グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

オンラインでの悪質な人

2008/03/01 04:28(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 VanDeKampさん
クチコミ投稿数:6件

せっかくマナーよく楽しもうと思っているのに、
悪質な人が後を立ちませんね・・・
富士スピードウェイでのオンライン戦で、
LOVE-F1っていう人、ストレートエンドで待ち伏せして
最高速で突入する車に次々と体当たりして、とても
腹立たしかったです。
あとSCPなんとかという人!とにかくわざとぶつかってくる。
ひど過ぎです!!
こういうの排除するとか何とかならないんですかね?

書込番号:7467611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/03/01 07:31(1年以上前)

お気持ちはよく分かりますが...

IDを晒すのもどうかと思います....

書込番号:7467831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/03/01 13:35(1年以上前)

なんの関係もない価格.COMの掲示板に 悪 レポートとして書き込むのも悪質です。
対人関係の良し悪しでは無く、ソフトの出来具合の良し悪しを評価する為に 悪 という項目が有ります。

書込番号:7469045

ナイスクチコミ!4


n1677さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/03 11:29(1年以上前)

金か土の夜中、富士Fでしょ。
走ってましたわ、LOVE-F1、最悪ですな。
ゲームに関する掲示板だから悪意がある場合は周りに注意する意味で書き込み有りでしょ。
ぶつけながらも先に行こうとするならまだ「所詮はレースゲーム」と納得するが。
IDか何か知らんがゲーム内の出来事だし、自分の意思で排除できない(部屋がない・ブロックできない)=そういうソフトの内容という意味で「悪」も有り。

書込番号:7478364

ナイスクチコミ!8


だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/03/04 21:57(1年以上前)

賛同します。

書込番号:7485346

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/10 08:06(1年以上前)

その人、ロストプラネットにも、いました!。

ロストで、また見かけたら、集中攻撃しておきますね。

書込番号:7511939

ナイスクチコミ!0


RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2008/03/10 15:21(1年以上前)

私も何度かそのようなプレーヤーにあたりました。
一番がっかり来たのは、2位か3位を走っていて、1位の人がゴール直前でホスト
役の人がレースを離脱(故意としか思えない)された時でした。
酷いアタックをしかけるのはまだペナルティが(それでも自分が元でないペナルティ
を食らってしまう場合もあり、辛いですが)ありますので、上述のコメントのように
黙認できますが、明らかな待ち伏せや、スタート直後のあらぬ方向へ発進など、目に
余るものも見受けられますね。

書込番号:7513205

ナイスクチコミ!1


Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/01 11:10(1年以上前)

悪質な人といえば、鈴鹿の上級で1位の青いエリーゼ111Rを180Rで抜こうとしたら、

リヤフェンダーにあてられそのままコース外へとびだしてしまいました。

ホントやめてほしいです。。。


対戦時は自分では気をつけていても相手に当たってしまい、申し訳ないとつくづく思います。

悪質な人は、そんなこと微塵も思ってないでしょうね・・・

書込番号:7616445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

GTRプロトの入手方法

2008/02/29 00:55(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:96件

がわかりません。よろしくお願いします

書込番号:7462658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2008/02/29 07:02(1年以上前)

Class Sのイベント全クリア。

書込番号:7463192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

オンライン

2008/02/25 02:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:844件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

相変わらず1部の人達のマナーの悪さが無くならないですねぇ...
ショートカット、コースを大きく外れた走行、明らかな飛ばし目的の故意の
ぶつけ、先頭集団から脱落したホストの回線切断...
逆走やわざわざ周回遅れまでしての狙い撃ち...
そういった自分のストレス発散はオフラインでコンピュータ相手のみにして欲しい
ものです。
まじめにやってる人達にとって迷惑極まりない。

またオンラインのランキングで、どんなにすごい走りをしてるのかと思いきや
インチキ走り...ちゃんとコースを走ってこその記録なのに...
ショートカットやコースを大きく外れた走行などのインチキをやって自慢できるの?
恥さらしですね...
ちゃんとコースを走って記録を出している人は素直にすごいと思います。

マナーの悪い人は無くならないかもしれませんが、せめてインチキ走行が
できないようには改善されないものでしょうか?
まぁ所詮ゲームだからと言われればそれまでかもしれませんが...

お見苦しい書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:7443840

ナイスクチコミ!2


返信する
WTATUYAWさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/25 19:45(1年以上前)

そうですねぇ〜この手の内容は結構前からレスされていますがね。昔から比べれば結構マナーの悪い人たちはだいぶいなくなりましだがあいかわらずマナーの悪い人たち目立ちますね、周りの人の気持ちも少しは考えてほしいものです。
これからオンライン機能をレベルアップしてホストがグループを作って人を選べるような機能を追加していったら価格.com戦みたいにできるのですがねぇww
そしたらめちゃ楽しいのですが、、、

書込番号:7446286

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/26 08:55(1年以上前)

人それぞれの、回線の悪さから、そう見える場合も有ります!。

GT5Pのオンラインは、ホストの回線だけが、影響を及ぼす訳では無いですよ!「回線が悪い人が抜けてから、レース中、滑りやすいグリップが戻ったり、あべこべ車(挙動が変な)が戻ったりします」。

ちなみに、ロストプラネット体験版では、回線の悪い方は、キャラが、テレポートしたりします(照準が、狙いにくいっての)。

書込番号:7448892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/02/26 20:33(1年以上前)

回線の状態によるものは問題にしていませんよ。

書込番号:7451460

ナイスクチコミ!0


mike10さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/27 13:00(1年以上前)

グループ戦楽しそうですね。
最近またマナーの悪い人が増えてきた気がします。なぜスタートの瞬間に停止している車の当たり判定が無くなっていないのか…まだまだソフトの開発側で改善できそうなことがあると思います…。クラクションを鳴らす機能が追加されたらマナー違反のプレーヤーに注意ができていいと思いますが、、

書込番号:7454615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/02/27 13:47(1年以上前)

>クラクションを鳴らす機能が追加されたらマナー違反のプレーヤーに注意ができていいと思いますが、、
さらに悪くなる危険もありますね。
オンラインに繋げる前に、オンライン利用規約(走行マナー)の画面を出して[承諾する]のボタンを押さないと
繋がらないくらいはして欲しい。
(どちらが間違っているかは、はっきりするし)

書込番号:7454749

ナイスクチコミ!1


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/28 15:34(1年以上前)

オンラインで苦い思いされてる方々、GT5Pがバージョンアップするまで、
バーンアウト パラダイスをやってみませんか?
このゲームは自分がホストでゲームを作成でき、フレ登録してる人を誘う事もできます。
8人まで入れて、ボイチャもあります。
コースは1マップを使ってホストがスタートとゴールを決めてのレースや、
2〜8台のチャレンジゲームがあります。
チャレンジゲームは、たとえば2台で逆走行を2万`しろ!や空中で激突しろ!など多彩にあります。

あと1番オススメがこのゲームは、ぶつけるのがありなゲームなとこです
(ぶつけてTAKEDOWNとると相手の写真が手に入る事もあります)

GT5Pで疲れたかたは一度 体験版をやってから買われてはいかがでしょうか?
GT5Pは集中力いりますが、バーンアウトは気軽にできますよ〜

以上 関係ないレスして、スイマセンでした。
ただこのスレみて自分も同じ思いだったので、書き込みさせてもらいました。m(__)m

書込番号:7459845

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/01 19:08(1年以上前)

バーンアウトの方が、何でも有りだから、そのノリでGT5Pに移行されると、余計、迷惑される方が増えるかと((笑)。

バーンアウトは、ラジコン感覚だから、GT5Pでは、腕が鈍りますよ♪。

ちなみに、GT5Pで、障害が出ているそうで!。

内容は、マイページに、表示される、天気と気温が、表示されない場合があると!。

そのデータは、オープニングムービー中に(オンライン時)読み込んでいるから、ムービーをスキップすると、表示されない場合があるのは、当たり前かと!。

修正データを、構築中のようですが...。

書込番号:7470272

ナイスクチコミ!0


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/01 19:36(1年以上前)

>jun6evaさん

そう言われるとそうですね。

やっぱりGT5Pにホスト機能とフレ誘う機能とボイチャが追加されればいいんですよね!

ポリフォニがプロローグにどこまでしてくれるのか分からないけど、やるなら早い事してほしいですね。

ってな訳で嫌がらせしたい人はバーンアウトで、真面目にレースしたい人はGT5Pに、住み分けが大事ですね。

PS フェラーリ早すぎます

書込番号:7470395

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/03 04:51(1年以上前)

上手い方は、レクサスでも凄いですよ♪。

ちなみに、F430は、万能ですね♪(トップスピードは、R35に負けますが)。

書込番号:7477681

ナイスクチコミ!0


Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/01 11:20(1年以上前)

RIDGERACER7のように、定型文でいいからチャット機能があれば・・・

レースに参加しているという実感がわくのでは?

速い人をほめたり(?)、マナー悪い人を戒めたり出来ると思います。

書込番号:7616470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フレンド登録??

2008/02/23 17:57(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。f355coupe429です。

フレンド登録すると何かあるんですか??

よろしくお願いします。

書込番号:7435639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/02/23 22:39(1年以上前)

GT5Pにおいては、現状では何も無いと思いますが

書込番号:7437113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/02/23 22:59(1年以上前)

わかりました!!

ありがとうございます!!

書込番号:7437262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

リアルドライビングシミュレーターとして

2008/02/22 23:07(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:5件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度1

買ってしまった以上、最低でも金額分は楽しみたいと思うケチな人間の質問です。

慣れれば感じ方も変わってくるかも、と思ってプレイしているのですが
いつまでたっても私のGT5Pは「氷の上を滑る」ような車の動きです。
この感触はステアリングコントローラーを使うと解消されるものなのでしょうか?
私のGT5Pの中では、実車では起こりえない挙動をするのですが、もしかすると私のゲーム環境に問題があるのでしょうか?
私の環境はPS3にGT5Pにデュアルショック3です。

実車感覚のクルマゲームとしてGTシリーズを期待しているのですが
皆さんのGT5Pは実車感覚ですか?
私の感覚器に何か問題があるのでしょうか?

私としては車の挙動こそがGTシリーズの命だと思うのですが、そのあたりに対するアップデート予定が無いようですし、あまり話題になっていないので不安です。

みなさんのGT5Pはリアルドライビングシミュレーターですか?

書込番号:7432100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/22 23:56(1年以上前)

ゲジゲジ君さん

はじめまして。
確かにグリップ感の低さ、ある一定のドリフトアングルでそれ以上傾かない(プロでも)
壁に当たった時にそのままの角度で走り続ける・・・
などいろいろ不満はありますね。
確か山内氏は『レースゲームの全ての部分の新基準を作る』
みたいな事を言ってたと思いますが、それは『GT5P』の事なんでしょうか!?『GT5』の事なんでしょうか!?
これがそうなの!?

でも・・・車雑誌で日産の方が、『本当にGT-Rで鈴鹿走ってるみたいです』と語ってるのも見ましたし、各メーカーのテストドライバーもプレイしてるみたいですし、現代の名工 加藤氏も結構ポリに助言してるみたいですよね。

私は他のレースゲーをしないので良く分からないですが、なんだかんだ言っても・・・一回コックピット視点でGTFPでプレイしたら、もうコックピット視点以外、GTFP以外ではプレイする気も起こりません。

個人的には、GT5Pのためだけに、40インチフルHDTV ps3 GT5P GTFP コックピットを30万くらい出して揃えても、フェラーリとか好きな人だったら全然安いと思います。
・・・私は金持ちではないですが、真剣にそう思います。

書込番号:7432376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/02/23 06:07(1年以上前)

オンラインの事だと思いますが
たしかに安っぽいレースゲーですね〜

私としては、
レーシングカー=Rタイヤ、チューニングカー=Sタイヤ、ノーマルカー=Nタイヤ
でいいと思うのですが

現状ノーマルカーしかないので、Nタイヤ3種でまともなグリップだして欲しいところ。

ドライでこれなら、「雨が降ってウエットになったら前に進まないだろ」っと思ったりしますね。

ベストモータリングのプロのドライバーの方たちとかに検証してもらいたいとこです。
※素人が、あまり細かいことごちゃごちゃ言っても..........

>みなさんのGT5Pはリアルドライビングシミュレーターですか?
まぁ他のカーゲームと比較すればね〜

書込番号:7433322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/02/23 19:23(1年以上前)

レースゲームじゃなくて、シミュレーターなんですよねこのゲーム^^;

抜きつ抜かれつを楽しむと言うより、車の限界点を見極めつつ走るゲームです。
実写感覚といっても、テレビに映る映像ですからね、ゲームとしては限界があるでしょう。
しかも普通だとコントローラーだし...。

私はGTフォースPro使ってますけど、実写みたいなフィーリングが楽しめますよ。あくまでもそれっぽいという意味ですが。フォースフィードバックでハンドルから路面の感覚が伝わる感じです。

このゲームは普通のレースゲーム感覚で買うと痛い目にあうと思います。まぁ過去のシリーズをプレイしてるなら、言うまでも無いことですが。走ること自体に喜びを見いだせないと、プレイしても楽しくないと思いますね。

>「氷の上を滑る」ような車の動きです。

細かいことはランキング上位のプレーヤーのゴーストをダウンロードして、リプレイで視点変更して見てみると良いです。コーナーでなん速なのか?速度は?ブレーキは?などなど。

書込番号:7436009

ナイスクチコミ!0


H-TEC-Eさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/23 23:12(1年以上前)

スタンダードのコントローラだとかなりきついと思います、ハンコンだと結構実車に近いと感じられます(オフの場合)、
オンラインの場合回線状況でかなりスリップアングルの出方が変わってくるようで更にコントローラでは難しいでしょう、
でもハンコン使わずにランキングに入る方もいるのでハンコン有利とはいいきれないと思います、
あと画面ではスピード感がかなり実走行と違うのでとまどうのでは、
スピードメータみると結構スピードでてるんですよね。
Rタイヤは実走行で走ったことがないのでわかりませんがNタイヤ、Sタイヤは実車に近いと思います。

書込番号:7437336

ナイスクチコミ!1


H-TEC-Eさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/23 23:42(1年以上前)

追加で書き込みますね、運転に詳しい友人にやらせるとGT4の時は輪荷重の移動が実車とは違うと言ってたんですけどGT5はほぼ実車なみに再現されてるそうです、GT4は前後または左右のみの演算でGT5Pは前後左右の演算をしてるようです、タイヤの摩擦円の変化もGT4とは比べ物にならないくらい本物だそうで、ただタイヤメーカーの違いは表現されてないようです、人間の乗る位置による荷重(一般的な荷重は55N)も無視されてるようでLハンドル、Rハンドルの差は無いとのこと、結論として実車で鈴鹿や富士を走ってる人はそれなりに速いのでシミュレーションと呼んでもいいんではないでしょうか(あくまでOFFの場合)。

書込番号:7437538

ナイスクチコミ!2


H-TEC-Eさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/24 06:43(1年以上前)

訂正します。  >(一般的な荷重55N) ではなく 550N の間違えでした、

書込番号:7438603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度1

2008/02/25 11:30(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。

初代GT登場時からのファンでありながら、冷静にGT5Pと向き合う事ができなかった事に反省しております。
確かに「シミュレータとしてどうなんだ!」とか文句を言うのであれば、最低でも
ハンドルコントローラを使ってプレイするべきですよね。
初代のハンドルコントローラのショボイおもちゃ感にガッカリして以来、あの手のモノを信用できなくなっておりました。

冷静に細かくGT5Pの中での車の動きを見たところ、確かに実車の動きに近く
これまでのシリーズよりもシミュレーションのレベルは上がっていると思われました。
(GT3とGT4を再度プレイして確認しました。)

まず、私が迂闊だった事としてタイヤの種類の認識間違いがありました。
Nというのは「その車の純正装着タイヤ=ノーマル」だと思っておりました。
紙の説明書が無いため、メニューからマニュアルを読んでみて勘違いに気がつきました。
「こんな低グリップでシビアな操安の市販車はありえないだろ!」というのは
単純にタイヤ選択とアクセル&ブレーキ操作の雑さからくる部分が大きかったと思います。

・スピード感の差があるという事を強く意識する。
・アクセル&ブレーキの操作を実際のようにアナログ的に慎重におこなう。
というのが非常に大きなポイントですね。

今ではプレミア価格となってしまった最新のハンドルコントローラを
店頭で見たときに買わなかった事が悔やまれます。

オンラインの出来に関しては「シリーズ初だからしかたない」と考えています。
ノウハウの蓄積の無いところに最初から過大な期待はしていません。
アップデートでなんとでも改良できる範囲だと思いますしね。

とにかく今は冷静さを欠き、無意味に悲観的になっていた自分が恥ずかしいです。
返信いただいた方々に感謝しています。
これからもGTシリーズファンとして楽しんでいけそうだという清々しい気分です。
多少大袈裟な表現などがありましたが、今は本当にスッキリした気分です。
ありがとうございました。

書込番号:7444614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度1

2008/02/26 11:37(1年以上前)

というわけで、GTフォースPROというのを昨日買ってきました。
まだしっかりとはプレイできていませんが、なんというか良い手ごたえを感じます。
むしろ明らかにリアル感はアップしました。
ノーマルコントローラでは、操作とタイヤの動きにタイムラグがあるのが
非常に気になっていたのですが、ハンドルコントローラ使用時には
そのタイムラグが無くなっている事も大きいのではないかと思います。
こんなにコントローラで変わるものなのですね。
GT5Pのパッケージに大きく「ハンドルコントローラの使用を強くお勧めします」的な
メッセージがあったほうが良いのではないかと感じるほどです。

書込番号:7449365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/02/26 12:00(1年以上前)

購入おめでとうございます。

GTフォースProだと、縁石に乗り上げた時、セダンのだるだる感、スポーツカーのクイック感、スリップでハンドルグリップが抜けた感覚、カーブでのアクセルとハンドリング精度、アイガーの路面隅の引っかかり、などなどドライビングそのものが楽しくなってきます。

なお、ハンドル横のギアは役に立ちませんね^^;

書込番号:7449443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/26 22:43(1年以上前)

ゲジゲジ君さん

購入おめでとうございます。行動早いですね!!
私はGTFP購入後、最初ちょっと違和感があり、少し違うんでないの!?
と思い、すぐ自分の車で近所を運転してきて、またGTFPでプレイしてみて目から鱗が落ちました。
やはり最初はスピード感と舵角が一致せず違和感があるんですね。
もう少しハンドル径が大きければ最高なんだけど。

書込番号:7452302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/07 02:22(1年以上前)

「ハンコンお勧めです」って書いて、期待はずれだったら困るので書き込みしませんでしたが、購入しましたか。おめでとうございます。
ハンコンだとさらに4つ設定項目が増えるのはご存知でしょうか?フォースフィードバックの強さとか、カウンターを自動的にあてないシュミレーションモードとか。細かいことは忘れましたが、シュミレーションをお望みでしたらとことん、ハードなセッティングですね。

あと、逆に質問ですが、ハンコンにしてよいタイム出せるようになりました?私は最初からハンコンだったので、気になります。

書込番号:7496121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 13:18(1年以上前)

> マーク16さん

つわものの中にはハンドルコントローラーに実際のハンドルを
インシュロック等で固定してプレイしてる人もいますよー。

書込番号:7550295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

いつのまにか

2008/02/19 21:30(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 H-TEC-Eさん
クチコミ投稿数:11件

あれ?またGT5P2位になってるジャン・・・
普段2チャンばっかみてるから、久しぶりにみたら、、、結構人気あるみたいね \(⌒⌒/

最近はじめたんだ、こないだONラインデビュー だめだね イエロー何ってやつなんだあれ、
ONラインってこんなもんなの、GT好きだけどこのままじゃだめだろね、ここのみんなはどう思ってるのかな? あんまりON参加してないけど会えたらよろしくね。

書込番号:7417192

ナイスクチコミ!0


返信する
D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/20 18:10(1年以上前)

残念ながら、オンラインは気持ちよくプレイ出来ないって、自分は思ってます。
重いし、無機質な感じで、あまり面白いと思わなかったですね。

しかもこのゲーム、最初は勇んで「やるぞっ」と思うのですが、結果として
単調なので、飽きてしまうのですね、自分は。

書込番号:7421367

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-TEC-Eさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/20 21:18(1年以上前)

>気持ちよくプレイ出来ないって...

そうそう、気持ちよくないよね、レース終わったあと「なんなんだよー」って感じですね。
鈴鹿はひどかった、1週目は結構よかったのに1台S字の手前で止まっててさ、避けようとしたらぶつけてくるんだ、なんとか抜いたら今度は追っかけてきてコーナーでドカン、
そのうちいなくなったけど、もう一度エントリーしたらまた同じIDがいてまた同じ展開、
気分治しにデイトナやったら二週目でホストが回線きって終わり、
それっきりオンラインはやってないんです。  GTのオンラインは失敗ですかね。

書込番号:7422195

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/21 10:37(1年以上前)

そうなんですよね。まぁ、以前のスレでも書いた事なんですが、マナー的な問題は
おそらく・・・・解決するのは難しいでしょうね。対戦できる相手を選べない限りは。

リアルではなくなる物の、リッジレーサーの方が、自分としてはゲームとして捉えると
楽しくプレイ出来たように思います。

おそらくどんなレースゲームでも、悪質?な走行をする人が現われて、
不快な思いをする人が出てくるのでしょう。
これはシステム的にはどうする事も出来ない、”モラル”の部分ですね。
難しいところです・・・・

ただ、GT5Pはそういう部分よりも、システム的に未成熟 と、自分は思いました。

他車がカクカクするとか、空を飛んでいるとか・・・・
扱うデータの量が多いのかも知れませんが、リアルを売りにしているゲームが
ネット対戦では、かなりおかしな動きをするのは、ちょっと残念ですね。

それだけネット対戦を行うのに必要な、技術的な問題というのは難しいのでしょう。

GT5が正式に発売される頃には、もっと改善されていれば・・・と、願うばかりです。

書込番号:7424786

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)