グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日決まりましたね♪

2009/09/08 21:11(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:168件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

ようやく発売日が12月4日に決まったようで良かったです♪
40GB改120GB所有です、新型も出て世界的に盛り上がってるので、
いい追い風が吹いてますね〜
またプロローグしまってあるの出してしてみようかな( '∇^*)^☆

書込番号:10121637

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/09 01:43(1年以上前)

この情報ってネットで見たんですよね?
12月4日て・・・

ソフト等は木曜発売が基本なので、違うような・・・
3日なら分かりますけど

書込番号:10123520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/09 11:26(1年以上前)

本当に12月に出るとすると、PSP版買う人が減りそう・・・。

書込番号:10124607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2009/09/09 14:32(1年以上前)

わたくしも、他で聞いた話ですが、
薄型プレステ3のクチコミでありました。
ファイナルファンタジーは公式に12月で発表してますね、
本当ならいいんですがね♪

書込番号:10125206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/24 13:46(1年以上前)

今日の発表では来年3月みたいですね。12月に出して欲しかった…

書込番号:10204995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2009/09/24 20:15(1年以上前)

いやいや、来年3月ですかぁ…
今のところ欲しいゲームもないし年末のGT5だけが、楽しみだったんですが…
当分いま遊んでいるバトルフィールド1943で持ちこたえます〜

書込番号:10206403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

年内にGT5本編発売か?

2009/06/19 23:39(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:144件

先日、海外のショッピングサイトでGT5本編の発売日が9月25日と書かれ、
予約が始まっていることが、話題になりましたよね。
http://www.shopto.net/PS3/GAMES/PS3GR04-Gran%20Turismo%205.html

すると昨日、GT5本編が「ITmedia」に2009年に発売すると書かれました。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/18/news043.html

だいぶん前に山内氏が「GT5はPSP版より先に発売する」と発言していたので、
9月25日発売の可能性もゼロではないですが、9月25日はTGSが開催されていますので、
「TGSで発表して、すぐに発売w」なんてことも有り得るかもしれません。

書込番号:9726500

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/06/20 13:46(1年以上前)

笑点大好きっ子さん こんにちは〜


>「TGSで発表して、すぐに発売w」なんてことも有り得るかもしれません。

そうであってほしい!笑

ぜひTGSでプレイしたいなぁ〜

書込番号:9728955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/23 11:52(1年以上前)

笑点大好きっ子さん

9月25日と書かれた紙が流出しましたねww

ただhttp://www.cdwow.jp/games/Playstation-3-Game/GRAN-TURISMO-5/product/view/9857475には12月4日と書かれています(しかも日本語w)

GT5はいつ発売なのかな〜

書込番号:10038168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/08/24 12:19(1年以上前)

9月25日は早すぎじゃないかな〜

http://www.ps3-fan.net/2009/08/gc_20095.html

山内さん曰く
「10月1日にグランツーリスモPSPがデビューするわけですけれども、
そこからそう遠くない未来に、なるべく近いうちにGT5を届けたい」


と言ってるみたいですし・・・・

今年中に出して欲しいけどなぁ

書込番号:10042901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

あと4ヶ月で

2009/06/08 16:52(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:923件

PSP版『グランツーリスモ』が発売されますね。

GT5本編の発売は相変わらず未定で、まだかなり先になりそうな気配。
年内の発売は期待出来ないでしょうね。

そこでPSP版GTを買うかどうか悩みます・・・。操作性が良ければいいのですが。

書込番号:9669568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 18:54(1年以上前)

GT5の新しいPVは、すごくイイですよね。期待が高まります。

PSP版のボリュームもすごいですよね。PSP版であれだけの車種やコースがでるんですから、いろいろなライセンスの問題はとっくにクリアしているんでしょうね。プロローグ発売からだいぶ経っているし、実はもうほとんど出来てるんじゃないの?と勘繰ったりもします。

PS3版の発売日を発表しちゃうとPSP版の売れ行きが鈍るでしょうから、PSP版の販売後、年明けぐらいに発売日が発表されるのではないでしょうか?勝手な予想です。すみません。

ちなみに私は、PSP版はgoとセットで買おうかなと、ソニーの術中にはまりそうになってます。

書込番号:9669994

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/08 19:07(1年以上前)

PSPのアナログパッドって、結構ストローク小さいから、ふらつくことは考えられますね。
僕の場合、GT5Pでも十字キーで運転してるので、その心配はないですが、LRが1個づつしかないのが心配です。
GT5Pだと視点変更R1、シフトアップR2でやってるんで、そこんとこどうしようか考え中です。

・・・まあAT専なんですけどね(笑)

書込番号:9670051

ナイスクチコミ!1


摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 21:03(1年以上前)

GT5本編に進展があるかと期待していたけど、残念です。
新ムービーの内容にはワクワクさせられました。
あんなカテゴリーも遊べるんだぁ〜・・・と、夢見ながら気長に待つとしましょう(^_-)


私はPSP版の購入は予定しておりません。

一度PSP版「頭文字D」を購入してプレイしてみたのですが、
GTForceでプレイしたPS2版の様な楽しさは感じることが出来ませんでした。
アナログパッドでの操作は難しかったです。

ゲーム内容もメーカーも違う物とグランツーリスモを安易に比べられませんが、
まず、小さい画面でプレイすることに耐えられませんでした(^_^;)

きっと私は、今後も据え置き型ゲーム機、GTForceで遊べるもののみしか
プレイしないでしょうね。


書込番号:9670662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/19 00:58(1年以上前)

コレの為にPSP GOを買う予定です。

PSP GOはPS3のコントローラーが使えるそうなので、
ステアリングもABペダルもPS3のアナログスティックで操作出来るように対応してもらえると嬉しいんですが。

ただ、オン・オフ共に最大出走車数が4台というのが少々寂しいです。
もう少しクオリティを落としても台数は増やして欲しかった…

書込番号:9874817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信24

お気に入りに追加

標準

グランツーリスモ5の機能について

2009/03/29 00:15(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

はじめまして、コンピュータ大好き人間と申します。

今、グランツーリスモ4についている機能で、リプレイ動画から好きな写真が撮れる機能が気に入っていて、USBメモリに保存してパソコンの壁紙にして楽しんでいます。この機能をグランツーリスモ5の本編にも入れてほしいと思っています。

皆さんは、歴代のグランツーリスモで気に入った機能とか、グランツーリスモ5の本編に入れてほしい機能はありますか?

教えてください。

書込番号:9318145

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/03/30 21:27(1年以上前)

こんばんは^^

始めまして 好奇心旺盛君と申します。


なんかGTシリーズじゃなくなってますねww

自分は、GT4にあった中古車販売制度が画期的だなぁ〜って思ったので

GT5にも取り入れて欲しいなって思います。

たまに掘り出し物があったりしたので。

写真取れる機能もいいですよね。自分もたくさん撮ったなぁ〜

オンラインに関して言えば、のぶウサギさんの言うとおり「待合室」や

なんかも欲しいですよね。フレンドで集まって一緒に走るとかしやすくなりますよね。



GT5には度肝を抜かせるような完成度を期待していますww

書込番号:9326688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2009/03/30 21:55(1年以上前)

のぶウサギさん、好奇心旺盛君さん、返信ありがとうございます。

>3Dモデルを使った自動車の解説

 確かに自動車のしくみを勉強するのって教習所で少しやるくらいだからあってもいいですね。普段ボンネットとか開ける人って、整備士とか自分でいじる人くらいですし…。

>自分は、GT4にあった中古車販売制度

 確かに、たまに特別仕様車出てくるので、かなり勉強にもなる。

 グランツーリスモ4って、かなりマイナーな国産車が出てくるのでグランツーリスモ5では今までの車をすべて出して欲しいと思います。
 たぶん、ディスク1枚では厳しいと思いますが…。(笑)

 マイナーな車って見てると新鮮なデザインが多いから、買ったときわくわくするんですよ…。(特に初代ホンダ、インサイトなんかは)

 中古車制度で思いついたのですが、せっかくオンラインの機能があるなら、一ヶ月に一回、中古車の値段を更新する機能が欲しいですね。あと、バーチャルオークション機能とか…。
 ゲーム内のオークションだったら自分が損することないし…。

書込番号:9326856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/03/30 23:14(1年以上前)

好奇心旺盛君さん 初めまして。過去の書き込み、いつも陰から拝見しておりました。

>オンラインに関して言えば、のぶウサギさんの言うとおり「待合室」や
>なんかも欲しいですよね。フレンドで集まって一緒に走るとかしやすくなりますよね。

セガラリー2の時は、レース無視のチャット目的で集まっていた人もたくさんサインインしていました。
知らない待合室を訪ねた時は、まず「ここではレースやってますか?」って質問するんです。
すると「ここはそんな人が来る所じゃないから、別を当たって」と追い返されるのが普通でしたよ。(笑

> 自分は、GT4にあった中古車販売制度が画期的だなぁ〜って思ったので

> せっかくオンラインの機能があるなら、一ヶ月に一回、中古車の値段を更新する機能が欲しいですね。あと、バーチャルオークション機能とか…。

そういえば中古車ってのが前はありましたね。
オークション制度が成り立つには各車に希少性が必要となると思いますが、
「全世界で限定○○台」なんて車がオンライン上で購入できても面白いでしょうね。
しかしそうなるとRMT問題なんかが絡んできて、面倒になってくるのでしょうけど…。
あと、車の価格が現実の市場価格になってくれるといいと思いませんか?
現時点でも現実の価格がある程度は考慮されていますが(市場価格の無いF1などは別ですけど)、
現実の市場価格がタイムリーに反映されたらそれはそれで面白いかもしれません。
街中で見かける車の値段がわかるようになりますからね。
ゲーム内にて、外国車が外貨建ての値段で販売され、かつ、用いられる為替相場も現実の相場にリンクしてあれば
「お、今日は円高だから外車でも買うか!」ってなりそうです。

書込番号:9327427

ナイスクチコミ!3


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 08:42(1年以上前)

多くのGTユーザーが「RACE DRIVER GRID」等他のレースゲームに移っているので、本編の前にGT5Pのアップデートをお願いしたいですね。
以前に投稿した「ドリフト系のモードの追加」は本編でもいいのですが「コースの追加&これに伴うイベント追加」をGT5Pで大至急行ってもらいたいですね。
私自身GTがつまらなくて「RACE DRIVER GRID」をやっていますが、こちらのゲームは「ストックカーレース」「ドリフト系レース」等のジャンルも収録されているのでいろいろ楽しんでいます。このゲームはGT5Pでの不満を完全にカバーしてます。(笑)
ドリフト系イベントにはのぶウサギさんの投稿にもある「ダウンヒル&ヒルクライム」も含まれているので… 頭文字Dのようなドリフトも出来ます。
ですので… GTに戻れません。(笑)

いろいろな意味でGTは「化石」になってしまうのではと心配です。(笑)
いくらなんでも5ヶ月以上も進展なしでは大問題です。
山内プロデューサーには本当に「ユーザーの声(叫び?)」は届いているのでしょうか?
こんな状態ではビジネスとしても失敗なのではないでしょうか?

気絶する(笑)ようなサプライズでもあればいいのですが、このままGTに期待しても大丈夫なのでしょうか?心配です…

GT5Pはグラフィックは綺麗ですが、「ゲームの面白さ」は他のレースゲームに完全に敗北しています… 本当に… (泣)
「山内さ〜ん、ユーザーの気持ち分かってますか〜?」と叫びたいです。

書込番号:9328760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/31 09:34(1年以上前)

機能搭載よりも、
「ペナルティまみれのレース」
を本編では何とかして欲しいです。

コース外に押し出された挙句にペナルティ貰うような現状の判定方式では、
オンラインは単なるストレス製造ゲームです。

書込番号:9328904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/31 11:24(1年以上前)

確かにスパンは長いですよね〜。
でも僕は山内さんが納得して世に送り出すまでは待つつもりです。

レースそのものとは違いますがGT3の時にあったリプレイ時のBGMと映像の同期、カメラワークとエフェクトをON/OFF付きでまた実装して欲しい。
コントラストを強く表示させたときに実写にしか見えなかったあのエフェクトが今でも忘れられません。

書込番号:9329209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/03/31 21:21(1年以上前)

> このゲームはGT5Pでの不満を完全にカバーしてます。(笑)
> ですので… GTに戻れません。(笑)

ううむ、そんなに面白いんですか??ならちょっと浮気したくなっちゃいますね。(笑)
私もyoshin_iさんのご意見に同感です。最近、ポリフォニーの方針に疑問を抱き始めています。
なんだか開発者の見栄のために、これまでGTを支えてきたファンたちの気持ちをないがしろにしている感じがする…。
GTブランドという力を振りかざして「どうせ結局は売れるんだから」との余裕をちらつかせている感が否めません。
あてらんさんが指摘なさっている『ストレス製造ゲーム』との部分も
もう少しユーザー側の視点に立てば大部分が改善できるのでしょうけど、
それを今のポリフォニーが汲み取ってくれるかどうかは「??」です。

ただ、orange_outlineさんと同じく、もうしばらくGTに期待したいという気持ちです。
やはり日本が世界に誇るレースゲームですし、これまでも色々と楽しませてくれましたから、できる限り応援しなくては…。

余談ですが、デュアルショック3のトリガーって使いづらくないですか??
左右のトリガーにブレーキとアクセルを割り当ててプレイしているのですが、
このトリガーにある不便な形のアーチのせいで指が滑って非常に使いづらい…。
入力デバイスのノウハウをSCEは長年にわたって蓄積しているはずなのに
こんな簡単な点にすら配慮できなくなっている現状を踏まえると、
なんだかPS3自体が『化石』と化して行きそうな感じです。(汗

書込番号:9331372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/31 21:39(1年以上前)

>のぶうさぎさん

L/R2トリガーは使いづらいですよね。どうして指が引っ掛かり易く設計しなかったんだろう…

自分はGTは右スティックをアクセル/ブレーキに設定してますが、洋物レースゲーは大半が右スティックに設定出来ないので、これを使ってます。
http://www.gametech.co.jp/direct/ja/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=3362&cl_4=1

指が滑り落ちる心配が無くなり、微妙な調節もし易くなります。
興味あれば後で装着画像を貼りましょうか?

書込番号:9331496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2009/04/01 00:15(1年以上前)

あてらんさん、orange_outlineさん返信ありがとうございます。

プロローグのアップデートがしばらくないのは心配しています。ここの書き込みやインターネットのニュースを見ていると今年の年末に本編が出ることが書いてあったので、開発は進んでいるか心配していますね。ホームページの更新がないので進行状況が見れないのは、ファンとしては、複雑な気持ちです。

>「ペナルティまみれのレース」
を本編では何とかして欲しいです。

 確かに軽く接触しただけで、ペナルティーになってタイムが無効になるのはイヤですね。

>GT5Pはグラフィックは綺麗ですが、「ゲームの面白さ」は他のレースゲームに完全に敗北しています… 本当に… (泣)

 確かに、友達が家で遊んでいても、「実車に見える」と言っているので、グラフィックはすばらしいと思いますね。自分も「さすがブルーレイ」と思いました。
 ハンドリングはかなり忠実に再現されているし、実車と同じ位の加速力はあるので、シュミレーターとしては納得しましたが、タイヤを変えても、コーナリングが変わらないのはレースとしては面白くないですね…。

 書き込みにもあった、「天候が変わらない」のは、レースゲームとしては面白くないですね。晴れの日と雨の日がないと、路面が変わらないので難しいとは思わないですし…。

 グランツーリスモの開発者さ〜ん!早く開発状況を教えてくださ〜い!

書込番号:9332524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/04/01 00:40(1年以上前)

みなさんこんばんは^^


白熱してきましたね〜

GT5には誰も文句がつけようのない出来を期待しています 笑

天候で思い出しましたが、GT4でウェットレースありましたよね?

なかなか曲がれず苦労しましたけど、アレはアレで楽しかったです。

なので、ぜひGT5では天候の変化もお願いします〜


GRIDも面白そうですよね〜体験版はやりましたけど・・・・

個人的には今、MCLAに結構ハマってます。

GT5と同様に車内まで再現してあって、改造がとにかく自由。それとドライブしながら

PS3に取り込んだ音楽聴けるんですよ〜〜これがなかなか良いです。

書込番号:9332651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/01 01:33(1年以上前)

少しずつスレッド長が伸びてきていますね。この調子で下の強敵を追い抜きましょう(笑

> あてらんさん
わざわざご紹介ありがとうございます!そうですよね、やっぱり滑りますよねぇ…。
商品の形状は、上記のページにある「商品詳細情報」にて十分に確認できますので大丈夫です。(^^)v
そうそう、そんなトリガーが欲しかったんですよ!なんで元からこうしなかったのだろうか??…七不思議です…(笑
使い心地も良さそうですし、高い品でもないから、近くのゲームショップで探してみます☆

> グランツーリスモの開発者さ〜ん!早く開発状況を教えてくださ〜い!
ほんと、こんな気持ちです。(笑
ゲーム雑誌を読むような年齢でなくなっているから最近はファミ通も全く確認していませんが、
何か新情報とかは流れていないんでしょうかね?開発状況が気になります。

> それとドライブしながら
> PS3に取り込んだ音楽聴けるんですよ〜〜これがなかなか良いです。

XBOX360を以前所有していまして、本体に同梱されていた Forza Motorsport 2 で遊んでいましたが、
その時にレースゲームでの音楽の重要性というものを実感しました。
あのゲームって本当に音楽がカッコいいんですよ!
初プレイの時、メニュー画面を開いた瞬間に「おぉ!なんてクールなんだ!」って感動しました。
他方、GTってサウンド面でなーんか地味に感じるんですよねぇ…(汗
GTにはGTのスタイルがあるのは分かりますけど、こういう視覚以外に訴える面もぜひ汲み取って欲しいです。

書込番号:9332873

ナイスクチコミ!1


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/01 08:24(1年以上前)

>のぶウサギさん
GRIDにはGT5本編に実装予定の「部屋(コミュニティ)」があるのでオンラインもGT5Pみたいにカオスな状態は少ないです。ただし、日本のユーザーも少ないのでフレンドを集めるのが大変ですけどね。

GRIDは車のチューニングはできませんがオリジナルコースと実在のコースが多数収録されているのでコースが多い分まだ飽きないですね。

実在のコースは
スパ・フランコルシャン
サルト・サーキット
ニュルブルクリンク(F1で使われるGPコースの方ですが)
ドニントンパーク・サーキット
イスタンブールサーキット

オリジナルコースは
横浜のベイエリア
奥多摩
渋谷駅周辺
榛名山の峠
サンフランシスコ
ミラノ
などの特設市街地コースなどもあるので楽しいです。
またコースのレイアウトは順走・逆走の両方があるのでコースの数は問題ないですね。

まあGT5Pはまだ「有料体験版」なので比較すること自体間違いなのかも知れませんが、このままでは… という状態ですね。
GT5Pに完成しているコースをダウンロード販売でもしてくれればいいのですがどうなるのでしょうね。
GT−TVの有料販売を休止してコースとイベントの有料販売でもしてくれればGT5Pもやる気が出るのですが、いつまで「沈黙状態」続けるのでしょうか?
「ペナルティ」や「スリップストリームの件」もありますが、やはり「コースの数」は重要だと思います。

書込番号:9333376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/01 23:14(1年以上前)

あてらんさんご紹介の品は近所にある数件のゲームショップには見当たらずでした。
交通費払って遠くへ探しに行くか、送料払ってネットショップで購入するか迷っています。(汗
ついでにGRIDの値段も見てきましたけど、中古でも結構高いですね…GTP specV(980円)の5倍以上でした。
特売の日にちょくちょく確認しに行こうと思います。(汗

> yoshin_iさん
確かにコースのバリエーションって重要ですよね。
「こっちのコースはフィーリングが合うけど、あっちのコースはさっぱり…」ってのが必ずありますから、
コース選択にある程度の幅がないとお気に入りは見つけづらいです。
下の方の書き込みによれば、完成版のGTには50以上のコースが収録されるとの事。
現段階でも相当数のコースが完成しているはずですから、勿体ぶらないで披露してくれれば嬉しいですよね…。
とりあえず、ニュルブルクリンクを早く加えてほしいです。
日産GT-Rで実際に出された7分29秒(でしたよね?)に挑戦してみたいですよー。

> ただし、日本のユーザーも少ないのでフレンドを集めるのが大変ですけどね。
そうなんですよね、洋ゲーで一番困るのはここです。数少ない日本人を探すのって大変ですか?

> GT−TVの有料販売を休止してコースとイベントの有料販売でもしてくれればGT5Pもやる気が出るのですが
GT-TVってどれほどの需要があるんでしょうかね。
山内さんがのんびりと対談している映像なんかを見ると、
「もっと他にやるべきことがあるじゃないか!」って突っ込み入れたくなります(笑

書込番号:9336439

ナイスクチコミ!1


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/02 03:40(1年以上前)

>のぶウサギさん
確かにフレンドを集めるのは大変です。しかし、登録しているフレンドの方々は私と考えが一緒だったようで、ほとんどの方がGRIDを楽しんでいるようです。そのおかげで声をかければ最低5〜6人でのレースを楽しめるようになりました。
GRIDのオンラインは最大12人参加とGT5Pより少ないですが、GT5Pの無駄に強力な「スリップストリーム」ないのと「ダメージ表現がある」ので白熱したバトルが楽しめます。

GT5のスレッドにこんなこと書いていいのかな〜(笑)

「しばらくはGT5Pのアップデートに力を入れる」発言はどうなったのでしょうか?
どっかの政治家みたいに「記憶にございません…」では逃げられませんよ、山内さん。(笑)
まさか、全力で「スペックV」だったというオチならいらないです。(笑)
まあ「しばらくはライバル?のGRIDで我慢しておきますけど(怒)」…

最近のGT5Pは本当につまらないです。
何も動きがないまま約半年(?)… はぁ…(苦笑)

書込番号:9337333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/02 18:55(1年以上前)

> yoshin_iさん
GT5Pをやる限りでは16人の対戦人数って多すぎる気がします。
グリッド位置による有利不利や処理落ちの問題もあるし、何よりゴチャゴチャした団子状態は苛立ちがつのるばかりで面白くない…。
私見では最大でも8人くらいが一番好きかも。5〜6人集まるのなら上出来ですよ。

> GT5のスレッドにこんなこと書いていいのかな〜(笑)
GTへの愛情を込めての辛口意見なら…皆さん許容して下さるのでは(笑

あ、先ほど確認してみると、PS3のファームウェアが更新されていました。
フレンド間での「文字チャット」が可能となるそうです。
この機能をゲーム中に利用すれば、GTで欲しかった「待合室」の役割の一部がとりあえず達成できますね。

忘れかけているスレッド本題に関してですが、
オンラインランキングにおいて、各プレイの詳細項目の中に「使用コントローラーの種類」も追加して欲しいです。
ノーマルコントローラーにてタイムアタックをしているのですけど、
最近タイムが行き詰まり、「ノーマルの限界ではないか?」と思い始めています。
少々話題が脱線しますが、これをご覧の方の中にステアリングコントローラをお使いの方っていらっしゃいます?
「ノーマルと比べて○○秒くらいタイムが縮まった」のようなご感想を聞かせて頂きたいです。

書込番号:9339410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2009/04/03 00:37(1年以上前)

 たくさんの返信ありがとうございます。

>「しばらくはGT5Pのアップデートに力を入れる」発言はどうなったのでしょうか?
どっかの政治家みたいに「記憶にございません…」では逃げられませんよ、山内さん。(笑)

 確かに、そのような発言ありましたねぇ。この間から、開発スタッフを募集していたので、開発スタッフが極端に少なくなって開発休止中を対談でごまかしていたりして(笑)

>下の方の書き込みによれば、完成版のGTには50以上のコースが収録されるとの事。
現段階でも相当数のコースが完成しているはずですから、勿体ぶらないで披露してくれれば嬉しいですよね…。

 本編で50種類あると言うことは、峠とかができていないかな?頭文字Dだとコーナリングの限界速度が極端に高いから面白くないのでぜひ実現してほしいですね。日本の峠をグローバル化したほうが、日本に観光客が増えるかも?
「ニホンノトウゲスバラシイ」とか外国人が言っていたらおもしろいですが…。

書込番号:9341195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/03 21:47(1年以上前)

> 開発スタッフが極端に少なくなって開発休止中を対談でごまかしていたりして(笑)
私もそんな気がしています(笑)。とりあえず仕事している振りして時間潰し…ではないですよね、さすがに。

> 日本の峠をグローバル化したほうが、日本に観光客が増えるかも?
> 「ニホンノトウゲスバラシイ」とか外国人が言っていたらおもしろいですが…。
峠であれば、“栃木のモナコ”と言われる「日光い○は坂」は興味あります。(笑)
でも、公道を舞台にすると「暴走行為を助長する」などの点からオフィシャルな車種使用ライセンスがとりづらくなるそうです。
なので「特設サーキット」のような設定以外の公道は、収録難しいように思えます。

最近このスレッド、ちょっと停滞(もしや収束?)気味ですね。なのでこんな話題を持ってきました。

>> http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070316/pe.htm
> 開発者が一貫して筆者に囁いてくるのがRSXへの不満だ。
> 特に頂点シェーダに対する不満が多く、口を揃えて「GPUのRSXが遅い。とくに頂点性能がXbox 360と比較すると辛すぎる」という。
> 「SPUを頂点処理に使う」ということに気が付いた開発者は、逆に口を揃えて「RSXの頂点シェーダは要らないですね」とまで言ってくる。

こういう部分が山内さんを苦しめている要因の一部なのかな、って気がします。
PS3の実際を知る前に「60fpsのフルHD、完璧な破損表現、16人同時対戦、etc…」を想定してアナウンスしてしまい、
現在それに縛られて苦しんでいるのかなあ…と。
一方、敵方のxbox360においては既に数年前に以下のようなゲームを実現しています。
>> http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm
GT5Pのマニュアルにあるスタッフクレジットを見ていて驚いたのですが、
車の挙動をつかさどるGTエンジンの開発にたったの5人、
そしてサウンドシミュレーションにはなんと2人しか関わっていないようなんです。
不満の多いGT5Pの効果音に対して、上記のゲームではサウンドも挙動と同様に完全にシミュレートして出しているそうだから
かなり自然な仕上がりになっているようです(私自身もそれは実感していました)。
レースシミュレーターの心臓部である挙動エンジンがたった5人とは…正直がっかりでした…。
プログラミングは数十人の凡人よりも天才1人の方が勝るのは経験上わかってはいるものの…GTファンとしては複雑な気持ちです…。

書込番号:9344525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/05/21 17:41(1年以上前)

ペナルティーはコースからはみ出たら速度が遅くなりコースに戻ったら加速する程度の
実際のレースのコースアウトと同じ感じのペナルティーとまでは行かないけど、
後ろの車に抜かれる程度でいいと思うし、激しいクラッシュはリタイア、軽いクラッシュは
ピット作業で・・・。見たいな感じがいいですw
gt4は敵車に比べピット作業が多いのが24耐とかだと、眠気と戦いながら40分に1回位の多さで嫌になった覚えがあるので、もうちょっとやさしくしてほしいですw

書込番号:9580632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2009/06/03 23:19(1年以上前)

お久しぶりです!
最近忙しく、返信する暇がありませんでした。申し訳ありません。

昨日のグランツーリスモより、メールマガジンが届いていて読みましたが、この秋にPSPで出るそうです。新型PSPの発売一週間後だそうで楽しみにしています。そのあとPS3で本編が登場だそうで、今ホームページで動画が配信されています。たぶん年末の発売ではないでしょうか?サブタイトルは、「12周年記念」ではないかと予想しています。
ソニーは任天堂に対しての反撃を計画しているのでは…。

山内さん、PSP版を楽しみにしていますよ〜。
あと、疑ってごめんなさい!

書込番号:9647589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/09 00:09(1年以上前)

新しい車も悪くないんですがGT1時に主力だった古い車も欲しいですね。
セリカ、GTO、エボ3〜4、インプ、CRーX、アコード、プレリュード、シビックあたり

あとレーシングモディファイも復活させて欲しいですよね。
一度モディファイやっちゃうとノーマルには戻せないので
同じ車を再購入してノーマルバージョンとRバージョンの色違いと何台も所有してましたけど、
この機能が無くなってから1台しか所有しなくなりました。
しかもモディファイのカラーリングってグループAとかJTCCのレーシングカーなんですよね。
軽量化3までやると現実ではこれ以上軽量化出来ない内容(カーボン、アクリル使用)なのに
レーシングモディファイすると、さらに50Kくらい軽くなる意味不明な所も面白かったです。

書込番号:9672087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さんは...。

2009/03/01 01:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 COLT SAAさん
クチコミ投稿数:45件

皆さんはGT5Pをする時TVは液晶ですか?それともプラズマですか?

wikiを見ていたら液晶はプラズマより応答速度が遅く、速い動きのあるシーンでは残像感がある。また、動画の解像度が静止画に比べ低くなる。
と書いてあったのですがどうなんでしょうか?
液晶派の方、プラズマ派の方ご意見よろしくお願いします!

書込番号:9172591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/01 21:46(1年以上前)

機種に寄ると思います。

じっくり見比べれば液晶とプラズマは応答速度の違いは分かりますが、GT5Pをプレーしている間はそんな差は個人的には感じません。

まあ応答速度云々を気にされるのであれば、ブラウン管がベストだと思います(^^)

書込番号:9176853

ナイスクチコミ!2


スレ主 COLT SAAさん
クチコミ投稿数:45件

2009/03/03 22:58(1年以上前)

ドラ無カンさん
気にするほどの差でなくて安心しました^^

ブラウン管だと奥行きが長いのでやめました(笑)

書込番号:9187827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/12 14:24(1年以上前)

こんにちは(^-^*)/

たしかに大画面のブラウン管(36インチ)はデカイ箱ですものね

最新の液晶テレビなら消費電力も少なく、長時間のゲーム等良いのでは?
残像もかなり減って来ているようですね。


自分のは、52インチのリアプロですが、別室用に液晶テレビを考えていますよ。

書込番号:9232874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3933

返信1171

お気に入りに追加

標準

最近は活気が無いですね…

2009/02/06 12:52(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

初めまして、amuse.と申します。
最近このクチコミ掲示板も活気が無いので、このスレで情報交換等していただいて、また活気が戻ってくるのを祈っています!
皆さんお気軽に是非ご利用下さい!

書込番号:9048990

ナイスクチコミ!4


この間に1151件の返信があります。


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/16 20:25(1年以上前)

PSP版GTの海外レビューがありました。

>> http://gs.inside-games.jp/news/202/20227.html

かなり辛口の評価みたいです。
確かに、いくら車種があったって、
ネットを介して他のプレイヤーと共有したり競い合わせる場がないと集めるモチベーションがすぐに尽きますよ…。
文中の「ピチTの息子たち」って表現が実に上手い(笑


> ぽんつく-064 X2さん

> 最近は、陰で見守っていましたよ 笑
> ナイスボタンを押しながら 笑

ナイスの数が書き手の数と合わないのは感じていました。
好奇心旺盛君さんの「彼女との合宿」の文字に引き寄せられて再登場とは…師匠もなかなかゴシップ好きですね(笑

> PSのゲームは、超マイナーな「パンツァー・フロントbis」という、戦車ゲーですよ

これはかなりマニアックなゲームみたいですね。
初めて知りました。
PS2版も出てるみたいですが、私には bis との違いが全然わかりません(汗

書込番号:10163812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/19 20:41(1年以上前)

「サイトリニューアルのお知らせ」が告知されていますね。

リニューアルにより

> 『グランツーリスモ5プロローグ』オンラインレースのトラブルシューティング
> ※日本語以外の言語もすべて終了となります

だそうです。
ということは、プロローグ自体が近いうちに販売終了って事でしょう。

ゲームショーで本編の発売日が明かされる可能性がまた一つ大きくなりました。

書込番号:10179423

ナイスクチコミ!3


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/21 00:00(1年以上前)

初代プロローグの特設サイトも消えてしまうようですね(こっちは新サイトに引き継がれますって書いてありますが)
GTPSP発売に向けてGTPSP&GT5に二元化するんですかね。
ワクワクします(^-^*)

僕は今日(昨日?)からジョウト地方に旅にでてます(謎)

書込番号:10185731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/21 00:38(1年以上前)

>僕は今日(昨日?)からジョウト地方に旅にでてます(謎)

あらあら失恋でもしたかな 笑

今日は、高速で出かけようと思いきや・・・
渋滞43Kmにつかまりました・・・

思わず一般道に降りましたが、そこでも渋滞・・・・

あちゃーって感じでしたね^^;


あっ この前、アストンマーチン見かけましたよ。 白だったかな。

書込番号:10185971

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/21 02:28(1年以上前)

どもども、今晩は。

いやはや、シルバーウィークが始まったので、早速旅行…
…に行った訳では無く、洗車してましたw
「週末の始まりは洗車から!」、良い言葉ですな。

と言うのは置いといて皆さんに聞きたいんですが、WAXって何使ってます?
いやいや、頭じゃ無くてクルマのね?
誰かまんはったんごーるど使ってたりしませんか?w

自分はフレさんに反対されながらも金が無いので、しゅあらすたーぶるーれーべるのいんぱくとますたーふぃにっしゅを買って使った訳ですが…
あれは拭き取りが辛いですなぁ…w
まぁ安物(「艶王」ってのです)寄りは艶の量も深みも出るのでおkかな?
後は耐久性だけですな…wktk。

>>>SupraRZXさん

>う〜、今回のポケモンはスルーしようと決めていたのに、クラスの男子の半分くらい買ってたのを見て無性にほしくなってきました(苦笑)
それにCMのピチュー可愛すぎr(ry
でもなあ、GT前払いしたせいで今3000円ちょっとしかないからなあ・・・(←真剣にです)

ん?個人的には3.000円もあれば十分w
自分だったらSHE9700に走るかなぁ…
まぁ、高校生だったら他の事にも色々と使うのかもですが…

>お、笊ですか。
GS1000は店で実物を見ましたが、なかなかクールでしたよ(^-^)v
でもでかいですよ、あれ。
隣にあったコスモスと同じくらいでした。

うんうん、フルタワーは大きいですよねぇ…
特にでかいグラフィックボード入れる訳でも無いので要らないのですが、大きい物が欲しくなるのが男って物です。(何
まぁ、やっぱり300に行き着くのかなぁ…(電源ボタン押し辛いですが

>そしてノーマルもおもしろそうですね。
そういえばインテグラは5P始めて最初に買った車だったっけなぁ・・・

ノーマル面白いですよ、挙動とか。
でも初心者イベントなので、リアルにあまり上手く無い人が居るので注意。
早い所ネット繋げましょうw

因みに、自分も5Pで1番最初に買ったのはインテRでした。
次は35でしたかね…何と言う初心者w(NSX-Rが無かった時代なので35です。あったら勿論NSX-R

>>>ウサギさん

>無視してすみませんでした。
次は参加できるよう善処いたします。(汗

自分も参加して下さる様頑張ります…w
せめて前日には…

>こういう性質のレースではダメージ表現が加わると駆け引きが増えてより面白くなりそうですよね。
古いゲームですが、セガの「デイトナUSA」って知ってますか?
あのゲームでクラッシュすると、車体がボコボコになるし引っくり返るしハンドル取られてまっすぐ進めなくなるしで、
対戦の時は相手をいかにクラッシュさせるかばかりを考えてしまうゲームでした。
面白かったですよ。

「デイトナUSA」は分かりませんが(検索して動画見てみましたが、「デイトォーナァー♪」って歌が面白いですね…w)、案外こう言うレースって駆け引きが大事何ですよね。
「如何やって後ろを抑えよう?」「アウトかイン、どっちから行こう?」とか。
此れ1つで結果に大きな差が出るんですよね。
難しいです、デイトナw

>おぉ、かっこいいじゃないですか!写真で見る限りなかなかの出来です!
その100円のコルクシートの小を私は半分にしてすのこタン。の足に貼り付けましたよ。
そういうものを見てしまうと私も試したくなってしまいますが、
現在、底上げを必要とする物が無いんですよね…残念ながら。
不要だけどオーディオのスピーカーのために強引に作ってみようか??

実物を見ても、近くで見なければ大丈夫な仕上がりです、多分。
作業自体は簡単なので、10分位で出来るかと。
SPの為に、是非作っちゃって下さい。
要らなくとも!w

>「サイトリニューアルのお知らせ」が告知されていますね。

見たいですね、Googleの方にメール来てました。
いよいよ5の発売日発表かなぁ…楽しみ!

さて、今日はPCが固まりそうなので此の辺で終わりにしますw
続きは又明日ー。

書込番号:10186339

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/21 06:34(1年以上前)

うーん、ピカピカ…

木目調PS3。

さて、朝6時から続きでも。

>>>SupraRZXさん

>初代プロローグの特設サイトも消えてしまうようですね(こっちは新サイトに引き継がれますって書いてありますが)
GTPSP発売に向けてGTPSP&GT5に二元化するんですかね。
ワクワクします(^-^*)

ですねぇ、楽しみです。
TGSで発売日発表かなぁ…wktk。

>僕は今日(昨日?)からジョウト地方に旅にでてます(謎)

あー、金が無いと言う割には逝っちゃいましたかw
自分は今DS Liteを修理に出してるんで、残念ながら出来ませんが…orz
姉はDS i貸してくれないし…orz
まぁ、素直にDS Liteが修理から帰って来るのを待ちます…

>>>ぽんつく師匠

>あらあら失恋でもしたかな 笑

らめぇぇぇ、SupraRZXさん、リアルで振られたからって二次元に行っちゃらめぇぇぇぇぇ…

>今日は、高速で出かけようと思いきや・・・
渋滞43Kmにつかまりました・・・
思わず一般道に降りましたが、そこでも渋滞・・・・
あちゃーって感じでしたね^^;

あら、大変でしたね…w
自分が行く時はありません様に…
って事で渋滞の先頭が気になる今日此の頃でした。

>あっ この前、アストンマーチン見かけましたよ。 白だったかな。

自分は洗車中に3回もZ4見ました。
しかも家の前だけではやけにアクセル開けるし…
何だったんだ?
あの禿げたおっちゃんは…

書込番号:10186596

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/21 20:17(1年以上前)

メンテナンスキターーーー(゜∀゜)ーーーー!!

サイトに入れなくなってます。
これが終わったらどうなるんだろう・・・

書込番号:10189533

ナイスクチコミ!3


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/21 20:18(1年以上前)

急いで打ったから間違えた・・・
浮かれすぎですねorz

×メンテナンス
○リニューアル

書込番号:10189539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/09/21 22:51(1年以上前)

こんばんは〜
これ重い・・・・・・

SupraRZXさん
>メンテナンスキターーーー(゜∀゜)ーーーー!!
サイトに入れなくなってます。
これが終わったらどうなるんだろう・・・

サイトリニューアルされましたね。背景が黒くなってクールでかっこよくなりました〜

特に目新しい情報はありませんが・・・・・


ぽんつくさん
>あっ この前、アストンマーチン見かけましたよ。 白だったかな。

いいなぁ・・・まだ生でアストンマーチンは見たことないんですよね。

AudiのR8はあるんですが・・・・どっか路駐してないかなぁw



今年のTGSですが、マリンスタジアムでデイゲームが土日とあるみたいです。

あと、恐竜博ってのも。なので帰りは例年以上のすごいことに・・・・www

海浜幕張駅はそんな広くないからなぁ。こりゃ大変だ。

書込番号:10190600

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/21 23:54(1年以上前)

どもども、今晩は。

さて、自分は明日から1泊位で旅行に行きますんで、返信出来ませんが宜しく。
と言っても、2日返信しない事もたまにあるので問題無いでしょうけど…w

其れにしてもルノーは2年間出場禁止になりましたね。
シンガポールのクラッシュは故意だったそうで、本当に残念です…
ですが執行猶予もある様で、「相当の期間に有罪の資格を得なければ罰則を執行しない」ってな事だそうです。
ん?意味が良く分からんけど…
まぁ罰則を執行しない可能性もある、って事ですかねw

でも此れでアロンソのフェラーリ移籍もあったり…?

>>>SupraRZXさん

>メンテナンスキターーーー(゜∀゜)ーーーー!!
サイトに入れなくなってます。
これが終わったらどうなるんだろう・・・

来た見たいですね、と言うか終わった見たいですねw
ちょっと行って来ましたが、確かに黒くなってて格好良いかも。
後、全体的に見易くなった気がしますね。

さて、後は5の発売日発表だけだなぁ…楽しみ!

書込番号:10191013

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/22 22:58(1年以上前)

結局めぼしい情報はありませんでしたね・・・
というわけで明日PSPまでのつなぎに何か中古で買ってきます(何

ちなみに失恋はしてませんのでご心配なく。
I have not lost love.
(正確にはhave notじゃなくてcannot(爆))

そういえば一昨日ゴルフYGTIとシロッコが並んで走ってましたよ。

書込番号:10196336

ナイスクチコミ!3


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/22 23:10(1年以上前)

泊まりかと思ったら日帰り言う罠\( ̄0 ̄)/
って事で渋滞に引っ掛かり中。
ナビ読みだと帰るのは1時過ぎになりそうです(>_<)
レッドブル飲んで凌ぎます…

書込番号:10196408

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/23 06:45(1年以上前)

Z33 Ver.NISMO

って事で、泊まりでの旅行と思ってたら実は日帰りでした、amuse.です。
まぁ帰って来たのが1時位何で、泊まりと言えば泊まりかも…?

と言うか、旅行中にRedBullを4つも飲んでしまった俺…
御蔭で全然眠くないよ!w
いや、ちょっと困りますが…

>>>SupraRZXさん

>結局めぼしい情報はありませんでしたね・・・
というわけで明日PSPまでのつなぎに何か中古で買ってきます(何

うーん、本当に何も無かったですねぇ…
あってもオンイベント更新位かな?w
本当に此のままで良いのかなぁ…
どんどんファンが離れて行くような気がするんですが…?

>ちなみに失恋はしてませんのでご心配なく。
I have not lost love.
(正確にはhave notじゃなくてcannot(爆))

まぁ愛を失おうが、絶対に二次元に走っちゃいけませんよ?w
走ったら抜け出せなくなりますから…(ぇ

>そういえば一昨日ゴルフYGTIとシロッコが並んで走ってましたよ。

ほうほう、其れは見てみたいですな。
自分は旅行に行った時にZ33のVer.NISMO見ましたよ。
赤くて格好良かった…
と言うか、写真上げておきますね。

書込番号:10197806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/09/24 21:41(1年以上前)

耐えて待つのみ!!

 今日からTGSが開幕しましたね〜

PSP値下げやFF同梱版発売決定、しかもwiiまで値下げ・・・・・

任天堂としてはPS3と360が値下げしましたから下げざるを得なかったんでしょうね。



 さてさて・・・・・肝心のGT5ですが!!

我らがピチT! もプレゼンに登場しました〜

そこでGTPSPやGT5について色々とお話があったようですね。


で・・・・・GT5は・・・・・

2010年3月発売予定!

らしいです。泣

ピチT曰く、。「GTらしい規模、クオリティを満たす最短の日程」とのこと。

まあ、完璧にして出してくれるのならうれしいっちゃうれしいですが・・・・

あと5ヶ月・・・・長いですね。気長に待つしかないですね。

書込番号:10206959

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/24 22:45(1年以上前)

>>amuse.さん
一泊だと思ったら日帰りって、どこに行ってきたんですか?

33nismoは偶然僕も今日見ました。
ホワイトパールで、マフラーはチタンに交換されてました。

ちなみにその33を見たのがこちらも学校帰りに偶然見つけたグッドウィル(ハケンじゃなくてPCパーツ屋)の駐車場なんですが、店に入ったらZ4が単独で鳴らされてたので聞き入っちゃいました(笑)
好奇心旺盛君さん愛用のモニターもありましたが、実物見るとでかいですね(@_@;)
しかも流されてたデモ映像がGT5P(^-^)

>>好奇心旺盛君さん
来年3月と聞いて、お年玉や進級祝い(これはもらえるかわかりませんが)を同梱版につぎ込もうとしてるバカがここにいます(爆)
正式発表してくれるのはいいですけど・・・遅すぎじゃ?
これでまた延期とか言ったらどうしましょ(苦笑)
TGS行ったら破損表現等のレポぜひお願いしますm(_ _)m

ちなみになんか買ってくると言いましたが、結局買いませんでした。
NFSCかPSかUCで悩んだんですが、Cは今更感が、UCは中古もまだ高い、PSはモノが無いということでスルーしてきました。
それによくよく考えれば11月にSが出るし・・・
(残念なことに80は収録されてないようですが)

書込番号:10207489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/09/24 23:47(1年以上前)

>好奇心旺盛君さん愛用のモニターもありましたが、実物見るとでかいですね(@_@;)
しかも流されてたデモ映像がGT5P(^-^)

慣れるともう・・・・w

27インチも小さく感じちゃいますね。今年の暮れあたりには37のテレビを買おうかなと。

あ〜慣れは怖いですw


>来年3月と聞いて、お年玉や進級祝い(これはもらえるかわかりませんが)を同梱版につぎ込もうとしてるバカがここにいます(爆)

そうですよね!自分もプラス思考で行きたいなと!

その頃には?ネットにも繋がってるかもしれないですしね〜^^

楽しみはあとに取って置くと言う感じで 笑


>TGS行ったら破損表現等のレポぜひお願いしますm(_ _)m

がんばりま〜す〜!!

写真もジャンジャン撮って来ようかな

※新色のコントローラーも気になります〜

書込番号:10208051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/25 00:46(1年以上前)

話の腰を折るようで悪いが、スレッドが伸びすぎ。閲覧に支障が出ているので、他の人を見習って新スレッドをたててくれ。

書込番号:10208523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/25 00:56(1年以上前)

ばんわ

うちも、もう少し大きいモニターでも良かったかな と最近思いますよ。



アパートの鍵貸しますさんのおっしゃる通り、そろそろパート2スレッド立ちあげたら?

書込番号:10208584

ナイスクチコミ!3


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/28 00:16(1年以上前)

どもども、今晩は。

>>>好奇心旺盛君さん

>今日からTGSが開幕しましたね〜
PSP値下げやFF同梱版発売決定、しかもwiiまで値下げ・・・・・
任天堂としてはPS3と360が値下げしましたから下げざるを得なかったんでしょうね。

まぁ消費者としては嬉しい限りですけどね。
此れを気に箱買っちゃう事に!…しようにも金が無いので無理ですがw

>で・・・・・GT5は・・・・・
2010年3月発売予定!
らしいです。泣

うわ、年明けですか…
って言うか、俺は時期的にゲーム何かしてる余裕があるのだろうか?w


>ピチT曰く、。「GTらしい規模、クオリティを満たす最短の日程」とのこと。
まあ、完璧にして出してくれるのならうれしいっちゃうれしいですが・・・・
あと5ヶ月・・・・長いですね。気長に待つしかないですね。

なるほど。
でも此れで破損表現が酷かったら、かなり叩かれそうですが…

>慣れるともう・・・・w
27インチも小さく感じちゃいますね。今年の暮れあたりには37のテレビを買おうかなと。
あ〜慣れは怖いですw

良いですねー、金持ちですねー。
まぁ自分見たいな使い方であれば27インチは明らかに大きいので、買わなくて済みますw
でもテレビは欲しいなぁ…

>※新色のコントローラーも気になります〜

ですねー、自分も気になっちゃいます。
SIXSXISが2つありますが、1つ売って新色買おうかな…

>>>SupraRZXさん

>一泊だと思ったら日帰りって、どこに行ってきたんですか?

山形ですよ、詳しくは覚えてませんが…w

>ちなみにその33を見たのがこちらも学校帰りに偶然見つけたグッドウィル(ハケンじゃなくてPCパーツ屋)の駐車場なんですが、店に入ったらZ4が単独で鳴らされてたので聞き入っちゃいました(笑)
好奇心旺盛君さん愛用のモニターもありましたが、実物見るとでかいですね(@_@;)
しかも流されてたデモ映像がGT5P(^-^)

Z4は駄目だぁー、COMPANION2Uを買えーw
いや本当、COMPANION2Uを買える金があるなら、絶対COMPANION2Uの方が良いですよ、多分。(ぇ

俺もディスプレイもう1つ買って、デュアルにしたいなぁ…
まぁ、実際は必要無いんですけどね…

って事で皆さん、他の方からも要望が出ているパート2スレに関してですが…はっきり言って如何思います?
レス数1位まで後200位、確かに重いですが、もう少しだけ続けるか…
其れか心機一転、パート2スレを立ち上げるか…

個人的に支障と言った支障は全く無く、重くなる位なんですよね。
自分は暇なので30秒位待てますが、他の方はそうでは無いのか…
其れとも自分のPCでは起こらない様な支障が起きているのか…

個人的にはPCのフリーズ、ブラウザのクラッシュがかなりの頻度で起きる等の事が無ければ、レス数1500位までは続けたいのですが、如何でしょうか?

皆さんからの御意見、待ってます。

書込番号:10224780

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/29 02:04(1年以上前)

皆さん今晩は、スレ主のamuse.です。

今回、此のスレも皆さんの御蔭でレス数が約1200にも伸びました。
其処で、皆さんから「重い」等の指摘を頂いたので、此の辺で此のスレを終了させ、Part2スレを立ち上げる事に決定しました。

Pare2スレに関しては「最近は活気付いて来ましたね!」と言う題名で立てましたので、今後は其方の方にレス頂けると有難いです。

「最近は活気付いて来ましたね!」→http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/SortID=10229765/

其れでは皆さん、今まで有難う御座いました。
そして、此れからもPart2スレの方で宜しく御願いします。

amuse.

書込番号:10229804

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)