前)

教えていただきありがとうございます
いろいろやりましたがだめでした こつあったら教えてください

書込番号:7767098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/05/05 23:28(1年以上前)

とくに、コツと言うほどのことは無いですが ※C-8のデイトナ1ラップですよね。
ゴールドは少し難しいですが、シルバーなら普通に取れると思うのですけど
[スタート]→白い車の後ろにつく(スリップ)→イン側から抜く→さらに前の白い車の後ろにつく
→バンクに入りアウト側から(白車&青車)を抜く
→(赤車)をアウト側から抜きながら、前の(黒車)をイン側から抜きバンクを出る※斜めに横切る感じ
→さらに前の(黒車)の後ろにつき(スリップ).............イン側から抜くか?アウト側から抜くか?
..............
2つ目のバンクをでて、早めにストレートで「1位の車」のスリップストリームに入れればOK!
違ったらゴメン^^;


書込番号:7767686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/05/06 23:11(1年以上前)

クイックチューンでパワーを上げれるだけウェイトを一番重くして、少し車高を下げただけで、軽く一位になれると思いますが…

書込番号:7772901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/05/07 20:25(1年以上前)

返事ありがとうございます おかげさまでクリアできました 1位になれました 皆さんのおかげですほんとうにありがとうございました

書込番号:7776180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次回アップデート

2008/05/05 19:17(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:11件

次回アップデートの噂がちらほらきかれますが情報ありましたら教えていただけないでしょうか

書込番号:7766421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

マッチング失敗

2008/04/19 22:48(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:14件

この前の2回目のアップデート後、ネット対戦でマッチング失敗で対戦できなくなります。
何度も試しましたが駄目でした。一度データを削除して再インストールしましたが駄目でした。
接続環境はCATVです、同じような症状の方はいますか。又解決方法の分かる方はお願いします。

書込番号:7696717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2008/04/20 01:19(1年以上前)

 はじめまして。好奇心旺盛君と申します

実は自分もマッチング失敗してます。「こういうこともあるのか」と思っていたらずっとなので、困ってます〜どうにかして直したいです〜〜

書込番号:7697566

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/20 02:32(1年以上前)

ケーブル回線の場合、速度が出てない場合があるのでは?(不安定さも)。

ADSL、光回線を使用している方の、マッチング率が聞きたいですね。

増えているのか、減っているのか?。

書込番号:7697767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/04/20 02:43(1年以上前)

うちはマンション光タイプでPS3とは無線接続しています。
NATタイプ2と表示されています。
マッチング失敗率は100回前後やって1〜2回程度です。

今までマッチング失敗とはサーバー側の問題だと思っていました。

書込番号:7697795

ナイスクチコミ!0


martin45さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/20 08:55(1年以上前)

我が家も光で
速度も90M出ておりますが
すべてマッチングの失敗だったので
昨日はあきらめました
やはり皆さんがそうだったのですね
何らかのサーバー側の問題か
ソフトの問題のようですね
今日はこれからまたやってみますが・・

書込番号:7698310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/20 13:08(1年以上前)

うちはADSL45M位ですが20回に1回失敗がでるかどうかくらいです。
いつも繋ぐ時間帯が深夜なんで、失敗は単に人がいないだけかと思ってました。

本体の通信テストではNATタイプ3だったのにGT5P上ではNATタイプ2と表示されます。
これはよくわかりません。
だけどスペック2になってからホストの通信状況によって台数制限がかかりやすくなったみたいで対戦で前回のようなワープとか変なキビキビした動きとかはほとんどなくなりましたね。
対戦はいたって快適です。

ところでスターティンググリッドってポイントが少ないもの順ですよね??
同ポイントの場合は何が基準なんでしょう?

書込番号:7699130

ナイスクチコミ!0


anjfjoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/20 20:18(1年以上前)

車種によってダウンフォースを増減しても、
すぐにはポイントの変化のない車がありますよね。

小数点以下のポイントの増減は表示されないけれど、
実際にはあるのではないかと思います。
同ポイントの場合もこれにより決まるのではないでしょうか。

あくまで推測です。

書込番号:7700747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/20 20:47(1年以上前)

同じような症状が出てるんですね、ソフト側の問題なら仕方がないので、またアップデートで改善されることを期待します。

書込番号:7700901

ナイスクチコミ!0


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/26 13:58(1年以上前)

私の環境は光(マンションタイプ)です。この内容の書き込みがされた日付ごろに2〜3回マッチングエラーが出ましたが、現在は99%成功しています。
ソフトの問題なのか、ネットワークの問題なのかはよくわかりません。

ちなみに最近、オンラインでのレース終了後に「ネットワークが切断されました」というメッセージが出て続けてレースを行えない現象が起きています。
一度マイページに戻ってからオンラインにアクセスすると問題なくレースができるのでいいのですが。
同じような事が起きている方いらっしゃいますか?

書込番号:7724972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/26 19:42(1年以上前)

私も二度目の更新からオンライン対戦でマッチング
ミスになり困っております。
私もCATVなんですけど問題はCATV側にあるような
気がしております。(以前CATVのHPに他のソフトの
苦情がでておりました。)
CATVに問い合わせしたのですが、まだはっきりした
回答はもらってません。
何か解りましたら書き込みいたします。

書込番号:7726109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/04/27 01:56(1年以上前)

実は私も"spec II"へアップデート後マッチング失敗で悩んでいました。

セットアップは CATVモデム>無線LAN>PS3

調べた結果PS3本体のネットワーク設定からインターネット接続設定を選び、UpnP設定を無効にしたらすぐにオンライン対戦をまた楽しめるようになりました。

どうぞ、皆さんも試してみてください。

書込番号:7727793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2008/04/28 22:14(1年以上前)

  最初の方にカキコした好奇心旺盛君です。

MasterBongさんの言うとおり、自分もUpnP設定を無効にしたら無事成功しました。

GT5Pの公式サイトにも書いてあったので、参考にしたらと思います〜

 オンライン楽しみましょう!!

書込番号:7735174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/29 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。
UpnP設定を無効にしたら無事成功しました。
これでやっと対戦ができます。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:7740416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2008/04/30 22:10(1年以上前)



よかったよかった〜〜^^

書込番号:7744577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後

2008/04/18 12:43(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:2件

プロロ−グの後にすぐ本編が出ると思って購入を控えていましたが、なかなか出そうにないので購入をしようと思います。
そこで伺いたいのですが、アップデ−トは購入後に即行で行った方が良いのか、それともゲ−ムバランスのヤワイと思われる初期状態で車を集めてお金を貯めてからのほうが良いのか、考えを教えて下さい。

書込番号:7689773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件

2008/04/18 13:03(1年以上前)

あぁ〜るろくさん、こんにちは!
アップデートはしないと、オンライン対戦ができませんのでアップデートはしてくださいね。
あと、車種は増えても初期からある物は消えませんのでご安心ください。
確か、Playstaition Network に登録しないとランキングに登録されないのでご注意を。
アップデートの詳細はグランツーリスモの公式ホームページか掲示板をみてください。
アップデートをするかどうか質問をアップデートをするまでずっと聞かれれるので、うっとしいと思うのでしたら、すぐにアップデートをした方がいいですよ。
 グランツーリスモは最初にハードディスクにデータをコピーするので、やり始めるのにかなり時間がかかりますよ。あと、アップデータをダウンロードするのもかなり時間がかかりますのでほかの作業をやりながらのほうがいいと思います。
 ダウンロード中はPS3は使えないのでご注意を!

書込番号:7689868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/19 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。
GTライフ楽しみます。

書込番号:7695953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/19 20:47(1年以上前)

GT5Pを長く楽しむなら、初期のSPECTを十分楽しんでからSPECUにアップデートするのも1つの良い方法だと思いますよ(^^)

書込番号:7696045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)