

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2008年4月28日 10:31 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月17日 15:16 |
![]() |
3 | 2 | 2008年4月12日 19:26 |
![]() |
2 | 3 | 2008年2月21日 10:37 |
![]() |
12 | 5 | 2008年2月20日 00:07 |
![]() |
6 | 6 | 2008年2月2日 09:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ざっとランキング登録されている国々をリストアップしました。
アイルランド、イタリア、イギリス、オーストリア、オランダ、ギリシャ、クロアチア、スウェーデン、スペイン、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ポーランド、ポルトガル、ルクセンブルク、ロシア、シンガポール、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国、イスラエル、アメリカ合衆国、カナダ、キルギス(?赤地に中央に白で星のようなマーク)、日本
もれている国もあるかもしれませんが実にたくさんの国々の方が参戦されていますね。
GT5で国際交流レースができ楽しくドライブさせてもらっています(あつくなる)。
2点

一度オンラインで国名が表示されていない車を見たのですが何でしょうか?
書込番号:7704371
1点

せっかく沢山の国々の方々が参戦しているのに、何もコミュニケーション手段が無いのは残念です。
1戦終わったら、またメンバ組み直しだし・・・。
書込番号:7725068
1点

スロバキア(ヨーロッパ)の方見つけました。言葉での会話が無理なら「走り」で語り合いましょう!ドライビングは世界共通語です。きっと通じるはずですよ。
書込番号:7729835
1点

部屋作れるようにしてくれれば、ここで交流ある人達と対戦しやすくなるんですが、アップデートしてくれるのかな〜
フェアーな人相手だと負けても何回でもやりたいですからねー
書込番号:7729958
1点

>Maceo Parkerさん
>フェアーな人相手だと負けても何回でもやりたいですからねー
同感ですねー。
何回でも挑戦したいし、仮に差を広げられても最後まで走り抜けたい。
マナー違反の人は確かにいます、
マナーの悪い人にこつかれてグラベルつかまって棄権したくなる気持ちはわかりますが
それでも最後まで諦めずに走って欲しいものだとも思います。
それも部屋立てできるようになればかなり軽減が期待できるような気がしますね。
書込番号:7732890
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
『Spec II』アップデートのご案内(2)2008年04月15日
4月15日(火)より『グランツーリスモ5プロローグ Spec II』の2回目の無料オンラインアップデートを開始しました。
今回のアップデートにより更新される主な内容を以下にご案内します。
●Online(オンライン)
・レース賞金の分配を、参加人数に関わらず上位から出す方式に変更
・ハイスピードリンクのコース図が出ていなかった問題を修正
・エントリーリストでオンラインIDが一部グレーに表示される問題を修正
・対戦相手の車の位置が前後方向にぶれて見えることがある問題を修正
●Ranking(ランキング)
・ランキングボードのオンラインIDに国/地域名を表示
・ドリフトトライアルで高すぎるスコアが出てしまう問題を修正
・ドリフトトライアルのランキングリプレイをセーブすると、タイムトライアルの「ゴーストとしてロード」で選択肢に現れてしまう問題を修正
●パフォーマンスポイント(PP)
・評価方式を見直し、上限PP指定のイベントでの車種間のバランスを調整
●その他
・F2007の車内視点で液晶を表示
・その他一部車種の内装、外装を修正
・一部車種でクイックチューンのギア比が戻らなくなる問題を修正
・Manual(マニュアル)の更新
●ご注意ください
・アップデートに伴いRanking(ランキング)がリセットされます
・アップデートに伴いキーアサインがリセットされます
・アップデートに伴いクルマごとに保存されているクイックチューンがリセットされます
・アップデートに伴い開催中のオンラインイベントのレギュレーションが一部変更になります
以上
→何か以前よりも難しくなったような気がするのは、気のせいですかね??
稼ぎどころのS-9のPP680デイトナで勝てなくなった・・・(ToT)
まあクイックチューンがリセットされてしまっているので、以前と設定が変わってしまったのかも知れませんが(汗)
『車種間のバランスを調整』っていうヤツですかね??
速かったロータス111R/Tunedが遅くなったような。
フェラーリF1に液晶画面が付いたのは、細かいながらもうれしいですけど(^^;
1点

ドラ無カンさん お久しぶりです(^_^) おはようございます。
やはり、難しくなってますよね。
チョコっとプレイしただけですが お気に入りのエリーゼ/Tunedでは勝てないような…
S-7やS-10ではもうゴールドは難しそうです。S-6はまだなんとかシルバーは取れました。
でも これで正常かもね。
まだF-1買っていないので頑張ってみますd=(^o^)=b
書込番号:7680754
0点

昨日ちらっとやりましたが、
F2007の車内視点で液晶を表示 ここまでやるかと思いましたよ GJ
5桁数字のは恐らく回転数? アイドリングで4000回転してました、リミット19200程回ってました。
日陰に入ると見えにくかったり、ちゅか速すぎて、見てる暇ないんですがw
ロータス111R/Tunedは、加速が弱くなりましたね、と言うか排気量から言って前が速すぎましたね^^
前と変わらずコーナリンングマシンであることには、変わりない感じです。
書込番号:7685464
0点

F2007やっと手に入れました。
だけど機敏に動くのは、わかるけど
ステアリング切るスピードは好みで設定できなきゃだめだろ。って感じ
S−10は、簡単になった感じ
マインズR34GTRで、ぶっちぎりで勝てるようになった。
※アクセル入れるとアンダーがでやすいので、リアをちょっと滑らせぎみなセッティングがいい感じ
書込番号:7685794
0点

フェラーリF2007のステアリング。確かに設定できるようにしてほしいです。
他のF1ゲームソフトとの差がありすぎて運転しにくいです。
書込番号:7685871
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
今、富士Fを走っていたらいつも気になっていましたがSAKAWEBってIDだったかな…かなり悪質なプレイヤーがいます。
この人が居るときはなるべく走らないようにしてます。
情報までに…
0点

ここではふさわしくない、書き込みですね。
晒しは2chでやったら?
ここの品位を守りたいのなら書き込みなんてしないよ。
書込番号:7662784
3点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
あれ?またGT5P2位になってるジャン・・・
普段2チャンばっかみてるから、久しぶりにみたら、、、結構人気あるみたいね \(⌒⌒/
最近はじめたんだ、こないだONラインデビュー だめだね イエロー何ってやつなんだあれ、
ONラインってこんなもんなの、GT好きだけどこのままじゃだめだろね、ここのみんなはどう思ってるのかな? あんまりON参加してないけど会えたらよろしくね。
0点

残念ながら、オンラインは気持ちよくプレイ出来ないって、自分は思ってます。
重いし、無機質な感じで、あまり面白いと思わなかったですね。
しかもこのゲーム、最初は勇んで「やるぞっ」と思うのですが、結果として
単調なので、飽きてしまうのですね、自分は。
書込番号:7421367
0点

>気持ちよくプレイ出来ないって...
そうそう、気持ちよくないよね、レース終わったあと「なんなんだよー」って感じですね。
鈴鹿はひどかった、1週目は結構よかったのに1台S字の手前で止まっててさ、避けようとしたらぶつけてくるんだ、なんとか抜いたら今度は追っかけてきてコーナーでドカン、
そのうちいなくなったけど、もう一度エントリーしたらまた同じIDがいてまた同じ展開、
気分治しにデイトナやったら二週目でホストが回線きって終わり、
それっきりオンラインはやってないんです。 GTのオンラインは失敗ですかね。
書込番号:7422195
0点

そうなんですよね。まぁ、以前のスレでも書いた事なんですが、マナー的な問題は
おそらく・・・・解決するのは難しいでしょうね。対戦できる相手を選べない限りは。
リアルではなくなる物の、リッジレーサーの方が、自分としてはゲームとして捉えると
楽しくプレイ出来たように思います。
おそらくどんなレースゲームでも、悪質?な走行をする人が現われて、
不快な思いをする人が出てくるのでしょう。
これはシステム的にはどうする事も出来ない、”モラル”の部分ですね。
難しいところです・・・・
ただ、GT5Pはそういう部分よりも、システム的に未成熟 と、自分は思いました。
他車がカクカクするとか、空を飛んでいるとか・・・・
扱うデータの量が多いのかも知れませんが、リアルを売りにしているゲームが
ネット対戦では、かなりおかしな動きをするのは、ちょっと残念ですね。
それだけネット対戦を行うのに必要な、技術的な問題というのは難しいのでしょう。
GT5が正式に発売される頃には、もっと改善されていれば・・・と、願うばかりです。
書込番号:7424786
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
2/14の更新後オンライン対戦は
コンパクトカークラス
スーパーカークラス
ハイパワークラス
となりスポーツカークラスで対戦が出来なくなりました…残念。
なんだか現実では買えないようなハイパワーカーやスーパーカークラスが増えてリアルさが無くなった気がします。
グランツーリスモは他のゲームと違ってスポーツカークラスの現実的なレースが出来ることが売りだったのに、と思ってしまいました。
次回の更新に期待です。
1点

やっぱりGTシリーズの開発の方向性(開発者の好み?)が
以前とは変わっていると思いますね。
「GT5Pをやっても気持ちよくないのは、自分が歳をとったせいかも」と
思い、GT3を引っ張り出してやってみたのですが、全然気持ちいいじゃん!!
やっぱり何かが変わっていっていますよね。
買ってしまった以上は、プレイしますけどね。
書込番号:7390805
3点

今は、GT5に向けての、オンライン調整期間と、思った方が良いかと♪。
今回、8台ではなく、12台、16台レースになってますね!(サーバーの負担が軽くなったのかな?)。
今は、ロスト体験版、一筋ですが(笑)。
書込番号:7392971
0点

鈴鹿でハイパワクラスの車が扱えるようになってる♪
小さい車ばかりで楽しさがなく、これでやっと楽しめます。
色々な見方ありますが、普段乗れない車に乗れて楽しい!が自分の中のGTのコンセプトでしたので相変わらず楽しいです。
確かにリアルになり、コントローラーでは操作が難しくなりましたが、慣れれば爽快に走れますよ
書込番号:7393750
2点

確かに今回の更新で自分好みのレパートリーが減りましたね〜、、残念です(涙
アップデートや更新を重ねる中でニュルとか筑波サーキットなど色々なコースが出たり
するのを期待するしかありませんねww
書込番号:7395705
1点

高額有料β版ソフトみたいなもんですもんね。。。
昔はフィアット500なんかも乗れて楽しかったんだけど、
今のGTはハイパワー系やスポーツ系以外は車にあらず
みたいな感じですね。
軽トラ出すくらいの根性見せて欲しいものですw
書込番号:7418524
5点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
何とも、つまらないです!。 上級は、アイガー、エリーゼ96ワンメイク(何故96?)!。 クリオの富士ワンメイクは、チョット楽しめますが、オンラインレースで、パワー車が使えないです!(まるで、テストコースに、誘ってるかのような)。 初級、鈴鹿ショート!、中級、デイトナ!。 なんだかな〜ぁ〜です!。
0点

>jun6evaさん
ほほう、随分と変わってしまいましたね。
どんな感覚なのか実際を見てないのでなんとも言えませんが、、
もしニコニコ動画IDをお持ちでしたらここを見てみて下さい。
→『http://www.nicovideo.jp/watch/sm985296』
これを見てからフェアなら低速車同士のバトルも感動できるなって思いました。
そんな僕はデビルメイクライ4とアサシンクリードを立て続けに購入したのでしばらくGTから遠のきそうです。。。
書込番号:7321588
2点

同感です。個人的には,鈴鹿フルコースのレースがないとは・・。次のオンラインイベント更新まで,ニードフォースピードプロストリートとデビルメイクライ4にいそしみます。
オンラインイベントがつまらないと,やることのないソフトですね,GT5プロローグって。
書込番号:7321801
2点

同感です。
エリーゼは最初何度も・・・シフトミスしたかと思い、123速を変えたりしてみましたが・・・
適正ギアでこんな加速なのねん!?って感じでした。
なんだかなぁ〜
別に総入れ替えしなくてもいいのに!?
個人的には、車種は追加なくてもいいから1〜2コース追加してくれて、オンラインレースのシステムを確立してくれさえすれば満足なんだけどなぁ〜ぺナ、ライセンス等・・
けして遅いからつまらない・・という訳でもないけど・・
エリーゼより、インテRでSタイヤ、プロ、デバイス強制OFFの鈴鹿とかの方が面白いと思うんだけどね。
まぁ次に期待と言うことで・・・って次はロンドンだよねぇ(笑)
書込番号:7322595
1点

orange_outlineさん、あいにくID持ってませんです...。 マーク16さん、確かに新コース欲しいですね♪(ニュル希望!)。 インテRで、Sタイヤ、プロ、電子すべてOFFの鈴鹿、してみたいですね♪。 今回の更新は、8ぽんさん達のように(僕もそうですが)、別ソフトに移行する確率が高いから、新規の方達を、今の内に取り込んじゃえっと、言う考えかな?。 次の更新を、超期待してまっせ♪。
書込番号:7324094
0点

今日の昼やった時はタイヤS1で3周だったのに今来てみたらタイヤN1の5周!かなり面白いですよ!
書込番号:7327389
1点

コツコツ匠さん、情報有りがとうです♪。 今、エリーゼ、ワンメイクを走ってみましたが、やはり、3週走れば、慣れるレベルですね。 何故、タイヤ、周回を変えといて、16台に、してくれなかったのでしょうか?。 アイガーは、ワイワイ&ガヤガヤで、走る方が楽しいかと?。
書込番号:7329044
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)