

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年12月26日 10:35 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月26日 23:50 |
![]() |
3 | 7 | 2007年12月26日 17:30 |
![]() |
0 | 37 | 2007年12月28日 01:02 |
![]() |
0 | 12 | 2007年12月25日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月26日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
対戦部屋作成&対戦部屋選択可能
ボイスチャット可能
マナー悪い人をキック可能
フレンド招待可能
ランク(例・GT王、龍神・・・など)を表記
マッチングエラーの改善
できたら、OKかな?
いろいろ列記しましたが、自分は一番の致命傷はフレと対戦できないことですね。(フレと対戦できるものだと思って、購入したんですけどね・・・orz)次は、対戦部屋作成かなー。やりたいコースを、やりたいクラスで、フレと楽しみたいです。ゲーム自体は、よく出来てると思ってるんですけどね・・・・・。
ほんとにアップデートで改善するのかな?
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
場違いかも知れませんが、よろしくお願いします。
先日ハンドル型コントローラの『G25レーシングホイール』を買ったんですけど、
早速、グランツーリスモ5プロローグをプレイしたのですが、
クラッチをふまなくても、ギアが入り、
『6速ギアの方』 クラッチが付いている意味が無いんですけど、
もしかして不良品?
それとも設定か何かあるんですか?
知っている人がいたら教えてもらえませんか!
ちなみにG25スレの方にも同じ質問したのですが、
返答が無いもので、こちらにきました。
0点

僕自身、G25を所有していないのですが
レース開始後に△ボタンを押す事でON/OFFが切り替えられるそうです。
デフォルトではOFFになっているみたいですね。
書込番号:7164283
0点

エクシウ゛さん
早い返答ありがとうございます。
△ボタン押したら出来ました。
これで、クラッチが使えます。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:7164314
0点

自分も一番最初に驚きましたが、ネットでロジクールのサイトに行けば
ちゃんと書いてるんだったっけな? と、思います。
しかし、付属の説明書、物凄く不親切な物ですね。
あれでは解りにくいですね。
ハンドルの真ん中の保護シール、剥がそうと思ったら、ロゴまで取れた!
書込番号:7164355
0点

あれは幻だったのかな
(?_?)
再び△を押してもギアが入ります、
どうしてなんだ?
D‐45GEの言うとおり
G25の説明書は、かなりお粗末ですよね、
安くない買い物なんで、もう少しわかるような説明書にしてほしかったな。
D‐45GEさん、
ロジクールのサイトって、携帯からでも見れますか?
できたらそのサイト教えてもらえませんか。
書込番号:7164986
0点

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/playstation_3/devices/4000&cl=jp,ja
僕は上記サイトを見たんだと思います。
携帯から見れるかなぁ・・・解らないんですが。
御参考になれば!!
僕はソフトもG25も発売日に買ったのですが、6月から早朝から深夜まで
仕事詰めなので、まだちょっとしかやってないのです。
やはり、普通のコントローラーとは違って、微妙なハンドリングができますね〜
早くネット対戦してみたいんですが、出来ずにいます。(;_;)
書込番号:7165104
0点

D‐45GEさん、
サイトありがとうございます。
でも、携帯からは見れませんでした、・・・残念
皆さんはネット対戦できるみたいですね。
自分は、ネットができる、環境にしてないので、
グランツーリスモの楽しさは半分かな(:_;)
プロバイダー?やら電話回線やら、解らない事だらけなので、していないです。
話しが変わってしまいましたが。
ロジクールのサイトは、
残念です。f^_^;
書込番号:7165597
0点

アルタナ さん
やはり見れませんでしたか。そんな感じのサイトでした。
しかし、僕の貼ったリンクの最後辺りがちょっとおかしいなぁ。
もう一回貼ってみます。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/playstation_3/devices/4000&cl=jp,ja
ここで書かれてる皆さんが仰ってますが、PS3を所有しているなら
ネット環境はあった方がいいかも・・・・ですね。
自分もPS3を購入して初めてゲームにネット環境を導入しました。
色々と便利だし、ネット対戦なんて、なかなか燃えます。
自分がやったのは、リッジレーサーだけですが。
プロバイダ選びは面倒ですが、回線は光とかADSLとかしかないでしょうから
そんなに難しくないと思います。
プランなんかは色々あって、ややっこしいかも知れませんが、ちょっと探せば
お得なプランがあるかもしれません。新規加入したら、3ヶ月は無料とか。
設定なんかも、業者がやってくれるでしょうから、簡単だと思います。
ぜひPS3でのネット導入は、お勧めです。
僕も本当はPS2時代からネットに繋ぎたかったんですが、初期ロットだった為に
BBユニットが使えませんでした。
書込番号:7165803
0点

因みに、GT5Pの、推奨速度は、ADSL、50M以上のようですね!(ADSL、12Mでも快適ですが、待ち時間等に、差が出るのかな?) 後、どうでも良い事ですが、内は、上り1M、下り、8M位で、繋がってますです!。
書込番号:7166940
0点

D‐45GEさん
新しく貼ってくれたサイトも見れませんでした。
jun6evaさん
色々書いてあるんでしが、
自分には、何が何だか解らない専門用語です(?_?)
ネット対戦はやりたいのですが余りに無知なもので、できないままかな(:_;)
書込番号:7167166
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
レビューに悪い点を多く書いたのですが全ては今後の改善に期待してたのですが
正直今日の追加、オンライン導入にはガッカリしました。
・ロビーなし
・チャットなし
・参加レースごとにいちいち参加できる車チェックしてガレージに戻らなきゃいけない面倒さ
・ペナルティシステムがしっかりと機能していなくわざとぶつけてもぶつけられた方のペナルティになる。
・友達とレースしたくても選べない。
・マシンの設定に偏りがある。
(GTR等製作者の思い入れのあるマシンは異様に高性能でランキング上位
他のマシンの設定は適当で軽が余裕で上位マシンに追いついたり追い越したり、ありえないって)
ゲーム全体としても
・異様に使うHDD容量
(GTTV1番組ごとに1GBとか言ってるし今回のアップデートだけでも相当の容量取った)
・今後の展開としても課金でGTTV配信を明言してるので車も課金で入手とかやりそう
すごく車が好きな人が実在する車を動かす楽しみはあるんだろうけど
ゲームの内の一つとして考えてこれだけHDDを使わせるのはどうなんだろう?
気軽に手軽に爽快にレースゲームしたい人には向かないなと言うのが感想です。
あとオンラインを通じて友達を作りたい人、上手い人と話してコツを聞きたい人等にも向かないかな?
0点

はじめまして。感想というか、希望ですが。
サーキットのスポーツ走行みたいな雰囲気でちょっと走ってはピットに戻って
チャットでアドバイスなり貰ってそれを試しにまたコースイン・・・
そしてそれぞれペースの合う人と擬似レース、みたいなモードが欲しかった。
車やバイク好きで休日にサーキット走行をしてる人でもレースまではって
人も多いはず。
ダメですかね?こんなマッタリモードは。
書込番号:7164320
0点

>>M.タツヤさん
真っ先にバランス取りしてくれる事に期待してただけにかなりガッカリだったんです。
すでにシステムを作ってしまった事でロビーやチャット導入は無いでしょうね。
今までのオンライン経験から、基本に無い物を導入するには基本システム自体作り直しになるので
まずやってくれないと言うのが目に見えてますから・・・
そういった意味で今後にもあまり期待できないかな?
ペナルティの調整だけはしてほしいものですね。
>>Walking With Dinosaursさん
アイデアは面白いですがレースしたりピットに行ったりだと全員が同じ場所にいるわけではないので現実的ではないかな?
どうせプレイヤーをホストとして媒介するなら
ホストが部屋を作りホスト制御の元に参加者募ってロビーに集合して
チャットしたりしながら人が集まったらレース開始
終わったらまたロビーに戻るってシステムにすればよかったのにと思います。
そうしたらマッタリ遊べる人だけで遊べるし、荒らし行為する人はキックできるし・・・
これも上記の理由からもう望めないんだなと諦めてしまいましたよo(ToT)o
書込番号:7164419
0点

この記事の最後のほうに書いてありますが、ロビー機能やチャット機能などは
今後のバージョンアップで追加されていくみたいですよ。
http://www.famitsu.com/interview/article/1212705_1493.html
書込番号:7164505
1点

この手のやつは難しいですね…
ただ、一つ言いたいのは自分がGT4やってた時はオンラインなんて考えられなかった!
ありがと〜ソニー!!!
書込番号:7164626
1点

こういうことも販売して料金とってユーザーの反応を見るより、赤字覚悟で体験版を期間限定で出して、最高のやつを7000円ぐらいで販売してくれるとね・・・
書込番号:7164734
0点

>>あるこじんさん
本当に導入してくれるなら嬉しいですけど
提示して頂いたソースにはそのことは言及されていませんね?
むしろ笑えたのは予想通りガチガチに日産贔屓の人だったんだって分かった事です(笑)
「やっぱりそうだったか!設定おかしいと思ったんだよ」って心で叫びました。
>>まっつんつんつんさん
これだけのグラフィックの物を開発するには相当資金注ぎ込んでると思うので
一回ある程度形になった時点で回収しようとするのは最近では当たり前になってきてますよね
車やお金を後の作品にも持ち越せるというだけマシかもしれません。
なんの引継ぎもなしでちょっと追加だけの物を出す会社もあるので・・・
書込番号:7165534
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ちょこっとさわり程度でやりましたが、やばいですコレ。
対人と言うこともあってプレイ中は凄まじく緊張します^^
ミスったら終わりですから...(って早速スピンして2位から転落しました)。
細かいレポはまたします〜
0点

>スタンダードしかないですね…笑
いや、モードによって指定されてるみたいです。
で、気づきましたが...やっぱりマナーの無いというか、後ろからオーバースピードでコーナー入ってくるヤツとか、無理矢理詰めて来るヤツとかいますね^^
せめてライン通り走れよ!って叫んでしまいそうでした...。
フェラーリ使いは要注意ですな〜
書込番号:7160547
0点

>対人と言うこともあってプレイ中は凄まじく緊張します^^
ほんと緊張しますね〜
私は1回目コントローラーの設定が元に戻されてるのを知らずにシフトアップせずに出遅れ3位でした。
2回目はコントローラーの設定をして突入
ホストに選ばれ前からスタート、最後はなんとか前車のスリップについて1位ゴールできました。
ちなみにFUJIのコースの車は白のF430です。
さすがにまだ人数少ないみたいですね〜
書込番号:7160587
0点

とりあえず初心者向けのデイトナ3週をやってみましたが
確かにオンラインは緊張しますね^^
使用マシンは黒のV36スカイラインクーペ
結果は3位でした。
なんか他車の動きが怪しかったんですが^^;
ラグでしょうか。
書込番号:7160690
0点

富士しか経験ないですが
ラグは少ないと思いますよ〜
ただ、中断以降の混み具合が…笑
書込番号:7160695
0点

富士しか経験ないですが
ラグは少ないと思いますよ〜
ただ、中段以降の混み具合が…笑
書込番号:7160698
0点

自分より回線の速い人の、車が、不気味に動くのですが...。 そして故意に、他の車種に、突っ込んで来るのは、止めてもらいたいものです! 自車の操作は、快適ですね♪(ADSL12Mでも!)。
書込番号:7160885
0点

オンライン対戦に参加出来ません。
何度トライしても「マッチングに失敗しました」と表示されます(ToT)
書込番号:7161370
0点

マッチングに失敗しました!は、定番のようです。 ドラ無カンさん、諦めずチャレンジして下さい。(中級、上級者の方が、参加し易いようです) 後、オンライン対戦時、他車が、不気味に動くのは、バグのようです! 快適なオンライン対戦は、まだまだ先のようです。
書込番号:7161529
0点

待ちに待ったオンライン!!と思ってましたが予想通りというか予想以上とゆうか・・・
無理やりぶつけて曲がる人たちがいるのは予想通りでしたがまさか抜かされたからってホストプレイヤーが回線切断するなどとは・・・、一時間ほどプレイしましたが3回ほどありましたよ。
このあたりの改善をしかっりとやってもらいたいですね。特に回線切断されるとその時点でレースが強制終了ですから。
プレイ感覚は多きなラグもなく、非常に良好なのにこの点が足をひっぱている感はあります。
このあたりはプレイヤー自身が気をつけなければならないことですが・・・
もちろん、マナーのいい人同士の真剣勝負は最高ですが。
書込番号:7161539
0点

皆さん、こんばんは。
私は対人はまだ怖いので、タイムアタックだけちょっとしました。確かにオンラインは楽しいですね!^^
初級と中級で車をちょと変えたりしてタイムアップを目指すなどです。GT5P購入前は800位以内に入るのが目標でしたがちょっと現実的に厳しいかなと・・・。(苦笑
いやいや、いかんいかん、通常コントローラでも(付属のやつです)頑張らねば!
明日からもオンラインやる予定です。(タイムアタックだけですが・・・。^^;
>何度トライしても「マッチングに失敗しました」と表示されます(ToT)
私は対人しないのでわかりませんが、明日1度だけやってみようかな?でも同じような症状が出たら困りますね。^^;
明日サポートに連絡するつもりですが、もしここでわかるようでしたらお願いします。
まだオフラインモードしかなかった頃からの症状ですが、タイムアタックで自分のレコードが表示されないんですよね。ベストラップも新しいラップ、過去のラップもです。
4,5周してからよくわからなかったのでやめて、それきりです。
もしわかる方いらっしゃったら教えてください、よろしくお願いします。><
書込番号:7161549
0点

私は参加はできますが、初心者向けデイトナに参加したところ
同じクラスのクルマたちなのに信じられないスピードで追いついてきて激突して
去っていきます。200数十キロの自分のエボXの横をNSXが明らかに300km以上の
スピードで追突&ぶち抜いていきます(笑)ありえないですよね。
おまけにこちらがやられたのに接触ペナルティ・・・
鈴鹿では激突された後コントローラがまったくきかなくなりました(怒)
これって自分のCATVという時代遅れの回線のせいとかでしょうか?
ストレスたまるばかりです。
ちなみに自分は一応GT初心者ではありません。
書込番号:7161560
0点

オンライン、アップデートに二度失敗して、やっとゲームスタート!
でも、なかなかレースに参加できず、やっと参加できたと思ったら、スタート直後の画面でフリーズ…。
PSボタンで強制終了するしかできませんでした。
仕事帰りの方々で混み合ってるのでしょうかねぇ…。
書込番号:7162476
0点

予想通りですねぇ〜
ぶつけてくる。
寄せてくる。
ぶつけられてもペナルティ。無茶苦茶です。
レースのオンラインは成立しないわ。
書込番号:7162592
0点

実験バージョンの時は会話が出来たのに、今回は出来ないんですね。ぶつけてしまった時とかレース後に謝りたいのに…
書込番号:7162859
0点

オンライン、マナーいい人とやったら凄い接戦や、走り方の参考になったり。
無理にラインに入ってこないし、変な突っ込みとかないし楽しいんですが、
特攻隊は居てますね、困ったもんです。
コーナーは、ある程度ラインが限られるので、ぶつかるのも まぁ分かるんですが、ペナルティが、なぜこっちやねんw とは、思いますが
デフォルト視点だと、実車と違い。車の中で首振れないから相手の車の位置の予想が外れると当たっちゃいますね。(私は、俯瞰視点は、運転出来ない人)
富士のストレートで1コーナーの飛び込みで真後ろから業と当ててくる人(2周連続やられた)や、同じストレートで、コントロールライン位で2台、並ぶ時ありますよね? 並ぶまで大人しくて並んだ瞬間、当ててくる。さいてー。
ID
Fuji350
Yoshio555
とりあえずこの二人と同じレースするとき時、気をつけて下さい。
これでロンドンだとどーなるんだか。先行き不安。
書込番号:7162988
0点

↓マッチングエラーについて...
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1645.html
>レースのオンラインは成立しないわ。
まぁ、気持ちはわかりますが、これでダメといったらリッジなんてもっと酷いですよ。
オンラインレースはゲーセンでレースゲームする感覚ですね。
オーバルコース走ると、昔ゲーセンでデイトナUSAよくやったのを思い出しました^^
回線がダメな時は適車がUFOみたいに空飛んだり、ジグザグ瞬間移動してるで目が点になりましたよ(笑)。
上級のコースで上級者どうしで遊ぶと面白いけど、なんか初心者丸出しでグリップ走行しないゴリ押し走行プレーヤーが入ってくると冷めますね...。やっぱプロフィール作らせてレベルとかポイント制にして、プレーヤーに制限かけないと快適にならないと思う。「マイナス評価のプレイヤーはこのイベントに参加できません」みたいな。
まぁ、最初はこんなもんで、PCゲームによくあるように徐々にUPDATEで改善していくと思います。
↓意見や文句はどんどんぶつけて改善していきましょう^^
http://www.gran-turismo.com/jp/bbs/
で、オンラインイベントで一番おもろいのはやっぱタイムアタック!
ロンドン市街地で昼間は47位だったのに、今は100位にも入ってませ〜ん...。
57秒台でがんばったのに、みんな軽く56秒台越してるではないかぁ(泣)
書込番号:7163016
0点

みなさんにちょっと聞きたいのですが、オンラインバトル中に良く前を走っていた敵車が突然目の前で消えたと思ったら後ろから追突してくるんですけどバグですかね?
後オンラインレース中に頻繁にエラーが発生してサインアウトしてしまうのですがこちらはサーバー的な問題なんですかね。
書込番号:7163039
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
メンテが終わったと同時に、バージョンアップのアナウンスがあるのでは? 早く対戦したいですよ♪。
書込番号:7159706
0点

そうですか〜。
こちらは20分〜25分くらいかかったような気がします。
普通ですかね?^^;
書込番号:7160681
0点

うちは、ダウンロード時、丁度、混んでたようで、読み込み、停止の繰り返しでした。 皆さんの、タイムアタック等のデータで、走り方を研究したいですね♪。
書込番号:7160897
0点

>M.タツヤさん
そうですねw
オンラインを楽しむとします^^
書込番号:7161008
0点

何度ダウンロードしようとしても、同じ位の所で
【ダウンロード中にエラーが発生しました】
となって中止されるのですが、込み合っているからなんでしょうかね?
書込番号:7162006
0点

ようやっと・・・さっきまでの失敗状態よりDLが進んだ状態で進行中です。
子画面で進行状況を確認しながらTV視聴中です。爆
かれこれ20分は超えてますが、半分程度です。
書込番号:7162382
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
慣れの問題かとおもいます。
んま、ノーマルの方が曲がるんでノーマルが速い気がしますよ
自分はプロフェッショナルで♪
書込番号:7159452
0点

僕は、体験版の時から、プロフェッショナル、オンリーで頑張ってますよ♪ いよいよ、オンライン対戦ですね! 皆さんは、ランクは全て、クリアしましたでしょうか?(Aランクから、抜け出せませんです) 車種は、どの位、集めましたか? 後、オンライン対戦等で、無駄のない走り方を、レクチャーしてくれたら、有り難いです♪ スレと関係無くて、ゴメンです。
書込番号:7159653
0点

タイムを比較していませんが,たぶんノーマルです。ずっと購入直後からプロフェッショナルでやっていたのですが,オンラインのやつをダウンロードした際に設定が戻っているのに気づかず走行したのですが,慣れるととても走りやすかったです。
苦労してゴールドとったところも,ノーマルではあっさりでした。今はプロフェッショナルに戻していますが・・。
蛇足ですが,オンラインでプロフェッショナルが選べないのはきついです。
書込番号:7165009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)