このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2008年2月21日 10:37 | |
| 12 | 5 | 2008年2月20日 00:07 | |
| 0 | 1 | 2008年2月17日 03:52 | |
| 2 | 6 | 2008年2月17日 03:48 | |
| 1 | 2 | 2008年2月12日 23:09 | |
| 6 | 6 | 2008年2月2日 09:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
あれ?またGT5P2位になってるジャン・・・
普段2チャンばっかみてるから、久しぶりにみたら、、、結構人気あるみたいね \(⌒⌒/
最近はじめたんだ、こないだONラインデビュー だめだね イエロー何ってやつなんだあれ、
ONラインってこんなもんなの、GT好きだけどこのままじゃだめだろね、ここのみんなはどう思ってるのかな? あんまりON参加してないけど会えたらよろしくね。
0点
残念ながら、オンラインは気持ちよくプレイ出来ないって、自分は思ってます。
重いし、無機質な感じで、あまり面白いと思わなかったですね。
しかもこのゲーム、最初は勇んで「やるぞっ」と思うのですが、結果として
単調なので、飽きてしまうのですね、自分は。
書込番号:7421367
0点
>気持ちよくプレイ出来ないって...
そうそう、気持ちよくないよね、レース終わったあと「なんなんだよー」って感じですね。
鈴鹿はひどかった、1週目は結構よかったのに1台S字の手前で止まっててさ、避けようとしたらぶつけてくるんだ、なんとか抜いたら今度は追っかけてきてコーナーでドカン、
そのうちいなくなったけど、もう一度エントリーしたらまた同じIDがいてまた同じ展開、
気分治しにデイトナやったら二週目でホストが回線きって終わり、
それっきりオンラインはやってないんです。 GTのオンラインは失敗ですかね。
書込番号:7422195
0点
そうなんですよね。まぁ、以前のスレでも書いた事なんですが、マナー的な問題は
おそらく・・・・解決するのは難しいでしょうね。対戦できる相手を選べない限りは。
リアルではなくなる物の、リッジレーサーの方が、自分としてはゲームとして捉えると
楽しくプレイ出来たように思います。
おそらくどんなレースゲームでも、悪質?な走行をする人が現われて、
不快な思いをする人が出てくるのでしょう。
これはシステム的にはどうする事も出来ない、”モラル”の部分ですね。
難しいところです・・・・
ただ、GT5Pはそういう部分よりも、システム的に未成熟 と、自分は思いました。
他車がカクカクするとか、空を飛んでいるとか・・・・
扱うデータの量が多いのかも知れませんが、リアルを売りにしているゲームが
ネット対戦では、かなりおかしな動きをするのは、ちょっと残念ですね。
それだけネット対戦を行うのに必要な、技術的な問題というのは難しいのでしょう。
GT5が正式に発売される頃には、もっと改善されていれば・・・と、願うばかりです。
書込番号:7424786
2点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
2/14の更新後オンライン対戦は
コンパクトカークラス
スーパーカークラス
ハイパワークラス
となりスポーツカークラスで対戦が出来なくなりました…残念。
なんだか現実では買えないようなハイパワーカーやスーパーカークラスが増えてリアルさが無くなった気がします。
グランツーリスモは他のゲームと違ってスポーツカークラスの現実的なレースが出来ることが売りだったのに、と思ってしまいました。
次回の更新に期待です。
1点
やっぱりGTシリーズの開発の方向性(開発者の好み?)が
以前とは変わっていると思いますね。
「GT5Pをやっても気持ちよくないのは、自分が歳をとったせいかも」と
思い、GT3を引っ張り出してやってみたのですが、全然気持ちいいじゃん!!
やっぱり何かが変わっていっていますよね。
買ってしまった以上は、プレイしますけどね。
書込番号:7390805
3点
今は、GT5に向けての、オンライン調整期間と、思った方が良いかと♪。
今回、8台ではなく、12台、16台レースになってますね!(サーバーの負担が軽くなったのかな?)。
今は、ロスト体験版、一筋ですが(笑)。
書込番号:7392971
0点
鈴鹿でハイパワクラスの車が扱えるようになってる♪
小さい車ばかりで楽しさがなく、これでやっと楽しめます。
色々な見方ありますが、普段乗れない車に乗れて楽しい!が自分の中のGTのコンセプトでしたので相変わらず楽しいです。
確かにリアルになり、コントローラーでは操作が難しくなりましたが、慣れれば爽快に走れますよ
書込番号:7393750
2点
確かに今回の更新で自分好みのレパートリーが減りましたね〜、、残念です(涙
アップデートや更新を重ねる中でニュルとか筑波サーキットなど色々なコースが出たり
するのを期待するしかありませんねww
書込番号:7395705
1点
高額有料β版ソフトみたいなもんですもんね。。。
昔はフィアット500なんかも乗れて楽しかったんだけど、
今のGTはハイパワー系やスポーツ系以外は車にあらず
みたいな感じですね。
軽トラ出すくらいの根性見せて欲しいものですw
書込番号:7418524
5点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
なにがどう変わるのかわからないですが、楽しくなって欲しいですね。
このゲームのためにPS3を購入したのに、今は9割くらいCOD4やってます。
書込番号:7403235
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
GT-R、富士、プロモード、Rタイヤ。ハンコン。
富士のタイムアタックが初めてだったのでわざと遅く(6分以上)で走ったら27000位くらいでした。
そのあと慣れない富士を10週ほどまじめに走って600位くらいでした。
慣れてる鈴鹿だと120位くらい。
推測ですが、鈴鹿も富士も3万人ほどアタックしているのでしょうか...?!
以上、参考になるかわかりませんが。上手とか下手とか気にせず、1位でも順位を上げて楽しめばよいと思います。
書込番号:7367797
1点
何位からうまい人って区分けはできないと思います、まずノーミス完走ができれば良いのではないですか、あとコーナーで前走車や横にいる車にぶつけないとかすれば自然とタイム(レースタイム)も上がってくるようです。
書込番号:7370147
0点
車種別ランキングでトップの人のリプレイをダウンロードして見て参考にしようとしたら、ものすごいショートカットしてた。
「こんなランキング意味ねぇ〜〜〜!!!!」ですね。
書込番号:7385221
1点
>「こんなランキング意味ねぇ〜〜〜!!!!」
意味のないリプレイありますね、あんなのはランキングからはずすべきですね。
ほんとにうまい人のもあるのでそれなどは大いに参考になるかと思います、今の鈴鹿だと
BMW135.プロ・NタイヤでGTK何とかさん(韓国チームのリーダーみたい)のなんか良い
お手本です、この人のゴーストにはお世話になりました、(まったく追いつけないけど)
ほかにもまともなランカーの方がいるのでそういう人がうまい人っていえるんでしょう。
書込番号:7386841
0点
>ちなみにコントローラで50位ぐらいです。どのコースも
どの車でですか?
書込番号:7403228
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
いつも楽しく拝見させていただきまた、いろいろ参考にさせていただいてます。
グランツーリスモ5の本編についてのいろいろなサイトを見たのですがゲーム中の車の購入などは有料になっているとの書き込みがりました。
このグランツーリスモ5プロローグも車の購入は有料ですか?また、オンライン対戦は別料金がかかりますか?
教えてください。
0点
>車の購入は有料ですか?
レースで良い成績だして、賞金を稼ぎそれで購入します。現実のお金ではありません。
>オンライン対戦は別料金がかかりますか?
無料です。もちろん、ネットの環境が整っていればですが。
書込番号:7382214
1点
一応しゅん さん
ありがとうございます。
安心しました。
さっそく明日買いに出掛けてきます!
書込番号:7382705
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
何とも、つまらないです!。 上級は、アイガー、エリーゼ96ワンメイク(何故96?)!。 クリオの富士ワンメイクは、チョット楽しめますが、オンラインレースで、パワー車が使えないです!(まるで、テストコースに、誘ってるかのような)。 初級、鈴鹿ショート!、中級、デイトナ!。 なんだかな〜ぁ〜です!。
0点
>jun6evaさん
ほほう、随分と変わってしまいましたね。
どんな感覚なのか実際を見てないのでなんとも言えませんが、、
もしニコニコ動画IDをお持ちでしたらここを見てみて下さい。
→『http://www.nicovideo.jp/watch/sm985296』
これを見てからフェアなら低速車同士のバトルも感動できるなって思いました。
そんな僕はデビルメイクライ4とアサシンクリードを立て続けに購入したのでしばらくGTから遠のきそうです。。。
書込番号:7321588
2点
同感です。個人的には,鈴鹿フルコースのレースがないとは・・。次のオンラインイベント更新まで,ニードフォースピードプロストリートとデビルメイクライ4にいそしみます。
オンラインイベントがつまらないと,やることのないソフトですね,GT5プロローグって。
書込番号:7321801
2点
同感です。
エリーゼは最初何度も・・・シフトミスしたかと思い、123速を変えたりしてみましたが・・・
適正ギアでこんな加速なのねん!?って感じでした。
なんだかなぁ〜
別に総入れ替えしなくてもいいのに!?
個人的には、車種は追加なくてもいいから1〜2コース追加してくれて、オンラインレースのシステムを確立してくれさえすれば満足なんだけどなぁ〜ぺナ、ライセンス等・・
けして遅いからつまらない・・という訳でもないけど・・
エリーゼより、インテRでSタイヤ、プロ、デバイス強制OFFの鈴鹿とかの方が面白いと思うんだけどね。
まぁ次に期待と言うことで・・・って次はロンドンだよねぇ(笑)
書込番号:7322595
1点
orange_outlineさん、あいにくID持ってませんです...。 マーク16さん、確かに新コース欲しいですね♪(ニュル希望!)。 インテRで、Sタイヤ、プロ、電子すべてOFFの鈴鹿、してみたいですね♪。 今回の更新は、8ぽんさん達のように(僕もそうですが)、別ソフトに移行する確率が高いから、新規の方達を、今の内に取り込んじゃえっと、言う考えかな?。 次の更新を、超期待してまっせ♪。
書込番号:7324094
0点
今日の昼やった時はタイヤS1で3周だったのに今来てみたらタイヤN1の5周!かなり面白いですよ!
書込番号:7327389
1点
コツコツ匠さん、情報有りがとうです♪。 今、エリーゼ、ワンメイクを走ってみましたが、やはり、3週走れば、慣れるレベルですね。 何故、タイヤ、周回を変えといて、16台に、してくれなかったのでしょうか?。 アイガーは、ワイワイ&ガヤガヤで、走る方が楽しいかと?。
書込番号:7329044
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

