グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ライバルソフトの存在

2009/10/22 21:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:923件

XBOX360用の『FORZA MOTORSPORT3』の出来が結構良いみたいですね(^-^)

小生360は持っておらずちょっと欲しくなりましたが、ここは我慢ですね・・・。

GT5が良い意味で刺激を受けて素晴らしいソフトになることを期待してます!

グランツーリスモTVで「FT-86コンセプト」の動画を何回も観てワクワクしてます(^_^;

書込番号:10351287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Lamborghini

2009/10/18 00:23(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件

GTPSPに収録されたランボルギーニですが、GT5でもしっかりと収録されるようです。

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8279.html

あとはポルシェが揃えば3大スポーツカーメーカーが揃い踏みですね。

書込番号:10326342

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/10/18 11:48(1年以上前)

SupraRZXさんは車好きですね!

書込番号:10328238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

FT-86コンセプト

2009/10/07 04:48(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:923件

FT-86コンセプト

GT5にはトヨタと富士重工の共同開発車「FT-86コンセプト」も収録されるみたいですね!
楽しみです(^-^)

http://www.youtube.com/watch?v=QDI-aScdHOE

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319756.html

書込番号:10271791

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/07 13:39(1年以上前)

こんにちは。

AE86の現代版なんて車種があったんですね。
スペック詳細は不明との事ですから、どんなクルマなのか楽しみです。

リンク先の
『余談だが、FTは「Future Toyota」の略であり、「藤原豆腐店」ではない。 』
の一文に思わず笑ってしまいました。(笑

書込番号:10272908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/10/08 10:22(1年以上前)

4WDが好きなんだけど、これは乗ってみたいかも。(実車のほうね)
でもスバルのレイアウトだとFRにしても今以上に重心が下がることはないと思うんだけどなぁ。
(今つっかえてるのはオイルパンとエキパイだから)

いくらくらいなんだろう。

>『余談だが、FTは「Future Toyota」の略であり、「藤原豆腐店」ではない。 』

言われなきゃ藤原豆腐店の略だとは気がつかなかったよ。って感じですね(^o^)

書込番号:10276768

ナイスクチコミ!2


摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/08 18:57(1年以上前)

久々にこんな赤色が似合う車が!
自分は赤色とFRが好きなので、画像見て“ときめき”ました(笑
こんなFRは貴重ですねぇ。

とはいえ、ファミリーカー的な自家用車しか買えない我が家。
なんとか現行車のスカイライン4ドア所有ということで踏ん張ってます。
さすがにボディーは赤ではないですよ(~_~;)
(マークXも試乗してみて良かったんだけど、個人的にスカイラインに軍配)
乗り降りがし難いと家族から不評(苦笑

自分の年も考えると、いまさらMTは乗れないけれど(乗る気も無いけど)、
そんな時こそのGT5って訳ですね!
ゲームとはいえ操るのが楽しみですねぇ(>_<)/

だいぶ前に“共同開発”という新聞記事があって、この車の事なんだろうけど、
「1台250万円前後になる」とか書いてあった様な気がしますが、
諸経費もろもろでやっぱ300万円弱ですか・・・
・・・高いっすね(ーー;)
今の若者が飛びつく事はなさそうな・・・(^_^;)

販売値段については、装備がだいぶ違うけど、昔も今も同じくらいかなぁ。
32スカイラインって2000ccのノンターボでも300万円出したもんねぇ。


FT-86コンセプト、出来ればいつぞやみたいなやり方で、
モーターショーの時期にネット配信でGT5Pに追加して欲しいな!


書込番号:10278439

ナイスクチコミ!2


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/10 14:57(1年以上前)

FT=富士重工とトヨタ自動車

藤原豆腐店

フューチャートヨタ

3つかけた高度なネーミングですな〜トヨタ自動車は否定するかもしれませんが完璧に狙ってますよ(笑)

書込番号:10286725

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/10 15:12(1年以上前)

「FT」のルーツって実は2007年なんですよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBFT-HS

http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Oct/nt07_063.html

今回は偶然とは思えないくらいいろいろはまってますね(笑)
それにしてもかっこいい・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBFT-86

書込番号:10286771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ740

返信304

お気に入りに追加

標準

最近は活気付いて来ましたね!

2009/09/29 01:51(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

皆さん今日は、amuse.と申します。

此のスレは題名が変わっていますが、「最近は活気が無いですね…」のPart2スレとなっております。
GT5PやGT5に関しての情報交換、相談、たまに(?)脱線して雑談等…を自由に、楽しく話して頂ければなと思います。
又、オフ会等も継続して開催しようと計画中です。
なのでGT5Pを始めたばかりの人も、毎日やっていると言う人も、是非是非御気軽に御参加下さい。

「最近は活気が無いですね…」→http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/SortID=9048990/

では皆さん、宜しく御願い致します。

書込番号:10229765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/29 12:28(1年以上前)

アストンマーチン

これはロータス・エリーゼなのか?!

おはようございます。

新しいスレなので、早速画像添付です ^^

1枚は、前方を走行していた「アストンマーチン」です。


もう1枚は、富士スピードウエイでイベントに向かう途中の、ロータス?
これは高速道路にて見かけたので、追っかけて撮影 ^^

途中、トヨタ2000GTを2台も見かけたのですが、GT5Pには無い車種なのでパスしました。

書込番号:10231001

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/01 00:17(1年以上前)

いよいよ明日・・・と、気づいたら今日ですね(笑)
こっちは昨日届いたGT専用メモリースティックにしっかり曲も入れて準備万端です
(^-^)
あ〜、早く学校終わらないかな〜(←バカ)

・・・ってか、このスレ常連で買うのは結局僕だけですか?(汗)

書込番号:10239504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/01 12:20(1年以上前)

ダウンロード版がなかなか来ませんね〜T-T

書込番号:10241055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/01 13:50(1年以上前)

来ました。^^

書込番号:10241383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/01 15:03(1年以上前)

こんにちは♪

PSPのGT5
TV CMの映像は、実車だよね

まさかゲームのCG?
 

書込番号:10241606

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/01 18:26(1年以上前)

学校帰りにローソンで受け取って、今はやりたい衝動を抑えてインストール中です。

http://imepita.jp/20091001/658600

オープニングが綺麗すぎてちょっとうるっときました(/_;)

>>ぽんつくさん
実写っぽいけど、もし実写だったら怒ります(笑)

書込番号:10242229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/01 20:12(1年以上前)

こんばんはー。

新スレで初めての書込みっす!

完全にPSP版のことを忘れ去っていました。
SupraRZXさんの『いよいよ』の意味がわかりませんでした(汗

CMってこれですよね?
>> http://www.youtube.com/watch?v=Bqbxad2lQgE&feature=player_embedded#

黄色のエリーゼ(?)がスピンしている一瞬だけがCGで
残りは全て実写だと思いますよ〜。

SupraRZXさん、さあ怒って怒って!!(笑

ぽんつく師匠の写真にもエリーゼが写っていましたが、
そういえば私の自宅の近くにも黄色のエリーゼが生息しています。(^^)

書込番号:10242700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/01 22:20(1年以上前)

うさぎさ〜〜ん

ばんわ♪


写真、やっぱりエリーゼだったか…
たまーに見かけるな

でも職場近辺で一番生息してるのが、メルセデスのAMG
いろんな種類が居ますよ
f^_^;

ついで多いのが、マセラッテイは良く走ってますね

フェラーリみたいな、甲高いサウンドで走ってますよ
o(^-^)o

書込番号:10243466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/01 23:28(1年以上前)

ぽんつく師匠、お久しぶりです♪ (^^)/

師匠の写真に写っていた車のデザインから下のサイトへたどり着きました。
あれをイレブンと読むのに気づくのは非常に難しかった…(苦笑

>> http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/068/04/index.html

富士スピードウェイでLotus Elise-S Cupなるものが開催されたそうですから、
あれはほぼ間違いなくエリーゼだと思います。

エリーゼって、ゲームの中ではかなり薄っぺらくて弱弱しいイメージですが、
実際に見るとゴツゴツした重厚感のある車体で
いかにも速そうな雰囲気を出していますよね。

> ついで多いのが、マセラッテイは良く走ってますね
> フェラーリみたいな、甲高いサウンドで走ってますよ
> o(^-^)o

そうそう!
つい2,3日前に、近所の商店街でフェラーリとマセラッティーが2台縦に並んで走ってたんですよ!!
どちらも私の知らない車種でしたが(特にマセラッティーなんてMC12くらいしか知りませんし…(汗))、
行儀の悪そうな馬と、悪魔の尻尾みたいなエンブレムでわかりました。

マセラッティーとフェラーリの関係がイマイチよく分からないんですけど、
MC12とエンツォの繋がりに加えてサウンドまで似てるって事は、
もしかしてあの二つって兄弟みたいなものなんですか??

書込番号:10243991

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/10/01 23:29(1年以上前)

どもども、皆さん今晩は。

いやー、早速無関係な話題ですが、ミク良いですわー。
此れは誰にでも聴いて欲しいですね、いや本当に。
TSUTAYA辺り行けばCDもあると思うので、是非どうぞ!

>>>ぽんつく師匠

>新しいスレなので、早速画像添付です ^^

新スレのレス1号、おめでとう御座います!
と言っても何も出ませんけどね…w

>もう1枚は、富士スピードウエイでイベントに向かう途中の、ロータス?
これは高速道路にて見かけたので、追っかけて撮影 ^^

エリーゼ格好良いですな。
アストンもエリーゼも本物はあまり、と言うかほぼ見ませんけどね…
GENROQで我慢してますわ…w

>でも職場近辺で一番生息してるのが、メルセデスのAMG
いろんな種類が居ますよ
f^_^;

学校の近くで1番生息してるのは軽トラとかトラクターですかね。
稲刈りの季節何で、最近は良く見ますよ。
…あぁ、言ってて悲しくなって来た…orz

でも1回だけオレンジの派手なランチア・デルタを見た事が…!
格好良かったなぁ…
良い音してたなぁ…

>>>SupraRZXさん

>いよいよ明日・・・と、気づいたら今日ですね(笑)
こっちは昨日届いたGT専用メモリースティックにしっかり曲も入れて準備万端です
(^-^)
あ〜、早く学校終わらないかな〜(←バカ)

自分は昨日のトロステを見るまで完全に忘れていましたw
SupraRZXさんもPSP持ってマック(マクド?)でも行って、トロステも入れちゃいましょう!

>・・・ってか、このスレ常連で買うのは結局僕だけですか?(汗)

orange_outlineさんはDL版買う見たいですねー。
自分は中古で100円とかじゃ無い限り買わ無いかな…
と言うか、そんな金があれば「この青空に約束を-てのひらのらk(ryでも買いますからw

>学校帰りにローソンで受け取って、今はやりたい衝動を抑えてインストール中です。

おっ、レビュー御願いしますよw

其れにしても、ケースが俺のと同じとか、後ろにEX300SLがあるとかの方が気になるかも…

>>>orange_outlineさん

>ダウンロード版がなかなか来ませんね〜T-T

DL版落としましたか?
レビュー期待しときまーすw

>>>ウサギさん

>新スレで初めての書込みっす!

いよいよ来ましたね!
此れで全員集合!(おい

…好奇心旺盛君さん、突っ込み所作って置きましたよw(ぼそっ

>完全にPSP版のことを忘れ去っていました。
SupraRZXさんの『いよいよ』の意味がわかりませんでした(汗

自分も昨日トロステ見て無かったら、何が何だか分からなかったと思います…w
見といて良かったトロステ、うんうん。

>黄色のエリーゼ(?)がスピンしている一瞬だけがCGで
残りは全て実写だと思いますよ〜。

此れ凄いなぁ…
全部実写だったら幾ら掛かってるんでしょうね?
こっちの方が良く分かるかも?→http://www.youtube.com/watch?v=zKsSrAZjGCQ&feature=related

そう言えば忘れてましたが、アロンソがフェラーリに移籍しますね。
ライコネンはどうなるんでしょ…?
ライコネンの居場所はフェラーリが1番だと思うんだけどなぁ…
手放す何て許せんぞ!フェラーリ!

書込番号:10244004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/01 23:36(1年以上前)

うさぎさ〜〜〜〜ん

>マセラッティーとフェラーリの関係

自分も分かりかねます・・・

まぁFIATの傘下 と言うこと位ですかね。



>学校の近くで1番生息してるのは軽トラとかトラクターですかね。
稲刈りの季節何で、最近は良く見ますよ。
…あぁ、言ってて悲しくなって来た…orz

思いっきり笑いました 笑
まぁこちらは、東京都千代田区
皇居のすぐそば。

大体の高級車は、個人ではなく、車用車ですよ^^;
マセラッティ・クワトロポルテや、AMG、レクサス等など ほとんどが会社所有でしょうね

書込番号:10244048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/02 03:42(1年以上前)

〜ダウンロード編(余談)〜
DL版は925MB程でした。
昼間社内無線LANにてPSP単体でダウンロード開始させました。。
が、軽く"270分"と表示。。。
まあどうせ、仕事中は関係ないし4時間放置させることにしました。帰り電車でプレイしたいし。
90%ダウンロード残り28分くらいを最後に消息が途絶えました。。

PSPのバッテリーがぁ!!

この4時間頑張りは全てパアでした。。。
結局帰ってから素直にPS3経由でダウンロードしました。


〜プレイした感想〜
DL版なので取説がありません。ゲーム内でマニュアルは付属されていましたが特に操作で疑問に思う事もなく見てないのでよくはわからないのですが。
ぱっと見、いわゆるGTモードというものは無いように感じました。
ライセンス取得に代わる"ミッションモード"はありますがGTシリーズ特有のエリアマップ画面はありませんでした。

正直まだミッションモードの脇道ルートをほぼブロンズで通過したくらいで、まだ1台も車を購入していません。(Fitだけガレージありました)
車種別レースやポイント制のチャンピョンシップなどはあるんでしょうか??
こういう点では疑問いっぱいでしたが今日はもうプレイ終わりにしております。。


〜おまけ〜
ユーザーBGMは嬉しい機能です。
昔馴染みのGT1のサントラCDをごっそり詰め込みました。
この頃はレースBGMもT-SQUARE安藤まさひろがほとんど担当しており、風を感じるサウンドが非常に心地よいです。
GT1のサントラをバックにグランバレーを走ると当時を思い出します^^


詰め込んでるイメージはありますが、PSPとしては質はかなりいいと思いました。
描画面でGT3,4には追いつかないもののリプレイ時の車の動きは結構いいです。
上記GTモード疑問を除き、軽くGTの集大成にはなっていると思いました。

長々すいません。

書込番号:10244985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/03 01:58(1年以上前)

> amuse.さん
> いよいよ来ましたね!
> 此れで全員集合!(おい

お久しぶりです♪
別のクチコミ板で古株の人間が新規の方を叩きまくっているのを見てしまってですね、
なんだか常連が出しゃばらない方がご新規さんの書込みがし易いかなって思ったんです。(汗
が、陰に潜んだら潜んだで賑わいが薄れていくみたいですから結局また出てきてしまいましたよ〜。(苦笑
ピチTがもっと頑張ってくれれば賑わうのだろうけど…頑張れピチT!

> 自分も昨日トロステ見て無かったら、何が何だか分からなかったと思います…w
> 見といて良かったトロステ、うんうん。

そういえば、トロステが11月から週刊になるらしい!!
私にとっては、PSP版GTよりもこっちの方が大ニュースです…とうとうトロステの予算も減らされたか(><)

> 全部実写だったら幾ら掛かってるんでしょうね?

メインの2台のぶつかり合いのシーンは先導する撮影者の影が映りこんでいるので実写で間違いないでしょう。
他のシーンも、色合いからほとんど実写だと思います。
オリジナル素材が一体何なのかが本当に気になる所ですよね。

> ぽんつく-064 DXさん
> 自分も分かりかねます・・・

ぽんつく師匠でもマセラッティーとフェラーリの関係はご存じないのですか〜。
という事は、かなりマニアックな領域って事ですね。
フィアットの傘下って事を知っただけで満足しておきまーす。

> 思いっきり笑いました 笑
同じです。(笑
トラクターにも良いマフラーとか付ければ良い音で稲を刈りまくってくれそうに思えますが、
そういう事は可能なんでしょうか??

> orange_outlineさん
こんばんは(^^)

> PSPのバッテリーがぁ!!
こりゃ惨劇ですね。(笑
USBでPSPの充電が出来たような気がしますが…気のせいでしょうか??

> 〜プレイした感想〜
詳しい感想に感謝します。
GTモードが無いって致命的じゃないですか?
そもそもGTのコンセプトって「リアル・カーライフ・シミュレーター」だったと記憶していますから、
車を買って乗って売ってのカーライフ要素が忘れ去られたなんてGTじゃないっ!

書込番号:10249972

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/04 15:19(1年以上前)

セーフティー入った!!
いけ〜トゥルーリ!!!ヽ(≧▽≦)/

GTPSPのレビュー書いたのでどうぞ。
結構酷評されてますね・・・

あ、好奇心旺盛君さんは箱に浮気するらしいですよ(笑)

書込番号:10257924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/04 22:36(1年以上前)

PSP版、確かに酷評ですよね。
あれって、結局はPS3版との発売の順番が間違っていたからだと思います。

ユーザーの中にPS3版の度重なる発売延期に対して失望感が広がっている状況の中での発売なのだから、
ユーザーは無意識のうちにPS3版へ期待するモノをそっくりそのままPSP版へも期待してしまっていたのでしょう。
もしもメーカー側がPSP版はあくまで「番外編GT」として位置づけ、本編であるPS3版発売後にそれを補う形でリリースしておけば
ここまで酷評をされず結果は違っていたと思います。
一言で言えばポリフォニーの販売戦略ミスじゃないかなぁ。

orange_outlineさん・SupraRZXさんが新製品を買って楽しそうなので、
私も新型PS3へ買い換えてしまいましたよ〜!
これも浮気??

新型について何か聞きたい事がありましたらドシドシ聞いて下さい♪

書込番号:10260274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/10/04 23:05(1年以上前)

いやはや・・・・お久しぶりですはいww

ちょっとここ最近バタバタしてまして・・・・(言い訳w)

出遅れました!!^^


SupraRZXさん
>あ、好奇心旺盛君さんは箱に浮気するらしいですよ(笑)

Forza3をね・・・・予約しちゃったんですよ・・・・特典が欲しくなっちゃって・・・

なので箱は買います〜〜てか、TGSでForza3予想外にによかったもんでGT5までの繋ぎとして

やろうかなと。決して浮気だなんて・・・・・自分一途ですからww


うさぎさん
>私も新型PS3へ買い換えてしまいましたよ〜!

薄型いいですね〜〜

早く誰か周りの友達が買って実際に触ってみたいもんです〜

書込番号:10260507

ナイスクチコミ!3


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/04 23:50(1年以上前)

結局2位・・・
母国グランプリで表彰台の真ん中に立ってほしかったなぁ・・・
グロージャンが間にいなければベッテルにくっつけたかもしれなかったですね。
てか、ベッテル速すぎ(゜o゜;)

ちなみにマセラティはフィアット傘下のフェラーリ傘下で、MC12の基本コンポーネンツはエンツォのそれを流用しています(by Wikipedia)。

GTPSPも結構進みましたよ(^ ^)
ただ今は調子に乗って車買いすぎて金欠ですが(汗)

書込番号:10260859

ナイスクチコミ!3


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/10/05 00:05(1年以上前)

1位の人のタイム。何だ此れ、凄い…

そして買っちゃった此れ。

明日休みなので、徹夜でプレイ予定…

どもども、今晩は。

って事で皆さん色々と買い込んでいる様なので、俺も買い込んで見ましたw
前々から結構言っていた「この青空に約束を-てのひらのらくえん-」を買っちゃいましたー。
ソフマップで中古4.400円だったんだもん…
8GBのMSが3.000円だったんで迷いましたが…
まぁ取り敢えずやり込んでますが、良く話が読めない…
「教頭イラッ☆」しか言えない…
俺腕折れちゃったし…
まぁ兎に角やり込むべし、ですかね、えぇ。

>>>ぽんつく師匠

>大体の高級車は、個人ではなく、車用車ですよ^^;
マセラッティ・クワトロポルテや、AMG、レクサス等など ほとんどが会社所有でしょうね

会社はそんなマシン持ってて一体何に使うんでしょうか…
送迎とかなのかな?
田舎者は分かりません…orz
まぁ少なくとも、AMGのパワーが必要無いのは分かるかな…w

>>>orange_outlineさん

>昼間社内無線LANにてPSP単体でダウンロード開始させました。。
が、軽く"270分"と表示。。。
まあどうせ、仕事中は関係ないし4時間放置させることにしました。帰り電車でプレイしたいし。
90%ダウンロード残り28分くらいを最後に消息が途絶えました。。

PSPのバッテリーがぁ!!

この4時間頑張りは全てパアでした。。。
結局帰ってから素直にPS3経由でダウンロードしました。

まぁデータが破損しなかっただけ良しと言う事で…w
俺もMSのバックアップ取って置こうかな…

>〜プレイした感想〜

他の方はなかなか酷評されている様で…
やっぱりPSPの処理性能、容量etc...だと限界が…orz
もうちょい色々と出来れば買うのも良いかなと思ったんですが、今回は自由度が低そうなんで無難に?ギャルゲに落ち着きました。
此れでGT5まで持つかな…?

>>>ウサギさん

>お久しぶりです♪
別のクチコミ板で古株の人間が新規の方を叩きまくっているのを見てしまってですね、
なんだか常連が出しゃばらない方がご新規さんの書込みがし易いかなって思ったんです。(汗

なるほど、確かに調子乗ってる輩が結構居ますよね。
何時でも謙虚な姿勢でありたい物です…

>そういえば、トロステが11月から週刊になるらしい!!
私にとっては、PSP版GTよりもこっちの方が大ニュースです…とうとうトロステの予算も減らされたか(><)

そうそう、そうらしいですね。
日刊じゃ無いと暇…と言うかみゃいるが貯まらない…w

>メインの2台のぶつかり合いのシーンは先導する撮影者の影が映りこんでいるので実写で間違いないでしょう。
他のシーンも、色合いからほとんど実写だと思います。
オリジナル素材が一体何なのかが本当に気になる所ですよね。

本当凄いですね、勿体無いと言うか何と言うか…w
いや、でもクルマ好きが作ったゲームのCMでクルマを傷付けるなよと言う考えも自分の中であったりする訳で…w
まぁ、良いかw

>同じです。(笑
トラクターにも良いマフラーとか付ければ良い音で稲を刈りまくってくれそうに思えますが、
そういう事は可能なんでしょうか??

トラクター用マフラーですか…
自分で作るしか無さそうですねw
自作好きなウサギさん、試しにやって見ては如何でしょう?
トラクターなら100万未満で買えると思いますよ。(ニコッ

>orange_outlineさん・SupraRZXさんが新製品を買って楽しそうなので、
私も新型PS3へ買い換えてしまいましたよ〜!
これも浮気??

おっ、本当に買い換えたんですか?
先ずは写真を…w
と言うか、キシリッシュファンは高さ合わなくなりそうですね。
今度の土台は何ですか?w

>>>SupraRZXさん

>セーフティー入った!!
いけ〜トゥルーリ!!!ヽ(≧▽≦)/

残念でしたね、トゥルーリ…(ニヤッ
すいません、トヨタ嫌いでプリウスのリヤのデザインはCR-Xまんまパクりだろとか言いまくってごめんなさい…orz

>あ、好奇心旺盛君さんは箱に浮気するらしいですよ(笑)

うおー、皆さん何て金持ち…
俺は欲しい物だけが貯まって行くんですよね…orz

そうそう、此のレスが来た時、丁度レジでギャルゲの精算をしてた事は秘密ですw

書込番号:10260986

ナイスクチコミ!3


スレ主 amuse.さん
クチコミ投稿数:349件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/10/05 00:19(1年以上前)

取り敢えず新ヒロイン攻略中?な今現在。
キミキスに慣れたせいか、全然攻略してる気がしない…
と言うか本当に攻略してるのか?

>>>好奇心旺盛君さん

>Forza3をね・・・・予約しちゃったんですよ・・・・特典が欲しくなっちゃって・・・
なので箱は買います〜〜てか、TGSでForza3予想外にによかったもんでGT5までの繋ぎとして
やろうかなと。決して浮気だなんて・・・・・自分一途ですからww

良いですね、箱。
俺もギャルゲ…ゴホッ、レースゲーム用に欲しいかな。
あ、ドリクラも買いますよね?w

>>>SupraRZXさん

>結局2位・・・
母国グランプリで表彰台の真ん中に立ってほしかったなぁ・・・
グロージャンが間にいなければベッテルにくっつけたかもしれなかったですね。
てか、ベッテル速すぎ(゜o゜;)

いやー、本当にトゥルーリ残念でしたね…(ニヤリ
でも予選でのグロックのクラッシュは本当に心配でしたね。
なかなか降りないし、白いシート出て来るし…
脚の切り傷程度で本当に良かったですね。
ブラジルは出れそうかな…?

>GTPSPも結構進みましたよ(^ ^)
ただ今は調子に乗って車買いすぎて金欠ですが(汗)

俺はギャルゲを買って金欠に…
誰か恵んでくれぇー…orz

書込番号:10261067

ナイスクチコミ!3


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/05 00:38(1年以上前)

ボロPCにムチ打ってGTPSP用のBGM編集してたらもうこんな時間・・・
明日学校だよ〜(×_×;)

>>amuse.さん
最初の写真に吹いた(笑)
というか、買ったんですね・・・
僕はこっちで待ってますんで、存分にあっちの世界を楽しんで(ry

そういえば、編集のついでに無圧縮で3曲ほど入れてみました。
でも僕の耳+EX300では違いはわかりませんでした・・・(汗)
これでS4ががらりと変わったら儲けものなんですが。

GTPSPって初心者向けにチューンしてあるのか、アシストの強さが半端ないんですよね。
なかなか加速しないと思ったらトラコンがかなり強くかかってました。
どうりでエンツォが全くホイールスピンしなかった訳だ
(^o^)

書込番号:10261156

ナイスクチコミ!3


この後に284件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

TGS2009 グランツーリスモ5!

2009/09/27 23:48(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:877件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

前から〜

横から〜

斜め後ろから〜

画面が映っちゃってますが後ろから〜

「最近は活気が無いですね・・・」のスレも膨大なレス数になり、

新規スレを建てるようにとの指摘もありましたので、レポは新たなスレに書こうかな

と思います〜〜

今回は土曜の方が混んでました。今日は昨日に比べればまだマシでした。

それでも去年とは大違い・・・・


GT5の試遊機はとても少なくコントローラで操作するのが2つ、シートにすわって

DFGTで操作するのが4つでした。これまた去年とは大違い。

なのでDFGTのほうは120分待ちとかでした。コントローラの方は長くても60分。

操作できる車は、写真にもあるように「SLS AMG」「フェラーリ458イタリア」

E3の動画にもあったように、「インプのラリーカー」あと1台がちょっとよく覚えてませんw

これは試遊機ごとに決まっており、自分では選べませんでした。


・外装に関する肝心のダメージ表現について

これは・・・・・・・

ん〜〜と言う感じです。E3で公開された動画のインプは普通にボンネットが開いたり

ドアが取れたり?しましたが、今回フェラーリをやった限り(また、他の人のプレイ映像を

見た限り)そのようなことは一切ありませんでした。

塗装が剥げたというより、ひどく汚れたように灰色になるだけでした。(ぶつかった所が)

これには自分のほか並んでいた人も微妙な反応でした。

普通につぶれたりするかなぁとは思っていたんですが・・・・・

てか、中途半端に壊れるくらいならダメージ表現なんていらない。と思いますけどね。

個人的には。


・挙動に関して

今回は結構スリップしやすくなった気がします。敵者に後ろからぶつかると

くる〜っと1回転してスリップします。よりリアルになったと言えばそれまでですが

GT5プロローグと比べると挙動に関しては意外と変わったかなと言う印象です。

あ、スリップした時の動きは大して変わってません。音も・・・・・


長くなるので2つに分けようと思います。すみません。


書込番号:10224619

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:877件 グランツーリスモ5 プロローグの満足度5 みんカラ 

2009/09/27 23:56(1年以上前)

・内装に関して

パドルシフトの時は手を動かしてますし、それがちゃんと見えます。

メーターもタコメータとスピードメータの間にあるインフォメーションディスプレイ?

の所に、タイムやデジタル表示でスピードが表示されてました。(SLS AMG)

プロローグより精巧に出来ていました。


 あと、これはヘッドホンでプレイして気づいたのですが、運転席画面でプレイした時に

前にいる敵車に近づいた時、前の車の排気音が大きく聞こえるようになってました。

最初ビックリしたんですが、これはなかなかだなと思いました。

でも、聞こえ方が不自然でいきなり聞こえて、いきなり聞こえなくなる。

排気音のONOFFがはっきりしすぎている?といった感じでした。



他にもなにかあるような?気がしますがww

気づいたら書こうかなと思います。


以上、長くて見づらくてよく分かりにくいかと思いますがレポートでした。

最後まで読んでくれた方ありがとうございます!!^^

書込番号:10224668

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

GT5の車のモデリングの出来

2009/09/25 19:28(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:923件

「クルマ950台以上」とあるのはうれしいのですが、ホントにGT5プロローグ並のクオリティでこんなに入っているんですかねぇ?

車両の転覆によるシャーシ面の表現やダメージ等の事を含めると、かなり膨大なデータ量になりそうなのですが。

余計な心配でしょうかねぇ(^_^;

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8240.html

書込番号:10211713

ナイスクチコミ!0


返信する
摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/25 20:18(1年以上前)

こんばんわ。

走行するマシンのデータ分だけオンメモリ出来ればいいんでしょうから、
データ圧縮技術も日々向上しているみたいだし大丈夫なんじゃないかと思いますけど、
相変わらずロード時間が長そうな気がしますね(^_^;)

個人的には、マシンのモデリングに凝ったために、
ゲーム中に処理落ち!なんて事だけにはなって欲しくないものです(>_<)


久しぶりにのぞきに来たけど、
年末までに本編発売されないようでショック!(ToT)

書込番号:10211921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/26 01:04(1年以上前)

自分はPC、PS3、360を持っています。
特定のハードの支持者ではないのでよろしくお願いします。

スレ主さん、GT5もいいですけどForza3はどうでしょうか?
このゲームはGTの真似ですが本家を超えたとも言われています。(個人的にレースゲームにはあまり興味がないですが)

ダメージ表現や挙動がリアルと評価されています。

もし気になったら調べてみてくださいね

書込番号:10213755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件

2009/09/26 12:03(1年以上前)

>摩李男さん、

小生が心配しているのは、ロード時間や処理落ちよりも、どちらかと言うと本当に3月までに開発出来るのか?ということです(^_^;

以前、1台モデリングするのに半年くらい掛かるとか言っていた記事があったので、本当に3月までに950台以上も準備出来るのか心配です。
実は後からダウンロードで増える・・・みたいなことにはなって欲しくないので。


>悩めるプラズマさん、

どうもです!
Forza3もチェックしてますよ(^-^)
ただ小生は360持っていないので、GT5待ちます。


書込番号:10215431

ナイスクチコミ!0


摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 16:47(1年以上前)

>ドラ無カンさん

なるほど、GT4の時640台以上とかでしたから、
GT5は300台以上増えてるわけですね(^_^;)

モデリングに掛かる時間に関しては、
私も似たような記事を目にしたことがあるような。

GT4から引き続き収録されているマシンは
データをアプコンして流用出来そうな気がしますが、
950台全部コックピット視点切替が可能ならば、
新規作成データは、ほんと膨大ですよね(@_@;)
そこまで作り込んでいたらスゴイですよねぇ(>_<)/

とはいえ、私はコックピット視点でGT5Pは遊ばないんですけど(爆


書込番号:10216582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2009/09/28 14:45(1年以上前)

残念ながら950台以上のうち、8割がGT4からの流用したモデルとなる可能性が非常に高いです。内装やダメージ表現に対応できないモデルです。以前このニュースを聞いた時がく然としましたけど...。

出所は本家のグランツーリスモドットコムなのですが、なぜかすぐに消されました。
http://gigazine.jp/img/2009/08/19/gt5/gt5.png

このスタンダードモデルとはなんなのかの詳細は不明ですが、「GT4から引き継がれたモデルに互換性を持たせたもの」はPS3発売当初GT4をHD化したGTHD(無料DL版とは違います)の企画をそのまま持ってきたのではなかと思います。当時すでに雑誌などにHD化した画像とか出てましたね。

で、今回あえて年末に発売しなかったのは、ここらへんがクサイです。結局プレミアムモデルの比率をぎりぎりまで増やそうと考えてるのではないかと思います。最近では一台の制作に6ヶ月とかまで時間を要しないようですし。

へぼいモデルならあえて1000台近く出さなくてよいんですけど...。プレミアムモデルとスタンダードモデルが同じコースを走るんでしょうか?なんか変ですね^^;

書込番号:10226577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件

2009/09/28 19:53(1年以上前)

>Yutapon-sanさん、

貴重な情報ありがとうございます。
小生も愕然としました。

大半がGT4から引き継がれたモデルって・・・(>_<)
壊れる車と壊れない車が共存するの??
内装が無い車がほとんど??

何かGT5は中途半端で、モデリングに手抜きがされているようで、一気に買う気が失せました。
もちろんモデリングはゲームの一端に過ぎませんが、ゲームとして見てもGT4から大きく進化していないような気がするのは小生だけでしょうか?
(オンラインは別として、特にオフラインのモード)
もっと車種やモデリングに拘らず、ドライブゲームとして「楽しい」「面白い」と思わせるような要素を沢山詰めて欲しかったと思いました。
発売前から言うのも難ですが、かなり期待薄になっちゃいました(ToT)

書込番号:10227620

ナイスクチコミ!0


摩李男さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/28 19:57(1年以上前)

> Yutapon-sanさん

情報ありがとうございます。

以後はこの情報を見た上の個人的な意見ですので聞き流してください(^^)


GTシリーズは個人的に、
すでに成熟されたゲームシステムを有しており、
以後の新作は、多少なりと味付けをしても
爆発的な販売本数は望めないのではなかろうか、と考えています。
マイナーチェンジ程度の内容なら
早くフルスペックのPS3のGTを発売して欲しかったです。

マシンのダメージ表現、コックピット視点の追加装備は、
もはや開発者様たちの拘り事項なだけであって、
私にはGTシリーズには必要ない要素だと思えちゃいます。

GT5は、
自動車メーカーとのコラボで詳細な情報をネットを通じて配信し、
車について語り合いたくなる様な、
もっと一般家庭のカーライフに密着した内容になるんじゃないかと期待していました。
まだ判断は出来ませんが、期待しすぎちゃいましたかね(^^ゞ

GT5本編はなるべく安い価格でユーザーに提供していただき、
コアなユーザーには有料アイテム販売という形で違うGT5の楽しみを提供する。
これが今のPS3フルスペックGTのベストな形ではないかと思います。


多少変な妄想が入っちゃいましたが、
いずれにしてもGT5の発売を心から楽しみにしているわけで、
期待を裏切らない、あっと驚く内容であって欲しいと思っています。


書込番号:10227647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件

2009/09/28 20:43(1年以上前)

>摩李男さん、

ご意見に賛同です!

>一般家庭のカーライフに密着した内容

そうです。
小生も、車が好きな子供から大人までみんなが楽しめるような内容を期待しているんです。
レースに限らず、ツーリングや車弄りなど、車の持つ幅広い魅力に触れ合えるゲームを。

ただ発表された記事を見る限り、GT5は方向性がちょっとマニアックな1方向に偏りすぎてしまったように感じています。

小生もGT5に過度な期待をしすぎていたのかも知れません。。。

発売まであと半年余り、いい方向に動いていくことを祈ります。

書込番号:10227877

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)