

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 16 | 2008年1月14日 12:11 |
![]() |
4 | 13 | 2008年1月5日 07:17 |
![]() |
1 | 5 | 2008年1月4日 06:59 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月2日 11:15 |
![]() |
2 | 11 | 2008年1月4日 07:05 |
![]() |
0 | 16 | 2008年1月4日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ボブわん さん
「マイケル!!無理です!! 危険です!!」
「イヤッホーー!! 最高だぜ!! 相棒!!」
って言ってるんです・・・
書込番号:7202459
1点

そんなわけあるかい(笑)
本気にする人いたらどーすんだ。
ネットワークの同期が上手くいってないから他車の位置情報が狂ってあんな状態になる。
相手側は普通に走ってて、逆に君がおかしな動きをしてるように表示されてると思うぞ?
書込番号:7202622
2点

本日新年最初のオンライン参戦、楽しかったです(^^♪
今日はずいぶんオンライン対戦に参加しましたが、
瞬間移動するマシンは2回ほど見ましたね(@_@)
自分がホストではなかったので、
素直にリタイアして抜けました。対戦にならないもん(~_~;)
今日は、対戦のマッチングにずいぶん時間がかかってばかりでした(-_-;)
我が家は一戸建てフレッツ光回線(無線LAN)なのですが、
いまいち下りのレスポンスが悪いように感じますな。
PS3ブラウザの表示もいまいち遅いしねぇ(^_^;)
私のせいで、対戦者に迷惑がかかってなければ良いのですが・・・
でもホストになった時のフリーズは、起こらなくなりましたね。
ちょっとずつでも対戦環境は改善されているようですね。
書込番号:7202979
1点

あれ?本気で信じちゃった人いたかな?? いたら、ごめんなさいネ。m(・・)m
というか、マイケル と聞いて、解る人が何人いるやら。。。を、心配しました。(~_~;)
ボブわんさん、僕も昨日の夜、ちょっとオンラインやってみたんですが
飛んでる車はいなかったものの、カクカクしてほかの車が動いてましたね。
あれは、違和感あるなぁ。
しかも、初めて途中で回線切断されました。いや、不慮の事かもしれませんが。
それと、コーナーで後から突っ込まれたりしましたね。ま、仕方がないかなぁ と。
しかし、対戦が始まるまで、時間がかかりますね〜。
書込番号:7205735
0点

私の本日の対戦では、
今のところ瞬間移動するマシンは見かけないですね。
たしかに!対戦開始まで時間がかかるのは相変わらずですよねぇ(ーー;)
「マイケル」、解りますよ。“ナイトライダー”ですね(^^)
“ナイトライダー”好きでたまにDVDを観ています。
公開予定の実写版“マッハGOGOGO”もひそかに期待しています(^_-)-☆
ブーストジャンプしたり回転ノコギリは出なくて良いので、
お遊びでGT5に「ナイト2000」「マッハ号」が登場して欲しい!
と、いますごく思っています>^_^<
書込番号:7205965
1点

D-45GEさん
ナイスなボケなんで、参考になったをポチリと押してしまった私ですw
書込番号:7206165
1点

Maceo Parker さん こんにちは。
いやぁ、笑顔で受け取って頂けて、嬉しいです。(^^)
リアルドライブシュミレーター である以上、登場する事はありえないのですが
ナイト2000 登場してほしいなぁ。
ジャンプする事や、その後着地して走る事自体が、リアルじゃないですから
無理でしょうが。いやいや、そこを何とか・・・と思うのですが。
書込番号:7212327
0点

通りすがりの者ですが、先日、デイトナ上級でスタート前に紺色GT-Rが暴走してきてスタート時には横に飛ばされる被害に遭いました。制御前なので意図的では無いと思いますが、次は空を眺める事になると思うと今からワクワクしていますw。
書込番号:7214340
0点

それですか、ローリングスタート前に、コースアウトしたりしますね!。 僕なんか、回転しながら、スタートしましたよ♪(目が、回るっちゅーねん!)。 バグ自体が、激しくなってますね♪ 所で、ナイトライダー、キット(トランザム)は、登場出来たとして、良い走り、しますかね? いきなり問題、カールとは何でしょう? 後、質問、映画版に出てきた(最後、谷底え真っ逆さまの)あの、コンボイの名前なんでしたっけ?(どうも思い出せなくて)。
書込番号:7215221
0点

>jun6evaさん
カールはヒュンヒュンライトが黄色い若干暴走AI気味のナイト2000だったと思います。
敵として登場した記憶があります。
書込番号:7215917
0点

カール K.A.R.R ナイト オートメイテッド ロービング ロボット ですね。
暴走気味というよりか、自己保存が優先プログラムされた、ナイト2000のプロトタイプです。
それから、でっかいトレーラーは、ゴライアスですね。
KNIGHT2000と同じ特殊コーティングのボディを持つトレーラーです。
KNIGHT2000、きっと良い走りします。きっと。。。。。
書込番号:7220280
0点

D-45GEさん、マニアですな♪。 ゴライアスでしたか! 今、思い出しました♪。 カールは、プロトタイプ=キットのお兄さん!!(キット&カールは、レーザーと、底無し沼を嫌いますね♪)。
書込番号:7245458
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
今初めてオンラインの初心者アイガーやりました。超初心者ですので皆様には迷惑かけると思いますが、よろしくお願い致します。私のIDの車見てマナーが悪いと思われる方がいましたら、それは故意にぶつけてるとか幅寄せしてるのでは無いので勘弁してください。初心者はやるな
と言われる方がもしいたとしたらと悲しいです。皆様どこかのコースでお会いしても、お付き合いお願い致します。初心者の独り言でした。
0点

デビューおめでとうございます。
操作ミスによる接触はあまり気にしなくてもいいですよ、皆さんがマナー悪って感じてるのは
1位だけに執着して強引に走る人とか、逆走、待ち伏せ行為などです、上級でもミスって他車
を巻き添えにしてることもある、後初級上級は速く走れるから上級ってわけじゃなくてSタイヤ、プロフェッショナルモードでやるのが上級のレースです、タイムアタックで試してみてすぐにチャレンジしてください。
やっぱり上級はおもしろいですよ。
書込番号:7200710
2点

ボブわんさん、オンやった感想はどうですか?
ハンドルコントローラーが欲しくなりますよね
自分は面白くてオフそっちのけでやってるため、イベントクリアの報酬で貰えるらしい?
特別な車が手に入りません(^_^;
オンを楽しむこつはあまり勝利にこだわらず、自分の前後のプレイヤーとクリーンに競うのをを心がける事でしょうか。
コースや車種に特別不満はありませんが、部屋作成と簡単なメッセージのやりとり位は出来るようにして欲しいものです、無理なのかなあ?
書込番号:7200812
1点

momoneko19さん ありがとうございます。まずお金ためて上級で走れる車買わないとですね(^_^;) テツノートさん そうですね。ハンドルは是非ほしいと思います(^o^)/でもどうやってシートつくるか悩みます(-.-;)コースでお会いしたときはお願い致します。
書込番号:7201220
0点

テツノートさんの走り方は、賛同出来ますね♪(僕は、デイトナでは、ワザと、ストリーム状態に入れさせたり、フェラーリは、加速がある為、ゆっくり、ケツを押してやったりしていますよ♪(ケツを押されて、バランス崩す方もいますが...)。
書込番号:7201309
0点

ハンドル型のコントローラー、一度使いだすと、標準のコントローラーでは
出来なくなるかも・・・です。
僕も今回のGT5Pを楽しみたくて、今まであまり興味のなかったハンドル型の
コントローラーを購入しました。やはり普通の車を動かしてるのと同じく
直感で操作できるので、面白さはケタ違いだと思います。
ですが、コントローラーをセットするのが面倒で、標準のコントローラーで
やってみると、これが思うように曲がりません。アクセルとブレーキにしても
同じですね。
自分の場合、ちゃぶ台みたいな円形のテーブルにハンドルを固定して
座椅子を使ってプレイしています。円形のテーブルなので、ギアの取付位置が
いまいちしっくりこないのですが、パドル?の方でギアチェンジしてますので
まぁ、何とかやってます。
2月になったら、もっとやろうと思ってます。
ボブわんさん、その他の皆様、もしもオンラインでご一緒した時は、宜しくお願い致します。
書込番号:7201397
0点

ボブわんさん、出逢った事、ありますかね? まだ、でしたら、コースと、走る時間帯を、教えて下さいな♪(あくまでも、フェラーリに、乗っている時だけですよ!他の車の時は、そんな余裕、無いですから♪)。
書込番号:7201413
0点

D-45GEさん
やっぱりハンドルはいいですよねo(^-^)o買いたいと思いますお会いしたときは宜しくお願い致します。
jun6evaさん
オンしたときにはお願いしますo(^-^)oこうなると、やはりロビーやチャットできるようになるといいですね
書込番号:7201447
0点

ステコンやっぱ欲しいですね〜
普通のリモコンの限界を感じてきてます。
もう少し「切り」「戻し」のスピードを何段階かで変えられれば多少は良くなると思うんですけど
小さいコーナーに合わせてあるので車がよれよれしやすいんですよね。(特に「戻し」でよれやすい)
ディーラーのワンメイクレースほとんど簡単なのが多いんだけど
LOTUSとBMWのワンメイクは厳しい
市街地コースたった3周でゴールドとれる気がしないです
オンラインもWAHAWKやみんGOLのようになって欲しいですね。
書込番号:7202463
0点

ジーティアルさん
先日は助かりました、お陰様でオンライン楽しんでます(^o^)そうですねぇハンドル欲しいと日々思います。
書込番号:7202545
0点

2回転半でやるGTは格別です。
ドリフトからアングルがつきすぎスピンモードになったのを
なんとか立て直した時の達成感と言ったら、
オンラインで1位になった時に匹敵するくらいです。
GTフォースプロなら1万円くらいですし、この値段で
1,000万の車を運転している気分を味わえるので破格だと思います。本当に!!
私はバケットでやってますが、限りなく実車に近いですよ〜。
ボブわんさん momoneko19さん テツノートさん D-45GEさん jun6evaさん
当方hybrid69で参戦してますので見かけたら宜しくお願いします。
書込番号:7204746
0点

ボブわんさん、こんばんは。
以前にもココで紹介しましたが、GTForceのシート製作に役立つサイトです。
参考にしてください。PS3ブラウザでも見れますよ。
画像をクリックすれば作り方が表示されるものもあります。
http://gtfgtfp.x0.com/index.html
私も初代GTForceから、ず〜とハンドルを使っていて、
いまでは完全に標準コントローラーでの操作の方が遅いです(^^ゞ
今からハンドルを購入するなら“Pro”をオススメします。
設置位置さえ決まれば、レースゲームの世界が劇的に変わること間違いなしです(^_-)-☆
ただ、オンラインランキングで上位の方のリプレイをダウンロードして見てみると、
明らかに標準コントローラーで操作しているような動きに見えるのですが、
しかもメッチャ速い!!(@_@;)
もう私の操作レベルでは、想像をはるかに超えた動きですワ(ーー;)
ハンドルだろうが十字キーだろうが“腕次第”って事なんでしょうな・・・
そんな感じでちょっと落ち込んでる私でした(~_~;)
書込番号:7204999
1点

おはようございますマーク16さん
こちらこそ、お願い致します(*^_^*)
摩李男さん
参考になりますo(^-^)oやはりハンドル買ってみますです。
書込番号:7205391
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
特にゲーム内容には関係がないようなんですが、オンラインで大勢集まったときに名前が多くは白なんですが、たまにオレンジ色の方がいます。これってどうやったらなるのかご存知の方教えてください。
0点

自分も気になって調べたんですが、どっかのサイトのコメントでは、
フェラーリF430のみIDの色が変わり、バグらしいって載ってました。
書込番号:7199495
1点

そうなんですか。そういえば確かにF430だったかも。
どうもありがとうございます。
書込番号:7199527
0点

すぐ下のクチコミ、LINKIN BIZKITさん 2008年1月2日 10:06 [7192975] に
詳細が載ってました…。(近くに載ってるのに気付いてなかったっす…。)
書込番号:7199569
0点

僕は、F430を使う時、黄色ネーム使ってます♪。 普段、デイトナは、プロト使ってますが♪。
書込番号:7200714
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
「みんなのGOLF」等はビデオチャットができるという話を聞いた事があるのですが、
GT5 Onlineでは、音声チャット等はできないのでしょうか?
また、Online対戦時にID名がオレンジ色になっている方がいますが、ID名が白色の方とどう違うのか教えていただけないでしょうか?
0点

on-lineのIDが黄色くなるのは、EventのS-8(Ferrari430で1.2フィニッシュ)に参加した後で、on-lineに直行すると起きるバグみたいです。
書込番号:7192975
1点

LINKIN BIZKITさん、情報有りがとです♪。 バグ!だったんですね!(確かに、S-8は、黄色く、表記されますからね!)。
書込番号:7193142
0点

このバグを利用して、上級デイトナで黄色ID祭りが出来そうですね(笑)
書込番号:7193175
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

とりあえず現時点ではノーマルカーのみとなっています。
今後のアップデートによりどうなるかはわかりませんが…。
書込番号:7190815
0点

やっぱりそうですか・・・
ネット環境が無い人はどうなるんでしょうかね・・・
書込番号:7190962
0点

ADSL12Mでも、快適?に、オンライン対戦等、出来ますよ♪(予算、環境が合えば、光ファイバーの方が、良いですけど!) これからのゲーム機は、ネット環境が必要ですので、ご検討されてみては?。
書込番号:7192547
0点

って、オインゴ☆ボインゴさんは、ネット環境お持ちですよね?。
書込番号:7192570
0点

jun6evaさん★
一応光ですw
昨日無線で接続しようと思ったのですが、届きませんでした。
で、有線で接続しようと思ったのですが、やはり届きませんでしたwww
ながーいケーブル買ってこないと><
それと、いまいちGT5の仕組みがわからないのですが、
新しい機能?と言うかメニュー?がアップデートされたのを毎回インストールするような感じなんですか?
説明書はろくに説明してないし、かなりわかりずらいと思うのですが・・・
毎回GTのHPで確認するのもめんどくさいような・・・
書込番号:7193423
0点

確かに説明書はそう詳しく書いてないですね。
新しい機能やメニューの追加がある場合、GT5Pを立ち上げればアップデートを促す画面が出て、それに従いアップデートすることになります。
ですから是非ともネット環境に接続することをお勧めします。そうしないとせっかくの新機能が使えず面白みが半減してしまいます。
オインゴ☆ボインゴさんも、どうにかネット接続してGT5Pを一緒に楽しみましょう!
書込番号:7193604
1点

ジーティアルさん、オインゴ☆ボインゴさんに、助言を♪(ルータ関係に、詳しそうですので♪)。
書込番号:7196405
0点

後、GT5P、メニュー画面の、manualに、詳しく書かれてますよ♪。
書込番号:7196407
0点

昨日接続しました!
オンライン対戦かなり面白いですね!
なぜかいつもビリから2番目ですが・・・w
みんなコントローラーなにでやってるんだろ・・・? 謎
書込番号:7197487
1点

オインゴ☆ボインゴさん、ネット接続おめでとさんです!
ちなみに私は付属のコントローラーでやってます。
ID=terutatsuで参戦してますんで見かけたらよろしくです!
書込番号:7199073
0点

僕は、本体付属の、コントローラーのみです♪。 前の車に、ピッタリ付いて行き、ストリーム状態を、維持しながら、ブレーキのタイミング等を、真似すると良いですよ♪。
書込番号:7200719
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
回線きるなよー、って叫んだぞ。
今さっき3回上級富士に参加したけど全てスタート前に回線きられた。
ホストのID確認してないんだ、グリッド表示の時車種とID同時に表示してくんないもんだか。
0点

回線が、不安定等、人によって、環境がありますからね♪(自分が知ってるネームが無い等、悪ふざけで、回線落とす人は、許せませんが!)。
書込番号:7192561
0点

こればっかりは、本人の悪意で切断してるのか回線が不安定なのか判断できませんからね〜。
(事実、私もホストになった時にフリーズしてやむなくPS3の電源オフって事がありますから…)
書込番号:7193622
0点

>ホストになった時にフリーズ
これだったら話はわかるんですよ、今回のはスターティンググリッドに並んでいて1回目はスタート直後、2,3回目はカウントダウン中に切れたんですしかも3回連続で、萎えましたね
中級に変更その日は上級はやりませんでした。たちの悪いIDも少し覚えたんでそいつらがいるときはやらなうように今はしてます、ただIDが確認しずらいんですよ。
書込番号:7193782
0点

こちらこそ、怒りのmomoneko19さんに対して「楽しい顔アイコン」になってました。スイマセン…。
IDをいちいち確認してオンライン対戦するかどうか決めるのも面倒くさいですし、私はそう気にしないようにしてます。(とは言ってもやっぱ腹は立ちますが…)
対戦でお会いできると良いですね!ID=terutatsuで参戦してます。
書込番号:7196195
0点

てるたつさん、ID覚えました♪ 大体、何時ぐらいに、走ってますでしょうか?
書込番号:7196400
0点

みなさん、おはようございます。
今から上級富士で走ります。
見かけたならバトルしてやってください!
書込番号:7196592
0点

一番腹立たしいのは
1位でゴールし、やったーー!と叫び
回線が切断されました・・・の文字
あきらかに自分が上位になれなかった
腹いせにしかとれませんでした
確かに回線の問題かもしれませんけど・・・
それにしてもいまだに高速コーナーで止まって
車が近づくと少しづつ動いてぶつかってくるドライバー
無くなりませんね
書込番号:7196741
0点

正月中に、ちょっとだけオンライン対戦してみましたが・・・・
ゲームとしての面白さは、リッジレーサーのオンラインの方が上だと思いました。
なんか、GT5Pのオンラインは、無機質と言うか・・・・
車の挙動も、GT5Pの方が、他車がカクカクしてるし。
これは扱う情報量が多いからでしょうかね。
いや、まだそんなにやってないから、解らないと言えば、解らないんですが。
やっぱり、多少のチャットなんかがあったからかなぁ。
しかし、回線を切るってのは、姑息ですが、不可抗力の場合は、困りますね。
自分の場合、出来るだけの工夫はしてますが、オーバーヒート!?の様な症状で
強制的に電源が落ちてしまう事があるので・・・・
もしもオンラインで対戦させて頂くような事があり、その時に自分がホストに
なってしまい、不慮の本体電源落ちがあった場合は、御容赦ください。
決して自分から、意図的に回線切断は行いませんので。 m(..)m
書込番号:7196788
0点

自分も一位でゴールした時に回線切断がありました。
それから故意に防ぎようの無いところで待ち伏せされてぶつけられ上位から一気に下位に転落して結局挽回出来ずに終了した事もあります。
マナーを守ってお互い楽しくやりたいものですね。
ユーザー同士がコミュニケーションをとれる場が出来れば良いですね。
書込番号:7197234
0点

やはり皆さんもかなりブルーな気持ちになってらっしゃいますね・・・
私はあからさまな回線切断はありませんが、ゴールしてから【楽しかった〜】
と思えるレースは10回に1回くらいですね。
ちょっとでも後ろにつくと、どのコーナーでもinに入る人・・・追い越せませんって!!
富士の後半一発目の右コーナーでランオフエリアをぐるっと回って追い越す人・・・
いろいろ文句はありますが、結局はユーザーの責任ではなくシステムの問題でしょう。
ゲーマーと言うのは【ゲーム上のあらゆるシステムを駆使して勝利する】するものであり
システム上で上手く規制するほかないと思うのですが。
初級、中級、上級を馬力でわけるのもナンセンスですよね!?
オンラインタイムアタックがあるんだから、タイム別で振り分ければ良いのに。
誰でもGT-R買えるし、初級、中級、上級が自己申告とは!?(笑)
書込番号:7197391
0点

マーク16さんの告知、気づきませんでした!(もう、走り終えてますよね...)。 D-45GEさんの言われている、他車の動きが、カクカクは、バグです!(レース開始時に、タイヤの、キュキュキュ音が、続くような時は、まともに、走れません!)。 後、僕がホストに、なれなくなった時から、バグが多発しているような? サーバー自体に、問題があるような...?。
書込番号:7197475
0点

jun6eva さん、どうも!
しかし、レース開始直後から、スリップ音がして話にならない場合
どうされるんですか??やむなく回線切断するしかないのでしょうか?
早く帰ってやりたいんだけども、まだ帰れそうにない・・・・orz
書込番号:7198044
0点

回線切断はあきらかに故意的なものだと思います、タイミングが絶妙なんだよね、ホストが最下位に落ちた場合は特に発生しやすい、やる気がなくなる気持ちもわからんでもないです、
リタイヤしたい時もあるもんね、これはホストになったら回線切れないというシステムが悪いね、ペナルティーもいまいち納得いかないし後続車のブースト効果やグリップ変化などはいいようでよくない気がする(同じタイミングで操作できない)何とかしてほしいもんだ。
書込番号:7198538
0点

jun6evaさん、ID覚えて頂いてありがとうございます!
特にいつ頃がよく走ってる時間帯ってのはないですが、暇を見つけてはやってるんで見かけたらお手柔らかに相手してやって下さい。
momoneko19さんのおっしゃる通り、ブーストやグリップ変化等は全く必要ない物だと思いますね。
当然ながら運転技術の差は人それぞれであるし、その差があるからこそ上・中・下級とクラス分けがあるのだから。(とは言ってみても上級者が下級クラスに参戦したりしてしまえば意味の無い事ですが…)
書込番号:7199037
0点

僕は、毎日、初級、中級、上級、全て走ってます♪ ホストにならない限り、いつでも、リタイヤ出来ますからね♪(この頃、上級デイトナで、開始直後、ホストが、回線落としますね! 昨日で、5回程!、フリーズか?っと思えば、回線切れました!...)。 後、鈴鹿の、回線の悪さ!バグ車に、ちょこんと当てられるだけで、ばびょ〜〜んって、吹っ飛ぶって〜の!ちなみに、今週は、メンテ入りましたっけ?。
書込番号:7200736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)