

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 13 | 2008年4月30日 22:10 |
![]() |
2 | 3 | 2008年4月19日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月18日 12:20 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月18日 23:57 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月17日 15:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月16日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
この前の2回目のアップデート後、ネット対戦でマッチング失敗で対戦できなくなります。
何度も試しましたが駄目でした。一度データを削除して再インストールしましたが駄目でした。
接続環境はCATVです、同じような症状の方はいますか。又解決方法の分かる方はお願いします。
0点

はじめまして。好奇心旺盛君と申します
実は自分もマッチング失敗してます。「こういうこともあるのか」と思っていたらずっとなので、困ってます〜どうにかして直したいです〜〜
書込番号:7697566
0点

ケーブル回線の場合、速度が出てない場合があるのでは?(不安定さも)。
ADSL、光回線を使用している方の、マッチング率が聞きたいですね。
増えているのか、減っているのか?。
書込番号:7697767
0点

うちはマンション光タイプでPS3とは無線接続しています。
NATタイプ2と表示されています。
マッチング失敗率は100回前後やって1〜2回程度です。
今までマッチング失敗とはサーバー側の問題だと思っていました。
書込番号:7697795
0点

我が家も光で
速度も90M出ておりますが
すべてマッチングの失敗だったので
昨日はあきらめました
やはり皆さんがそうだったのですね
何らかのサーバー側の問題か
ソフトの問題のようですね
今日はこれからまたやってみますが・・
書込番号:7698310
0点

うちはADSL45M位ですが20回に1回失敗がでるかどうかくらいです。
いつも繋ぐ時間帯が深夜なんで、失敗は単に人がいないだけかと思ってました。
本体の通信テストではNATタイプ3だったのにGT5P上ではNATタイプ2と表示されます。
これはよくわかりません。
だけどスペック2になってからホストの通信状況によって台数制限がかかりやすくなったみたいで対戦で前回のようなワープとか変なキビキビした動きとかはほとんどなくなりましたね。
対戦はいたって快適です。
ところでスターティンググリッドってポイントが少ないもの順ですよね??
同ポイントの場合は何が基準なんでしょう?
書込番号:7699130
0点

車種によってダウンフォースを増減しても、
すぐにはポイントの変化のない車がありますよね。
小数点以下のポイントの増減は表示されないけれど、
実際にはあるのではないかと思います。
同ポイントの場合もこれにより決まるのではないでしょうか。
あくまで推測です。
書込番号:7700747
0点

同じような症状が出てるんですね、ソフト側の問題なら仕方がないので、またアップデートで改善されることを期待します。
書込番号:7700901
0点

私の環境は光(マンションタイプ)です。この内容の書き込みがされた日付ごろに2〜3回マッチングエラーが出ましたが、現在は99%成功しています。
ソフトの問題なのか、ネットワークの問題なのかはよくわかりません。
ちなみに最近、オンラインでのレース終了後に「ネットワークが切断されました」というメッセージが出て続けてレースを行えない現象が起きています。
一度マイページに戻ってからオンラインにアクセスすると問題なくレースができるのでいいのですが。
同じような事が起きている方いらっしゃいますか?
書込番号:7724972
0点

私も二度目の更新からオンライン対戦でマッチング
ミスになり困っております。
私もCATVなんですけど問題はCATV側にあるような
気がしております。(以前CATVのHPに他のソフトの
苦情がでておりました。)
CATVに問い合わせしたのですが、まだはっきりした
回答はもらってません。
何か解りましたら書き込みいたします。
書込番号:7726109
0点

実は私も"spec II"へアップデート後マッチング失敗で悩んでいました。
セットアップは CATVモデム>無線LAN>PS3
調べた結果PS3本体のネットワーク設定からインターネット接続設定を選び、UpnP設定を無効にしたらすぐにオンライン対戦をまた楽しめるようになりました。
どうぞ、皆さんも試してみてください。
書込番号:7727793
2点

最初の方にカキコした好奇心旺盛君です。
MasterBongさんの言うとおり、自分もUpnP設定を無効にしたら無事成功しました。
GT5Pの公式サイトにも書いてあったので、参考にしたらと思います〜
オンライン楽しみましょう!!
書込番号:7735174
0点

ありがとうございます。
UpnP設定を無効にしたら無事成功しました。
これでやっと対戦ができます。ほんとうにありがとうございました。
書込番号:7740416
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
プロロ−グの後にすぐ本編が出ると思って購入を控えていましたが、なかなか出そうにないので購入をしようと思います。
そこで伺いたいのですが、アップデ−トは購入後に即行で行った方が良いのか、それともゲ−ムバランスのヤワイと思われる初期状態で車を集めてお金を貯めてからのほうが良いのか、考えを教えて下さい。
1点

あぁ〜るろくさん、こんにちは!
アップデートはしないと、オンライン対戦ができませんのでアップデートはしてくださいね。
あと、車種は増えても初期からある物は消えませんのでご安心ください。
確か、Playstaition Network に登録しないとランキングに登録されないのでご注意を。
アップデートの詳細はグランツーリスモの公式ホームページか掲示板をみてください。
アップデートをするかどうか質問をアップデートをするまでずっと聞かれれるので、うっとしいと思うのでしたら、すぐにアップデートをした方がいいですよ。
グランツーリスモは最初にハードディスクにデータをコピーするので、やり始めるのにかなり時間がかかりますよ。あと、アップデータをダウンロードするのもかなり時間がかかりますのでほかの作業をやりながらのほうがいいと思います。
ダウンロード中はPS3は使えないのでご注意を!
書込番号:7689868
0点

GT5Pを長く楽しむなら、初期のSPECTを十分楽しんでからSPECUにアップデートするのも1つの良い方法だと思いますよ(^^)
書込番号:7696045
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
こんにちは。
動作不具合ではないのですが、ハードが悪いのソフトが悪いのかちょっと気になりまして、
質問させて下さい。
(アップデート状態は、スペックUの2回目のアップデートが済んでいます)
車種が
Skyline R34 GT-R V-spec U '02
MINE'S BNR34 SKYLINE GT-R
の2車種で確認出来たのですが、
Showroom内に入って、車が回っている時で
車の後部がアップになって時計回りをしている時、
画面上下方向に、カクッカクッといった感じの描画をしている感が出ないでしょうか?
(White Pearlだとよく分かります)
他の車種では発生しないようなのですが(LEXUSやZでは発生しませんでした)
これはソフト側に起因するものでしょうか・・・?
0点

GTHDの時から見られた症状ですね。
小生のPS3でも車種によって波打って見えます。
ソフト側に起因した問題でしょう。
書込番号:7689007
0点

僕の場合以前はコンポジェット接続をしていてグラフィック全体にラグがあるように感じました。
その後HDMIの1080pにしたら何となくなくなったような気がします。
書込番号:7689704
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クイックチューンは”クラスA”までをクリアすると使用できるようになります。
書込番号:7688253
0点

訂正があります。ごめんなさい
誤:クイックチューンは”クラスA”までをクリアすると使用できるようになります。
正:スペックUにアップデート後、”クラスA”までクリアするとクイックチューンが使用できるようになります。
書込番号:7688292
0点

教えていただきありがとうございます がんばってAクラスクリアしてみます 本当ありがとうございました
またわかないことあったら質問します
書込番号:7692415
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
『Spec II』アップデートのご案内(2)2008年04月15日
4月15日(火)より『グランツーリスモ5プロローグ Spec II』の2回目の無料オンラインアップデートを開始しました。
今回のアップデートにより更新される主な内容を以下にご案内します。
●Online(オンライン)
・レース賞金の分配を、参加人数に関わらず上位から出す方式に変更
・ハイスピードリンクのコース図が出ていなかった問題を修正
・エントリーリストでオンラインIDが一部グレーに表示される問題を修正
・対戦相手の車の位置が前後方向にぶれて見えることがある問題を修正
●Ranking(ランキング)
・ランキングボードのオンラインIDに国/地域名を表示
・ドリフトトライアルで高すぎるスコアが出てしまう問題を修正
・ドリフトトライアルのランキングリプレイをセーブすると、タイムトライアルの「ゴーストとしてロード」で選択肢に現れてしまう問題を修正
●パフォーマンスポイント(PP)
・評価方式を見直し、上限PP指定のイベントでの車種間のバランスを調整
●その他
・F2007の車内視点で液晶を表示
・その他一部車種の内装、外装を修正
・一部車種でクイックチューンのギア比が戻らなくなる問題を修正
・Manual(マニュアル)の更新
●ご注意ください
・アップデートに伴いRanking(ランキング)がリセットされます
・アップデートに伴いキーアサインがリセットされます
・アップデートに伴いクルマごとに保存されているクイックチューンがリセットされます
・アップデートに伴い開催中のオンラインイベントのレギュレーションが一部変更になります
以上
→何か以前よりも難しくなったような気がするのは、気のせいですかね??
稼ぎどころのS-9のPP680デイトナで勝てなくなった・・・(ToT)
まあクイックチューンがリセットされてしまっているので、以前と設定が変わってしまったのかも知れませんが(汗)
『車種間のバランスを調整』っていうヤツですかね??
速かったロータス111R/Tunedが遅くなったような。
フェラーリF1に液晶画面が付いたのは、細かいながらもうれしいですけど(^^;
1点

ドラ無カンさん お久しぶりです(^_^) おはようございます。
やはり、難しくなってますよね。
チョコっとプレイしただけですが お気に入りのエリーゼ/Tunedでは勝てないような…
S-7やS-10ではもうゴールドは難しそうです。S-6はまだなんとかシルバーは取れました。
でも これで正常かもね。
まだF-1買っていないので頑張ってみますd=(^o^)=b
書込番号:7680754
0点

昨日ちらっとやりましたが、
F2007の車内視点で液晶を表示 ここまでやるかと思いましたよ GJ
5桁数字のは恐らく回転数? アイドリングで4000回転してました、リミット19200程回ってました。
日陰に入ると見えにくかったり、ちゅか速すぎて、見てる暇ないんですがw
ロータス111R/Tunedは、加速が弱くなりましたね、と言うか排気量から言って前が速すぎましたね^^
前と変わらずコーナリンングマシンであることには、変わりない感じです。
書込番号:7685464
0点

F2007やっと手に入れました。
だけど機敏に動くのは、わかるけど
ステアリング切るスピードは好みで設定できなきゃだめだろ。って感じ
S−10は、簡単になった感じ
マインズR34GTRで、ぶっちぎりで勝てるようになった。
※アクセル入れるとアンダーがでやすいので、リアをちょっと滑らせぎみなセッティングがいい感じ
書込番号:7685794
0点

フェラーリF2007のステアリング。確かに設定できるようにしてほしいです。
他のF1ゲームソフトとの差がありすぎて運転しにくいです。
書込番号:7685871
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
GT5Pが発売したころに公開されたトレイラーのBGMがなんという曲なのか知っている人がいたら教えてください。
ちなみにこれです↓
http://ps3navi.com/ps3/2007/12/_5_5.html
PSストアからも落とすことができるようです。
洋楽っぽいですが・・・・・・・。
0点

SMO1701さんありがとうございます!!助かりました!
まさか本編に収録されていたとは!^^
書込番号:7682083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)