グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

グランツーリスモ5 プロローグ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,800

ジャンル:レース グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション

グランツーリスモ5 プロローグSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • グランツーリスモ5 プロローグの価格比較
  • グランツーリスモ5 プロローグのスペック・仕様
  • グランツーリスモ5 プロローグのレビュー
  • グランツーリスモ5 プロローグのクチコミ
  • グランツーリスモ5 プロローグの画像・動画
  • グランツーリスモ5 プロローグのピックアップリスト
  • グランツーリスモ5 プロローグのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

グランツーリスモ5 プロローグ のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3990円

2007/12/19 13:09(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:138件

大阪にしかないが
おじゃま館で新品が3990円だった

書込番号:7134699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレゼントカーは?

2007/12/16 18:24(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 momoneko19さん
クチコミ投稿数:47件

Cクラス終わったとこなんですけど、タイムトライアルだけシルバーなんだよね、全部ゴールドだとプレゼントカーは何なんですか?とった人教えてください、物によっては頑張ってみたいと思います。

書込番号:7122477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/16 18:42(1年以上前)

オールゴールドだと違うんですか?

プレゼントカーは同じ様に思います。あくまで私の予想ですが。。

ちなみに今はSクラスをやりまくってます。
現時点でプレゼントカーは3台です。

ディーラーのイベントももう少しで終わりそうです、なんかもらえるのかな?

書込番号:7122538

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoneko19さん
クチコミ投稿数:47件

2007/12/16 20:49(1年以上前)

どうやら同じみたいですね、前のGTのライセンス取得みたいになってると思ったんですが、
ちょっとがっかり。

書込番号:7123092

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/19 09:21(1年以上前)

自分はC-class〜A-classまでオールゴールドですが、プレゼントカーは3台だけですよ!
かなり頑張ってオールゴールドにしたのに、これにはガッカリしました…

書込番号:7134108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

今週発売のファミ通にて開発責任者の山内氏が明らかにしました。

ざっとまとめると...

・GTTVは無料と有料番組を今後定期的に配信する。
・車は間違いなく追加される!
・オンラインレースのモードも増えていく。
・フォトモード追加
・マイページの背景は今後増えていく。
・ミュージアムモード
・ドリフトトライアル追加
・毎週ネットを通じてレースイベントが配信される
・チャット機能追加
・ロビー解説機能追加

また、別インタビューでも

・車体のダメージ追加も考えている。
・天候の変化もGT5PもしくはGT5には入れたいと思っている。

と語っています。

GT5Pは発売しておしまい、ではなく今後進化していきGT5に繋げていくようです。
また、ユーザーからの不満点も今後改善されていくと思われます。

こうしてみると、買ってよかったと今は思ってます。
ゲームはもちろん面白いですよ。PS3だからころ遊べるタイトルに喜びを感じますね。
あと、GTフォースで遊ぶと楽しさが2,3倍UPします!

イベント全クリしたらレビュー書きま〜す^^

書込番号:7112850

ナイスクチコミ!4


返信する
職人魂さん
クチコミ投稿数:213件

2007/12/14 13:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。ただ逆に言うとアップデートでバージョンアップしてくれないと、5000円の価値はないですよね。

書込番号:7112974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2007/12/14 13:22(1年以上前)

職人魂さん
>5000円の価値はないですよね。

その辺の価値観は人それぞれでしょ。
じぶんも既に入手してゲームしていますけど、価値は十分あると思っています。
コースが少ない、スキール音が変とか不満はありますけど。
色んな車を試してみたい人には今のところ価値が無いでしょうね。
自分の場合はタイムアタック命なんで現状の車種でもそれなりに満足。
GT4とかは筑波アタックでNSX-Rで1分3秒切るのを目標に死ぬほどやりまくったし。
コース紹介とかは実動画で見せてくれるし結構楽しいですよ。

価値が無いと感じる人がいることを自分は否定しません。
価値観なんて人それぞれなんで
だからあなたも、価値がないと決め付けるのは止めてくださいね。

書込番号:7113025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/14 14:17(1年以上前)

細かいですけど、5000円ではなく、どの店も実売価格4300円くらいですけどね^^

「価値」がないという表現より、ネットに繋がないと「宝の持ち腐れ」という事でしょう。
第一、オフラインじゃ今年予定の各種アップデートも入りませんから^^;
ゲーム内マイページのRSS、お天気情報を見ても分かるとうり、元の設計がオンラインゲーム前提と言ってしまってもいいかもしれません。

そもそも、現行ゲーム機PS3,Xbox360はオンラインありきのハードですし、Wiiでさえ今後オンラインコンテンツの増強を計画してますからね〜


ディープインパクトさん

そうですね〜タイムアタックが一番萌えますね!イベントモードのタイムアタックはがんばって2位止まりです(泣)。

今回の車種はずいぶんと海外メーカーが参戦してるせいで、日本メーカー車が少なくみえますね。海外ユーザーに配慮してるんだろうけど、この点は悲しいですね。

書込番号:7113135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件

2007/12/14 18:30(1年以上前)

>価値が無いと感じる人がいることを自分は否定しません。
>価値観なんて人それぞれなんで
>だからあなたも、価値がないと決め付けるのは止めてくださいね。

こんな風に言うことこそ傲慢だと思うが。

価値がないと言ったら言いすぎだと思うが、5000円の価値はないっと言ってるだけだしね。

本編がいくらで売られるか知らないが、一万円を越えることはないだろう。本編の半分の価値もあるのか?と考えれば、多くの人間が「そりゃ、ないな。」っと考えるのではなかろうか。

しかも360のバリューパックが発売される以前なら、オンライン対応だし、まあ、それぐらいでもしょうがないかっと思う人もおるかもしれないが、これが出た後だと正直ボッタクリな感じがしてしまうのはしょうがない。

私はバリューパックを買って、フォルツァ モータースポーツ 2をやったら、驚くほどグランツーリスモに似てることに驚いた。おそらくこれをグランツーリスモ5だと言って販売してもフォルツァやったことが人間は分からないと思う。グラフィックもゲーム屋でGTHDやった感じでは、フォルツァの方が良い。(ブラビアなんて言う腐ったテレビを使ってる性もあるかも知れんけど)

それが無料でついてくる。しかもちゃんとした製品版でプロローグの様に体験版に毛が生えたような出来ではない。さらに本体に付属のコントローラーが振動までする。ハイビジョン環境でゲームが出来るようにD端子まで付属する(しかも線が太く物が良さそう)となると、新型PS3とプロローグのセットとバリューパックを両方買った人間がいるとすれば、おそらく「ボッタクリじゃねぇーかよ、ソニー!!!」と思うのではなかろか?

そういう意味でバリューパックってのは、グランツーリスモを封じるための物凄い手だと思う。もともとフォルツァは「ソニーの世界的な唯一の切り札とも言えるグランツーリスモ」に対抗する為に作られたソフトだと思うが、販売が思わしくないと見るや、本体を値下げした上、それを無料で付けてくると言う荒業をやってのける。旧作ソフトなら懐も痛まんしね…

バリューパックを買ったら、グランツーリスモ目的でPS3を買う人間は先ずいないだろうね。

実は私もPS3で唯一の心残りはグランツーリスモだったのだが、バリューパックを買ったのでその気持ちは払拭したね。

どんだけPS3がショボイのかやってみたい気もするが。(笑)

書込番号:7113813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/14 18:43(1年以上前)

おう、久しぶりどっくん!
長文ごくろう!

彼は筋金入りのアンチで有名な方なので、がっつりシカトしてあげましょうね、みなさん(笑)彼への返信はスレ主としてお断りいたします。

では、本題に戻ってください〜


書込番号:7113846

ナイスクチコミ!9


fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件

2007/12/14 22:19(1年以上前)

GT5P、かなり楽しませてもらってます^^
「タイム」も「走り」もまったくダメダメなドライバーなんですが面白いです〜♪
特にタイムアタックが大好きで、ペナルティがあるので自分の走りに厳しく挑戦できて
イイです♪タイムが0.1秒でも短縮すると「ヤッター!!」って感じです。
オンラインのタイムアタックランキングで全国のみんなと競い合える日が
待ち遠しいです^^v

書込番号:7114684

ナイスクチコミ!1


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2007/12/14 22:23(1年以上前)

アップデートでの進化はうれしいけど、追加要素で金を取るのはほどほどにして欲しい。
(車1台500円で10台買ったら5千円なんてことは絶対やめて)

書込番号:7114708

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/12/14 22:51(1年以上前)

PS3ファンで紹介されてましたが、山内さんがカーダメージについては、入れると断言してますね。楽しみです。

アマゾンからやっとこさ届いたので、家族総出でプロジェクタで遊んでみました。コクピット視点が楽しいです。全体を覆う品の良い雰囲気も、シリーズの特徴ではありますが、相変わらず素敵です。

確かにボリューム不足な感は拭えないけれど、アップデートによってGT5本編の登場まで遊べる、息の長いソフトになって欲しいと思います。

個人的にはリプレイを重視するタイプなので、GT4のときのような、様々なフィルタや、(HDにはあったよね?)早送り、巻き戻し、運転中に右スティックで視点を動かせるなどが出来るようになると嬉しいです。

書込番号:7114851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/14 23:15(1年以上前)

>REXさん
(車1台500円で10台買ったら5千円なんてことは絶対やめて)

話が飛躍しすぎてませんか?
5コースと37台で5千円なんだから
単純に考えて車1台は百円くらいで考えるのが妥当だと思いますよ。

書込番号:7115002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/14 23:48(1年以上前)

ボリューム不足と思いきあ、イベントモードで手こずって、なんだかんだトータルで6,7時間はやっています。でもまだやっとクラスAに昇格です。ちなみにGTは初心者ではないんですが....。クラスAのタイムアタックなんて1回15分やらないと駄目なんですけど、一位が取れません(泣)。あと、富士スピードウェイは私苦手です(汗)

今後どんどんイベントが増えるとなると、結構遊び倒せそうです。

>山内さんがカーダメージについては、入れると断言してますね。

やっぱ入りそうですね〜。でも今やっとこさ大金はたいてAUDI R8を手に入れたのですが、この車が大破したりしたらゲームとはいえ立ち直れないと思います(笑)。すげー美しい車です。

>右スティックで視点を動かせるなどが出来るようになると嬉しいです。

実は手持ちのGTフォースProの十字ボタンは視点変更に対応してるんですよね。コックピット視点だと内装が見渡せます。後ろのシートの皮の質感までバッチリです^^ 何故かコントローラーでは出来ませんね...。

全車種ゲットまで時間かかりそうですが、がんばります^^

書込番号:7115190

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/12/14 23:52(1年以上前)

>実は手持ちのGTフォースProの十字ボタンは視点変更に対応してるんですよね。

そんな馬鹿な(笑)。なんてことだ。信じられない。我が家にはGTフォース無印があるんですけど、これは駄目っぽい感じだなぁ。いえ、まだ通常コントローラでしか遊んでないのでわからないのですが。

こう言っちゃなんですけど……ズルイ(笑)。うわあん、羨ましいですよ〜。
アップデート! 早くしてください! アップ! アップ!

書込番号:7115216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/15 00:18(1年以上前)

いや、これはGTフォースProの特権ということで(笑)。
コントローラーだとL1で後方視点だけ対応ですね...。

実は体験版からこの仕様でした。Proの十字ボタンで左右の視点がが見れて、後ろは十字ボタン↓でみれました。が、しかし体験版では斜め下で後部座席左右も見れて実質360度だったんですが、製品版は後ろ斜めが見れません(泣)。

ってことで、お互いUPDATEで改善されることを祈りましょう(笑)

書込番号:7115361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/15 01:36(1年以上前)

通常のコントローラでも左右の視点をみれましたよ。
体験版ではできなかったけど、コントローラの設定をいじったらできました
とりあえずL1に左右の視点を登録したらL1で左側、R1で右側に視点変更できましたよ

書込番号:7115684

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/12/15 07:31(1年以上前)

おお、有益な情報ありがとうです!
そっかー、出来るんですね。デフォルトのままで遊んでいるようじゃ、「GTの真髄は見えないよ」という、開発側からのメッセージでしょうか(笑)。
後で、早速試してみたいと思います。どもでした!

……でも、ゆたぽんさんがおっしゃっているような、斜め後ろはやっぱ無理なのかな。

書込番号:7116116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/15 08:37(1年以上前)

皆さんにお聞きします。
私はプレステ3初心者でグランツーリスモはファーストからやってます。
今回プロローグがネット配信でデータ追加の話しを聞き悩んどります。
今現在、プレステ3にネット接続出来る環境では有りません。
パソコン等でダウンロードしフラッシュメモリーなどでプレステに入れる事は出来ますか?
プレステ3初心者ですのでお教え下さい。

書込番号:7116238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2007/12/15 10:52(1年以上前)

Yutapon-sanさん
レスありがとうございます。切り返し方が抜群ですね(笑)
まぁ、あの人には最初からレスする気はないですよ。
PS3の板は結構チェック入れてますから。
レス見た時えらい人に食いつかれたなぁとは思いましたけど。

クラスAにいっちゃてるんですね。凄く速いな。
自分は未だにクラスCです。
デイトナのサンデーカップでスイフトスポーツで1位取りたいと
ムキになってしまいました。

富士は自分も難しいと感じています。改修前のコースは得意だったんですけどねぇ。
最終コーナーがすぐにコースオフしてしまいます。

>AUDI R8
自分は先日行われた東京モーターショーで実車を見てきました。
他のメーカーのスーパーカーは大概、柵の中に展示してあって車に近づけないんですけど、
R8には柵が置いてなく思い切り至近距離で見てきました。
インパネやエンジンが思い切り美しくてゾクゾクしましたね。
どこぞのガキ(おっと失礼、お子様か)が
タイヤをおもいっきり蹴っ飛ばしてたのにはぎょっとしましたけど。

追加車種されるとしたら、自分はアルファロメオ8Cコンペティチオーネが希望かな。
東京モーターショーで見た中で自分が最も美しいと感じた一台です。

なんか雑談みたいなレスになりましたが、オンラインが対応になったら、
お手合わせをお願いしたいものです。

書込番号:7116649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/15 11:37(1年以上前)

・ヘテロックさん

ゲームデータはPS3からでしかUPDATEできないと思います。PS3はぜひネットに繋げてあげてください^^

・ユダさん

お〜!よかったですね視点変更^^
リプレイの際はGT5Pの恐るべき内装のディティールに見とれてください。

・ディープコンパクトさん

R8見たんですね〜。http://www.audi.jp/r8/html/index.php
一般人には手の届かないスーパーカー!ゲーム内でお金貯めるのも大変なので、R8購入の際はどの色にするか真剣に悩んでしまいました^^;次はフェラーリを購入予定であります(ゲーム内の話^^)

富士スピードウェイはむずいというかラインが読めません...。コース幅が広い事も原因かも。特に後半のコーナーの連続は、多少登りということもあり(てか、見えへん!)コースアウトしばしばです(泣)。

早くうまいプレイヤーのゴーストをダウンロードして研究したいですね。
ゴーストダウンロード機能にはプロのドライビングデータが入ってると最高なんですが..。

セバスチャン・ロウブの走りをぜひゴーストに!!
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d383.html

書込番号:7116802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/15 21:53(1年以上前)

yutaponさんありがとうございました。
やはりパソコンからは無理でしたか(>_<)
当分はオフラインで極めます。
時間とお金が出来たら家のネット計画をたてる事にします。

書込番号:7118782

ナイスクチコミ!0


fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件

2007/12/16 01:12(1年以上前)

Yutapon-san さん、ユーザーレビュー拝見しました^^
ステキなレビューありがとうございます。
GT5Pをプレイして自分が感動したこと、感じたこと、すべて代弁してくれてるような
レビュー内容に感動しました^^一人でも多くの人に体感して欲しいゲームですよね。
個人的な感想失礼しました^^

書込番号:7119911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2007/12/17 01:48(1年以上前)

Yutapon-sanさん
ローブの走り、手放しで感動しました。
サルテサーキットはGT4当時、相当走り込みましたね。(24時間耐久はさすがにB-specでしたが…)

製品版からシフトチェンジの動作がついたと思ったんですが、クルマによっては動作しないのないですか??パドルシフトとかなんだろうか?

書込番号:7124869

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コントローラーについて

2007/12/16 22:05(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:4件

はじめまして
初の書き込みとなります、どら猫飲兵衛です。

皆さんに質問があるのですが
普通のコントローラーでオールゴールドとか取れるのでしょうか?
それともハンコンとか使わないと難しいのでしょうか。

書込番号:7123565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/16 23:08(1年以上前)

私は、体験版ですでに普通のコントローラーでは無理だと思い、GT Force Proを買いました。

これやるためにかなりの出費です…。

書込番号:7124089

ナイスクチコミ!0


8ぽんさん
クチコミ投稿数:36件

2007/12/17 11:09(1年以上前)

 まだ,Aランクの途中ですがALLゴールド取れそうな気はしています。ロンドン市街地はコースが暗くて見えないので無理そうな気がして言いますが。
 ただし,アクセルをR2,ブレーキをL2にして微調整が出来るようにしています。車としては,プロフェッショナルモードで,補助装置類は全てオフ,ちなみにBGMもオフにしてスキール音が聞きやすくしています。

書込番号:7125668

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/17 17:19(1年以上前)

普通のコントローラーでも、決して不可能ではないと思います。
ただ、相当難しいでしょうね・・・・

ただ、GTフォース等を使用した方が、コースにあったなめらかな
ハンドリングが可能になるので、ゴールドを取りやすくなるでしょう。

後やはり、ただゲームをやってる感覚か、或いは車を運転している感覚で
操作できるか の違いがあると思います。

書込番号:7126774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/17 21:55(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

ふぁんふぁさんへ
自分もふぁんふぁさんと同じ気持ちになっていました。

8ぽんさんへ
R2、L2ボタンを利用するとは気が付きませんでした
今度試してみようと思います。

D−45GEさんへ
そうですね、気持ちの持ち方も大事ですよね

普通のコントローラーでも不可能ではないとの事ですので
もうちょっと頑張ってみようと思います。

書込番号:7127961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/17 21:57(1年以上前)

しゃんふぁさん、すいませんニックネーム間違えました。

書込番号:7127975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

バグ他

2007/12/16 13:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

スレ主 8ぽんさん
クチコミ投稿数:36件

基本的には気に入っているのですが,車内視点でやっていてぶつかったときなんか,時々車内を敵車が通過していきませんか? 今までGTシリーズでは,こういうこと経験してなかったのでがっかりです。

 4:3のテレビでやっているせいなのか車内ミラー,社外ミラー両方とも表示面積が少なく敵車の存在が確認しずらいです。おかげでペナルティーあるレースでは,幅寄せペナルティーをよくとられストレスがたまります。 敵車に突っ込まれたことにより自車がペナルティー該当事項を犯した場合でもペナルティーが課されるんですね,自分だけに。 オンラインによる人間との対戦であれば当然その人にもペナルティー課されるので腹はそれほど立たないでしょうが,コンピュータ相手だと腹がたちますね。 

 以上,参考までに。 あ〜,ワイドテレビ欲しい・・・

書込番号:7121476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 グランツーリスモ5 プロローグのオーナーグランツーリスモ5 プロローグの満足度5

2007/12/16 14:23(1年以上前)

>時々車内を敵車が通過していきませんか? 

どうやらペナルティーによる一定時間アタリ判定無効の仕様で「バグ」ではないと思います。リプレイだと分かりやすいです。

書込番号:7121673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/16 23:05(1年以上前)

ペナルティくらってる時のリプレイ画像、自車が半透明になってますもんねー。最初見たとき「なんじゃこりゃ」って思いますよね。まー、確かに、ペナルティくらった車のあおりで、後続車が次々衝突&ペナルティじゃキツイですもんね。そういう仕様なんでしょう。

しかし、付属の取説かなり薄いですよね。そういった仕様ぐらい載せておいてくれたらいいのにね。プロローグだからって、なんでもアリはご勘弁です…。

でも、ま、ゲーム自体はおもしろいし楽しいからいいけどね。ロンドンコースとか、のんびりゆっくり周るとほんと良く作りこまれてると感心させられます。

書込番号:7124058

ナイスクチコミ!2


スレ主 8ぽんさん
クチコミ投稿数:36件

2007/12/17 11:17(1年以上前)

 おお,そうだったんですね。思わずメーカーを疑ってしまいました・・・。 ペナルティー受けたときはリプレイ観てないので,今日やったら観てみます。

 ペナルティー判定が出るケースが分かってきたせいか,若干運転が強引になってきました。マイカーじゃ絶対やらんだろうなってことやってしまいます。 オンラインでマナー違反にならないように気をつけないと・・。

 今までは,意地でもレコードライン走っていたのですが,ペナルティーのお陰でCOM相手のレースでも走り方考えるようになりました。 そのせいで,今まで以上にGTにはまってます。ここまで真剣に走ったのは初代GT以来かもしれません。

書込番号:7125688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

もう少しBGMを

2007/12/15 22:12(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

昨年,発売と同時にGT5を期待しつつPS3を購入して,今まで待っていたものです。
GT5Pが発売になるまでに,PCでいろんなレースシムをしてきました。
GTR2やRace07,NeedForSpeedProやRBRです。
それで,待望のGT5Pを入手しましたが,グラフィックは綺麗なのですが,
どうしてこのBGMなのでしょう。
そこだけが,,,残念です。
他のソフトと比べるのは意味がないことはわかってるのですが,,,
グランツーリスモの信者としてあえて辛口の感想を書き込ませていただきました。

まだ,子どもがしている様子を横から見ながら,「ちょっとかわって!」という気持ちに
すぐなれなかったのはやっぱりBGMかなと思い,つい書き込みました。
あくまで個人の好みによるとは思うのですが,,,例えば,BGMの種類を選択できたり
いろんなジャンルから選べるとか,,,

まだGT5は発売されていませんので,いろんな意見があり,それを考慮しながら
いいものができればと思っています。
皆さんはどのように感じましたか???
(もっとも,それ以外の部分では大満足です。GT-Force使えるので,XBOX360よりは
我が家では楽しいです。はい。(^^;)

書込番号:7118901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/15 22:26(1年以上前)

そうですね。
GT5PのBGMは好みにもよると思いますが、自分もあまり好みではないです。
もう少しメリハリがあって、もっと走りたくなる曲だと良いのですが。

今後のアップデートでの改善に期待です。
せめて、PS3内に保存されたMP3などの音楽ファイルをBGMに使えれば良いですね(^^)

書込番号:7118984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/16 09:27(1年以上前)

自分は、あえてレース中のBGMはOFFにしています。排気音&エンジン音&路面音重視でプレイしたほうが、リアルっぽくて自分の中ではお気に入りです。BGMがあると、それらの音がクリアーに聞こえないときがあるので・・・。

書込番号:7120689

ナイスクチコミ!0


martin45さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/16 09:48(1年以上前)

チュウ太郎007さんと同様
私もBGMはすべてOFFにしてエンジン音やタイヤの音に
集中してプレイしてます
ただGTRのエンジン音がたまに消えるのを発見しました
たぶんこれもBGMがあれば気がつかなかったのでしょうね

書込番号:7120760

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/16 15:57(1年以上前)

なんか、デイトナ走ってると、風の音なのかタイヤの音なのか
急に鳴ったり、鳴らなくなったり・・・・しませんか?

書込番号:7121944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/16 21:43(1年以上前)

D-45GEさん

前車の後ろにつけばスリップストリームで風の抵抗が少なくなり
風切り音が静かになりますが、それとは違いますか?

書込番号:7123415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グランツーリスモ5 プロローグ」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ5 プロローグを新規書き込みグランツーリスモ5 プロローグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ5 プロローグ
SIE

グランツーリスモ5 プロローグ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

グランツーリスモ5 プロローグをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)