

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年1月3日 17:33 |
![]() |
7 | 25 | 2008年1月5日 10:04 |
![]() |
2 | 24 | 2008年1月6日 09:07 |
![]() |
3 | 1 | 2007年12月29日 10:12 |
![]() |
1 | 11 | 2007年12月29日 17:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月28日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
いまさらの質問かもしれませんが、【シミュレーション】の「スタンダード」と「プロフェッショナル」とでは、具体的にどのような違いがありますか?
おわかりの方がいらっしゃいましたら、是非おしえてください!
0点

車の挙動が違います。
スタンダードでは、ある程度のゴリ押しで曲がれても、プロフェッショナルでは
コースアウト・・・なんて事になります。
同じとは言えないでしょうが、プロフェッショナルの方が、より実写に近い
イメージなんでしょう。
書込番号:7182239
0点

スタンダード>横荷重もしくは、縦荷重のどちらかしか計算されていない。
プロフェッショナル>縦横ともに同時計算で処理している。
と何かの雑誌で見ましたけど。
要するにスタンダードだとコーナーの途中でブレーキを踏んでも横荷重しか発生しない
前後の荷重は、発生しないみたいな感じなんだと思います。
書込番号:7190251
0点

なるほど・・・・そうなんですかぁ。
しかし、新型GT-Rをようやく購入して走ってみましたが、制御しにくいです。
自分的にはインテグラTYPE-Rか、ランエボ辺りが使いやすいのかも と思います。
オンライン対戦の時って、プレイヤーによってスタンダードとかプロフェッショナルとか
混在出来るんでしたっけね??
いや、実際やってみればすぐにわかる事なんでしょうが、仕事先なもので
愚問でしたら、スイマセン。
書込番号:7198058
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
欲しい車を揃えたいため、クラスCのインテグラの1ラップレースばかりして賞金を稼いでいます(^^;
賞金は安いけど、1ラップで終わるし簡単にトップとれるので。
他にもっと効率の良いレースがあれば教えて下さい。
状況は一応クラスSの途中です。
0点

クラスSの S-4:Mission Raceでゴールド狙い!
ラップ数一周なので短時間に荒稼ぎできます
(賞金も高いですCr.3750000)
書込番号:7180578
2点

AクラスのA1で、ひたすら稼いでました!(余裕がある為、色々の、車種の、トップスピードを調べたり♪)。
書込番号:7180747
1点

返信有難うございます。
>ジーティアルさん
>クラスSのS-4:Mission Raceでゴールド狙い!
良さそうですね〜と思ったらフェラーリ599のみのレースですか。
599が買えない(ToT)
>jun6evaさん
>AクラスのA1で、ひたすら稼いでました!
こちらもなかなか。
ただ、3周で2百万だから、1周辺りの単価はクラスCのインテグラレースより安いんですよね(^^;
良い勝負ってところですかね。
書込番号:7181990
0点

>ドラ無カンさん
F599を購入されたらチャレンジですね。
ゴールドじゃなくても全体的に賞金が高いのでゴールドチャレンジしてるうちに自然に貯まります。
私はS-6:Supercar Festivalでやっとゴールドとりました。(タイムアタックは現状シルバーばっかりですが.......)
鈴鹿サーキット10周はきつい(あとちょっとで追いつかなかった時の脱力感.....)
書込番号:7182234
1点

>ジーティアルさん
F599、ようやくゲットしました!!
クラスSのS-4プレーしましたが、難しいです。
F599はF430より曲がらない、止まらない(^^;
でも面白い!!
まだまだ当分GT5Pで楽しめそうです(^^)
書込番号:7182364
0点

>ドラ無カンさん
スミマセン、質問させて下さい。
と言いますか、アドバイスをお願いします。
(話の腰を折るような形になりスミマセン…)
ドラ無カンさんが、簡単にトップを取れてるインテグラのデイトナで
どうやっても、6位(トップと3.9秒差)までしか行けません。
ちなみに、設定は…
AT、スタンダード、アクティブブレーキ10、トラクション…OFFです。
ノーブレーキ、スリップストリームなどは出来る限りしてるつもりですが、
楽に勝てるコツなどあれば、是非教えて下さい。
これがクリア出来ない為、次のステップに進めず賞金もなかなか増えません…
よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:7182565
0点

>RVRSGさん
インテグラのレースですが、設定はそれで良いと思います。
あとはアクセルベタ踏み、ノーブレーキで、ハンドル操作(小生はデュアルショック3)だけで1位取れますよ(^^)
コツというほどのものはありませんが、強いて挙げるとすれば・・・
・急ハンドルは避ける。
(アナログスティックを倒しすぎるとスピードが落ちるので、僅かにスティックを倒しながら曲がる)
・スリップストリームがとても重要。カーブでも積極的に前車の後ろにつく。
・カーブではなるべく内側を走る(バンク角が付いている内側)
あとは視点を変えて試してみるのも有効かと。今はどの視点でしょうか?
小生は、デイトナコースではボンネットが若干見える視点でプレーしています。
他車との距離感を掴みやすいので。
まあ好みにもよりますので、一番プレーしやすい視点でどうぞ(^^)
一度コツを掴めば、何度でも1位が取れると思います。
書込番号:7182749
0点

早々のアドバイスありがとうございました。
視点は、メータのみ表示されてるタイプか、コクピットタイプでしたので、
ボンネットタイプに変えてみましたが、タイム的には変わりませんでした。
カーブでは、バンク角が付いてる内側を走ることで、
0.5秒程度縮めることは出来たのですが、
いかんせんトップとは4秒近く開きがありますので、
順位も6位で変わらずといった感じです。
なお、コントローラは購入時に一つ付属していたモノで、
左右の操作は、十字キーを使ってます。
ちなみに、ドラ無カンさんは、
ゴール時点で2位を何秒程度離してるのでしょうか…
現状から、1秒程度縮めることは何とか出来るかもしれませんが、
4秒も短縮するのは、リッジレーサのニトロでも使わない限り、
まったく無理そうです…(冗談ではなく、体感的にはそんな感じです)
とりあえず、もう少し色々と頑張ってみます。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:7182851
0点

>RVRSGさん
アクティブブレーキは外したほうがいいですよ、10だとわずかなオーバーステア、アンダーステアでもブレーキがかかってしまってタイムが落ちますね。
スタンダードの場合デバイスは全て外してもいけます。
書込番号:7182893
0点

>momoneko19さん
ありがとうございます。
ナント、アクティブブレーキOFFで、イキナリ速度倍増!
めでたく1位をゲットする事が出来ました。
お蔭様で、ようやくランクCから脱出です。(^_^;
>ドラ無カンさん
ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。
(スレを脱線させてしまい本当にスミマセンでした)
また何かの際にはお世話になる事もあると思いますが、
よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:7182910
0点

>RVRSGさん
1位ゲットおめでとうございます(^^)
アクティブブレーキの設定を見逃していました。
すみません。
(momoneko19さん、フォローどうもです。)
これで、一気にどんどんクリア出来そうですね!
書込番号:7182945
0点

>ドラ無カンさん
いえいえ、気にしないで下さい。
ドラ無カンさんの内側を走るアドバイスも大変有効でした。
ホント助かりました、ありがとうございます。
本来であれば、新規スレッドを立てるべきでしたが、
たまたま、どうしてもクリア出来ないインテのCで話が出てたので、
つい便乗質問してしまいました…
掲示板のルールに反した形になってしまい、申し訳なかったです。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:7182988
0点

>RVRSGさん
おめでとうございます、オンラインで上級参戦の時はデバイスのセッティングが重要です。
参戦する前にプロフェッショナルモード、タイヤはSタイヤでセッティングするといいですよ。
書込番号:7183006
0点

>momoneko19さん
アドバイスありがとうございます。
現在、賞金稼ぎ&ランクUPを目指して悪戦苦闘中ですが、
オンラインバトルの際は、是非参考にさせて頂きます。
>ドラ無カンさん
お蔭様で、Aランクまで進む事が出来ました。
…が、最初のデイトナでも、ペナルティがあるので結構キツイですね。
何とかトップ通過を果たしましたが…(^_^;
色々とありがとうございました。
また何かの際にはフォローお願いします。
では、皆さん良いお年を〜
書込番号:7188120
0点

話は変わりますが、momoneko19さん♪GT5Pで、一緒のレースになった事、ありますよね♪?(未だに、ジーティアルさんに、出会えない。) 皆さんは、毎日?だいたい、何時頃に、走ってますか?。知りたいですぅ〜♪。
書込番号:7188896
0点

>jun6evaさん
>みなさん
明けましておめでとうございます
ん〜 PS3!さんとの価格.com戦の時も、実は密かに参戦してみたのですが会えないですね〜(;_;)
回線速度とかで振り分けされてるのかな〜(マッチングが悪い?)
この頃オンラインはあまりやってませんが
みなさんが参戦するレースや時間帯がわかれば、私も参戦したいですね。(^-^)
ID=Woobow2006
鈴鹿のタイムトライアルのランキングの人達のリプレイみたらがっかりしてしまった。
みんなコースまともに走ってない!(ものすごいショートカット)(>_<)
タイヤのグリップレベル下げられたり、なんか安っぽい品のないゲームになってきたな〜
現状の中途半端な感じが......(どうせならペナルティ無しのなんでもありのほうが...)
書込番号:7189404
1点

>jun6eva
明けましておめでとうございます。
jun6evaさんと出会ってたとは、気がつきませんでした、今度IDをよく確認するようにします。私のIDはLady_Momoになってます(飼い猫がメスで名前がモモなもんで)いつもは午後10時〜11時30分位に参戦してます。休みの日は昼間やることもあるんですがマナーが悪いようで(子供がやってるのかも)、またお会いできるといいですね(お手柔らかに)。
書込番号:7189603
1点

皆さん、明けまして、おめでとう御座います♪momoneko19さん、ID、違ってたんですね!(でも、一緒に走った事ありました♪) で、ジーティアルさん、S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等! 後、Sランクは、6だけなもので♪(確かに、タイムアタックは、がっかりです!壁走り、ショートカットは、当たり前ってな感じで...。) 皆さん、運転センス(スキル)は、大事にしましょ♪。
書込番号:7192592
0点

タイヤのグリップレベルは、個人、個人で、変えられるようにして、欲しいですね♪(前の鈴鹿の設定の方が、余裕があり、連れ走り等、遊び要素も、あったのですが!) 今の、オンライン、全体的に、何でも有り(慣れてない人は、ついてけない感じで!)のような?(コースのセッティングより、ニュル、天気が表示されるのだから、コースの天候を変える、ルームを作る、等、して欲しいものです♪) 自分的には、初日の出レース等、期待していたのですが...。
書込番号:7192618
0点

>jun6evaさん
>S-6の攻略法♪教えて下さい!車種、セッティング等!
攻略法と言うほどのものじゃないですが
車種はR−35 GT−Rですね(感覚的にはF430がいいのですがタイムがでません)
ミッションは「MT」、シミュレーションは「スタンダード」、あとはOFFです
シミュレーションが「プロフェッショナル」だと相当厳しいと思います
(スタンダードで感じをつかんでからのほうがいいかも)
タイム的には、1周目が17〜19秒台くらい
2周目から6秒台を目標に7〜8秒台を維持
走りかたは車速を落としたくないから「おもいっきり振り回し」ていくのが「良」だと思います
(イン側の縁石はどしどし使いましょう。もっと内側にいれてもいいです※イニシャルDで秋名の溝走り風)
今ちょっとやってみたんですけど5周目で3位、6周目で2位でトップの「BLACK MASK」を追いかけたんですけど駄目でした。
(8秒台でちょっと気を抜いてたのがいけなかったのかも)
最初の目標は5周目までに2位かな〜
AI車にどこで追いつくかによっても変わってくるし(ストレートでスリップにつければいいんだけど)
これはイケルゾ!と思ったらコルベットが真横になって止まってコースをふさいでたり
パターンがあるから、やりこめばわかってきますね
書込番号:7194075
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ゲームの更新データをダウンロードしようとするとすぐにダウンロード中止になります。
無線LANでも試してみましたが半分もいかないぐらいでダウンロードエラーがでてしまいます。
なんでなんでしょう?
接続テストとかしても異常はないんですが…
わかるかたいますか?
0点

同じくダウンロードエラーで、ゲームデータ インストし直したけどだめで
ディスククリーニングしたら
更新できたよ(偶然?
書込番号:7176442
0点

XMB画面の、ゲームデータ管理で、GT5Pシステムデータを、削除して、ディスク起動後、インストールしても、駄目ですか?(進行状況は、セーブデータを、消さない限り、残ります) って、ディスク版、ダウンロード版、どちらを、購入されたのでしょうか?。
書込番号:7176501
0点

システムデータを、削除して、ディスクに元々、入っているインストールデータは、取り込めるのですか? 一度、回線を繋げないで、ゲームをしてみましたか?
書込番号:7177473
0点

自分は、昨日ADSL無線LANですけどあっという間に更新できました。
書込番号:7177479
0点

回線を繋げないで、GT5Pを、遊べる状態が可能でしたら、その状態で手動でセーブし、終了、GT5Pのディスクを取り出し、本体の電源OFFにして、回線を、繋げて、本体起動、GT5Pも、起動しても、無理ですか?。
書込番号:7177558
0点

みなさん色々ありがとうございます。
一回やってみますね。
あとNATタイプが3なのも関係あるんですか?
なぜか2になりません…
書込番号:7177647
0点

NATタイプ3は以前の書き込みに接続できた人がいるみたいです。
http://www.gran-turismo.com/jp/support/d1623c41.html
こちらは、GT公式の案内になります。
私は今日初めて対戦できました。ちなみにNATタイプは2でした。
ルータの設定を変えたら対戦できるようになりました。
GTの公式サイトにオンライン上のネットトラブルのQ&Aコーナーがありますので、そちらに書くのも手かもしれません。
私もそこに書き込みました。
早く改善されるといいですね。
書込番号:7178297
0点

自分も10回以上失敗したのですが、車をGTRからランエボに乗り換えて試した所、一発で成功しました。
多分関係ないと思いますが、自分がそれで成功したので一応書き込みました。
お試しを。
書込番号:7178309
0点

ちなみに、最新の、更新データは、容量少ないので、普通は、ミスする事なく、短時間で、完了するはずなんですが!。今の、状態は、どう言う状況なんでしょうか?(公式で、解決しましたでしょうか?)。
書込番号:7180764
0点

設定とかかえてみたんですけどだめでした…
やっぱりすぐにエラーなります。
ADSLの8Mなのでだめなのでしょうか?
NATタイプはなぜかしらないですけど2にはなりません…
書込番号:7184909
0点

ダウンロードエラーと関係あるかわかりませんが
通常モデム直でNAT1,ルーター有りでNAT2です
ルーター内蔵のモデムか、別にルーターを接続してますか?
UPnPが有りになってるか、PS3とルーターの設定画面で確認しましょう。
それで駄目なら直接ポート開放してみるしかないでしょう。
>ADSLの8Mなのでだめなのでしょうか?
重要なのは実測値と回線安定度でしょう
書込番号:7185116
1点

UPNPはありになっててルーターも有効になってるんですがNATタイプは2になりません…
書込番号:7186229
0点

ルーターを外して(ルーター機能切って)モデム直でつないで
PS3のネットワーク接続をされてみてNAT1になれば
ルーターに問題ありの可能性が高まりますね。
(ポート開放が不安定か、ファイアウォール設定とか)
書込番号:7186604
0点

>モデムにつないでみたところNATタイプは2にしかなりませんでした
ルーター機能内蔵モデムに更にルーターを接続して2重ルーターに
なってるとかじゃないですよね。
ADSLモデムの機種は何ですか?
書込番号:7186926
1点

やはりモデムにルーター機能が内蔵されてますね。
>モデムにつないでみたところNATタイプは2にしかなりませんでした
現状でモデムのルーター機能を使用されていると考えたら NAT2=正常 ですね。
別にルーターをお持ちで繋げていらっしゃるなら
モデムのルーター機能を使用停止(ブリッジモード)にしなければいけません。
>Aterm DR202 NEC
「ルーターモード」から「ブリッジモード」の設定変更
1,モデムの電源ケーブルを抜く
2,モデムの電源ケーブルを差し込む
3,本体前面のPPPランプが点滅したら、本体背面の「INIT」スイッチ(小さい穴)をしばらく押す
4,本体前面のランプが全て点滅始めたら「INIT」スイッチを押すのをやめる
5,本体リセット完了
次に本体の設定
1,IE(インターネットエクスプローラ)を起動
2,IEのアドレス欄に「192.168.0.1」を入力しEnterキーを押す
3,管理者パスワードの設定をする
4,「クイック設定ウィザード」画面が表示したら、「設定パターン」欄で「設定3」を選択
左下の「設定」ボタンをクリック
5,再起動で30秒ほど待つ
あとは、別にお持ちのルーターの設定が終わっているなら
そのまま繋がるはずですが
書込番号:7188815
0点

繋がりませんでした…
設定3にしてルーターを繋げたのですがインターネットにつながりませんでした…
書込番号:7189824
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1667.html
対戦(6mode)、タイムアタック(9mode)共に増えました。
素直に嬉しいですね。
フェラーリのタイムアタック...,買わねば..フェラーリ。
ちなみにGTTVの例の最終章もUPされました。
0点

更新してますねー。
っと、上級オーバルしかできなくなってる!
てわけでオーバル初挑戦。
見事に洗礼を受けました。
ずっと富士だったので今度はオーバルに慣れよう。
書込番号:7174477
0点

私は富士のGT-Rワンメイク16台対戦やってます。
まぁ、ワンメイクなので、フェラーリにぶっちぎられる事がないのは良いです^^
改善されたのか、慣れなのか分かりませんが、ペナルティや衝突も気にならなくなりました^^;
書込番号:7174531
0点

ううぉうぉ
道の真ん中で休憩してる人いてるな。
おかげでドリブンのスタローンのようなチェッカーを受けた。
書込番号:7174534
0点

回線品質が影響しているんでしょうね
さっきなんか 空を飛んで追い越していったGTRがいました
それと逆送するのだけはやめてもらいたいです
書込番号:7175160
0点

>私は富士のGT-Rワンメイク16台対戦やってます。
だけどタイヤのグリップがかなり下がったので前よりひどい状況
コーナーごとに外に出ちゃってる人すごい多い。
書込番号:7176032
0点

オーバル、コツをつかみました。
ホスト(ポール)の時はほぼトップチェッカーでいけるようになりました。(当たり前?)
トラクションコントロールは4あたりに設定すれば不安定さもかなり軽減し、衝突やスピン系のミスはなくなり運転しやすくなりました。
1位を走っていても同じくらいの腕の人がいるとブーストで追い付かれるのでファイナルラップの第一コーナー手前であえて2位に転落し、最終コーナーまでずっと後ろについていきコーナー出口あたりでスリップにつけばだいたい速度差でオーバーテイクできますね。
最後の最後でうまくブロッキングをされるとこの手は使えないですけど。
書込番号:7176036
0点

空を飛んで追い越す・・・・(笑)
きっと、ナイトライダーなんだ!
K.I.T.T搭載のGT-Rなのかも知れません!!
GTにも、隠し要素でもいいから、ナイト2000が登場したらいいのに。
いやいや、レースでターボブーストで追い抜く事は出来ないようにして。
一人でフリーで走る時だけ、ターボブースト可能とか。
コクピットも精密に再現して。
書込番号:7176752
0点

さっき瞬間移動してくるやつがいて自分のGTRにぶつかった時300キロでましたw
あれだけはやめてほしいw
書込番号:7176962
0点

瞬間移動、ブーストアタックしてくる車は、バグです♪ GTRのワンメイクは、慣れてない人には、酷では?(今回の更新は、ふるいに、かけているぽいです!(相変わらず、ホストばっかしですが、ミスったら退場する人が、前より増えてます!)全コースで!。
書込番号:7177592
0点

なんと、、、、1億までしか所持できないのか…
なにかクルマ買いますか。
書込番号:7177972
1点

orange_outlineさん、出会えましたね♪ネームだけで、車種の姿は観れませんでしたけど♪ 僕は、購入出来る車種は、全て揃えました♪ 後は、非売品のみ!。
書込番号:7178264
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ライセンスイベントをドリフトのみでクリア目指してますが、流石にAクラスは無謀なのか殆ど相手になりません。一番ドリフト向き?のロンドンをインプレッサで頑張ってみてるのですが、どうやら55秒は確実に切れないとトップは駄目なようですが、60秒を切るのが精々。ドリフトでA−4を勝利された方おられますか。インプレッサじゃ駄目かな〜
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)