グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

オンライン

2008/02/25 02:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:844件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

相変わらず1部の人達のマナーの悪さが無くならないですねぇ...
ショートカット、コースを大きく外れた走行、明らかな飛ばし目的の故意の
ぶつけ、先頭集団から脱落したホストの回線切断...
逆走やわざわざ周回遅れまでしての狙い撃ち...
そういった自分のストレス発散はオフラインでコンピュータ相手のみにして欲しい
ものです。
まじめにやってる人達にとって迷惑極まりない。

またオンラインのランキングで、どんなにすごい走りをしてるのかと思いきや
インチキ走り...ちゃんとコースを走ってこその記録なのに...
ショートカットやコースを大きく外れた走行などのインチキをやって自慢できるの?
恥さらしですね...
ちゃんとコースを走って記録を出している人は素直にすごいと思います。

マナーの悪い人は無くならないかもしれませんが、せめてインチキ走行が
できないようには改善されないものでしょうか?
まぁ所詮ゲームだからと言われればそれまでかもしれませんが...

お見苦しい書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:7443840

ナイスクチコミ!2


返信する
WTATUYAWさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/25 19:45(1年以上前)

そうですねぇ〜この手の内容は結構前からレスされていますがね。昔から比べれば結構マナーの悪い人たちはだいぶいなくなりましだがあいかわらずマナーの悪い人たち目立ちますね、周りの人の気持ちも少しは考えてほしいものです。
これからオンライン機能をレベルアップしてホストがグループを作って人を選べるような機能を追加していったら価格.com戦みたいにできるのですがねぇww
そしたらめちゃ楽しいのですが、、、

書込番号:7446286

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/26 08:55(1年以上前)

人それぞれの、回線の悪さから、そう見える場合も有ります!。

GT5Pのオンラインは、ホストの回線だけが、影響を及ぼす訳では無いですよ!「回線が悪い人が抜けてから、レース中、滑りやすいグリップが戻ったり、あべこべ車(挙動が変な)が戻ったりします」。

ちなみに、ロストプラネット体験版では、回線の悪い方は、キャラが、テレポートしたりします(照準が、狙いにくいっての)。

書込番号:7448892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/02/26 20:33(1年以上前)

回線の状態によるものは問題にしていませんよ。

書込番号:7451460

ナイスクチコミ!0


mike10さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/27 13:00(1年以上前)

グループ戦楽しそうですね。
最近またマナーの悪い人が増えてきた気がします。なぜスタートの瞬間に停止している車の当たり判定が無くなっていないのか…まだまだソフトの開発側で改善できそうなことがあると思います…。クラクションを鳴らす機能が追加されたらマナー違反のプレーヤーに注意ができていいと思いますが、、

書込番号:7454615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/02/27 13:47(1年以上前)

>クラクションを鳴らす機能が追加されたらマナー違反のプレーヤーに注意ができていいと思いますが、、
さらに悪くなる危険もありますね。
オンラインに繋げる前に、オンライン利用規約(走行マナー)の画面を出して[承諾する]のボタンを押さないと
繋がらないくらいはして欲しい。
(どちらが間違っているかは、はっきりするし)

書込番号:7454749

ナイスクチコミ!1


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/28 15:34(1年以上前)

オンラインで苦い思いされてる方々、GT5Pがバージョンアップするまで、
バーンアウト パラダイスをやってみませんか?
このゲームは自分がホストでゲームを作成でき、フレ登録してる人を誘う事もできます。
8人まで入れて、ボイチャもあります。
コースは1マップを使ってホストがスタートとゴールを決めてのレースや、
2〜8台のチャレンジゲームがあります。
チャレンジゲームは、たとえば2台で逆走行を2万`しろ!や空中で激突しろ!など多彩にあります。

あと1番オススメがこのゲームは、ぶつけるのがありなゲームなとこです
(ぶつけてTAKEDOWNとると相手の写真が手に入る事もあります)

GT5Pで疲れたかたは一度 体験版をやってから買われてはいかがでしょうか?
GT5Pは集中力いりますが、バーンアウトは気軽にできますよ〜

以上 関係ないレスして、スイマセンでした。
ただこのスレみて自分も同じ思いだったので、書き込みさせてもらいました。m(__)m

書込番号:7459845

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/01 19:08(1年以上前)

バーンアウトの方が、何でも有りだから、そのノリでGT5Pに移行されると、余計、迷惑される方が増えるかと((笑)。

バーンアウトは、ラジコン感覚だから、GT5Pでは、腕が鈍りますよ♪。

ちなみに、GT5Pで、障害が出ているそうで!。

内容は、マイページに、表示される、天気と気温が、表示されない場合があると!。

そのデータは、オープニングムービー中に(オンライン時)読み込んでいるから、ムービーをスキップすると、表示されない場合があるのは、当たり前かと!。

修正データを、構築中のようですが...。

書込番号:7470272

ナイスクチコミ!0


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/01 19:36(1年以上前)

>jun6evaさん

そう言われるとそうですね。

やっぱりGT5Pにホスト機能とフレ誘う機能とボイチャが追加されればいいんですよね!

ポリフォニがプロローグにどこまでしてくれるのか分からないけど、やるなら早い事してほしいですね。

ってな訳で嫌がらせしたい人はバーンアウトで、真面目にレースしたい人はGT5Pに、住み分けが大事ですね。

PS フェラーリ早すぎます

書込番号:7470395

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/03 04:51(1年以上前)

上手い方は、レクサスでも凄いですよ♪。

ちなみに、F430は、万能ですね♪(トップスピードは、R35に負けますが)。

書込番号:7477681

ナイスクチコミ!0


Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/01 11:20(1年以上前)

RIDGERACER7のように、定型文でいいからチャット機能があれば・・・

レースに参加しているという実感がわくのでは?

速い人をほめたり(?)、マナー悪い人を戒めたり出来ると思います。

書込番号:7616470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

オンラインでの悪質な人

2008/03/01 04:28(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 VanDeKampさん
クチコミ投稿数:6件

せっかくマナーよく楽しもうと思っているのに、
悪質な人が後を立ちませんね・・・
富士スピードウェイでのオンライン戦で、
LOVE-F1っていう人、ストレートエンドで待ち伏せして
最高速で突入する車に次々と体当たりして、とても
腹立たしかったです。
あとSCPなんとかという人!とにかくわざとぶつかってくる。
ひど過ぎです!!
こういうの排除するとか何とかならないんですかね?

書込番号:7467611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/03/01 07:31(1年以上前)

お気持ちはよく分かりますが...

IDを晒すのもどうかと思います....

書込番号:7467831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/03/01 13:35(1年以上前)

なんの関係もない価格.COMの掲示板に 悪 レポートとして書き込むのも悪質です。
対人関係の良し悪しでは無く、ソフトの出来具合の良し悪しを評価する為に 悪 という項目が有ります。

書込番号:7469045

ナイスクチコミ!4


n1677さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/03 11:29(1年以上前)

金か土の夜中、富士Fでしょ。
走ってましたわ、LOVE-F1、最悪ですな。
ゲームに関する掲示板だから悪意がある場合は周りに注意する意味で書き込み有りでしょ。
ぶつけながらも先に行こうとするならまだ「所詮はレースゲーム」と納得するが。
IDか何か知らんがゲーム内の出来事だし、自分の意思で排除できない(部屋がない・ブロックできない)=そういうソフトの内容という意味で「悪」も有り。

書込番号:7478364

ナイスクチコミ!8


だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/03/04 21:57(1年以上前)

賛同します。

書込番号:7485346

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/10 08:06(1年以上前)

その人、ロストプラネットにも、いました!。

ロストで、また見かけたら、集中攻撃しておきますね。

書込番号:7511939

ナイスクチコミ!0


RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2008/03/10 15:21(1年以上前)

私も何度かそのようなプレーヤーにあたりました。
一番がっかり来たのは、2位か3位を走っていて、1位の人がゴール直前でホスト
役の人がレースを離脱(故意としか思えない)された時でした。
酷いアタックをしかけるのはまだペナルティが(それでも自分が元でないペナルティ
を食らってしまう場合もあり、辛いですが)ありますので、上述のコメントのように
黙認できますが、明らかな待ち伏せや、スタート直後のあらぬ方向へ発進など、目に
余るものも見受けられますね。

書込番号:7513205

ナイスクチコミ!1


Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/01 11:10(1年以上前)

悪質な人といえば、鈴鹿の上級で1位の青いエリーゼ111Rを180Rで抜こうとしたら、

リヤフェンダーにあてられそのままコース外へとびだしてしまいました。

ホントやめてほしいです。。。


対戦時は自分では気をつけていても相手に当たってしまい、申し訳ないとつくづく思います。

悪質な人は、そんなこと微塵も思ってないでしょうね・・・

書込番号:7616445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPECUについて

2008/03/28 22:48(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:34件

本日SPECUをダウンロードしてやってみたのですが、
自分の車のエンジン音が聞こえないんです。(R35 GT-Rで走りました。)
同じ症状の方いますか?

他社に近づくと他社のエンジン音は聞こえます。

アップデート内容を確認したり、OPTIONの設定でBGMを下げたりしたのですが
変わらないんです。

SPECTのころはバリバリ聞こえたんですが。

書込番号:7600166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

SpecII の内容

2008/03/28 15:10(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:923件

http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1992.html
公式サイト上で正式にSpecIIの内容が公開されたので、以下に転載します。

『グランツーリスモ5プロローグ』は3月28日(金)より『グランツーリスモ5プロローグ Spec II』への無料オンラインアップデートを開始しました。

今回のアップデートにより更新された主な内容を以下にご案内します。

●追加車種
・34台の追加車種が追加され、全71車種に 【追加車種リスト】←下記

●追加コース
・「ハイスピードリンク(順走/逆走)」が追加され、全6コース12レイアウトに

●追加モード
・ドリフトトライアル
・2P Battle(2プレイヤーバトル)

●新機能
・パフォーマンスポイント
・クイックチューン
・リアルタイムアジャストメント(RA)機能の導入(Driving Force GT対応)

●Event(イベント)
・すべてのEvent(イベント)の内容が刷新
・クラスごとのイベント数が8から10に増加
・ユーザーインタフェースの改良

●ドライビングオプション
・「敵車レベル」が追加
・「周回数」が追加
・「ドライビングライン」を追加
・「アクティブブレーキ」を削除
・「アクティブステアリング」がOption(オプション)から移動(3段階で調整可。パッドでも有効)

●Option(オプション)
・「アーケード / 2プレイヤーバトル」の周回数設定を追加(無限/2〜99)
・「単位」を追加(距離、馬力、トルク)
・「デモンストレーション」を追加(オートデモの開始時間、再生時間、内容を設定可能)
・「キーアサイン」内にリアルタイムアジャストメント機能関連の項目を追加
・「ネットワーク」内に「気温の単位」を追加
・「ユーティリティ」内にコースレコード(オフライン)の削除を追加

●Online(オンライン)
・レースイベントにフリーラン(練習走行モード)を追加
・レースイベントでホストがスターティンググリッド一位とは限らなくなるように変更

●その他
・Event(イベント)またはOnline(オンライン)内でガレージが選択可能に
・My Page(マイページ)の背景ステージに京都など4ステージを追加
・各コースへのショートカット対策
・ペナルティ判定の改善
・所持金の上限をCr.200,000,000に変更
・ロジクールより発売予定のDriving Force GTに対応
・ワイヤレスコントローラー(パッド)での操作性改良
・Manual(マニュアル)の更新
・Arcade(アーケード)のタイムトライアルのタイヤがS2固定に
・GT-TV(グランツーリスモTV)で「トップ・ギア シリーズ6 エピソード1」(約50分)を3月31日より期間限定で無料配信予定

●ご注意ください
・アップデートに伴いキーアサインがリセットされます
・アップデートに伴いRanking(ランキング)がリセットされます
・アップデートには1,540MB以上のHDD空き容量が必要です
・その他「アップデート前にお読みください」の内容をご一読ください

※アップデートにはブロードバンドネットワーク環境に接続された「プレイステーション 3」および『グランツーリスモ5プロローグ』(ブルーレイディスク版またはダウンロード版)が必要です。


『グランツーリスモ5プロローグ Spec II』追加車種一覧
Amuse アミューズ S2000 GT1 ターボ
Art Morrison アート・モリソン コルベット'60
Aston Martin アストンマーティン DB9 クーペ '06
BLITZ ブリッツ ダンロップ ER34 '07
BMW BMW コンセプト1シリーズ tii '07
Citroen シトロエン C4クーペ 2.0VTS '05
Concept by GRAN TURISMO アミューズ/オペラパフォーマンス グランツーリスモ 350Z RS
Concept by GRAN TURISMO クリオ ルノー・スポール V6 24V /Tuned
Concept by GRAN TURISMO スズキ カプチーノ /HP Tuned
Concept by GRAN TURISMO スズキ スイフトスポーツ /Tuned
Concept by GRAN TURISMO シボレー コルベット Z06 /Tuned
Concept by GRAN TURISMO ダッヂ バイパー SRT10 クーペ /Tuned
Concept by GRAN TURISMO 日産 スカイライン クーペ /Tuned
Concept by GRAN TURISMO フォードGT LM スペックII テストカー
Concept by GRAN TURISMO ロータス エリーゼ /Tuned
Concept by GRAN TURISMO ロータス エリーゼ 111R /Tuned
Concept by GRAN TURISMO 三菱 ランサーエボリューション IX /Tuned
Concept by GRAN TURISMO 三菱 ランサーエボリューション X GSR プレミアムパッケージ /Tuned
Dodge ダッヂ バイパー SRT10 クーペ '06
Ferrari フェラーリ 512BB '76
Ferrari フェラーリ F2007
Ferrari フェラーリ F40 '92
Ford フォード フォーカス ST '06
Ford フォードGT '06
Honda ホンダ NSX タイプR '02
Jaguar ジャガー XK クーペ ラグジュアリー '06
Mazda マツダ RX-7 スピリットR タイプA '02
Mazda マツダ RX-8 タイプS '07
Mine's マインズ BNR34 スカイライン GT-R N1ベース '06
MINI ミニ クーパー S '06
Subaru スバル インプレッサ セダン WRX STI スペック C タイプ RA '05
Suzuki スズキ セルボ SR '07
TVR TVR タモーラ '02
Volkswagen フォルクスワーゲン ゴルフ GTI '05

書込番号:7598540

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

GT5Pのアップデート情報!!

2008/03/26 19:56(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件

返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/26 20:23(1年以上前)

来たーーーーっ!!

やっぱ来ましたね〜、いや、なんか来ると勘ぐってました^^

SpecUというと北米、欧州と同じ仕様になると思います。

ざっとまとめると

・コース追加 Hight Speed Ring
・大幅に車種追加 30車種以上
・クイックチューン
・2画面対戦
・ドリフトモード
・F1 追加

等々だと思います。

山内さん!ありがとう〜〜

書込番号:7590739

ナイスクチコミ!0


せななさん
クチコミ投稿数:103件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/03/26 20:34(1年以上前)

ポリフォGJ!!金曜かぁMHP2Gもやらなきゃいけないのに^^
忙しくなりそうです。

書込番号:7590796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/26 20:34(1年以上前)

ん!?...F1って
あのF1!?

Yutapon-sanさん、F1マシンが追加されるんですか!?
だとしたらなにより嬉しいかもです。

一回F1乗っちゃうと、もう市販車には乗れなくなるかも(笑)

書込番号:7590801

ナイスクチコミ!0


せななさん
クチコミ投稿数:103件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度4

2008/03/26 20:42(1年以上前)

動画探してきました!車種はHonda NSX Type R '02
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1806.wmv.html
1回目がABSオン、2回目がABSオフだそうです。
すごいいいいい

書込番号:7590836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/26 20:49(1年以上前)

F2007が追加されます。

書込番号:7590867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/26 21:06(1年以上前)

はいF1が一台出ますよ〜

specUの内容は私が立てた板で大体分かると思いますので、よかったら見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/SortID=7497028/

画像はコッチです→http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=79651

書込番号:7590960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/26 21:34(1年以上前)

いろいろ見させていただきました。

F2007 F40 512BB・・・すでに失禁寸前です(笑)

TRCなしでドライブしたら、先日のマッサみたいに簡単にコースオフしそうですね・・・楽しみだ〜

書込番号:7591108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/03/26 21:38(1年以上前)

 詳細は当日発表というのが気になりますが、欧州版と全く同一内容へのアップデートだとしたら凄いことですね。車種だけでも30車種以上追加されるというのに「無料」なんですから。他のゲームではちょっと考えられないでしょうね。

 これで欧米版を買わなくて良いと言うことになりますが、期待半分、不安半分で当日を待ちたいと思います。
 
 仕事、早退しようかな…。 

書込番号:7591127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/26 22:56(1年以上前)

ついにきましたねぇ
しかも無料!!
おおきい間を空けた分いいことも大きいですねぇ
もう泣きそうです 
ただ
モンハンがあるからなぁかぶっちゃってねぇ

そういえば
PS3のレースゲームで二人対戦ができないのが多いのに
これでできるようになるんだぁ
別に対戦しないと思うけど
機能も増え 車も増え+F1!!
レボリューションじゃないか!!

書込番号:7591682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/26 23:22(1年以上前)

噂がいきなり現実になるようですねー!
個人的にはF1が一番楽しみなんですが、当日しか詳細わかりませんかぁ。ちょっと不安を抱えながらも楽しみに待ってます。
情報ありがとうございました。

書込番号:7591866

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件

2008/03/27 00:33(1年以上前)

アップデートの詳細が当日まで判らないのが残念ですが
「アップデートの前にお読みください」の内容から想像して
かなり大幅なバージョンアップは確実っぽいですよね^^楽しみです♪

書込番号:7592287

ナイスクチコミ!0


Diracさん
クチコミ投稿数:107件

2008/03/27 05:28(1年以上前)

皆さんおはようございます。

SpecIIになるというメールをさっき読みました。そして公式サイトに行くとやはり同じ内容の旨が書かれていました。衝撃を受けました。昨日まで公式サイトを何度も見に行ったのですが、何もかかれていなかったので・・・。(18:00くらいまで見てました)

これはもうGT5Pの進化の始まりですね!

ただ残念な点として、バージョンアップ後、前のリプレイデータが再生されないようですね。
だいぶとっていたのですが・・・。
でもドリフトモードができるようなので、また新しくやり直そうと思います。

舞台は日本から世界へ!

いや、私は勝手に、欧州→北米→日本の順に対応かと思ってました。^^;
良い意味で裏切られた感じです。

これを期にGT5Pの販売が促進されそうですね。^^
価格コムさんでの価格が落ち込んでいたのでちょっと先行きが心配でした。でもダウンロードやBD−ROMの売り上げが活性化するのは時間の問題かと・・・。

今まで沈黙していましたが、アップデート後レビューに書き込もうと思います。

皆でGT5Pのクチコミを盛り上げていきましょう!

書込番号:7592819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/27 07:51(1年以上前)

自分なりに情報収集してみましたが、フェラーリF1が入るのは濃厚ですね。ただ購入に2億かかるらしいので、プレー時間の少ない私にはつらいです。
A-1(デイトナ3週 1位2,000,000)で賞金稼ぎしようと思いますが、これが一番手っ取り早いですよね?これでも、2億貯めるには100回優勝しないとけませんが。

書込番号:7593003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/27 10:34(1年以上前)

アップデート、実にめでたい!。
でも車集めるには当然、金が必要なんですよね。

イベントで地味作業するしかないな(笑)

書込番号:7593388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/27 11:05(1年以上前)


やったーーーー!

ついに、アップデートされるんですね!

まさか、アップデートでF1やらF40やら出るなんて夢にも思いませんでした!!

やっぱり、車は購入制ですか・・・

1レースあたりの賞金をもっとふやしてほしい・・・


さっき、YouTubeでGT5のF40の動画を見ましたけど、結構、ターボの吸気音やエンジン音がリアルでした!結構期待できます!

それと、禁断のABSフルカットができるらしいですね!笑


楽しみすぎです・・・・

書込番号:7593468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5 価格団.com 

2008/03/27 13:05(1年以上前)

fujiquuさん情報感謝!

嬉しすぎる。
恐らくSランクはもっかい取り直しになるのかな?15台抜くのしんどいんやけどなW

書込番号:7593891

ナイスクチコミ!0


walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/03/27 13:44(1年以上前)

とりあえず賞金を増やしてほしいですね。

GT4では耐久レースや上級者向けレースでウン百万やウン千万Crもらえるレースはたくさんありましたからねぇ。

余談ですが、GT3の、GT500の車種の中でペンズオイルニスモGTR 99だけがズバ抜けて安かったのが未だにひっかかります。

書込番号:7594018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/27 23:58(1年以上前)

仮に車種が追加されるとして、お金ないんじゃ意味なしなのでS-4でとりあえず5000万近く溜ときました^^; スタンダードのS-4なら10分で軽く1000万は稼げますね。

欧州版のアップデートでは途中でエラーになる人が沢山いたようだが、日本では大丈夫だろうか?「何度かアップデートを繰り返していただけば正常に完了しますのでお試しください」って公式に言っちゃてるのが気に掛かる....。

書込番号:7596453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/28 02:04(1年以上前)

とりあえずイベントが一新されるようなので今まで全く手を付けていなかったSランクをクリアしてGTRプロトだけはおさえときました。

とりあえず8千万程所持していたので1億(現バージョンの上限)までストックしておきました。
僕はCクラスのサンデーカップで貯めてましたね、、第一コーナー過ぎあたりでトップに立てる。。。2分で75万、30分でだいたい1千万くらいかな?
でもユタポンさん推薦の場所の方がてっとり早そうでしたね。。

ところでフォーミュラーマシンは初期から購入可能なんでしょうか?
なにかクリアすることでストアに出されるのでしょうか?
できれば現在の所持金を削ることなくあと1億貯めたい。。

書込番号:7596957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信33

お気に入りに追加

標準

新車種 新コース追加か!?

2008/03/07 11:02(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

北米で4/15発売予定のGT5Pですが、SCEAから車種やコースのラインナップが発表されました。
http://www.us.playstation.com/News/PressReleases/459

注目は日本では37車種なのに対し北米では60車種!
以下ラインナップ車

・Acura NSX '91
・Alfa Romeo 147 TI 2.0 TWIN SPARK '06
・Alfa Romeo Brera Sky Window 3.2 JTS Q4 '06
・Amuse S2000 GT1 Turbo
・Amuse/Opera Performance Gran Turismo 350Z RS
・Art Morrison Corvette'60
・Aston Martin DB9 Coupe '06
・Audi R8 4.2 FSI R tronic '07
・Audi TT Coupe 3.2 quattro '07
・Blitz Dunlop ER34 '07
・BMW 135i Coupe '07
・BMW 135tii '08
・BMW M3 Coupe '07
・BMW Z4 '03
・Chevrolet Corvette Z06 (C6) Tuned Car
・Chevrolet Corvette Z06 '06
・Citroen C4 Coupe 2.0VTS '06
・Clio Renault Sport V6 24V Tuned Car
・Daihatsu Copen Active Top '02
・Daihatsu OFC-1 '07
・Dodge Viper GTS
・Dodge Viper SRT10 Coupe
・Dodge Viper SRT10 Coupe Tuned Car
・Ferrari 512BB '76
・Ferrari 599 '06
・Ferrari F40 '92
・Ferrari F430 '06
・Ford Focus ST '06
・Ford GT '05
・Ford GT Tuned Car
・Ford Mustang V8 GT Coupe Premium '07
・Honda Integra TYPE R '04
・Honda NSX Type R '02
・Jaguar XK Coupe '06
・Lancia Delta HF Integrale Evoluzione '91
・Lexus IS F '07
・Lexus IS F Tuned Car
・Lotus Elise 111R '04
・Lotus Elise 111R Tuned Car
・Lotus Elise '96
・Lotus Elise Tuned Car
・Mazda Atenza Sport (2007 Tokyo Motor Show reference exhibit)
・Mazda RX-7 (FD) Special Tuned Car
・Mazda RX-7 Spirit R Type A (FD) '02
・Mazda RX-7 Spirit R Type A (FD) Tuned Car
・Mazda RX-8 Type S '03
・Mercedes-Benz SL 55 AMG '02
・Mine's BNR34 Skyline GT-R N1 base '06
・Mini Cooper-S '06
・Mitsubishi Lancer Evolution IX GSR '05
・Mitsubishi Lancer Evolution X GSR Premium Package '07
・Mitsubishi Lancer Evolution X GSR Tuned Car
・Mitsubishi Lancer Evolution IX GSR Tuned Car
・Nissan Fairlady Z Version S '07
・Nissan GT-R '07
・Nissan GT-R Proto '05
・Nissan Skyline Coupe (V36) Tuned Car
・Nissan Skyline Coupe 370GT Type SP '07
・Nissan Skyline Coupe Concept '07
・Nissan Skyline GT-R V-spec II Nur '02
・Nissan Skyline Sedan 350GT Type SP '06
・Peugeot 207GTI '07
・Peugeot 307cc Premium AVN '04
・RE Amemiya FD3S RX-7
・Renault Clio Renault Sport V6 24V '00
・Subaru Impreza Sedan WRX STI spec C Type RA '05
・Subaru Impreza WRX STI (18inch BBS Wheel Option) '07
・Suzuki Cappuccino '95
・Suzuki Cappuccino Tuned Car
・Suzuki Cervo SR '07
・Suzuki Swift Sport '07
・Suzuki Swift Sport Tuned Car
・TVR Tamora '02
・TVR Tuscan Speed 6 '00
・Volkswagen Golf GTI '01
・Volkswagen Golf V GTI '05

RX-7やチューンドカーが含まれているのが面白いですね。

ちなみにコースは日本の5トラックにHigh Speed Ringが追加されてます。High Speed Ringと言えばGTシリーズ伝統のコースです。

公式にGT5Pのランキングは世界共通に同時期に開催されると発言されていることもあり、一部の地域だけこれだけ別仕様とは考えにくいです。北米発売と同時に大規模アップデートを日本で行う可能性は非常に大きいと思われます。

書込番号:7497028

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/07 11:17(1年以上前)

書き忘れました^^;

北米版では新モードも追加されてます。

・ドリフトモード
・チューニング(パワー、ウエイト、タイヤ、サスペンション)
・2画面分割二人同時対戦のオフラインモード
・Newレーシングイベント(オフ&オンライン)

山内氏は約束は守る方だと信じています^^

書込番号:7497083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/07 12:01(1年以上前)

ユタポンさん、情報ありがとうございます。
すっかりGTからは離れてましたが、期待して待ってみます。^^

書込番号:7497231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/09 00:57(1年以上前)

ロジクールからはGTマークのついた公式ハンドルコントローラが発売されるみたいです。

公式サイト(英語)
http://www.logitech.com/index.cfm/gaming/playstation_3/devices/4172&cl=us,en

書込番号:7505818

ナイスクチコミ!0


Diracさん
クチコミ投稿数:107件

2008/03/09 05:58(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

ドリフトモードは凄く嬉しいですね。待ってました!という感じです。^^

チューニングも素人ながら嬉しい機能です。簡易チューニングと思いますがあった方が全然いいですね。

RX-7復活ですか。私はGT2からデビューでしたが、結構RX-7使ってたんですよね。これも嬉しいです。^^

ハイスピードリング復活!アンケートに昔のコースも復活させてくださいと書いておいて良かった!(苦笑)

大規模アップデート楽しみにしています。貴重な情報ありがとうございます。

オンラインタイムアタックは主にロンドンとアイガーの順走、逆走をやっています。鈴鹿、富士のコースオーバーペナルティもなおるといいですね。というか仕様なのか!?(笑)

書込番号:7506447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/09 12:11(1年以上前)

お役に立ててこちらも嬉しく思います。日本でアップデートされるか未確定ですが、以前から山内氏がいろいろ追加していくと発言されてますので、そう信じています。

若干修正部分があります。北米の発売日は4/15ではなく4/17でした。また、60車種ではなく正確には「60車種+14チューンドカー」と公式サイトでアナウンスされてます。日本との差は37車ということでなんと倍の数です。おそらくリストの中でTuned Carと書かれている車はGTHDにあったようなドリフト仕様の車だと思います。

GT5P北米サイト http://www.us.playstation.com/GranTurismo/products_carlist_pro.asp

また日本版では見たことのない車の画像もあります。
http://media.ps3.ign.com/media/949/949777/imgs_1.html

仮にこれだけの数の車がアップデートされたとして、どんだけ所持金が必要なんだ?と今から心配になってしまいますね^^;


書込番号:7507482

ナイスクチコミ!2


Diracさん
クチコミ投稿数:107件

2008/03/09 14:48(1年以上前)

Yutapon-sanさん、こんにちは。

>お役に立ててこちらも嬉しく思います。日本でアップデートされるか未確定ですが、以前から山内氏がいろいろ追加していくと発言されてますので、そう信じています。

またもや情報ありがとうございます。
こちらこそ新情報を素早く知ることができて嬉しいです。^^
海外の情報はまったく見てなかったのでたいへん参考になります。
日本の公式サイトからも飛べるんですね。さっき知りました。^^;
山内氏の発言、私も信用します!
富士のエスケープゾーンもドリフトモードで使うと考えれば納得もいきますね。
補足説明ありがとうございます。修正箇所は言われなければ気づきませんでした。^^;

URLありがとうございます。久しぶりに海外サイトを見ました。^^;
頭使ってちょっと疲れました。^^;(嫌なわけではないですよ?)

>仮にこれだけの数の車がアップデートされたとして、どんだけ所持金が必要なんだ?と今から心配になってしまいますね^^;

確かに所持金が心配になりますね。^^;
私はまず軽自動車から狙って・・・。(笑)
いや、多分安いから。^^;

ハイスピードリングは公式の方にはまだ載っていないようですね。一瞬噂かな?と思ってしまい、申し訳ありませんでした。><
ちゃんと各記事(SCE関係)は日本公式から飛べることを確認しています。

今度から海外サイトの記事も読むようにしますね。重ね重ねありがとうございます。いい教訓になりました。^^;

キーワードは原点に帰るです!><

書込番号:7508066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/10 04:17(1年以上前)

これが実行されたら楽しみですね。いったいいつになったら追加車種やコースなどが追加されるんだ、と内心、怒ってたところです(笑)またお金貯めるためにヤル気が出て来ました。情報ありがとうございました。

書込番号:7511699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/10 09:58(1年以上前)

今お金貯めても1億までしか所持できないのが痛いですね〜。。(T-T)

書込番号:7512207

ナイスクチコミ!1


自販機さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/15 14:57(1年以上前)

ついに来ましたか!
GT5P再起動といった感じですね。

欧州で予約で100万本突破という情報もありますし、
これからの展開が楽しみになってきました。

ソース
http://www.geekpulp.co.nz/2008/03/15/gt-
prologue-pre-orders-reach-one-million/

書込番号:7536122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/17 23:07(1年以上前)

GT5P F1

予約のみで100万ってすごいですね本当!ユーザー増える→オンラインが熱くなる(荒らしもふえるかも^^;)


はいはい、ビッグニュース仕入れてきましたよ〜^^
ずばり!「GT5PにF1カー参戦か!?」

画像→http://www.gtplanet.net/

車種はFerrari F2007だそうです。すごい、モデリングは出来てますね。
「この画像を持ってきたのは、GT5Pのベータテスター」と言ってます。今後GT5Pでサプライズで入るかどうかは分かりませんが、画像見ると興奮してしまいますね(笑)テスターの手にしてるGT5Pでは最初からF2007が買える状態になってるようですよ(2,000,000 CR)

あと、リンクサイトには注目度の高い画像もありますよ。

・ニューコース「ハイスピードリング」の画像
・「クイックチューン」の画像
・「フェラーリF40の画像」価格450,000 CR

などです。欧州版はオープニングも日本版とは違うそうですよ。

書込番号:7548168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/18 01:40(1年以上前)

BMW tuned

個人的に気になっていた3/28発売の欧州バージョンのは日本仕様なのか?北米仕様なのか?調べてみました。(けっこう重要なポイントかもです)

SCEヨーロッパの公式サイトでのGT5Pの詳細では「Featuring five tracks and over 40 cars」と日本仕様か?と思わせる記述です。 http://uk.playstation.com/games-media/games/detail/item76397/Gran-Turismo-5-Prologue%E2%84%A2/

ん〜どっちだって感じだったので、発売間近ということで、もしやと思いなんとかゲーム関係者の発売前レビューを見つけました(ファミ通レビューみたいなもんですね)

PAL版GT5Pレビュー3/17 http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=94789

で、「with 71 cars and just six tracks 」と中身は北米仕様と同等のようです。内容はざっと...イベントモードAクラスをクリアーすると「クイックチューン」がアンロックされるとのこと。あと、ドライビングの途中でコントローラーのセッティング変更可能だそうです。「Sクラスの10イベントを...」と語っていることから各クラスは日本では8イベントだったところ10イベントあるようですね。ドリフトモードはアーケードモードの中の一つとして収録されてることも書かれてます。上で取り上げたF1のことには触れていません。

ここまで書いてやはり気になるのは「日本版は?」ってことです。最近では日本版もアップデートされると言われてますが、欧州版が3/28ってことは私が予想していた4/17前後よりも早いかも?と勘ぐってしまいますね〜、いや、ぜひそうあってほし〜いぃ^^;

てことで、もしかして、もしかしたら、今週あたり公式になんか発表があるかも??


p.s まだまだいろんな画像あります→http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=79651


書込番号:7548990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/18 12:28(1年以上前)

ユタポンさん…これ、今年のカーナンバーを"1"にしたマシンじゃないですか。。
これまでフォーミュラーカーのモデルはありましたがここまで具体的にもってくるとは。。
本当なら嬉しいです。

いつもいつも情報本当にありがとうございます。^^

書込番号:7550110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/18 17:08(1年以上前)

>本当なら嬉しいです。

はい、どうやら本当みたいです^^

SCEAの公式ブログ「PlayStation Blog」で画像付きで自ら白状しました(噂のリーク画像が届いてのコメントとのことです)http://blog.us.playstation.com/2008/03/17/ferrari-f2007-gt5-prologues-god-mode/

フェラーリチームの許可はちゃんと取ってあるそうです。で、すべてのGT(←ワールドワイドのGT5Pの事を指してると思います)のフェラーリディーラーでゲット可能にらるそうです。
「追加情報等はのちほど」と締めくくってます。う〜待てません.....

ちなみにGTplanetで欧州版のGT5Pをすでに手にし情報を提供してる人物もFerrari F2007 はちゃんと存在すると言ってます。ただクソ高いのでまだ購入できないないんだとか(笑)。

Ferrari F2007のハイレゾ画像はこちらからhttp://www.gtplanet.net/gallery/thumbnails.php?album=350&page=10

鼻血もののグラフィックですね^^;

書込番号:7550944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/18 17:57(1年以上前)

わ〜 F1 Fearriマジでるのか〜
MERCEDES,TYOTA,HONDAもだせ〜

関係ないけど
オンラインイベント
3月20日(木,祝日)午後9時
10minのタイムトライアル開催だって

書込番号:7551094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/18 20:55(1年以上前)

Ferrari F2007の購入画面(?)は複数ありますが『2,000,000 CR』の方ではなく、
『200,000,000 CR(2億)』の方が正確かもしれませんね。

ただ現在のGT5Pの仕様は所持金上限が1億だったはずなので上限がアップするということでしょうか?
でもオンライン対戦してたら2億くらいはすぐ溜まりそうです。
イメージ見てるとドライバーの目まで書き込まれたものがありますね。。
う〜ん、カーナンバーは"6"ですけど。。。キミではなさそうだ。。f^^;

市販車のフェラーリにはとんと興味ありませんが12年来の"ティフォシ"なのでF1マシンは是が非でも手に入れたいですね^^

書込番号:7551784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/20 00:40(1年以上前)

2億ってもし¥だったら、現実には安すぎますね^^;
本物はもっとするんだろな〜
そういえば過去作品のF1もどきカーはかなりの起動性能でした(ずるいくらい)。
GT5Pではコックピットビューがヤバイですね^^


>3月20日(木,祝日)午後9時
>10minのタイムトライアル開催だって

これってなんか怪しくないですか?公式には開始1時間前に車種とコース発表だとか...。
もしその選ばれた車持ってなかったら??っと考えると、もしかして時限付きの新車かも?F1かも?なんて勘ぐってしまいます。まぁ、待ってみますかぁ〜

書込番号:7557787

ナイスクチコミ!0


道草君さん
クチコミ投稿数:16件

2008/03/20 11:00(1年以上前)

GTPlanetにてF2007の動画が公開されました

http://www.gtplanet.net/

書込番号:7559132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/20 12:13(1年以上前)

F1、キミ(6)仕様とマッサ(5)仕様とありますね。
しかもそれぞれ2台ずつなのかな??

コックピット視点動画みました。
オンボード映像より迫力ありますね。
パドルシフトをパタパタしてるのが確認できます。

書込番号:7559399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/03/21 15:08(1年以上前)

 問題は、

  @日本で追加コンテンツは本当に配信されるのか?                  
  A配信されるとして、内容(欧米版と同一内容へのアップグレードというのであれば)からみて無料と言うことは考えにくい。価格や如何に?

だと思います。

 自分はまだ迷ってますが、北米版の購入を考えている方はいらっしゃいますか?

 個人的には、GT5Pは、国内版と同一内容で欧米で発売して、どのような評価を得るのか観たかったのですが、残念です。あの内容で高評価を得るとは思えなかったので…。

 山内さん、早く、レースカーを追加してください。それと、日本のユーザーを舐めるな!

書込番号:7564874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2008/03/21 18:29(1年以上前)

F1の動画見ましたよ〜、ぶれぶれで見にくかったけどコックピット視点がそそりますね。
今はF40の動画も追加されてるみたいです。

ハイスピードリングの動画でましたhttp://media.ps3.ign.com/media/949/949777/vid_2333406.html

オンライン対戦に向いてるコースに見えますね。


ボケとツッコミさん

>日本で追加コンテンツは本当に配信されるのか? 

こればっかりはなんとも公式に発表されるまでわかりませんね^^
GTplanetに連日情報を提供してる人物は日本版も当然アップデートされるであろうと言ってます(テスター?らしいので根拠はありませんが...)まぁ、日本版だけコースや車種が少なかったらオンライン連動ができないことになってしまいます(公式で今後全世界同時期に同内容でイベント開催といっている)また、当初から山内氏はコンテンツをどんどん追加していくという事をいってますので、むしろされない可能性の方が低いと思いますね。

>無料と言うことは考えにくい。

これも現段階は誰にもわかりませんね。
北米版は$39.99(PS3ソフトの平均的な価格は59.99)と控えめな値段に対し、日本は確かに多少高目の値段設定だったと思います。あと、全世界オンライン連動を考えるとネットに繋がったPS3は強制的にアップデートになるかもしれません。

まぁまぁ、どのみちこの2点は今後2,3週間以内に明らかになることは明白です。


>国内版と同一内容で欧米で発売して、どのような評価を得るのか観たかったのですが、残念です。

いや、あの...GTファンでしたらそんなこと言わないでくださいよ^^メーカーが潰れたらGTシリーズも終わります。改善するべきとこはさせて、今回のような改善した物が出る時は素直に歓迎してください。

>早く、レースカーを追加してください。

北米版、欧州版はメーカーチューンやGT40やF1まで入ってるそうですよ。レースカーは走るだけなら簡単なので(同条件でタイムを競うときは差が出ますが)、本編以外にはあまり入れないと思います。高速で曲がらない車をどう早く走れせるのか、このセオリーを身につけるのがGTシリーズの面白い部分ですからね。

ただ、購入者が本編ほどの内容を期待しているらな、たとえアップデートされて多少ボリュームが増えても満足しないと思いますよ。全車コンプリートがメインのゲームじゃないし、プロローグはどこまでいってもプロローグでしかないのですから...。

書込番号:7565488

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)