

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年8月20日 16:53 |
![]() |
15 | 16 | 2010年7月1日 00:15 |
![]() |
3 | 1 | 2010年3月21日 01:09 |
![]() |
740 | 304 | 2010年3月9日 20:48 |
![]() |
0 | 11 | 2010年2月16日 06:30 |
![]() |
2 | 9 | 2009年12月30日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
発売日は11月3日だそうです!
同梱版のPS3は青です。
グランツーリスモドットコムのリンクです。
発売日情報
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9677.html
最新情報
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9666.html
今回もB-spec有りですね。
自分は、GT4でBスペは全然やりませんでした^^;
以上、書き込みまだ無かったようなので、情報です。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000098427/SortID=11778593/
ここ以外でもかなりの数のスレが立ってます。
みなさん 色んなクチコミ掲示板に書き込むのでスレ主さんは気付かれなかったんでしょうね。
書込番号:11786933
1点

きいろのマキバオーさん>
あー!申し訳ないです。
気付きませんでした。気をつけますmm ありがとうございます。
書込番号:11788049
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ようやくですね^^
今度こそ予定通り発売してほしいものです。
ところで公式ページに記されている「フェイストラッキング機能」って、何だと思いますか?
確かWEBカメラが顔を追う機能のことをこう呼んだと思いますが、自動車ゲームでフェイストラックするって…?
もしかしてPlayStationEyeを入力デバイスに、「KINECT」如く顔で操作するとか???←んな訳ないですねwww
ご存知の片、教えてくださいm(vv)m゙
書込番号:11503761
0点

PV見ていて、素直にかっくいい\(◎o◎)/。
ズバリ、
フェイストラッキングで、より親しみ感を出し、レース中の接触事故を減らすw。。。
と言うことは無いですよねっ(;^_^A 。
やっぱり、
効果を発揮するには、homeとの連動などですかぁ。。。?(?_?)?
かぁ〜なぁ〜り、
σ(^^)的に、腕は落ちてますけど、発売日に即購入させていただきマンモスヾ(((∂。∂)
曲の方も、何曲位あるのか気になってまぁ〜す♪
良い曲が無いと萌えないっ。。。
ナンピトタリトモσ(^^)の前を。。。抜かれて逝くぅ〜。。。
ふぅ〜 発売前から、レース結果が目の前を、チラツキまふ ヘ(^^ヘ)〜♪。
書込番号:11503876
1点

フェイストラッキングをGT5で活用する場合,自分が右を向けば,画面でも右の窓側が見えて・・みたいに実際に車を運転している感覚で走れることだと理解していたのですが。
今までみたくレバーで左右確認していると,必ずクラッシュかコースアウトしてしまっていたので,上記のような機能なら安心してオンラインができるんですがね。
書込番号:11503929
1点

`s(-・-;) エートォ...
フェイストラッキングは、
8ぽんさんの、
解釈どうりと思いますです。
ちなみに、
ドライバーフェイスに、画像張り付け出来ませんでしたっけ?(・_。)?(。_・)?。
(PV?別のゲームと勘違いしたかな?)
書込番号:11506068
1点

ゲーム画面ではありませんがインプ以外にも破損表現がつきましたね。
ベッテルとニューウェイが出てますけど何か協力でもしたのでしょうか??
書込番号:11506346
1点

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p1.html
すごいですね。。
正直ここまで練り込むとは思っていませんでした。
本当に妥協しないんだと認識させられました。
3ページ目の時間による視覚効果の変化・スモークの表現
6ページ目のオンラインでのモードなどユーザーの期待に応えられているんではないかと思います。
6ページ目のフェイストラッキングと3Dもすごいですが、フェイストラッキングは
はどうなるのでしょう??
少し傾けただけで視点が左を向くのかな??
上でのコメントのベッテルとニューウェイですが、どうやらレッドブルのハンガーが収録されているようですね。
書込番号:11512091
2点

私の素朴な疑問にお応えいただいた皆さま、ありがとうございます。
正直、皆さまのご回答を読みながらも「そんな…まさかぁw」と思っていたのですが、orange_outlineさんご紹介のリンクが、その疑念を完全に払拭してくれました。
さすが凝り性スタッフの最新作ですね。「〜5」のフェイストラッキング機能とは、画面を見ながら顔を左右に振ることで、まさに「ドライバー視点」を楽しめちゃうと明示されています。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p7.html
「まさか」と思っていたのですが、「PlayStationムーブ」ではなく「KINECT」的に操作できるとは…恐るべし!
そのために内装の再現まで拘った「プレミアムカー」の存在意義があるのですね;
その上で位置関係を基に立体視も実現して、しかも尾灯まで光源演算したりタイヤスモークや砂利の跳ね方まで物理演算してるって…どこまで拘ってるんでしょw←って云うより、そんなコトまで演算描画しながらゲームとして成立できてしまうほどPlayStation3の演算能力って凄いんですか;
これで制作期間が短かったらもっと良いのですが、逆に申しますと、ココまで拘った結果がこの期間だったということでしょうね。楽しみです^^
購入したらすぐに積んでしまわず、じっくりと時間をかけて楽しまなきゃいけませんねA^^;
書込番号:11512477
1点

延期に次ぐ延期だったので、もしかしたら…
と思って期待してましたが、800台のスタンダードカーは、やはり内装無しで決定でしたね。
あの視点が前輪の位置が一番把握しやすいので、PSP版みたいに真っ暗でも良いから、ドライバー視点が欲しいです。
11月が待ち遠しいです♪
書込番号:11513012
0点

>フェイストラッキングをGT5で活用する場合,自分が右を向けば,画面でも右の窓側が見えて・・みたいに実際に車を運転している感覚で走れることだと理解していたのですが。
これって通常のディスプレイだと顔だけ横向けても目だけは正面のディスプレイを見るという
不自然な感じになるので、メガネタイプのディスプレイだと自然な感じになりそうですね。
書込番号:11513099
2点

ARTAガライヤが入っているということは、GT300の車種も全部入っているのかな?
そうだとうれしいけど(^-^)
あとはGT500とGT300の混在レースを再現しているのかが気になる・・・
総勢30台以上になるから無理かなぁ(^_^;
書込番号:11514227
0点


失礼します^_^;
グランツーリスモ5はグランツーリスモPSPと連動するでしょうか??
書込番号:11549308
0点

公式サイトのインテリア視点の紹介のところにはリアシートまで作りこんでいるという記述もありますから、フェイストラッキングと組み合わせれば、プレイ中後ろを向くことで、背後の確認まで出来てしまうということでしょうね。
すごいな〜!
書込番号:11556176
0点

>グランツーリスモ5はグランツーリスモPSPと連動するでしょうか??
PSP版で集めた車輌を「〜5」に引継げるとアナウンスされていますね。
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/
>プレイ中後ろを向くことで、背後の確認まで出来てしまうということでしょうね。
さすがにヘッドマウントディスプレイでも装着しないと、斯様な楽しみ方は不可能なのではないでしょうか(←せいぜいルームミラーの端に少々映り込む程度かと…)。
拙宅でプレイ中に後ろを向くと、TVは視野から消え去り&退屈そうにしている妻子の冷たい視線が視野に入ってきてPSボタンを押すことになりそうですので、間違えても振返ることはないと思いますA^^;
書込番号:11556516
3点

何か自分の文章読み返してみると本気で言ってるみたいに見えまして激しく後悔&反省です。
もちろん冗談で言っておりますのでお赦しください。
まあでも、似たような理屈で、横を見るとサイドが見れるっていうのも、実際は首を少し動かしただけで画面上では90度視点が動くような感じにしてもらわないとテレビから視線が外れてしまいますよね。
その辺りは実際にテストしながら調整しているでしょうから問題ないとは思いますけど、快適に動作するよう願うばかりです。
しかしこの機能、一度慣れてしまうと、他のレースゲームがすごく窮屈に感じるようになっちゃいそうで恐ろしいですねw
書込番号:11566870
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ムービー観ました。(1週間ほど前にアップされたようです)
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9119.html
個人的には、インプレッサのラリーカーが他のラリーカーにボコボコ当てられてドアなどがちぎれている映像に嫌悪感を持ちました。
リアルさを追求するところが間違っているのでは?
ラリーでは沢山の他車にぶつけられたりしません。
NASCARなら、そういう映像も分かるのですが。
GT5で壊れる表現のモデルは全体の一部らしいですが、こんな感じならいっそ破壊表現など無い方が良いと思います。
2点

>>こんな感じならいっそ破壊表現など無い方が良いと思います。
とおっしゃいますが、破損表現入れろと言ったのはユーザーです。もともとは破損表現はいれるつもりじゃなかったと言ってたような気がします。それも延期の理由のひとつなんじゃないかな。
だけど破損表現入れないと、「なんだよ、壊れないのかよ、どこがリアリティ求めてるんだよ」とわめくユーザーもいるんですよね・・・
物づくりって難しいですよね。
書込番号:11116461
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
皆さん今日は、amuse.と申します。
此のスレは題名が変わっていますが、「最近は活気が無いですね…」のPart2スレとなっております。
GT5PやGT5に関しての情報交換、相談、たまに(?)脱線して雑談等…を自由に、楽しく話して頂ければなと思います。
又、オフ会等も継続して開催しようと計画中です。
なのでGT5Pを始めたばかりの人も、毎日やっていると言う人も、是非是非御気軽に御参加下さい。
「最近は活気が無いですね…」→http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/SortID=9048990/
では皆さん、宜しく御願い致します。
3点

更新無しが何日間続くかを密かに楽しみにしていたんですが…
好奇心旺盛君さんが一週間で止めてしまいましたね(笑
> 好奇心旺盛君さん
> こんなに時間をかけて作っているのだからさぞかし良い物が出来るんでしょうね!!
> 期待を裏切るようなことがあってはいけませんぞ!ピチT!!
久々の新情報です↓
> 『グランツーリスモ5』の最新スクリーンショットが海外サイトに掲載
>> http://gs.inside-games.jp/news/221/22191.html
スクリーンショットなんてもうどうでもいいから、早く製品版を出せよっピチT!!ヾ(*`Д´)ノ
そんなGTに対し、フォルツァはもう新作へと動き始めているみたいです↓
> 『Forza Motorsport 4』はプリプロダクションに?海外サイトが情報を入手
>> http://gs.inside-games.jp/news/221/22172.html
個人的にフォルツァ4のプラットフォームは次世代Xboxじゃないかと思っているので、
こっちの方がGTより気になってきました。
> そうそうレコの件ですが、RD-X7を買おうかと思ってます。中古ですがw
ビックとソフマップがポイントで繋がっていたとは知りませんでしたよ。
ソフマップなら信頼できるから中古でも十分ですよね。
ふと思いましたが、レコーダー専用機として小型PCを組むってのはどうですか??
PC用BDドライブも最近は安くなってきたようだし、ATOMで組めば小さくまとめられますし。
デジタルチューナーに性能が良いのがあれば汎用性があって案外いいかも。
書込番号:11003897
3点

>>>のぶウサギさん
ごめんなさ〜〜い!
せっかくの記録が途絶えちゃいましたね 笑
>スクリーンショットなんてもうどうでもいいから、早く製品版を出せよっピチT!!ヾ(*`Д´)ノ
ほ〜〜〜〜んっとそのとおりですね!!w
>個人的にフォルツァ4のプラットフォームは次世代Xboxじゃないかと思っているので、
こっちの方がGTより気になってきました。
なんかどっかのサイトで次世代XBOX360は出ないなんて記事も見ましたけど
どうなんですかね。
ってかFM4の情報出るの早すぎですよww
まだ3出て半年も経ってないのに〜〜
>ビックとソフマップがポイントで繋がっていたとは知りませんでしたよ。
岡山のソフマップでは前からポイント使えてたんですけど、今回ようやく
全国のソフマップで使えるようになったんですよ。
>ふと思いましたが、レコーダー専用機として小型PCを組むってのはどうですか??
PC用BDドライブも最近は安くなってきたようだし、ATOMで組めば小さくまとめられますし。
デジタルチューナーに性能が良いのがあれば汎用性があって案外いいかも。
自作ですか〜〜
実は去年(完成したのは今年ですが)1台パソコン作ったんですよね〜
ケースまで自作してww
予算がすっごく少なかったのでスペックはひどいですがww
いつかはちゃんとしたの作ってみたいです〜〜
書込番号:11009303
3点

なんか、PS3に大きな障害が発生しているみたいですね。
日付がおかしくなりトロフィーやセーブデータがクリアされるって聞きます。
私のは薄型だから全く影響なしですが、皆さんのはどんな感じですか?
> 好奇心旺盛君さん
> ごめんなさ〜〜い!
> せっかくの記録が途絶えちゃいましたね 笑
ほんっとに、迷惑な話です(笑
でも私は心が広いから許してあげます。(^^)
> 岡山のソフマップでは前からポイント使えてたんですけど、今回ようやく
> 全国のソフマップで使えるようになったんですよ。
岡山にもソフマップがあったのか・・・。なんで福岡には無いんだ・・・。
ああいったPCの中古屋って便利だから早くこっちにも出して欲しいです。(涙
> 実は去年(完成したのは今年ですが)1台パソコン作ったんですよね〜
おー!陰に隠れてそんな事をやっていたとは!
ケースまで自作とはスゴイですね!
スペック等もっと詳しく聞きたいです。
詳細よろしく!
書込番号:11019825
3点

セーブデータが消えるですと!!!
ヤバイヤバイ、バックアップ取らないとね ^^;
昨日、東京都心でマラソンが有りました。 まぁ毎年有るのですが
いつもうちの真下を通過するので、写メしておきました 笑
書込番号:11019935
3点

ぽんつく師匠お久しぶりでーす。
あ、バックアップもやらない方がいいみたいです!!(><)
ソニーからは何もアナウンスが無い状態ですが、
起動せずに触らないのが現時点では最も良いと言われているようですよ!
書込番号:11020063
3点

PS3の大トラブルですが…蓋を開ければその原因は閏年…。
こんなミスをするなんて信じられません(^^;)
一度消えたトロフィーやセーブデータはきちんと元通りになるものが大多数のようですね。
トロフィーに関してはゲームを起動すれば自動的に回復されるそうです。
書込番号:11025318
3点

ばんは〜〜〜
>>>のぶウサギさん
ちなみにパソコンの予算は外装費を抜いて13000円弱ですwwww
もらえる物はもらい、結局買ったのはCPUとMBとメモリとファンとスイッチでした。
もちろんOSはwindowsでは・・・・・笑
CPUは「Celeron Dual-Core E3200 2.8Ghz」です。Celeronですが侮ってはいけません!
メモリは2GBです。HDDは・・・・・40GBwww
今回の目標はいかに値段を抑えるかだったので。
>>>ぽんつくさん
東京マラソンあいにくの天気でしたね・・・・・しかも途中雪まで舞ってた様なので。
楽しそうでいいのですが・・・・・このマラソンのせいでバイトにまで影響が出たり。
都心の道路封鎖はかなり影響大きいですね〜〜
書込番号:11025399
3点

こんばんは〜。
「ナイス!」ボタンすら押されなくなったとは…。
「もうこのゲームをネタに盛り上がるのは限界」という皆さんの意思表示なのかもしれませんね。(^^;)
先ほど見付けたGTの新情報ですよ。↓
> NASCARのレースシーンが収録!『グランツーリスモ5』の最新トレイラー映像が公開
>> http://gs.inside-games.jp/news/223/22303.html
ったく、、、スクリーンショットやトレイラーなんてもう要らんってのがまだわからんのか!!ヽ(#`Д´)ノ
上の動画でゲームに関する発言を聞いていると、「〜になる、〜ができる」っていう推測ばかりで、
「〜することができた」のような完了形の語尾が全然出てこないんですよね。
机上の空論というか絵に描いた餅というか、そんな話ばかりで…正直もうGTがどうでも良くなってきました。(苦笑
> 好奇心旺盛君さん
> もらえる物はもらい、結局買ったのはCPUとMBとメモリとファンとスイッチでした。
> CPUは「Celeron Dual-Core E3200 2.8Ghz」です。Celeronですが侮ってはいけません!
私のCPU(Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition)も同じくらいの性能だと思いますが、
それでも十分な性能でしょう??(^^)
私のBlack Editionはオーバークロックで3.0GHzですけど、5000円程度のくせして普段は全く不足を感じません。
2Gのメモリも、普通の使い方で使い切る事なんてまずありませんし。
ところで、グラフィックボードは付けてないんですか?
Radeon X700のファンレスでよければ送料(1000円ほど?)さえ負担してもらえれば(笑)いつでもお送りしますよ。
200G(Seagate製)と160G(Maxtor製)のHDDも使う予定がなくって眠っていますから、
どちらかでいいならグラボと一緒に差し上げまーす。
送り先は今度のオフ会ででも教えてください(^^)
書込番号:11051464
3点

こんばんは〜〜
ほんと・・・・寂しいばかりです・・・ 泣
みんな戻ってきてぇぇえ!! 笑
>>>のぶウサギさん
>ところで、グラフィックボードは付けてないんですか?
付けてないですねぇ〜〜オンボです。
欲しい!!
んですが・・・・PCは友達の家なんです 泣
また近日自作したいなぁ〜〜なんて思ってるのでその時は!!
よろしくお願いしまぁ〜〜す^^
書込番号:11051741
2点

こんにちは
POMってますよ ^^
パソコン欲しいね〜 せめて I5のCPU積んだやつ♪
PS3なみのグラフィック性能は要りません
サクサク動くやつが良いね
書込番号:11053572
2点

ROM間違えたぁ
しかしGT5は、どんどん発売延期になぅているのですねぇ
いったいいつ発売されることやら・・・
みなさん PC作るの?
自分にも作ってほしいわ
書込番号:11054140
2点

> 好奇心旺盛君さん
お、とうとうレコーダーまで買っちゃいましたか〜。
これでもう設備が整ったから、いつでも思う存分引きこもれますね。(笑
↓ブログより引用
> 問題点をあげるなら、レスポンスがイマイチですね。
> あと、起動がやけに遅い。(X95に比べて)
> 電源ボタンを押してすぐ消えない。
せっかくなので、パッと思いついた我が家のヴァルディアの不満点を書いてみますと・・・
・重ねたら辞書並の分厚さになる4冊の取扱説明書(しかも全く内容にまとまりが無くて理解しづらい…)
・内部動作の電源とユーザー操作部の電源が区別されていない
→予約録画が終わると半強制的にシャットダウン。
予約録画中と知らずに番組表などを開いて操作しているものなら、有無を言わずに電源が切られる(再起動には2分以上必要)。
・録画中の操作制限が厳しすぎる
→予約録画開始10分前あたりになると、予約に関する操作全般を一切を受け付けなくなる。
従って、急遽予約を取り消して裏番組の録画をしたくなっても、当初の予約録画の開始後まで待たないと取り消しができない。
また、番組途中から録画する場合は電子番組表を使って録画登録ができないので、録画終了時刻は自分で調べて手動で打ち込む事になる。
・録画予約の動作がかなり気まぐれ
→録画予約のリスト上に表示されているにもかかわらずなぜか録画が開始されない事がある(先日もコレで録画を失敗し家族に怒られた(涙))
・DVDへのダビングも適当
→ダビング元の番組の長さに合わせてDVDに収まるよう自動的に圧縮率を設定してくれる「ぴったりダビング」は便利だけど、
その圧縮率の決め方が適当なので、ダビング終了後にDVDの中身を確認すると予定した番組が入っていないことがある
などなど・・・。
不満点は他にもまだあるけれど長くなるので省略です。
購入当時はダビング10に対応した機種がこれのみだったから他に選択肢が無かったわけですが…。
最近のヴァルディアはどうなってるんでしょう??
> ほんと・・・・寂しいばかりです・・・ 泣
ほんっとにこの状況はどうしようもない感じですねぇ。
北国の某スレ主は冬眠にでも入ったんでしょうか?(汗
> んですが・・・・PCは友達の家なんです 泣
> また近日自作したいなぁ〜〜なんて思ってるのでその時は!!
> よろしくお願いしまぁ〜〜す^^
友人のために組んであげたって事ですか??
郵便局止めなら連絡先と名前で送れるみたいですから、
「使うのは先だけどとりあえず手元に欲しい!」のであればいつでも言って下さい。
しかしながら、自分でPCを組めない人にウインドウズ以外のOS(リナックス?)はちょっときつい気が…(^^;)
> ぽんつく師匠
> POMってますよ ^^
お久しぶりでーす♪
ぽんつく師匠のPだし、POMでも問題ありませんよ(笑
でも、あまりPOMってばかりじゃなくて、たまには書き込んでください(^^;)
先日の東京マラソンの写真、なぜか早々に削除されていましたが、何やら怪しいものが写っていたりしたんですか??
> パソコン欲しいね〜 せめて I5のCPU積んだやつ♪
> みなさん PC作るの?
> 自分にも作ってほしいわ
i7搭載のノートなんかも出始めていますよね・・・欲しい・・・。
DDR3メモリもかなり安くなってきた事だし、私も新しいPCが組みたいなぁ〜。
でもまだマザーボードを買い換えて半年も経たないからもう少し今ので我慢します。(涙
好奇心旺盛君さんに頼めば、13000円くらいですぐに組んでくれますよ(笑
書込番号:11054796
3点

東京マラソンの写真消されているんですね・・・・
きっとGT5と何ら関係ないからねぇ
こんだけ消されると、投稿する気なくなるわ 関係無い写真だけど・・・
きっとこの返信も消されるのだろう・・・
書込番号:11055220
3点

> ぽんつく師匠
あの写真、掲載された翌日くらいには既に消えていた気がします。
運営さんもそこまで目くじらを立てなくてもいいと思うんだけどなぁ。
別に誹謗中傷でもないし、これまでGT以外の話題を出して荒れた事も特にないわけだし。
こういう部分がストレスになって、私も少しここに書き込む気が薄れています。
これも消されるんでしょうけど・・・。
書込番号:11055305
3点

これも消される前提で・・・
せっかくウサギさんたちと仲良くなったのになぁ
俺も消される運命なのか
最近、全然GT5Pやってないやぁ
オンラインって、いまだに走っている人いるのだろうか?
書込番号:11055591
3点

> せっかくウサギさんたちと仲良くなったのになぁ
> 俺も消される運命なのか
さすがの運営サイドにも師匠を消す権限までは与えられていないはずですよ(^^)
ご安心下さい。(笑
そういえば、価格コムに最近こんな機能が設けられたのを忘れていました。↓
> http://engawa.kakaku.com/
「縁側」といって、かなり自由に雑談ができるみたいです。
このままここに居るよりも、あっちに移した方がいいのかもしれませんね。
そろそろこのクチコミも300件になるし、次は向こうへ移住しますか〜??
> 最近、全然GT5Pやってないやぁ
> オンラインって、いまだに走っている人いるのだろうか?
オンラインがどんな状況なのか私も気になります。
どなたかちょっとオンラインの状況を見てきてくださいな〜〜。(笑
書込番号:11055893
3点

「縁側」 へぇそんな機能が有るんですね ♪
最近ロムしてただけなんで気付かなかったよ
書込番号:11056461
3点

> 最近ロムしてただけなんで気付かなかったよ
「ぽム」の間違いでしょ?(笑
スレ主に対し、“縁側への引越し”を提言しておきまっす。(^^)v
書込番号:11056739
3点

皆さんお久し振り、yuukataで御座いますw
いやはや、ついったーのサブ垢を作ったり、はたまたあんな事やこんな事をしていたら、レスする時間が取れませんでした(=_=;)
さて、縁側の件ですが、自分もちょうどそんな事を考えてました。
こっそりと垢も作ってましたしね…w
早速スレも立てましたので、勝手にひょいひょいと削除されるこちらは完全閉鎖して、全て縁側に立てたスレに移動して頂けると有難いです。
「最近はまたもや活気がないですね…」→http://engawa.kakaku.com/userbbs/114/ThreadID=114-10/
では、皆さんご協力の程宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:11056909
3点

> 早速スレも立てましたので、勝手にひょいひょいと削除されるこちらは完全閉鎖して、
> 全て縁側に立てたスレに移動して頂けると有難いです。
お、仕事が速い!と思ったら、実はずいぶんと前から向こうで活動を始めていたんですね。
しれっと好奇心旺盛君さんも参加してるし・・・。
結局、yuukata's 縁側を知らなかったのは私と師匠だけだったのか(^^;)
では、次からの書き込みは向こうにする事としますね。
書込番号:11060193
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
発売延期かつ発売日未定とは残念・・・。
より完成度の高いゲームとして発売されてくれるものと、期待するしかないですね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_342032.html
0点

発売延期するかな?と思ってたらそのとうりになりました・・・
いつになったら完成品を遊べるんでしょうね。
書込番号:10781273
0点

とりあえず発売⇒以降定期的なアップデートでコースや新機能(不足部分?)の追加・バグの修正でもいいのでは?
と思ってしまいます。「出る出る詐欺(出します出します詐欺?)」はやめて欲しいです。
まあ予想通りの展開だったので他の面白いレースゲーム等で怒りを沈めます。
アマゾン等の通販での予約は停止される可能性が高いですね。
それと「アキバグランプリ(優勝者はGT5のクレジットに名前が入るだったかな)」というイベントは一体何だったのでしょうか?(笑)
お詫びとしてGT5プロローグの超大型アップデート(規模はコース追加、部屋作成機能、WRC、GTカーの追加など)を求めます。
この位してくれないと発売までにユーザーが離れそうです。
書込番号:10782210
0点

なんでこんなに延期するんだろうか。ほとんど出来てたんじゃなかったのかな?
時間が経ちすぎで「プロローグとの差がこの程度では!!」って無間ループに入ってるのか。
3月がダメだと次は夏商戦ですな。それを逃すと今度は年末なわけですが。
書込番号:10783761
0点

最悪ですね。
GT本編をPLAYする前に本体が壊れる予感がします。
文句を言いつつ待つしかないのが本当に悔しいです。
書込番号:10788322
0点

体験版をプレイしましたけど、出来はひどかったですけどね。
プレイされました?
え?これが?ってまじで思いました。
延期は予想できましたけどね。
書込番号:10800625
0点

フォルツァ3のほうが完成度高そうな…てかもう発売されてますし…グランツーリスモオワタ…完全にフォルツァに持っていかれそうですね。まあ自分はスターオーシャン4完全版とアルトネリコ3がでるのでそちらでしのぐことにいたします。でもGTカー早く運転したいです。
書込番号:10812497
0点

発売延期は良しとしても、
プロローグ版のアップデートくらいは変わりに行ってほしいですよね。
新コース追加とか、
FT86やLFA、フェラーリの458くらいの車種追加くらいは…。
(-"-;)
書込番号:10922434
0点

> ほう・れん・そうさん
> なんか‥Dの食卓2みたい。。笑
そういえば確かにそんな感じが。
「現在の最高の技術で出す」と豪語して色んなハードを転々と渡り歩いた挙句、
忘れ去られた頃に中後半端な出来でリリースされ、
結局ほとんど見向きもされずに終わったという・・・。(笑
ポリフォニーには、ワープの二の舞にならないよう頑張って欲しいところです。
書込番号:10926669
0点

Dの食卓2…懐かしい、まさに、おっしゃる通り!!
ドリームキャストでやりましたが、クソゲーでした、…
ワープの社長さんのインパクトはゲームソフトよりありましたね
(・Д`;ヽ≡/;・Д`)/
書込番号:10948936
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
グランツーリスモ5は、ついに3月発売予定ですね!!
『グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ』
無料ダウンロード、2010年2月10日まで。
GT5タイムトライアルチャレンジで盛り上がりましょう♪
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8752.html
0点

画面左に表示されるコースマップが拡大表示されて見易くなりましたね。
でもFRの日産370Zを操るのは難しい!(特にノーマル仕様)
P.S.
何もFF]Vの発売日にスタートしなてくも良いのに・・・
と思ってしまうのは自分だけでしょうか?(^_^;
書込番号:10646503
1点

いや〜ムズカシイ!
でも、その分攻略する楽しみが大きいです(^^)
ただ残念なのは、FF13があるので、
私はしばらくFF13に専念しますワ(*^^)v
その次はDS「ゼルダ」ですし、
1月にもまだまだ買うソフトがあるし(ーー;)
・・・当分「タイムトライアルチャレンジ」はお預けです(~_~;)
このタイミングに配信とは・・・という意見には激しく同意(笑
書込番号:10647200
0点

チャレンジしていますが、チューンド・ノーマルともにランク1位の人と比べて
5秒近く遅いです(泣)
早い人はみんなステアリングコントローラーを使っているんですかね?
本編の発売と同時にロジクールから新型のステアリングコントローラーが出る事に期待して
お金を溜め込んでいるので、FF13はスルーしました。
指先でのアクセルコントロールが難しくてトラコンに頼っているから遅いのかな?
書込番号:10650904
1点

いやー、みんな速い速い!!(>_<)
とても上位には食い込めませんが、楽しんでいます。
>Yasu1005さん、
>早い人はみんなステアリングコントローラーを使っているんですかね?
たぶんそうでしょうねぇ(^_^;
出来れば、ランキングタイムの脇に使用コントローラも一緒に表示されると良いのですが。
パッドとハンドルでランキングを分けて欲しい気もしますね・・・
>新型のステアリングコントローラー
小生も期待しています。
出来ればデカイのじゃなくて、ラジコンのハンドル型プロポみたいなのが良いのですが・・・(笑)
書込番号:10659459
0点

3回/周くらい処理落ちするんですが、誰もそのようなこと書かれていないので自分のハードかネット回線の問題なのでしょうか?
念のため再インストールしましたが変わりませんでした。
あと、ランクインされてる方のセッティングを見るとノーマルでもトラクションコントロールがOFFですが、自分のはノーマルだとOFFにできません...
250位以内の方はみんな?(適当に10人くらい見ただけですが)900度ホイールとかなんか書いてあったのでハンコン使われてるようですね。
書込番号:10669560
0点

>一応しゅんさん、
>ランクインされてる方のセッティングを見るとノーマルでもトラクションコントロールがOFFですが、自分のはノーマルだとOFFにできません...
小生も気になってランキングをいろいろ見てみましたが、
ハンドルコントローラの方はみんな「OFF」
ノーマルコントローラの方はみんな「7」ですね。
何故違うのかは分かりませんが・・・(^_^;
ノーマルコントローラでもランキングに入っている方はいるので、やはり腕なのでしょう。
頑張ります!p(^-^)q
書込番号:10670086
0点

ドラ無カンさん
私も気になって調べてみたら、ノーマルコントローラの人はトラコンが7になってますね。
上位の人でノーマルコントローラの人もチラホラいますが、ATの人はいませんね。
ATに慣れてしまった私にとってはL2/R2ボタンでシフトすると走行に集中できない(泣)
最速の人の走りをダウンロードして見ていたら、リヤを流さないためにあえて
一つ上のギヤで走ったりするようですね。
あと、ショートカットする所とオーバーランする所も参考になりました。
まずはノーマルコントローラでのMT操作に慣れてみます。
PS.
総合順位で先日までは1000位以内で余裕だったのに、今見たら1334位でした…
書込番号:10670358
0点

ドラ無カンさん、
ノーマルコンでもランクインできるのですねぇ...自分も頑張ってGT5をゲットしたいものです。
もうほぼ諦めかけてますが...orz
Yasu1005さん、
1秒タイムあげることも諦めてるのに250位...走っても走ってもいいタイム出せない自分の腕にショックです(T_T)/~~~
因みに自分もAT派です...
書込番号:10674509
0点

>一応しゅんさん、Yasu1005さん、
小生もAT派です。
MTにすると余計遅くなります・・・。
自分の腕の無さが悲しいです(ノ_<。)
あと自分のも時々処理落ちします。
タイムトライアルでこんな状態だと製品版が不安になるのですが・・・。
書込番号:10709353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)